X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 172度目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:01:10.33ID:4wBeUDVh
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転載はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 170度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536496052/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 171度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538374154/
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:48:52.30ID:kpHIuE6R
A社のPBは不味い。と言う話をよく聞く
俺も不味いと感じたことは良くある。

PBのバナナなら外れないだろう。と思ったがやっぱり不味かった。
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:19:41.35ID:cz1qwkPf
某PBはウチが売ってた商品がよく売れるからって「PBで出しませんか?」って電話掛けてきたからな
断ったら「じゃあ、ウチではもう売らないってことですよね?」とか圧力掛けてきたわ

「そもそもウチは問屋なんでメーカーに聞いてもらえます?」と答えたら
「あっそうですかガチャッ」で何事もなく終わったが
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:24:55.95ID:U0RFGF72
コンビニの厚焼き玉子サンド、気に入って何度もリピートしたから上の方のレスの流れが衝撃的だ
貧乏舌のせいかサンドイッチ専門店の高いやつに引けをとらないと思っていた
同じコンビニのたまご好きのためのサンドイッチとかいうのも好きだった
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:42:57.01ID:ujBpDms1
>>774
股はそこまでゆるくはないけど、友達の好きな人や仲のいい人を自分に振り向かせ
モテて困っちゃう&#12316;してた子がいた
言っちゃ悪いが、そんな見た目が可愛い子ではなく、社交的なタイプでもない
今までその子と友達の好きな相手はそんなに接点なかったはずなのに、いつの間に仲良くなったのか不思議だった
当時は、まだLINEとかFacebookはなかったんだけど
その子の手段は、誰かが「メアド変更しました」とメールを一斉送信した際にCcに含まれるアドレスから
メアドの情報(名前や誕生日など)で、これはあの子の好きな○○君じゃないかと推測し、勝手にメールを送ってると知り衝撃だった
すごく大人しそうで見た目も地味系で、私はそんなつもりないんだけど相手から寄って来ちゃうのアピールがすごかっただけに
この肉食っぷりにビックリだった

>>819
卵焼きサンドって何種類かあったよね?
三角の形の2個入りのやつは結構好きだったけど
長方形の3個入りのやつは>>795>>786と同意見
本当玉子が水っぽいし、固めのしょっぱいプリンが挟んである感じで
食感もネチョォって感じで無理だった

どんなんだっけ?って検索したら、商品レビュー書いてるブログが見つかって
「おいしい」「卵好きには是非食べてもらいたい」って書いてあって
いやいやそれはさすがに…ローソンから金もらってるか、ローソン関係者としか思えないwと思った
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:15:58.77ID:iMG0grhw
名人と言われる店主が握っても、新入りが練習で握っても。同じ銀座の一流店の寿司になるもんなあ。

店名が出れば面子にかかわるから、質にも厳しくこだわるだろう。
だけどPBには出ないよねえ
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:37:11.91ID:YjbhVvg4
>>825
そういう事か。
でもPBだってスーパーやコンビニ側のOKが必要だし、メーカー側の作り方次第って書き方は違和感がある。
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:12:12.43ID:fpCxomIx
PBは売れるから価格を下げても利益は出るらしいね
100円ショップ用の商品もあるみたい
もちろんメーカー名は隠すけど
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:28:45.67ID:BCXzKYea
田舎に住んでるんだけど近所の美容室行って、
ボブにカットしてふんわりしたパーマにしてもらおうとしたら
あたしンちのお母さんみたいな頭ができ上がった…

どう見てもおかしいし可愛いと思えないのに
美容師さんは「可愛いと思いますよ」と言う

「自宅ではどう仕上げれば良いんですか」と聞くと
「濡らしたままムースで仕上げてください」とのこと

平成30年の今の時代、それはないでしょと言ってもそうするもんだって言う
濡れた髪にムースつけるなんて30年前のオバチャンかよ…

結局、軽くパーマを落としてもらった結果
あたしンちのお母さんのママ友(髪が短くてよく喋るキャラ)みたいになった…
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:42:55.67ID:ivHBk4Ha
こういうダメ美容師に失敗されてたらどう対応すればいいんだろう
今はネットで自分でなんとかリカバーできる方法とかわかるけど、
学生時代物凄い切りたがりの女美容師にわかめちゃんみたいにされて、
椅子でケープかけられたままさめざめと泣いたことがある
女は憮然とふてくされて、急いで男性の店長が飛んできて直そうとしたけど
切りすぎてどうにも出来なかった
あとで切りたがりが居る要注意美容室だと教えられた
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:33:29.88ID:iMG0grhw
赤字のPB商品は、売れるだけ赤字を垂れ流す事になるんだが…

正規品だって利益を上げる為に、削れるコストは全て削っている。
さらに削るとなったら、やる事は決まっているよねえ
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:12:48.16ID:yRodxTXP
>>830
街のほうの若い美容師さんは経営者が積極的に講習会に参加させたりして、流行のカットとかヘアのセットの仕方を勉強するんだよね
昔身内が美容師だったとき仕事終わりによく行ってた
田舎で経営者=唯一の従業員、な美容室で面倒くさがりな美容師だとそういうのをサボって知識が不足してそう
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:21:12.08ID:tcvEep6L
>>831
別の美容室に行くしかないと思う
まがりなりにもプロの失敗を素人がリカバリするのは難しい
できる人はぶっちゃけ美容室行かなくても自分でも切れる

美容室は事前調査が必須だよ
繁華街にあるし流行ってるから大丈夫かと言うと割引クーポンバラ巻きで客引きしてるだけってのもあるし
住宅街の辺鄙な場所にあるのにスキル高い美容師在籍もあるし
いい美容院見つけた、と思っても腕のいい美容しはとっとと独立していくから困ったりもするし

今はネットで店内の写真見たり、客をカットモデルにした画像も見られるからいいよね
とくにカットモデルは参考になる
どんな客をターゲットにしてるかわかりやすい
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:52:51.63ID:jxr3zj6Z
コンビニで思い出したが、自分の住む地方に某大手コンビニの弁当工場が有る
物凄く大きくて多分その地方のそのコンビニに卸してる弁当・おにぎり・サンドイッチを
24時間フル稼働で作ってるんだと思う

そこが恵方巻の時に数日間大量に単発バイトを募集してて時給も奮発するから毎年行ってるけど
夜勤なんて東南アジアからの留学生ばっかりで日本人は単発バイトに応募してきた自分らくらい
恵方巻も簡単に説明されていきなりラインにつかされて何時間もひたすらキュウリ乗せてくだけ、とか

で、ずっと下向いて一点集中で流れていくすし飯見てるから毎回途中で酔って気分悪くなるバイトが発生

恵方巻はカンボジアやインドネシアの留学生とその日雇われた高額単発バイトによって
作られたものだと知ってあの衝撃的な値段もなんとなく理解したし、買う気が起きなくなった
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:10:14.65ID:KC3+Ng86
100作れる能力のある工場があるとして、そこで作られる
利益の出る正規品に対する需要、もしくは注文が70しか
ないとする
じゃあ70作ったら設備を止めて、人を待機させて生産を
止めるか、あるいは利益0、もしくは多少赤字でも
残り30ぶん注文を受けて設備と人を稼働させるか
経営側としては稼働率高いほうが効率も上がるし、従業員にも
多く給料を渡せるから注文を受ける

逆にいえばそういう生産側の弱みを知っていて、そこに
つけこんで安く商品を作らせてるのがPBともいえる
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:30:19.96ID:dbvg5hO0
PBは大量発注あるから部材も大量発注できて正規の原価下げられる役目もあるし、PBで赤字でもシェア獲って他社排除してPB止めて正規のシェア拡大とか各企業の戦略でさまざま。もしPBで商売にならないのなら撤退するのが企業。当然失敗することもある

>>838
お前はPBに何か恨みでもあるの?
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:59:08.18ID:iMG0grhw
>>839
不味いPB商品を掴まされて、腹を立てている人間だよ
◯◯ストップに行くとPB菓子類が並んでいるが、どれも正規の製品より不味かった
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:50:02.42ID:K/XFHROr
>>836
> 何時間もひたすらキュウリ乗せてくだけ、とか

食肉加工場では年中それをやっているわけだね。
特に鶏肉のところはすごい。
ひたすら胸肉を切り取るだけの人とか、ささみを外すだけの人とか、
パーツが小さいだけに、精神的にクるものがないのかなあって心配になる。
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:56:37.91ID:9ioJy3uZ
工場なんかそんなとこばっかだよ
人間同じことし続けると無意識に作業ができて
頭の中では違うこと考えてんだ
俺もよく工場バイトやったけど、慣れたら無になれる
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:04:10.74ID:iMG0grhw
経営者側から見た良い工場ってのは、無駄なく低コストで生産できる工場。
作業教育に時間をかける必要もなく、新人をすぐに作業させることができるのが理想的。
だから単純作業の繰り返しになり易い
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:20:16.04ID:9ioJy3uZ
外国人労働者を低賃金で使うなら工場は最適よ
もっと移民増やしていいと思うんだよね
ガバッと入れて人手不足解消せよ
働かない移民はボッシュートで
08451/2
垢版 |
2018/11/16(金) 18:45:12.92ID:r3lr8ynm
親戚のおじさん夫婦が発達障害だったこと
おじさんもその奥さんであるおばさんもなーんか付き合いづらかった
人はよくて穏和で明るくお酒も楽しく飲めるんだけど
とにかく会話が成り立たない
何か食べてるから「何食べてるの?」って聞いたら
「車は疲れるねぇ」(多分帰省で長距離運転してると
眠気覚ましにスルメとか昆布とかを買って食べてたから
車の話なのかと後で思い至った)
おじ家のあたりが大雨で大変そうなニュースを見たから
「雨は大丈夫?」って聞いたら「うち塗り替えするんだよ」←謎
焼肉一緒に行くと焼くペースが異様に早くて食べる頃には冷めてしまうからお肉置かなくていいよ
って言っても「OK」って言いながらどんどん焼く
そして観光地やお店に行くと勝手にふらついて消える
携帯電話は携帯しない
食べ物は食べ尽くす。人の家の冷蔵庫とかお構いなし
08462/2
垢版 |
2018/11/16(金) 18:45:50.97ID:r3lr8ynm
うわ、変な改行ごめんなさい(続き)

一事が万事この調子で息子である従兄弟は普通なのに変わり者の親で大変だなと
軽い冗談みたいなノリで従兄弟に言ったら
ちょっと前に認知症なのかと疑って両親を受診させて
アスペルガー?かなんかの診断が出てたらしい
「もう定年してるし特に治療しない。慣れるしかない」
なのでその従兄弟は両親が観光地で消えても動じず
会話が成立しなければスルー
他人に迷惑をかけた際はとにかく謝る(大抵はおじおばの
言動で何かを察して引いてくれる)

よりによってなんで発達障害同士が夫婦になったんだと思ったが
逆にだからこそ夫婦として長年やって来れたんだなと

何に驚くってこのおじさんがかなり大手の企業でそこそこ偉い人として定年まで勤めあげたこと
どうやって会話してどうやって仕事してたんだ
この会話の下手さは文章だとさらに崩壊するからメールや手紙だとさらに酷い
人柄がよくても仕事にならないように見える
寛容な社会だったのか仕事ではなんとかなってたのか…
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:52:13.76ID:cz1qwkPf
会話出来なくても文章でのプレゼンが異様に上手いとかじゃね?
ひとくちに発達ってもピンキリだから仕事が合えば上には上がるぞ
リーダーシップがありそうで無いんだけど妙に人に好かれる発達はたまに居るからな
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:14:52.04ID:96J03wV3
私の父親もADHDで常にウロウロして近所の人に距離なしで話しかけたりする人だったけど
営業一筋でそこそこ出世したから適材適所てきな仕事もあるんじゃないかな
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:10:14.11ID:DSvhCAH+
日々部下や周りが尻拭いしてきたんだろうなぁ…と悲しくなった

大企業であるほどコンプライアンスしっかりしてるから、変な人というだけでクビに出来ないんだよね
その代わり、周りが気を遣って割りを食うパターン
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:15:47.21ID:h5S6Kv/Y
口が超軽い上に、人の話遮ってベラベラベラベラ喋る男がいた(おまけに遅刻魔)
同じく話が超ズレる傾向にあった
例えば「LINEで猫の写真が送られてきた。猫可愛い、飼いたい」
→猫には触れずLINEの話を延々とマシンガントーク
「こないだ旅行で北海道行ったんだけどry」
→なぜか宗教の勧誘された話をマシンガントーク

話のワードで思いだしたのか、もしくは脈絡もなく自分の思いついた話をただただ喋ってるだけなのかはわからないけど
アスペ系の病気なんだろうなとは思ってた
けど、当時ヤツは派遣で販売やってて、売上ダントツ
遅刻魔でも、派遣と派遣先は手放したくないため遅刻容認
「俺欲しい所なんていっぱいあるから。俺、いつ辞めてもいいんだよ?」の脅し文句で
給料も通常の倍
本社も「ワガママなんでも聞いてやるから辞めないでください」って感じだった
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:25:27.14ID:h5S6Kv/Y
すげーなって思ったのが
客が商品見てて、販売員Aが話しかける→客「大丈夫です」
→帰ろうとエスカレーターに乗る
→ヤツ、その客を追いかけ、エスカレーター一緒に乗車
ヤツ「なんで買わないんですか!?買わない理由あります!?」
客「いや、見に来ただけなんで…」
ヤツ「えーせっかく来たのに勿体なくないっすか?」
客「予定あるし忙しいんで…」
そこからヤツの営業マシンガントークスタート

最初強ばってた客の顔が、ヤツと喋ってる内にみるみる内に笑顔になりすっかり仲良しに
「今日買っちゃう」からの「(ヤツ)くんいるー?家族連れてきたよ」「友達つれてきたよー」「会社のやつ連れてきたよー」からの連鎖獲得
こんなんが結構あった
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:46:46.17ID:uvsAFDxZ
それまでにも彼氏が何人かいたバツイチだったにも関わらず、20後半になるまで相手に「何かしてあげたい」と思った事が無かった。
20代後半のある日、出会った瞬間頭に電撃が走るような感覚を味わった初めての相手(A)に
「この人を支えたい」「守ってあげたい」
とか漠然と思うようになった。
それと同時に今までの彼氏や元旦那相手には「何かしてあげたい」感情が全くなかった事に気付いた。
A以前の相手にはマナー本やネットに書いてあるようなお礼や気遣いごっこを機械的に返すだけだった。
今までの自分はどれだけお姫様だったんだよって衝撃。
今はAでも元旦那でもない人と結婚してるけど、ちゃんと
「何かしてあげたい」
のリレーができてるように思う。多分。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:25:42.92ID:ASY9gaEn
もういい歳なんだから、人に読ませたいと思うのであれば、もう少しましな文章にしましょう。
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:27:49.67ID:AYG0TKF/
>>837
お前さん、10数年時が止まっているのか?

今ではPB製品を作る工場とメーカー名の製品を作る工場と別々にしているのがほとんどだぞ。
PB製品に求められるもの…とにかく安さ
NB製品に求められるもの…質の良いもの、パッケージの良いもの
(むろん安全・安心は両方に共通するが)

求められるものが違うものを、同一の生産ラインで流す方がコストパフォーマンスが悪くなる。
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:06:31.91ID:NUAercjg
>>852
>猫には触れずLINEの話を延々とマシンガントーク
猫が嫌いだったり、あまりにもブサイクな猫だと俺もLINEの話でごまかしちゃうかも。
何がメインかわかってても社交辞令めんどくせえと思っちゃう。
病気だと思われるのか。心当たりある。
>>853
これは怖いな。催眠術でもかけてるのか?
セミナービジネスなんか良さそうだな。
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:26:06.70ID:Ipo9mnRe
>>853
密室で話が通じないヤバい人に迫られたら、刺激しないようにするしかないじゃん… 強引な押し売りなだけ。
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:37:06.01ID:Emc85XLN
>>855
わかるわその感覚
私は逆で、心の底から彼の為にと思えるのが一握りしかいない
本当に好きな人と普通に好きな人のあいだに大きな隔たりがあって辛いわ
後者でも表向きは演じるけどね
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:39.29ID:R2ebQdW0
会社の先輩の結婚式で受付を頼まれた。
その先輩はちょっと変わり者?少しアスペっぽい所があるけど仕事は普通って感じだった。
先輩の旦那さんも、ちょっと冗談が行き過ぎてるような所があって「少し変わり者夫婦」の印象があった。

受付をしていて参列者と一言二言、言葉を交わすことがあったけど変わり者?常識はずれ?が多かった。
・新婦友人は招待客リストに名前のない子供を2人連れて来る人
・受付で財布からお金を出しながら「ペンがないからそのボールペンで私の名前がいて出しててください」と新品のご祝儀袋とお金を渡しくる人
・受付の列が出来てるのに「写真撮って」とカメラ渡してくる人(受付は式場係員と思われたのかも?)
・キャバ嬢みたいに谷間強調のドレスにイエティみたいなファーのロングブーツ
・新郎友人は「あ、友人の田中って奴は今日来ません。一昨日からインフルなんで」とドタキャン
・式前の禁煙のロビーでウエルカムドリンクのグラスを灰皿に喫煙
・新郎会社の人はウエルカムドリンクで宴会状

式場の人は急な欠席出席でバタバタしてた。
過去に2回受付やったことあるけど、トラブルなんてないのが普通だったから、変わり者の友達は変わり者なんだ…と衝撃的だった。
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:19:08.49ID:h5S6Kv/Y
>>858
猫の話はあくまで一例で、他にも「なんで今その話になったんだ?」って事が多々あった上に
人の話を遮ってまで超絶マシンガントークで自分の話をするから
何かしらの病気を疑ってるんだよ

>>859
それが、最初は警戒体勢の客も
次第ににこやかになって、談笑しはじめ、最後には
「お兄さんいいわー!大好きだわー!今度友達つれてくるね!」とか
「今度飲み行こうよ!」とか
「親切に本当にありがとうございますー><」とか
感謝しながら帰って行くんだよね
クレームもかなり少なかった
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:20:08.10ID:fN5I5/3y
>>862
乙でした。類は友を呼ぶの見本だね。一つずつ突っ込んでたけど多すぎてやめたw
あなたもだけど式場スタッフは大変だっただろうね。
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:31:51.96ID:B28hFEz/
発達もしくは発達っぽいのになぜか仕事できる人の話続いてるけど、めっちゃおもしろい
だって自分の配偶者と親もたぶんそれだから

>>859
だったら後半3行が成立しないじゃん
怖がってるんじゃなくてガードをかいくぐってスッと中に入っていけるんだよ
で敵として警戒しなくなり「こいつは仲間」て意識になってる
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:17:47.38ID:zUE26p/9
今まで会った人の中で一番肌が綺麗な友人
桃というか大福というか、ふっくらとしていて白くてすべすべ、
けれどしっかり弾力もあってもちもちなお肌でうっすら発光しているかのような輝きもあり、
誰に聞いても◯◯ちゃんは肌がすごく綺麗!と言われていた
そんな彼女とある日デパートの化粧品売り場に行って肌測定をしてもらった
店員さんも彼女の肌をべた褒め、いざ測定となり
これはすごい数値が出るんじゃないかとわくわくしていたら
「キメは細かい方ですが水分が不足しており…」みたいな良くも悪くもない結果だった
当の本人は「水分が足りないんですね〜」みたいな感じでにこにこしていたけれど、
私はあの肌でもダメなところがあるというのが衝撃だった
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:36:42.91ID:yh6HkErc
80年代のとあるマイナーな女性アイドル歌手の曲が聴きたくなってYouTubeで検索したら
当時の歌唱映像に混じってカラオケボックスで歌ってみたみたいな動画も出てきた
素人カラオケ動画は嫌いなので見るつもりはなかったけどうっかり再生してしまったところ
本人の声かと思うくらいの歌声で最後まで観てしまった
素人動画でも上手い人がいるんだなあと思ってコメント欄読んでみたら
まさかの本人だったこと
本当の歌手の歌ってのは先入観無しに聴いてもうまいんだなってことと
30年以上前の曲なのに原曲キーで歌ってて振付も完璧だったことが衝撃だった
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:57:52.99ID:oR4l/jOy
>>872
>本当の歌手の歌ってのは先入観無しに聴いてもうまいんだなってことと

社員食堂のテレビでNHKののど自慢が流れてて、おーなんかすごい上手い人がいると思って顔上げたら堀内孝雄だった
プロってやっぱり凄いんだなと感心したわ
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:15:22.94ID:VNwQO7hV
アパートのドアについてるポスト、
内側のカバーがないタイプなんだけど
先日こういうことがあってビックリした
子供は怖がってたけど数分前に郵便物が放り込まれてたから
配達員が「あれ?間違えて配達してねぇ?」と思って確認しに来たんじゃないかと思ってる
https://i.imgur.com/nd8tmvs.png
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:26:19.81ID:NUAercjg
マッチが美空ひばりのリハーサルを偶然見て「おばさん歌うまいねー」と言ったのは、
何の先入観も無しに美空ひばりの生歌を聴けたのがうらやましい。
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:26:46.46ID:dv8ZFWJI
>>874
でも大邸宅じゃない限り不用心だから、上から布でも掛けたほうがいいよ
鉄製なら磁石とかで張り付ければいいし
その布が捲られて覗かれたらもっと怖いけど
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:42:44.01ID:Dtl/Diu9
>>875
MATCHY BESTをネットで拾って聴いてみたらあまりの下手さに衝撃を受けた。
昔はこんなのを平気で聴いてたんだな…
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:23:25.23ID:uUIMaeFg
アナログ録音機器の時代は
ツギハギにも限界があったからな
口パクと技術的に出来なかった時代もあったし
上手い人は本当に上手かったけれど
下手な人は下手なまま世に放たれていた
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:14:39.64ID:gUGGT/z1
アメリカの某ミュージシャンがTVの生放送で昔のヒット曲を歌ってたら
うっかりステージから転げ落ちてしまった。
なのにそのまま歌声が流れていて「口パク」バレバレのピンチ状況。
なのに当人は少しも慌てず「どっこいしょ」とにこやかにステージに上がって
堂々と口パクを再び始めてその肝の太さに閲覧席から喝采されたという
ハプニング映像が衝撃だったな・・・
これが日本だったら嵐のボロボロ歌唱放送事故を思い返しても
どんだけネットで攻撃されたことだろう?
日本人とアメリカ人のキャラの違いを実感した。
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:28:15.78ID:UwxXvcfl
舞台で倒れて運ばれたのに当人の歌は普通に流れてて「舞台裏で倒れながら歌っている」とか称賛されてた日本人歌手がいませんでしたっけ?
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:32:29.44ID:JzAzgXfF
>>886
欅坂のジト目の子?
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:23:54.83ID:Vqw60/Y9
>>885
日本でもあったよ
Mステでバックにジャニーズの子供たち沢山つけてキメキメで踊る山P
次の瞬間倒れて転がるマイクスタンド、流れ続ける抱いてセニョリータ…
山P慌てて拾いに行ってたけど、自分はそれよりもあの音程の微妙に下がった下手くそな歌が録音だったことにびっくりだったw
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:59:14.44ID:u6NkdOtc
>>878
昔マッチが歌ってたアンダルシア
初めて聞いた時放送事故かと思ったw
その後別の人が歌っていたけど
すごくいい曲だとその時知った
歌う人でこんなに違うんだと衝撃だった
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:01:52.74ID:FSIIXV/j
マッチとトシなんとかちゃんは素人レベルだから仕方ないよ
どんなに練習してもあれが限界だったのだろう
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:41:14.55ID:EkJ/x5Ox
>>895
あの時マイク拾って渡してあげたのがキスマイ二階堂なんだってね
コードブルー見に行ったけど山ピーもおっさんになったなあ
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:44:19.25ID:Dtl/Diu9
>>897
アレンジとしては単調なマーシーよりもテンポが上がっていくマッチのバージョンのが好きなんだけど
何せ歌唱力がね…
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:39:37.99ID:4ulhEARO
マッチは素人よりも下手なのではと思ったが
当時はカラオケもあまりなかったので素人も今より下手か。
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:42:35.26ID:Tu5Dwze/
>>894
だから何?
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:18:28.66ID:C7Uk+n8t
それよりマッチのブルージーンズメモリー歌詞に唐突に出てくる「青い稲妻」の意味を教えて下さい。
あと岩崎良美のタッチの「星くずロンリネス」の意味も。
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:17:04.74ID:HqqmfHUL
嫁が中学校の時トシちゃん好きだったわ。よくトシちゃんの話をしてた。
でも付き合うようになってからは一切言わないようになった。
なんで?って聞いたら、もうあんたがいるからと言われた。
トシちゃんと付き合うつもりだったのか?
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:25:16.23ID:orHJUrGc
亀だけど>>14で思いだした

当時商店街の通りにあるカラオケ店でバイトをしてて
その商店街で祭があった
書き入れ時という事で、1〜2人体制で交代で客引きへ

そしたら祭の数日後にお客様が「コレっておたくの店員ですよね?」と動画を見せてきたんだけど
紛れもなくうちの店員×2

動画の内容は祭の客引きの時に
「うぜー、だりぃー、帰りてぇー、客引きなんかさせんなやー」
「人ごみうぜぇー全員死ねやー」
「殺してぇー」
「驚きなのがさ!こんだけ人がゴミのようにいて可愛い女の子が一人も通らないって事なんだよね!!」
「この町ブスしかいねぇのかよ」
「やる気でねぇー」
「あーうぜぇー」
と、片方手持ち看板持ちながら、片方はチラシ配りながら大声で文句言ってたという
文句言ってたのは主に看板持ってた方(下ネタ好きのバカ)だけど、チラシ配りの方(真面目くん)は「確かにw」「わかるーw」って感じにひたすら同調

一度目通った時にこんな感じで不快だなと思ってたら
その後2、3回通った時も同じような文句を喚き散らしてたので、不愉快すぎて動画に撮ったとの事
店長呼んで、謝罪

文字通り店の看板背負って、カラオケ店のパーカー着て、どこの店かわかるのに
あんな人ごみの中で大声で、うぜぇだりぃ死ね殺すこの町ブスしかいねぇーって
馬鹿すぎて衝撃だった

また衝撃なのが、こんなに明確な証拠の動画まで用意したのに、看板の方が
ずっと「俺じゃない、俺はこんな事言ってない」と言い張ってたという事
チラシの方はアッサリ白状して謝ったけど、看板の方は最後まで「これは俺じゃない」と主張し
翌日バックレれて来なくなった
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:13:33.02ID:RXH1y6JK
トシちゃんももう57歳、還暦まであと3年しかないよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況