最近知ってびっくりしたこと259
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:21:24.18ID:3T/pN0qK
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと258
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1535985490/
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:27:29.49ID:NMUylU5S
>>977
NHKも説明が短すぎる
これじゃ、「野菜が売っているスーパー」という表現が全部おかしいように思われる
スーパーが3つある
野菜を売っているのは1つ、魚を売っているスーパーも1つ
質問されて、野菜が売っているスーパーはここです、と答えるのはちっともおかしくない
食堂で、僕はウナギです、マグロが僕です、と答えるのがおかしくないのと同じこと
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:41:39.05ID:SokBUF+5
工業高校がヤンキーや偏差値の低い人が多いこと

工業とつくからには、理系の人が多く進学校なんだと思い込んでた。
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:42:15.11ID:MYQKJ17m
>>982
残念、宮城県だ
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:51:13.44ID:lZqgNCTR
>>990
高専の「専」の漢字には右上に点はつかないが
「博」「薄「簿」などの右の「専」の字の右上には点が付く
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:51:31.36ID:hQbiEHiC
実業高校の中では昔から工科系が比較的偏差値が高いが、
それも徐々に変わってきている
高卒の工員は外国人労働者に取って替わられてしまう虞があるので、
外国人が参入しにくい経理・会計業務を教える商業高校の人気が上がってきている
実際、企業の経理部門でも会計事務所でも、二流三流大学の当たり障りのない学部を修了した学士より
商業高校卒の方が断然使える人材になる
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:22:39.95ID:MYQKJ17m
乙です
0999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:26:13.34ID:v13Bi2Gr
>>997
乙でござる
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:28:46.31ID:v13Bi2Gr
ぬるぽ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 11時間 7分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況