ベビーカーって邪魔だな 28台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:57:43.60ID:IlbTX7vv
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ベビーカー擁護の書き込み禁止! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

頭の悪いベビーカー擁護や○○に比べれば系の詭弁はお断り
子供を産めばわかるよ、もお断り

ここはベビーカーを見かけて邪魔だなと感じたり
不快な思いをした人のスレです。
また実際被害に遭った報告スレでもあります。
空気読めないベビーカー擁護のチュプは育児板へお帰りください。

ベビーカーって正直邪魔だなスレで
ベビーカーって正直邪魔だなと関係ないレスを
多数投稿してる奴って正直邪魔だな

ここを荒らすベビーカー擁護派への悪影響などの質問レスもお断りです。
別スレを立ててください。

前スレ
ベビーカーって邪魔だな 27台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528924903/
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:52:39.68ID:OxRaBFVf
ベビーカーでギュウギュウ詰めの電車に乗ることに拘らなければいいだけだよ
なにも赤ん坊乗せるな言ってるわけでなし
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:18:22.24ID:OxRaBFVf
https://youtu.be/Hg0IOVuj8as

ベビーカーをおっぴろげ続けさえしなければ起きなかった災難
線路上に落とした張本人は、映像で見る限りだと駅員に落としたベビーカーをピックアップされても平然とし続けているように見える
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:37:37.54ID:veNS2Kub
>>330
たまたま外せない用事があって目の前の電車に乗る必要がある
という場合がある。最初から好き好んで乗ってる訳じゃない
普段は当然避けてるわ
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:54:01.56ID:T3Fldlp2
前スレより。
ベビーカー擁護派がついに本音を漏らすwww

508 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2018/09/12(水) 17:48:49.40 ID:Zfe0fdja
>>502
「回答する必要はない」と言った癖に、しっかり回答していますよね。
自己矛盾を抱えていますよ?

で、その「外出したい」のは何故ですか?
自分が外出したいから、時間も場所も問わずにベビーカーに赤子を積んで行くというワケですね?
赤子の都合は全く無視ということですね?

さあ、ついに馬脚を現しましたよ!
ベビーカー擁護派のゴミ屑キチガイ馬鹿親は、自分の欲望を満たすために我が子に苦痛を強いているということが明らかになりました!

515 名前:おさかなくわえた名無しさん :2018/09/12(水) 18:31:55.74 ID:/eJ3IzR7
>>508
外出したいのは外出したいだけだよ
それ以上でもそれ以下でもない
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:15:20.16ID:XhL1scQT
混雑した電車にベビーカーで乗る人なんて、ベビーカー利用者の中でもほんの僅かだよ
他人よりも、まず自分が嫌だからね
子供のいる人はそれを分かってるから、ベビーカーで人混みに突撃してくるような人間を、あくまでその人間個人の特性と判断する
でも子供のいない人はそれが分からないから、ベビーカー全体への非難へと発展させてしまう
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:16:01.00ID:cbNzYepX
満員電車に乗る必要があるのではなく
移動のために電車に乗る必要があって
時として目の前の電車に乗らなくてはならない場合もある
満員かどうかは問題ではない
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:39:09.47ID:VrrBulv9
そもそも「ベビーカー畳め論」は、空いた状況ならば広げたまま電車バスに乗るのはいいが、問題は途中から混んで来たらどうするのか?ということに尽きる。

車内が混在してからでは、ベビーカー畳めないだろうし。

ならば、万が一の安全確保のためにあらかじめ畳んで乗ればいいのでは?と思うからである。

例え、国土交通省から「畳まずご利用できます」とお達しがあるにしても、だ。
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:56:01.28ID:XhL1scQT
まあ畳まなきゃいけないくらい混雑する電車に乗ることは、基本的には避けるからね
普段使うような電車の場合なら、ある程度混雑状況を把握し、問題ないと判断した上で畳まずに乗るけども
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:02:04.82ID:9/bhGrvR
とりあえずスレの趣旨が理解できないオバさんは帰ってくれないかな?
あんたらのせいで、ベビーカー全体の印象が悪くなるのに気づけ
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:04:37.40ID:RvfOVpg5
どうしても立つ客で混み合う中ベビーカーをおっぴろげて電車に乗りたいなら
人の圧で中の子どもに何か被害にあっても過失割合10:0の割合でベビーカーの操縦者に責任が行くようにすれば、マナーを守りだすようになるのでは
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:08:32.19ID:XhL1scQT
人の圧で子供に危害が加わるような混雑した電車には、ベビーカー云々関係なく、乳幼児を連れて乗れないよ
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:09:42.50ID:lbPSCfvx
>>321
迷惑かけるんじゃないよ、通勤客が

>>322
ベビーカーが乗れるようになるくらいまで周りの乗客が降りたらいい

>>323
抱っこ紐が安全だという根拠を示せ

>>325
労働による対価を得るためにある日のある特定の列車に乗らなければならない必要性は?
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:20:43.58ID:XhL1scQT
ラッシュ時にベビーカーに限らず、乳幼児を連れて電車に乗るのは危険だろう
普通の親なら避けるだろうね
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:00:06.61ID:cbNzYepX
避けてても稀に避けがたい事情は発生することがある
原則イレギュラーなんだよ
みんながみんなしょっちゅうラッシュの電車にベビーカーで
特攻してたら電車はもっとベビーカーだらけだわ
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:41.85ID:cbNzYepX
>>337
畳んだ方が危険な場合が多い
畳めばベビーカーがベビーカー本体+子供+場合によっては荷物
と分割され、これら全てを手に持って管理及び電車の乗り降りを
行うことは転倒などのリスクが高い
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:24:58.77ID:togX4CVg
>原則イレギュラー

重賞開催日の競馬場や何か大イベントがあったところの最寄り駅なんか
ベビーカーの乗り込みがえぐいけどな
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:47:38.40ID:cbNzYepX
>>352
競馬場は緑たっぷりで広い子供の遊び場も整備されてて
本物のお馬さんも見られるしキャラクターショーもやってるよ
馬券1枚も買わずに行く事だってあるわ
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:25:51.84ID:9/bhGrvR
>>354
将来のギャンブラー増やしたくて必死なんだろうなw
将来たくさん貢いでくれるかもしれんし。
まさに貧乏人スパイラルwww
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:38:39.24ID:BBSAHOEd
>>356
なるほどね
今馬券買う場所も子供連れベビーカー連れでごった返してて足元悪いと聞くし、ちょっと怖いよね
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:14:13.60ID:T2mtBPEZ
そんなに競馬場ってベビーカー多いか?
この間最寄り駅通ったが、酒臭い息しているガラの悪いおっさんばかりだったぞ。
あの酒臭さなんとかならんかね
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:17:43.69ID:2ykRobAf
>>343-344
特定の乗客を排除したり冷笑したり。
これが通勤客の実態。
邪魔だから地方に行ってくれ
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:23:26.28ID:Du3vgJEP
>>359
特定の乗客を排除したり冷笑したり。
これがベビーカーバカの実態。
邪魔だから地方に行ってくれ
(育児補助もあるんだし)
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:26:12.86ID:uXf5OezW
>>359
>邪魔だから地方に行ってくれ
そのセリフ、そのままそちらにお返しします。
地方なら、満員の通勤電車も無いんだろ?

あと、ここは「ベビーカー邪魔」ってスレだから。
そんなに通勤客を目の敵にするなら、「通勤客って邪魔だな」ってスレでも立ててくれ。
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:48:07.48ID:2ykRobAf
>>361
返答に困ったからってオウム返しは見苦しいぞw
ベビーカーを邪魔だと言って排除しているのはお前だ
こっちは別にベビーカーで乗車できれば通勤客が電車に乗るのを否定していない
たった一本ずらせと言っているだけ

>>362
ベビーカーを排除しようとするような人権無視の人間こそ、都会の電車にはふさわしくないから地方に行くべきだ
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:53:46.97ID:5S8LgA1D
>>363
高齢ダニヒリのお前が、富山だか宮城の実家に帰ればいいんじゃない?
ガイジが騒いでもあまり迷惑じゃないぞw
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:56:09.40ID:uXf5OezW
>>363
>ベビーカーを排除しようとするような人権無視の人間こそ、都会の電車にはふさわしくないから地方に行くべきだ

大事な大事な赤ん坊を満員電車に押し込むことは、赤ん坊の人権無視にはならないのか?
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:01:17.99ID:Du3vgJEP
>>361
返答に困ったからってオウム返しに対するツッコミは見苦しいぞw
消防法違反同然な事をしでかしている自分に特別配慮してくれないから排除しようとしているのはお前だ。
こっちは別に赤子連れでも赤子の安全を視野に入れるのと同時にマナーをきっちり守った上で電車に乗るのは否定していない。
安全に赤子を運送したいなら、無闇に混み合ってる電車にわざわざ乗るなと言っているだけ。
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:06:28.03ID:RvfOVpg5
レスアンカー付けなおし

>>363
返答に困ったからってオウム返しに対するツッコミは見苦しいぞw
消防法違反同然な事をしでかしている自分に特別配慮してくれないから排除しようとしている上に赤子の人権を無視しているのはお前だ。
こっちは別に赤子連れでも赤子の安全を視野に入れるのと同時にマナーをきっちり守った上で電車に乗るのは否定していない。
安全に赤子を運送したいなら、無闇にベビーカーで混み合ってる電車に乗るなと言っているだけ。
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:39:08.08ID:2ykRobAf
>>365
抱っこ紐だってそれは同じ
抱っこ紐ならいいというのにベビーカーはダメなんていうのは、ただお前が邪魔なだけの話
お前が邪魔なだけのことを、さも人権侵害とか理屈をつけないようにね

>>367
消防法違反?だと思うんだったら警察に告発したら?
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:42:50.49ID:uXf5OezW
>>369
質問に対して回答がされていないな。

(質問)
大事な大事な赤ん坊を満員電車に押し込むことは、赤ん坊の人権無視にはならないのか?
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:03:06.39ID:sKmVwMaZ
乳幼児を満員電車には乗せるべきではないね
事故があってからでは遅い
ベビーカーで電車のるなら、なるべく空いてる時間にしよう
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:32:59.71ID:P2plOsiC
>>370
邪魔だとか思う奴は公共交通機関を利用する資格などないからさっさと地方に消えろ
公共交通機関は皆が利用できる乗り物だ
誰かを邪魔だと排除するのは公共交通機関ではない

>>371
人権侵害人権侵害というが、そりゃただの口実で、本音はお前が邪魔なだけのことでしょ
そんなものまともに取り合う必要ない
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:33:30.84ID:P2plOsiC
>>373
事故が起こらないように、周りの乗客がベビーカーにスペースを譲って、一本後の電車に乗るようにしようね。
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:42:38.51ID:5S8LgA1D
>>374
>邪魔だとか思う奴は公共交通機関を利用する資格などないからさっさと地方に消えろ

>>359
>邪魔だから地方に行ってくれ

はい、ブーメランきました〜www
所詮、高齢出産婆の浅知恵www
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:51:26.97ID:T3Fldlp2
>>374
相手の話をまともに取り合わないのに、自分の話は取り合ってもらおうとするのか?
やはりベビーカー擁護派は自分勝手な都合でしか動かないな。
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:34:18.99ID:l2ThjNh0
今日通勤の時JRのグリーン車のデッキにベビーカーいたけどそういう人は
常識あるね
朝のJR普通車両は地獄だから子供が泣けば殺伐とするしね
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:57:26.98ID:7HcxGAnL
まだ土日が来たよ
オヤジが一緒にいるんだったらダニカー押さないでどっちかが抱っこしろよ
空のダニカー押してガキがよろよろ歩いてる光景、じゃまだし危ないぞ
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:09:24.95ID:QdhGO+D0
歩きたがって歩かせないと大号泣なんだぞ
しかし体力続かないから結局ベビーカー必須
もうじきベビーカー卒業の段階だから温かく見守ってやれ
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:33:10.35ID:M/ckfdKi
ベビーカーを見かけたら、すれ違いざまや追い抜きざまに
「ちっ…」
「なんだよ…」
「うわ〜」
とか
「邪魔」
「邪魔だな〜」
「うわ邪魔くさ…」
とか、呟くことにしてる。

感想を言う自由は、保証されているからね!
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:51:22.60ID:M/ckfdKi
>>387
どうせ一期一会だから、いいんだよw
ベビーカーは邪魔。
例え池沼にでも、邪魔扱いされて不快になればいいんだwww
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:53:39.08ID:mInhPypY
まあ池沼に絡まれ危害を加えられるかもという恐怖心は与えられるだろうけども
知り合いにその現場見られんようにな
即縁切られるだろうから
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:59:09.88ID:gPWSWDdD
巨大ベビーカーおっぴろげて乗車してくる鬱陶しいなーと思っていたものが
実は小児用車イスで、乗せられているのは障害児だったらしい。
以来、空気を読まずベビーカーおっぴろげて乗車してくるのは曳き手含め池沼なのだなと生暖かい目で見ておこうかな
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:11:02.28ID:daSKIXDT
ベビーカー連れってベビーカー卒業後、
途中からラッシュに見舞われたり急ブレーキかけられたりで
かつてベビーカーに乗ってた我が子ちゃんがベビーカーと衝突して障害を追うことになった時、
(私も昔は迷惑省みずガンガン使ってたから文句言えない…)と無かったことに出来るのかな?
逆に他所様の子にそういう目にあわせてしまったら…?

と思うのだが、考えすらしないだろうな、
その場での利益しか考えてなさそうだし
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:44:09.77ID:1K4Tlm44
>>393
かもねぇw
ベビーカーおっぴろげの被害がベビーカーを迷惑に感じてる大人だけにしか行かないと思い込んでそうなベビーカーバカがいるから、そこ気になっちゃって。
傷ついた可愛い我が子ちゃんを尻目に「ベビーカーなんだから多目に見ろよ」って言われて
「そうね、ベビーカーだし自腹で治療費出します、全て私どもが悪うございました」と言ってのけるのかなぁ
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:50:12.39ID:daSKIXDT
>>396
マンションの廊下や共有部分でベビーカーの駐車禁止=消防法違反なのは、
極端な状況に陥った時のことを考えての事なんだけど
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:37:39.01ID:UhTr5CEx
場所が違えば同じ事をしても悪くなったり悪くなくなったり
するのは普通の事ですやん
で、いつベビーカーで電車に乗るのが違法になったの?
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:48:07.98ID:daSKIXDT
そうそう、違法行為同然の事をやっておいて
ここでやるのは違法じゃないから一切迷惑じゃないなんて、まずあり得ないんだよ

で。
ベビーカー連れってベビーカー卒業後、
途中からラッシュに見舞われたり急ブレーキかけられたりで
かつてベビーカーに乗ってた我が子ちゃんがベビーカーと衝突して障害を追うことになった時、
(私も昔は迷惑省みずガンガン使ってたから文句言えない…)と無かったことに出来るのかな?
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:27:05.83ID:daSKIXDT
ベビーカーが結構方々に放置されてる以上
無理な仮定でもないんだよなぁ。
車イスは基本車イススペースにしかいないけど
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:38:58.90ID:daSKIXDT
起きてからじゃ子供可哀想だろ
なんで親のほうが子供の安全おざなりなんだよ?
ベビーカーバカは電車に乗ってくるなよ
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:46:37.18ID:daSKIXDT
で。

ベビーカー連れってベビーカー卒業後、
途中からラッシュに見舞われたり急ブレーキかけられたりで
かつてベビーカーに乗ってた我が子がベビーカーと衝突して障害を追うことになった時、
(私も昔は迷惑省みずガンガン使ってたから文句言えない…)と無かったことに出来るのかな?
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:55:17.66ID:daSKIXDT
起こらないという事をどうやって証明できる?
そうやって逃げるってことは、ベビーカーが邪魔であることを今ごろになって体感できたってことかな
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:56:37.49ID:+tNpgRdv
左側通行の場所で左側を歩行していたら右側通行で前からベビーカーがやってきた
ベビーカーに子供は乗っておらず後ろで旦那が抱っこ
しょうがないから多少ずれたけどベビーカーとこっちの鞄がぶつかった
人的被害がないしこっちは通行区分を守っているがそれでもこっちが悪いそうだ
どこも歩けないじゃん
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:57:58.33ID:daSKIXDT
で、そうなってしまった上で考えてみよう


ベビーカー連れってベビーカー卒業後、
途中からラッシュに見舞われたり急ブレーキかけられたりで
かつてベビーカーに乗ってた我が子がベビーカーと衝突して障害を追うことになった時、
(私も昔は迷惑省みずガンガン使ってたから文句言えない…)と無かったことに出来るのかな?
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:59:49.62ID:QdhGO+D0
そういう星屑を捕まえるような妄想話より
近い将来小学校に付き添い無しで通う事の方が遥かに心配だわ
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:09.28ID:daSKIXDT
>そういう星屑を捕まえるような妄想話より
「火災が起き、逃げようとしたが、マンションの通路上に放置されていた大道具で逃げられなかった」
という状況も星屑を捕まえるような妄想話のひとつだったけど、結局実現してしまって消防法なり火災予防条例なりが出来上がったんだよね。
昔は電車内でのベビーカー全開もそういう観点でNGだったらしい。
TPO考えずにむやみにおっぴろげないほうが無難

>>416
旦那なんのためにいるの?って話だな
肉ATMか?
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:21:32.34ID:QdhGO+D0
>>420
近年とみに厳しくなった安全関連の決まり事は多々あるが
ベビーカーで電車に乗るのはいつ違法になったの?
まだだとしたら、いつ違法になるの?
どこかの政治家さんかロビー活動団体が動いてるの?
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:41:37.23ID:QdhGO+D0
違法の話を始めたのはそっちだよ

単に自己中心的な観点から邪魔だ出てけと言いたいだけなのに
何とか社会的な正義にすり替えようとするから
話がおかしくなるんだよ
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:48:14.51ID:daSKIXDT
>>425
電車内とだいたい同じ幅であるマンションの通路や共有部分でのベビーカー放置は消防法違反だという話はしたが。
ここでやるのは違法じゃないから一切迷惑じゃないなんて、まずあり得ないんだよ

で。
ベビーカー連れってベビーカー卒業後、
途中からラッシュに見舞われたり急ブレーキかけられたりで
かつてベビーカーに乗ってた我が子ちゃんがベビーカーと衝突して障害を追うことになった時、
(私も昔は迷惑省みずガンガン使ってたから文句言えない…)と無かったことに出来るのかな?
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:53:52.09ID:daSKIXDT
>>425
あとベビーカー否定してる人は少なくとも一人ではないから
「そっち」と称するのは間違いですね。
まぁ、変に遠出するより家や近所で大人しくしておいた方がベストだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況