X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 311

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:25:20.88ID:GMBqkNBc
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/ (現在、URLが存在しないと出ます)
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 310
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1531660393/
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:35:58.51ID:A1yO41Tj
>>226
アレンジはいろいろあるが
唐揚げ…肉に下味(醤油、ショウガ、酒などにしばらく漬け込む)をつけて
衣は小麦粉、または片栗粉をまぶして揚げる
フライドチキン…肉はそのまま、粉の方にスパイスや調味料を加えて揚げる
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:26:54.67ID:A1yO41Tj
>>230
和風のフライドチキンと思っておけばいい
自分が書いた分類は1から作った場合だから
市販の唐揚げ粉は「下味の手間をかけなくても、1から丁寧に作った唐揚げの味を出せる」粉、ということになる
…まぁ食べてうまければ何でもいいじゃん、いちいち考えんけどなw
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:56:00.48ID:lVdP9NYg
>>226 >>230
唐揚げは、衣を付ける天ぷらに対して、衣じゃなく片栗粉や小麦粉をまぶして揚げた調理法
海の向こうから入って来た料理には「唐」をつける傾向がある
フライドチキンは調味して粉をつけて揚げた鶏の、料理名
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:32:09.90ID:VgY7UE4l
ピースサインをくっつけて星型にする、みたいな
二人以上で作る指の形って何か呼び名があるでしょうか?
思いつく言葉で検索してみたのですがよくわからなくて
二人でハートを作ってる写真も見かけますが
星型とハート以外はそもそも存在しないから名前もないのかな
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:12:34.52ID:Y2LNYfKR
ハーフとかに美形が多いのは遺伝的に遠い者同士での交配の結果で
逆に皇室の様に血が濃くなるとブサイクが増えるとききましたがこれは迷信ですか?
また迷信であったとするならば、どのような理由からこのような都市伝説が生まれたのでしょうか。
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:06:07.38ID:RgKVSu8V
>>237
迷信が広まる原因は、「その方がおもしろいから」

ハーフも皇室も無数にいる中で、その人の固定観念に合致した人だけが頭に浮かんでいるだけ
原因の多くはマスコミやネット
本でもテレビでも、単なるアンケートの結果や裏付けのない噂を流していることは非常に多い
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:27:37.60ID:Y2LNYfKR
>>239
皇室の女王が綺麗で
モラルとか鈍いゆるい系の所の子供がブスな方が面白い
(夢がある)から違うように思います。「いわゆるざまぁねぇな」的な
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:43:06.91ID:KHbrtJx+
昨日にフローリングの上で殺虫剤を用いてゴキブリの殺害を行いました。
思った以上に殺虫剤を使用した為フローリングがベタベタになりました。
キッチンペーパーで拭き取りましたが、子供やペットに害がないか心配です。
フローリングに染み込んでいるかと思いますが業者に洗浄してもらった方が良いですか?
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:52:57.75ID:bvlBnuPW
>>237
まず美しい顔ってのは基本的に「特徴の薄い顔」だ(地味な顔ではない)
反対に不細工ってのは「やけに特徴的な部分のある顔」なんだな、究極的には奇形のある顔
実際血が濃くなると奇形も出やすいし特徴が先鋭化される事もあるんで不細工が産まれやすいってのはある
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:39:20.99ID:rO4RiMPU
>>237
そもそもハーフに美形が多いってのが?
実際に見るハーフは割と珍妙というか、輪郭や肌の色髪質と目鼻などのパーツが
かみ合ってないというか。
ハーフタレントしか見てないからそう思うんじゃないの?
あれは成功例の掘り出し物だろう。
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:16:02.52ID:Tmi6yiXf
日本人はパーツとして見映えが優れてる物がそんなにないからハーフで当たりパーツがくれば良くなるしハズレでもそれなりで済む
ただしアジアの一部の国は除く
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:29:34.18ID:UTTnDpri
純血だから特徴が強く出る
と混血だからという矛盾する理論が出て混乱。

その結果の意味合いは各々全く違いそうだけど。
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:25:43.86ID:RSKX3xZo
DNAって、ロシアン・ルーレット的な怖さがあるよな・・・
アンディの2人の息子がTVに出てたけど、長男は・・・ orz
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:20:29.54ID:nMHXN3zB
東洋人は西洋人見て頭の形や顔の作りを美しいと思い憧れたりするけど
逆に西洋人は東洋人見てダサw西洋人に生まれて良かったって思う人は多いの?
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:40:49.59ID:g124M+g3
でかい鼻他顔のパーツ、ごつごつした堀の深い顔、茶髪、クセっ毛
すっきりした(のっぺりした)顔で切れ長の目で真っ黒のストレートヘアのアジアンビューティーいいなぁ
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:14:03.12ID:bNURG2Cx
>>249
容姿に限らず、言語とか風景とか、異国に憧れる傾向は万国共通

そもそも欧米人は日本と比較にならないレベルで混血だらけだけど、別に美男美女だらけってわけではない
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:26.11ID:I4oT2NDK
よくドラマとかアニメとかで
熱いもの触った時に耳たぶ触るって描写があるけど
自分は今まで熱いもの触った時にそんなことしたことがない
どこかの地域では耳たぶを触るように幼少からしつけられてるの?

同じように、トイレで手を洗う時にハンカチを口にはさむ描写も見るけど、
それもどこかの地域で幼少からしつけられた風習か何かですか?
普通に考えると、ハンカチに唾液がついてそこから菌が繁殖して不衛生、
手を洗う前に手でハンカチを触りさらにそれを口に入れてたら手を洗う意味がない
と思ってしまうのですが
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:11.55ID:Bsh9GPKW
>>254
それってドラマの刷り込みなんだとさ
セルフあぼんする時に靴を揃えるのも、心理学的にはおかしいのに
日本人は時代劇や刑事ドラマで幼い頃から刷り込まれているのだと
「熱っ!」と耳たぶに触れる演技をすると熱そうに見えるじゃん
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:55:59.86ID:eV45oFu8
>>254 耳たぶは体の中でも温度が低いところで、火傷のときに水や氷で冷やすのと同じで
いち早く冷やすためにはすぐ届く位置にある
なので、熱いものを触ったときに冷やすために耳たぶを触る、というのは一応意味のあるものとされている
しかしながら、人がもともともっている本能や反射ではなく、そういうことを知っていて初めてできる行為
それに意味がないと思えばやらなければいいだけ、少しでも冷やそうとするならば近くにある耳たぶをさわる、それだけ

ハンカチは濡れた手でごそごそとバッグやポケットを触らないようにするための工夫
唾液云々をとるか、服やバッグが濡れるかのどちらがいいかということ
先に手洗いのところにハンカチを置くというのもありだろうが、外ではやりたくはない
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:41:57.94ID:7r2LZZuy
>>254
ハンカチを唾液がつくほどしゃぶってるような人は見たことない
軽く口先でくわえるだけでヨダレはついたりしないのが普通の人の構造
ヨダレがダラダラと垂れる牛みたいな体質だからそう思った?
アゴの下に挟む人もいれば腋の下に挟む人もいる
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:28:46.39ID:CYxgMXPP
>>249

ついこないだも、ダルビッシュが敵チームの選手に「指で目を細くする」サインで侮辱されたじゃん
東洋人の細い目は、バカにされる
まぁ、ダルビッシュがソレに該当するかどうかは疑問だがな・・・
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:40:14.45ID:ct1zx7sk
とあるテレビ番組の中で使われている曲のタイトルを知りたいのですが調べてもわかりません
そういうのはどのスレで聞けばいいでしょうか?
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:44:07.96ID:I4oT2NDK
>>258
赤ちゃんとキスすると虫歯菌がうつって口内に住み着き繁殖する話とか、
ペットボトルに口をつけて飲み放置するとペットボトルの中で菌が繁殖する話とか、
そこらへんから口内の菌はうつりやすく繁殖しやすいってイメージがあっただけなんだけど
逆になんでそんな大量によだれを垂れ流さないと菌はうつらないとか思ったのか聞きたい
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:20:25.67ID:ct1zx7sk
>>262
ありがとうございます
孤独のグルメのシーズン7あたりから使われてる曲は
誰の何という曲ですか
メロディック・パワーメタルのような曲です
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:02:43.17ID:iCwj4EHZ
>>261
赤ちゃんに対して神経質になるのはわかるとして、いちいち細かいことを気にしてたら生きにくくない?
終いにゃ外食も出来なくなったり、挙句には外の空気も吸えなくなるわ
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:57:36.83ID:uARmUw8R
うーん、自分が咥えたハンカチなら使えるけど、他人が咥えたハンカチは嫌だなあ・・・

つまりはそういうことじゃない?
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:12:03.42ID:su26SOZJ
>>265
そんなやつおらんやろw

いや実は昔、付き合いであるメーカーの空気清浄機を買ったんだよ
「これを使えば、リビングがクリーンルーム並の綺麗な空気になる」って触れ込みだった
自分は元々そんなのにあまり興味も無かったんだけど、せっかく買ったし、当時はまだタバコも吸ってたからいいかなと思ってずっと回してた
そしたら、その年だけ酷い花粉症になったんだ
花粉症って、身体に溜まったものがオーバーフローした時に発症するって聞いてたから
「俺もついに来たか」って思ってたんだけど、
空気清浄機のフィルター交換時期が来て市販の空気清浄機が一台買えるくらい高かったのもあって、
交換しないでずっと使わずに放置してた
そしたら、その年にあれだけ苦しんだ花粉症が、次の年は嘘みたいに何ともなかった
それで思った
「一部だけを綺麗に、清潔にしても意味が無いだけじゃなく、逆に身体が軟弱になって菌への抵抗力が無くなるんだろうな」って
ばい菌をシャットアウトするより、適度なばい菌と上手く付き合って行く方が良いのかなって
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:55:01.88ID:xr+snIAK
ドラマや映画で、財力ある悪のボスは手下や用心棒、あるいは仕事人を金で動かすけど
その人たちに裏切られる心配はないのかな?
いくら高給料と高級な物を与えても、寝首かかれたらおしまいだから、自分なら誰一人信用できない気がする
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:24:46.71ID:nIHvtvOs
天皇が変わったら皇太子に相当するポジションは決まってる?
最近その話はテレビやマスコミは避けてる?
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:55:46.01ID:lthlNCRS
>>270
前例に従えば、秋篠宮が「皇太弟殿下」というものになるところだけど、
今回は「皇嗣殿下」という名前でいく方向で調整が進んでいるらしい。
メディアがあまり触れないのは、単に「まだ決まってないから」でしょうw
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:48:58.01ID:TTzbmr4e
>>271
皇太弟ってのは結構イレギュラーなんだよ。
弟が跡継ぎの場合でも皇太子にしてもよかったし、複雑な事情があって先帝を父の扱いにしたくないときに弟と強調する。
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:59:08.97ID:QrGx4tMm
>>270
2020年(新元号2年)4月19日に秋篠宮殿下が「立皇嗣の礼」という儀式を執り行う日程まで決まっているよ
まずは新元号が話題なので、たまたま新聞やニュースで目にしないだけではないかな
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:02:22.17ID:RetRDvT6
>>270
皇嗣たる皇族として、今上天皇の退位までに皇室の構成に変動がなければ、
文仁親王が皇太子に相当する地位につく、というのが、
現行の制度及び退位特例法から当然に導かれるところで、宮内庁はその前提で組織定員・予算等の準備をしている。

それはそうなる以外に特に意外性もないので、天皇の退位を受け入れるからには特に別途取り上げるニュースバリューもなくね、というのが一般的見方ではなかろうか。

ただし、コトの後に文仁親王を身分的地位に基づいて「皇太子」と呼ぶのか「皇太弟」と呼ぶのか宮号の「秋篠宮」のままなのか、等については、どこかに規定があったかもしれないが、あまり明確になっていないのでは、という部分もある。

そして少なからざる国民の内心として、小天ちゃんの次は本当にヒゲ天が即位するの? ということがないとは言えない。

近代国家として国民が「天皇」という存在を意識してから、男系の長男子以外に皇位が継承された例はないので、いささかフクザツではある。
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:31:13.86ID:Z0sjuYNb
素朴な疑問なんだけど、徳仁さまのが即位して崩御なされたら、文仁さまが天皇陛下となって、その後は悠仁さまが皇太子さまになるの?
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:40:35.32ID:VaVFzgJ4
数日前に長与千種のケンカの制止とかあったけど、例えば特に格闘技経験はないが運動神経、体力は普通の男子が同じ年代体重の女子格闘家や婦人警官と
路上で取っ組み合ったらかなわないですか?
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:51:52.87ID:dml3aH1t
>>279
モヤシ坊主も心配ではあるけど、
愛子様が幼少のみぎり大相撲にご興味をお持ちで、佳子様と相撲をとって思いっきりぶん投げられた、って報道にワロタ。手加減したれ、と。
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:49:45.72ID:tEpHXwq9
>>280
レスラーはともかく婦人警官で男と同じ体格ってのはなかなかいないから比較が難しいんじゃね?
男の平均値と婦警の平均値が戦えばよほどの事がない限り男が勝つ
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:03:48.06ID:6dsdk5Yh
組み合っての勝ち負けってのは腕力差だけじゃないからね
単に力任せなのときちんとした技を身につけてるのとではやはり結果は違ってくるだろうね
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:22:57.44ID:cbActctg
古い知識かも知れないけど警察官は格闘技か格闘術が必修で毎週のように訓練してるんじゃないの?
うちの近所の警察署にも武道場が併設されてて柔道とかやってるみたいだし
ちゃんと練習してる人が相手だと、何もやってない一般人は勝てないと思うよ
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:30:47.69ID:xrd16SNE
ちょっと前にちびっこ警官が暴れる大男を取り押さえてる動画あったよね。
同性でもあの体格で制圧出来るのは技術有る無しの差って事やろね。
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:48:09.09ID:B+TUtkqx
>>286

「マツコ・有吉のかりそめ天国」でチャン・カワイが婦人警官と
剣道対決してたけど、メチャクチャにヤラれてたぜ!
そもそも持久力が違う感じ! チャンは「はぁーはぁー」言ってたけど
婦人警官は普通にシュッとしてた・・・
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:49:44.84ID:B+TUtkqx
>>287

でも、こないだK官がキモヲタ大学生に不意打ちされて
ピストルをギられたからなぁ・・・ orz
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:52:51.15ID:dml3aH1t
>>286
警察学校での初任研修中に柔道か剣道の初段なんて、そこらの中学生でもとれる程度の段位を取得するのが望ましい、って程度で、
実務に就いたら毎週訓練してられるほどヒマな警察官もあまりいない。
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:50:05.29ID:31VB60Lc
>>293
下着を見せる事が目的ではないから

どんなセクシーな服装をしていたって、
それは「男性に『やりたい』と思わせる」のが目的であって
実際にやりたいわけではないのと似たようなもの
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:19:03.55ID:/bnUkENR
クリスマスに向けて、ケンタッキーのパーティーバーレルを予約したいのですが、

最寄りのケンタッキーに○日○時に取りに行きたいってTELLすればそれでOKなんでしょうか。
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:32:59.50ID:vhiYJkx6
↑ 簡単に飲めるから
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:06:08.19ID:k0y2mUXp
食べ放題の焼肉店で飲食中に火災が起きた場合避難が優先ですが、その後に支払いせずに帰宅したら食い逃げになりますか?
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:45:35.07ID:6+nPZZSL
「食い逃げになる」という用語の定義が明らかでないが、
客が店に口頭で契約を申し入れて、店が客に飲食を提供して客は対価を支払う、という契約関係がなくなるわけではないので、
民事的な話では支払う義務があるかもしれない。
時間制の店で所定の時間が満了していない場合に全額を支払う義務があるか、という点は議論が必要だけど。

一方において、刑事罰の対象となる行為か、というと否定的。
食い逃げに詐欺罪を問うためには、あらかじめ騙す意図を持っている必要があるとされる。
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:15:53.07ID:ERsw+rvs
もつ鍋食べてやたらホルモンとにらが歯間に挟まるんですけど、ほとんどの人はそうでしょうか?
何食べても挟まらないっていう人は余程歯並びが良い人でしょうか?
食べ物でホルモンが一番挟まりやすいです。
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:23:20.52ID:SRq0LGdG
>>315
俺は1つずつ向きを考えながら食べてる
ニラだったら、ど真ん中で縦に噛むと繊維が前歯にはさまるってわかってるから、真ん中からちょっとずらしたり、横向きにしたり、箸と舌で向きを変えながら噛んでる

何も考えずに食べてる人ははさまるんじゃないかな
個人的には世の中の半分が考えてて、半分は考えずに口に入れてるように見える
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:19:34.52ID:cK9GkcqG
>>315
加齢で歯肉が上がってくるので、歯の隙間が広がりものが挟まりやすくなるよ
歯槽骨が減っていくのが原因で歯周病菌の予防以外に対処法があんまりないのが現状
フロスや糸ようじもいいけど、ドルツめっちゃおすすめ
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:40:49.61ID:UqIuHS7n
↑ 「下がってくる」じゃね?
ドルツって、水がピュッって出るヤツか?
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:34:13.06ID:cK9GkcqG
>>318
ああ、下の歯だと「下がってくる」だね
そう、それ
かなりすごい勢いで出てくるから、野菜の噛み残しとかフロス後もまだ出てくるよ
水がすぐなくなるから大きいのがいいよ
ノズルつまらないように浄水器通して、ぬるま湯使うといい
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:36:24.16ID:cK9GkcqG
あと歯医者行ったらついでに歯周ポケットの深さも確認しとくといい
どこが何mm下がってるか自分でわかってるだけでも、ケアの精度けっこう違ってくる
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:36:30.31ID:EjpOFhib
吉澤ひとみが懲役2年の執行猶予5年が付きましたが妥当でしょうか?
同じ内容の交通事故で執行猶予が付かなくて懲役2年確定ってあり得ないですか?
前科ありなしとか捕まった後の態度が悪いとかであり得ますか?
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:24:20.22ID:dtSXkcjW
執行猶予がまるまる5年ついたのは長いかなあ、と思ったけど、
いまだに酒がやめられていないらしいと聞いて妥当だと考え直した。
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:07:17.73ID:EjpOFhib
すません、たらればな質問ですが吉澤元メンバーがこの件で逃げずに被害者を救護して110番通報していたら
逮捕までには至らなかったんでしょうか?
PC内でアルコール検知された時点で逮捕ですか?ちなみに検知度数は0.58mgだそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況