X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:55:17.31ID:sEQKFV53
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ145
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536206300/
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:13:54.05ID:xhq7Hfp2
>>799
正直なところ
自分の仕事に影響出る間柄なら病院行って治してこいと思う
どうでもいい人なら咳うるさいから来るなと思う
大抵の場合仕事できない人ほど休まずいつまでも咳してますます嫌われる
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:10:23.53ID:8IA2wUSo
>>799
休んだ方がいい
ゴホゴホで会話途切れるのは物凄い不快だから
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:06:33.82ID:/V6hUOvQ
子供がモテるかどうかに親は関係ありますか?
お洒落をあまりさせない(良い服を買ってあげない、コンタクトレンズを買ってあげない)など
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:44:53.35ID:VeWZ8A6e
なんでコンタクト禁止にさせる親なんているんだろう
メガネなんてモテなくなるアイテムなのに
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:25:08.42ID:ZDrXIben
車所持の人にアンケ
車内の掃除ってどれくらいの頻度でする?
具体的に言うならクリーナーかけたり、コロコロしたり
マット洗ったりとかそういう感じの掃除です
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:13:30.12ID:c8U2anVJ
>>807
半年に一度くらいに
定期点検とかオイル交換とかで
お店の人にやってもらう。
自分でするのは洗車ついでに
ダッシュボードのホコリを軽く拭く程度
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:35:00.55ID:PueyBEgj
>>807
同じく、車内清掃は半年に一度の定期点検でお任せ
食べこぼしやダッシュボードは気づいた時に都度
ハンドルは毎日拭く
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:05:18.57ID:V+g+YhZA
「この人めちゃくちゃいい人だな」と思ったエピソードがあれば教えて欲しい
身内でも友達でも赤の他人でも芸能人でもなんでもいいので
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:04:49.35ID:NpyjZbJC
>>813
極端に短いフリフリのスカートなのに、階段を登るのに一切隠さなかった女性。なんて良い子なんだって感動したよ
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:14:53.01ID:72ZUv0ON
仕事に直結すること以外で、今後ちょっと勉強してみようかなと思う
科目、ジャンルはなんですか?
学問としての勉強、資格取得のための勉強、趣味の勉強、なんでも良いです
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:16:22.69ID:xhq7Hfp2
>>813
友達の旦那さん
エリートだけど独身時代は休日に恵まれない子供の為の施設でボランティアしてただけでなく
踏切を車で通る時に窓を開けるというエピソードを聞いてその真面目さいい人さを痛感した
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:17:51.99ID:Jav0YKZ4
>>813
中学時代、クラスの男子数人が、休み時間中に窓辺で話している時に
蝶が1匹入ってきて窓の上の方の内側で出られずにパタパタしていたのを
男子の中の一人が窓枠に足をかけて伸び上がってサッと両手で蝶を包み込むように捕まえて外に放して
そのまま何も無かったように会話に戻った。
それを教室の端っこで偶然見て、凄くときめいた。
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:22:07.49ID:WvN2jNbJ
>>815
行動経済学と生物進化論
完全に趣味

いくら利益に繋がっても興味のない分野の勉強なんかしたくないし
したとしてもこの年じゃまともに頭に入らない
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:32:04.33ID:2NQy4UuN
>>773
爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」と「週刊東京少女A」
今の人が聞くと訳が分からないんじゃないかと思う

>>782
あれ霊能者とかならともかく普通は想像するだけでは呪えないんじゃないかと思う
実際に視界に入りそうな所からガン見してマイナスのエネルギーを送ることで
初めて注入できるんじゃないかと

>>787
6かな

>>796
思わない

>>799
病院行け
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:35:44.78ID:Jav0YKZ4
>>815
数学
興味なさ過ぎて中1の因数分解で挫折したけど、
微分積分とか対数関数とかが一体何なのかとか
数学を駆使すれば世の中の何が分かるのかとかを
ちょっとくらい想像出来るようになりたい。
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:49:54.27ID:/piEd7gA
>>813
ついさっき見たニュースの長与千種

興行の打ち上げ帰りに女性の悲鳴が聞こえて、
駆けつけたら男が女に馬乗りになってフルボッコしてたらしい
その場には現役選手ばっかり、行かせるわけにはいかないからって止めに入って
でも格闘家の自分が手を出すわけにはいかないと防御に徹して警察を待ったとか
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:55:20.32ID:hmHD9iBX
>>825
行こうと思えば全部余裕だけど
大半が興味ないか嫌いだから一人でなくとも行きたくない
ファミレスくらいは実際に一人で行ったことある
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:49:22.74ID:Or6yEVVg
バンドでまったく売れないで終わったけどとりあえずメジャーデビューできた人たちはすごいと思いますか?

デビューすらできないで終わったバンドとは全然違うと思いますか?
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:38:10.56ID:QEf8nbxA
>>825
ディズニー以外は行った
テーマパークがあまり好きではないけど行こうと思えば行けると思う

>>832
全然違うとは思わないけど何かが違うんだろうなと思う
その「何か」は楽曲や演奏技術ではなくコミュニケーション能力やプロデュース能力、プレゼンテーション能力、時にはただの運だったのかもしれないけど
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:52:12.78ID:7mTcWT0p
>>825
焼肉屋は混んでなくてひとり客ウェルカムなら○
ディズニーは興味ないからしらんけど観覧車ならひとりで乗った

あとは普通に○

>>832
メジャーレーベルから出してる名前のわからん連中より
自主レーベルや零細レコード会社から出してそのシーンで確固たる地位築いてるやつの方がすごいと思う
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:03:28.97ID:Qjy6SqX4
猟奇殺人事件の被害者になる人をどう思う?

猟奇や無差別の殺人事件を見て何を感じる?
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:04:00.86ID:Or6yEVVg
プロスポーツ選手って周りからしたら一目おかれる存在だと思いますか?
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:04:43.95ID:tDca5975
専門学校でも大学時代でも
周りの学生でつきいくら稼いでいる人が多かったですか?
25万前後はふつう?
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:37:28.96ID:M5vacd6f
友人に最近彼氏ができたのですが、常に彼氏の話をし、小さなことで不安がり、私にまで嫉妬したり、彼氏に必要なものを調べ、買い揃えたり…聞くと仕事中もそんな様子です。
簡単に言うと友人や仕事より彼氏を優先しのめり込んでいるのですが、そんな友人になんとなくイライラします。
この感情はおかしいでしょうか?
突っ込まれそうなところを念のため補足しておくと、私は結婚して仲良く暮らしており、嫉妬ではないと思います。
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:28:36.11ID:GU/4OGnX
料理初心者です
カレー以外で初心者向けと思われる料理を教えてください
辛いもの、レトルト系をメインに使うものは避けて貰えるとありがたいです
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:53:39.69ID:QQG8bH7U
>>842
肉じゃが、シチュー、ポトフなど煮込み系は
材料と調味料の分量さえ間違えなければ、まず失敗しない

あと意外なところで中華
甜麺醤、豆板醤、XO醤など中華調味料と鶏出汁の元さえあれば
作り方が適当でもそれっぽく完成する
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:25:19.44ID:PFXag171
>>842
生野菜サラダ
刺身(魚、こんにゃく他旬の食材)
とにかく生物を切れば良いだけのやつは
味付け関係ないから
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:07:54.78ID:kDT23OfM
>>813
10代後半の頃、夜に家にいられず、毛布を持って外で寝ていた時、
小型犬を連れた一人の同性が
「大丈夫か、自分の家へ行かないか」と何度か言ってくれたこと
自分は頑張って何度も断り、それでも相手も、
何度か交渉してくれた、夜中に一人でいて危ないのではないか、
寒くて体調を崩すのではないか、どこか体調は悪くないのか、と。
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:17:37.08ID:Or6yEVVg
中学時代や高校時代の恋人を交際人数にいれたらちょっと変だと思いますか?
やはり大学くらいから本当の恋愛という感じでしょうか?
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:18:54.18ID:kDT23OfM
>>815
絵描きたい、マグマをどろどろさせてみたい、
ミョウバンの結晶を作りたい、かいこを上手に育ててみたい、
わな漁をしてる人の本を読んだけど興味深かった
あと311の前に、クマの食べ物が不作な年にどんぐりを30kgほど
拾って届けてたんだけど、放射能の件がなければどんぐり拾いまくりたかった
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:36:00.78ID:uMR6AUqC
>>825
ファミレス
混んでなければいける

映画館
余裕

焼肉屋
多分しんどい

カラオケ
楽器の練習なら行ける

居酒屋
無理だしあまり行きたくない

ディズニーランド(シー)
いざ行くと怖じ気付きそうだけと行ってみたい
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:39:56.33ID:uMR6AUqC
>>853
変とは思わない
ただおままごと恋愛も結構あるだろうなとは思う
どれだけ長く付き合ったかとか、どこまで本気だったかによるんじゃない
後は変な話、お手て繋いだだけとかだと微妙な気はする
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:44:37.84ID:uMR6AUqC
>>842
小松菜とかの煮浸し系は意外と簡単
切り干し大根、ひじきの煮物、お味噌汁、グラタン
アルミフォイル焼き(白身魚、シャケ、キノコとか)
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:59:29.53ID:kIJqOl6n
>>842
焼き加減とかなぜやるのかとか色々勉強になる割においしくできるのはハンバーグだと思う
魚だとブリ大根とかが和食の味付けの勉強になる

少しアンケ回答からずれるけど簡単○○よりも白ご飯.comとか真面目なサイトで時間をかけると一気に作れるようになると思う
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:08:19.15ID:mMVRUgDQ
元プロ野球選手で好きな選手は〇、嫌いな選手は×、どっちでもいい選手は△をつけてください


1、長嶋茂雄
2、王貞治
3、清原和博
4、桑田真澄
5、古田敦也
6、星野仙一
7、野村克也
8、原辰徳
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:16:35.68ID:bDOgP8vG
>>853
高校は有りだと思う。何回か一緒に帰っただけレベルだとなしだけど。
それ以前はなしだな。

>>838
ほとんどの人がゼロw
専門学校忙し過ぎてそもそもバイト禁止状態。
理系の大学2部に進学した後輩は月18〜20万円くらい稼いでた。
通帳みせてもらったことがあるw

>>861
1△ 2△ 3XXX 4X 5△ 6△ 7X 8△
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:10:33.62ID:s5P7GR7J
>>825

ファミレス○
映画館○
焼肉屋×
カラオケ×
居酒屋×
ディズニーランド(シー)×

そういえばシー行ったことない
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:54:26.93ID:Co3+R9a6
結べる以上の髪の長さのある女性が、

・髪を下ろしていてもマナー違反にはならないと思うシーン
・髪を下ろしていたらマナー違反になってしまうと思う(清潔感がない、育ちが悪い、
自己中心的とさえ感じる)シーン

をそれぞれ教えてください。
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:02:32.79ID:IK01Izq5
>>842ですがありがとうございます
手始めにハンバーグと野菜の煮物から始めてみたいと思います

野菜を入れる順番などは本で勉強すべきですよね?
根菜が先でジャガイモは後ってことくらいしか分からない
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:08:41.64ID:m1BP7byc
>>868
他人へご飯を作る時(本人しか食べないならどうでもいい)と
公共のお風呂、プールはマナー違反だと思う
他は特に違反だと思わない
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:24:15.68ID:HcG6uRVr
ロン毛を切ろうと考えている男ですがやはり切った方がいいですか?
今栗山千明みたいな頭をしていますが髪に愛着もありますし女装オナニーをするときに捗ります。
でもバイトすら限られる今の髪型では自分の道も切り拓けません。
ここまで伸ばすのに2年、伸ばしている間の苦労を振り返ると後悔しそうですがどうしましょう?
短髪の方がモテますしロングヘアの女性を口説いて楽しむのに留めるべきでしょうか?
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:43:52.34ID:9jznBsDW
>>871
冬の間は頑張ってヘアドネーションすればどう?

>>868
ならない
おろしているのも仕事の一部の人

なる
仕事中に顔にかかるのはだめと思う(必ず結べではない)
お辞儀するのが多いシーンもだめと思う
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:42:31.52ID:eT+lNXmg
雲の上の存在の昭和の芸能界から身近の存在になった平成の芸能界とかわりましたが
また元号がかわると当然芸能界もかわると思いますか?
だとしたらどんな芸能界になると思いますか?
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:02:14.57ID:lg9BMINg
>>873
たまたま芸能界の変革期と元号の移行が重なっただけで
別に元号にあわせて芸能界を変化させた訳じゃないから何も変わらんと思う
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:51:46.54ID:g+ZOmnSN
>>869
ブックオフでもなんでも、初心者向けの基礎基本定番メニューのってるようなやつ買うといいよ
じゃがいもも根菜だから基本は水からだけど、煮崩れを気にしたり一定の食感を保ちたい場合は臨機応変でって感じになる
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:04:42.23ID:b6G4NCsp
よく立場や関係性を考慮しない愛の告白を否定する意見を見聞きします
先日も担当ケースワーカーから「好きです」「付き合ってください」と
告白された生活保護受給者の女性が役所に苦情を言った件でネットも
賛否両論悲喜こもごもでした
男女ともに成人、独身という条件で「この立場、関係性での愛の告白はだめだろ」
というケースはどんなものがあると思いますか?あなたなりの見解を聞かせてください
※あくまでも「愛の告白」自体が否定されるケースであり、交際や性交の強要、
相手を見下すような態度、乱暴な言動などは論外です
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:24:16.54ID:3qKf+YqI
>>841
何をもって純粋というのかがよくわからん
ATM目当ての結婚とか
H目的の付き合いがダメみたいな理屈がめちゃくちゃなバカの道徳系と同じ
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:25:12.49ID:3qKf+YqI
スーパーのビニール袋規制がありますが
なんであんなものをわざわざ禁止するんでしょう
ゴミ袋をどうせ買うので二度手間になってる
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:04:59.51ID:Fpyklccp
>>876
成人、独身って条件で告白をしてはダメっていう立場や関係性なんてないだろ
日本は言論の自由や表現の自由があるんだぞ
告白されて断る自由もある
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:09:24.33ID:Fpyklccp
上司と部下、先生と生徒、医者と患者であっても告白がダメってことはないだろ
強制や強要じゃない限りはね
断る自由もある
レアケースだが一目惚れで告白交際結婚ってパターンもある
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:16:48.08ID:CEIPiPN0
>>873
ちょっと何言ってるか分からない
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:51:40.11ID:eT+lNXmg
酒井法子さんは昭和最後のスターって感じしますか?
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:09:50.47ID:cvkC+5iD
>>891
いや。わからないわ
条件には強要じゃないてかいてあるし、
あくまでも告白自体がアウトなわけ
上司と部下、医者と患者、先生と生徒でもカップルや夫婦はいるやん
それも何らかの告白からはじまったわけやろ?

でも他の書き込み見て気付いたけど、
近親相姦絡みはアウトかな
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:13:11.69ID:cvkC+5iD
>>893
それはもう別問題だよ
立場関係なく、断ったら危害を加えられるかも、ストーカーされるかも、
というリスクは常にある
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:13:02.81ID:x+Kj4NjK
犯罪被害に遭ったことはありますか?
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:16:51.55ID:lSJohvrZ
実家に泥棒入った、しかも親の在宅時
2階で寝てる間に一階荒らされてた
幸いというか、お金だけすんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況