X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 172度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:01:10.33ID:4wBeUDVh
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転載はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 170度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536496052/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 171度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538374154/
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:16:59.51ID:DDSLhsab
>>628
正直な感想を言うとあなたのご主人怖い。ホラー小説みたい。

>>598
岸井ゆきさん
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:52:40.61ID:Cummb+48
9月に人員不足の応援ということで配属された部署で、
女の人が妊娠を期に今月で寿退社されるということで
送別会があったんだけど、もう日本シリーズ優勝か
というぐらい盛り上がった。
会場となった居酒屋のほうもいろいろサービスしてくれて
ああみんなに人気あった人なんだなあぐらいに
考えていたけど、ふと周りを見ると女性陣の空気がおかしい
おかしいけど触れるわけにもいかず隅で大人しくしていたら
トイレで鉢合わせしたベテランさんに
「気を使わせてごめんね〜 あのね、あそこに居る男達、
 上司も同僚も居酒屋の店長も店員さんもほとんどあの子と
 関係あるのよ、笑っちゃうわよね〜」
と教えてもらってからは、ずっと頭の片隅でちびっ子合唱団が
イッツアスモールワールド歌ってた
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:59:15.68ID:6HRKROKm
>>638
こういう下世話な話を簡単に信じちゃうんだ…
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:54:36.42ID:9/jPvsBn
>>639
あっさり信じるよ
個人的な連絡先すら交換したことのない男性と不倫したことにされてたけど皆信じてた
根拠は個人的に部屋に呼ばれてた(業務の話をしただけ)とか
楽しそうに話していた(お互い野球が好きだから)とかだけ
そういう噂が回っていたのを知ったのはとっくに風化した数年後で、
蒸し返しても悪化しかしないし否定もできない時期だった
0646637
垢版 |
2018/11/11(日) 11:09:24.94ID:DDSLhsab
>>640
ご指摘ありがとう。ゆきのですね。
俺の妻も彼女と同じで小柄で(身長149)幼く見られた。一方俺は年の割に老けていて
交際してる頃、新婚の頃おっさんと少女ってよく言われた。同い年なのに…
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:25:37.33ID:4/Ynk0oc
>>628
男の子を産んだら、旦那の対応には気を付けない。愛情が子供とはいえ、他の男に向くのは憎いと虐待すると思う。
実際に起きた事件で、夫が子供を溺愛するものだから殺した母親がいる。女の子は女の子で、若い頃の母親の姿だから性的な虐待の心配あるし、困難だらけだ
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:29:40.29ID:UsPTe31J
ビールの違いってわかる?って話してたときの話
夜の店で働いてた子が
「私はわからんけど、おっさんもわかっとらんでしょ。
私の店、黒ラベルのビンにフツーのビール移し変えてたけど
客のおっさんなんか酔っ払ってるから
『やっぱ違うね〜』とかいって飲んでたよ」って言ってたこと
何してんねんwって思った
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:38:49.49ID:XfGoOCB+
>>619
医学部にストレート、で衝撃だったのは、高校の同期生で文系クラスから医学部にストレートで入った子がいた。
まあ、普通なら東大コースってくらいの秀才だったから、それくらいはやれるかなという気もしないでもなかったが。
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:45:08.76ID:ej3TJeNp
>>642
内定のない就活生の役で、最終試験まで進んだ唯一の応募先の
お祈りメールがきて、絶望しているところにガスを使って調理した
母の温かい料理がry
という内容みたい。
うん。あらすじ見ただけで心がえぐられたわw
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:05:35.40ID:Zyby+9Se
1年くらいに大学4年間捧げた体育会の部活のチームメイトと喧嘩した
そいつとはプライベートは勿論仲良かったけど
お互いにそのスポーツの癖が強いのに、ペア組むとなぜか相殺されてすげえ良い感じになれるんだよね
だから部活内でも俺とそいつは常に2人でワンセットみたいな感じだった
喧嘩のきっかけは些細なことだったんだけどお互い口論になってもうお前とは口をきかん!みたいな感じ
今思えば相手にも非はあったけど自分も仕事が忙しすぎてイライラしてたし非が全くないとは言えない感じ
しかし、なんせ4年間ほぼ毎日一緒にいた大親友だったし
在学中自分の家族が大変だった時ずっと味方して励ましてくれた唯一の友達で
これでいいのかな…いやでもあれだけは譲れないし…とずっとモヤモヤしてた

この間ふっとそいつが夢に出てきて、一緒に部活やってる夢みたんだけど
朝起きたらなんとそいつからラインが来てた
内容としてはこんな感じ
「仕事でトラブルが起きて、喧嘩になった時のお前の立場になったんだ。
そこで初めてお前の気持ちがわかったけど、俺がガキだった。マジで悪かった。
臭いけど、俺はお前のこと最高の友達だと思ってたから、お前さえよければまた会いたい」みたいなことが書かれてた

これはヤベェと思って速攻で次の日飲みに行ったんだけど
深夜に本棚整理してたら部活時代のアルバムが落ちてきて、俺と2人で肩組んでる写真のページで開いてたんだって
それで「今しかない!!」と思って連絡くれたんだそうな。
なんかこう、切っても切れない縁があるんだなぁと衝撃的だった
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:57:36.66ID:ktBMRb9m
>>659
ごめんなさい
0665658
垢版 |
2018/11/12(月) 07:55:55.57ID:Zyby+9Se
>>660
これ自分じゃないっす…

>>662
そういえば現役時代もよく言われてたな┌( ^o^┐ )┐))))
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:40:26.29ID:i4nINSab
>>646
それ嫁自慢?身長150位なら街歩いてても普通に見るし許容範囲だけど、昔職場に140台前半の女性
がいたけどさすがに小さ過ぎて怖かった。アイドルで背の低い子は顔も小さくてスタイルがいいから
お人形さんみたいで可愛いけど街でそういう子を見た時は感動する。
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:48:07.91ID:Jp9MQkOw
この時期になると思い出す衝撃体験。知ってる人には身バレするかもw
娘が2歳のとき仲良しの近所の家の猫が行方不明になった。
チラシを貼ったりしたけれど見つからずに数日経ったある日、娘をベビーカーに乗せて夕方散歩に出たときに何気なく「タマちゃんどこ行ったかな〜」と私が言うと、娘が「あっち」と指をさしたのね。
まあどこに行くわけでもなかったので、その方向に進むとその後も別れ道に行くたびに、「あっち」と教えてくれるので行ってみたところ、近所のマンションの裏庭みたいにスペースに到着。
それ以上何も娘が言わないので「たま〜」と試しに呼んでみたら「ニャー」と返事が!
姿は見えないものの、とりあえずご近所さんに教えねば、と思ったんだけど「娘が行った方向に歩いたら猫の鳴き声がしました」なんて信じてもらえるわけなくない??と悩んだわ。
それでも、そこまで全く手がかりがなかったし、一応「嘘みたいな話なんですけど」と伝えに行ったの。
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:53:06.16ID:Jp9MQkOw
その結果、ご近所さんは有り難いことに信じてくれて、なんと次の日そこでタマちゃんが見つかったという。
しかも、そのことを知らずに娘を自転車に乗せているときに、また何気なく「タマちゃん見つかったかな〜」と言ったら「〇〇のばあば(タマちゃんの飼い主さん)に抱っこされてる」と娘が言ってたのね。
その後見つかったと知ったとき鳥肌がたったのを覚えてる。
娘は今では普通の子で何も特別な能力はないけど、強運の持ち主だなぁと思うことはあるかな。
小さい頃に不思議な力を発揮するって本当にあるんだなと思った出来事でした。
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:27:16.52ID:hAl1No48
>>666
一時流行った特殊嫁思い出した
少女に間違えられるような低身長は宮崎あおい・安達祐実・志田未来ではなく
山田花子・金田朋子系だと広まってからはだいぶ減ったけど
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:30:19.07ID:rtdZXvU1
下のほうの2人は特殊嫁じゃなくて金目当て夫だと思う
容姿はアレでも、金がある女を狙って、の
金田って、どういう稼業か知らないけど、実家が凄いんだよね カネコネもち
姉は電通だし
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:28:43.23ID:C9XyKKq3
60歳以上でないと女として認めないっていう特殊性癖もたまに居るからなぁ
そういう奴に限ってめちゃくちゃイケメンだったりするし
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:35:26.85ID:FvRcwa9z
>>612
そのパターンで自衛隊や警察官、消防士を目指す人間が一定数いるぞ。
希望は音楽隊ね。
最も両方とも競争率が高いから上手くいくとは行かないけど。
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:53:05.03ID:3NP2L7ay
>>678
音大卒(の中でも出来る人)が大半だしね
高卒だと大阪桐蔭みたいな全日本コンクールで金(銀)賞
他にも受賞多数で甲子園でも演奏し、観客からも絶賛の声みたいなレベル
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:43:39.90ID:SVF+fxFG
電車の座席に座ってたら
隣に座ってたギャル系の女の子の口の中から「ガリッ」っていう
固形物を噛み砕いたような音がして
その次の瞬間あたり一面に、ものすごい悪臭が漂った時はスレタイ
その悪臭は向かい側の座席にも届いてたようで
挙動不審にキョロキョロしだす人や
鼻と口抑えて下向きだす人
「え、なんか変なニオイする」とヒソヒソしだす人もいた
あれは一体なんだったんだろう
それまで、香水のニオイだったのに、ガリッ音からはしばらく臭かった
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:22:32.91ID:YKoE6tPv
>>684
嘱託員(非正規)以外は皆警察官として採用された後に警察学校、
交番勤務を経た後で適性があれば音楽隊になるから正規の場合はまず一度は普通の警察官になる
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:39:30.27ID:SzipbMbp
>>612
貧乏な家でも姉弟二人大学に行けて、月謝1万円弱のピアノ教室で習っただけでも音楽の仕事があって、
学費を払えなくなってもどっかの誰かが学費を払ってくれるのが当たり前らしいぞ。
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:04:39.10ID:ituZ4Vz1
髪がほとんど伸びなくなったこと
長年ショートにしていていざ伸ばそうと思ったら
どんなに頑張っても前髪と襟足以外全盛期の篠田麻里子さんと同じくらいにしか伸びなかった
「三ヶ月もあれば変わりますよ」といわれて通った美容室ですら半年経っても変わらず
できあがったのは襟足だけ伸びたショートボブ
人の髪って健康な二十代でもこんなことになるんだと衝撃だった
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:01:39.03ID:q0I3xGcI
>>693
閃いた
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:18:37.31ID:9KJB5IRT
昔だったら即「エレンス2001」を勧めるところだけど、
検索してみたら今の時代では、ちょっと違うねぇ…成分的に
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:32:55.95ID:zW6uUh5I
子供の頃の話なんだけど。時々、人の形がブレて見えるってことがあった
具体的に言うと、その人が動くと同じ形の人影が一瞬遅れて同じように動く、みたいな感じ
あまり気にしてなかったんだけど、母方の祖母が入院した時にお見舞いに行ったら
祖母と、同室の患者たちの何人かの姿にブレる現象が起こった
ほどなくして祖母は他界した。末期ガンだったというのはずっと後で聞かされた
そしてある日、いつも一緒に遊んでたM君にその現象が起こった。何日か経って、M君は自宅で突然亡くなった
死因は聞くことが出来なかった、というかハッキリした死因が分からなかったみたいだ
それ以来、あの現象がいつ起きるかすごく怯えた。朝起きて母親にそれが見えたらどうしよう、って…
我慢して学校には行ってたけど、帰ったら車の中でじっとしてるという毎日だった
小4くらいまでずっとそんな感じだったけど、やがてまたみんなと遊ぶようになった
今では社会人となり、家庭も持った。M君以来あの現象は起こってない
でもまたいつか見えてしまうかも、という不安はまだ消えない
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:44:34.88ID:UigKQs3L
ちょいグロ話注意。

夏に足をケガしてしまい、指1本根元から生爪を剥がしてしまった。
病院で診てもらい抗生物質入の軟膏を塗ってガーゼで保護するというのを
風呂に入るたびにくり返し1ヶ月くらい様子をみたところ
なぜかそこの爪だけどす黒くもっこり分厚くなっていた。
数日後その爪がさらに伸びるとどす黒い爪の表面が浮いてるのがわかり
どうにかしたらそこの部分だけ剥がれそうだったし
靴下を履く時に引っかかって痛かったので毛抜きでひっぺがしたら
それが茶色い爪カバーみたいになってて、下にちゃんと綺麗な爪が生えてたこと。
指ごと強打したあと爪が剥がれたから変色したのかと思ってた。
変色した爪カバーは記念にとってあるw
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:08:32.80ID:npZRWmqE
>>688
>>690
人による。としか言い様がない。
そういうのはあるけど、ごく稀な話。
運良く篤志家≠ノ出合うと、そういう幸運もあるよ。
俺の学校の先輩で1人そういう人がいる。
この子は才能がある。と、中学校の音楽教師が個人レッスンして、自分の手に負えなくなると伝手を頼って上級の先生を紹介。
月謝も持ってた。
その後、地域の有徳者に紹介してスポンサーになって貰い、地方の音大に進んだ。
今はプロとして音楽活動している。
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:36:14.20ID:3ZJHBdvS
自分は40超えたおっさんだけど、20代の頃から頭皮マッサージが気持ちよくて
風呂上がりにかかさずモミモミしてきた
その影響もあってか家族の中では自分だけフサフサを維持してる
親父や兄貴はもう見てられないくらい禿げてる
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:46:34.64ID:T43iI0bB
>>699
手でやったよ。ドア開けたら強風で思い切り挟んじゃって。
> それが茶色い爪カバーみたいになってて、下にちゃんと綺麗な爪が生えてたこと。
あれは感動ものだね。
しまった、爪カバー保存すれば良かったー
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:35:08.03ID:uG7cYL63
>>699
貰い物のサイズの合ってないスキー靴で両足の親指をそれでやったわ
ほぼ同時期に二つとも綺麗に剥がれた
人間の体って上手く出来てるよなぁ
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:16:37.25ID:tBLHFhKN
20代で>>692 みたいな症例って普通にあるの?
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:40:29.79ID:uG7cYL63
>>713
歩くのもだけど、風呂が一番困った
足首からビニール袋を履いて入って、湯船では映画で見る外国人みたいに脚を上げて入ってた
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:16:19.76ID:T43iI0bB
>>715
風呂!
入るのは何とかなっても出る時が大変だっただろうね。

>>716
つ タンスの角
犬猫より小さくても衝撃度はすごいと思う。
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:46:32.96ID:uG7cYL63
>>719
それそれ
先に両足が湯船の外に出るように体の向きをかえて、四苦八苦って感じで出てた
足は風呂で洗えないから、風呂上がりにウエットティッシュで拭いてた
0722720
垢版 |
2018/11/13(火) 13:55:00.20ID:T43iI0bB
追加。あくまでも自己責任で。
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:29:33.69ID:brKeva79
>>709
カバーしようとしてカバーになるわけじゃなく
元の爪への栄養供給が終了し新しい爪がその下に生え始める
新しい爪がそこそこ伸びたところで二重になってた元の爪が剥がれる

永久歯が生え始めたところで乳歯が抜ける様な感じ
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:16:34.89ID:/wX1Qg3Z
自分も去年の秋、足の親指の爪が変色してだんだん浮いて来て、恐る恐る剥がしたら新しい爪が生えてたわ
怪我したとかでなく、使い慣れないペディキュア(安物)を夏の間ずっと塗ってたせいだと思う
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:14:49.16ID:IjUcWVsT
爪カバー
バレリーナには日常の話だわ
あの美しいトウシューズの中は凄い事になってます
外すと痛いからその爪カバーしてからタイツはいてシューズ履くんだよ
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:20:21.72ID:3ZJHBdvS
バレリーナ足の指酷使しすぎだろw
もっと足を保護するシューズ開発しろとメーカーに訴えたほうがいいよ
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:19:22.08ID:IjUcWVsT
>>731
そう思うでしょ
各メーカーは色んな形のを出してるから、始めはピッタリ合ったのを買うんだ
それとか履いてる内にしっくり来るようになるまで酷使するとか
でも履いてる内にヘタってくるんだけど、一足五千円とかそれ以上したりするから、そんなにしょっちゅう買い換えられない
いい感じに馴染むまで酷使するし、その後も駄目になっても履き続けるし
それで飛んだり跳ねたり回ったりするからね
舞台裏は大変なのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況