X



とにかく生活に役立つ雑学スレ ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:14:12.30ID:IEEEzT4d
363 本当にあった怖い名無し (アウアウウーT Sa09-08AM) 2019/08/23(金) 00:13:53.77 ID:7kGo4pgea
水道民営化が失敗した国

・フィリピン(水道料金4倍)

・チェコ(水道料金2倍強、再公営化)

・インドネシア(水質悪化、再公営化)

・フランス(水道料金265%上昇、再公営化)

・アンゼンチン(下水処理場の半数が放棄、再公営化)

・イギリス(成功例と言われていたが再公営化)

これが水道民営化
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:30:42.91ID:IEEEzT4d
他人を攻撃する暇があったら
自分を向上させるエネルギーに使いましょう。
他人に使うのは勿体無いですよ。
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:08:41.81ID:8tocOB0q
温泉の湯は危険

623 名無しステーション sage 2019/06/17(月) 17:41:03.77 zTHFa2fN0
蔵王とかタオル家かえったら溶けてた(無料か100円くらいの)
温泉成分残ってると危ないぞ

655 名無しステーション sage 2019/06/17(月) 17:42:12.37 quMs27I60
>>623
昔蔵王の湯が目に入っちゃって痛くて痛くて泣けたよ
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:00:42.74ID:NZxRG89R
【Aから順に読むと落ち込む人になる】

A『生きようと思う』
B『でもそれは過去の話』
C『全てが無駄に見えた』
D『それで良いのだろう』
E『もう少し頑張ってみようか』
F『そう思ってはいたが』
G『諦めは付いた』

【Gから逆順に読むと立ち直る人になる】
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:02:06.57ID:INmSn/fb
元号と世紀はゼロでなく1から始まる
令和元年は令和0年でなく令和1年
2000年からの100年間は20世紀でなくなぜか21世紀
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:27:13.60ID:yfi8STNv
付き合う前にセックスするメリット
・粗チンかどうかわかる
・手マンが上手いかわかる
・乳首弱いかわかる
・遅漏早漏がわかる
・首締めてくれるかわかる
・何回できるかわかる
・終わった後に頭撫でて可愛いって言ってくれるかわかる。
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:48:52.53ID:B++xACYI
>>518
欧州の聖書学者『東アジアのどこかの列島はサタンの国だ』

スリランカの仏教学者『日本にいる限り解脱に至るのはおろか無間地獄からさえ抜けられない』
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:37:10.86ID:unMMzVsL
なるほど
それで税金高くして住みにくくして国外に追い出そうとしてるんか
出生率も低下してるし滅びへの道を進んでるよね
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:40:39.09ID:hvZuf8E6
在日を早く祖国へ帰してあげないとね!ね?
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:22:15.94ID:hDN6Lqt2
仏教の世界観ってスケールが遠大だよな
弥勒菩薩は釈迦入滅後56億7千万年後に現れて衆生を救済する、とか
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:54:49.06ID:EuXD/Ifk
>>523
それインド神話のオマージュじゃないの?
仏典調べたわけじゃないがあの科学的な考え方の釈尊がそんな荒唐無稽な意味のない設定考えるわけ無いと思うんだが…
ブラフマーの一生は人間時間では300兆年くらいでそれはヴィシュヌの一日に値するとか
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:14:03.59ID:hDN6Lqt2
>>526
インド神話との関係は知らんが、弥勒に関しては仏典に載ってる話だぞ


これは『菩薩処胎経』巻二にある弥勒に対する予言

「弥勒まさに知るべし。汝また記を受け、56億7千万歳にして、この竜華樹王下において無上等正覚と成らん」

が根拠のようです。
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:44:29.91ID:duPGpY+N
スマホの通知音とYahoo!知恵袋アプリのアラート通知をONにしたまま英語カテゴリで質問したら、海外から回答してるのが多いせいかこんな時間に回答通知が連チャンで鳴りまくってワロタ
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:54:28.35ID:G4MeFm8u
>>534
旧約聖書の最初の5書はモーゼが書いたものだ
モーゼの葬式のことまできっちり書いてあるから間違いないぞ
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:53:27.22ID:mKiKnCNI
>>535
だから何、としか
新約聖書はイエスが書いてないし論語は孔子が書いてないし、クルアーンなんかはムハンマドが文盲だから書けるわけないし
モーセ五書もモーセが書いたかどうかについて異論があるし

仏典を釈迦が書いてないとしても、残ってる言葉については一応は釈迦の言葉として信じられてきたわけで
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 06:24:42.26ID:dtwH9jSG
>>536
すべてが始祖の言葉悪用してる
なのになぜか悪用した人間でなく始祖が悪いことになる
悪用した人間が目の前にいるとその人を責められなくて人間はバグる
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:02:36.57ID:dtwH9jSG
>>541
過去に貴族が孤児の子供を拾ってきて乳母に育てさせた
実験として会話などのコミュニケーションを一切せずに
すると2歳までに全員死んだって

人間という生き物は鏡がないと生きられない
そして鏡にうつるものによって自分の姿形も変える
周囲の人間5人の平均がその人の価値観
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:55:51.99ID:Fg4dCIdI
そういう乱暴な真似ができたとして、可能だった時代の乳幼児死亡率はクソ高いだろうが。
そういう過酷な実験に必要なコストは考慮してるのか?

ます疑う所から覚えような
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:17:20.08ID:VrzmX7MR
コミュニケーションがなかったことは死んだことの一因かも知れないが、それだけを原因とするのは乱暴な議論
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:16:19.34ID:R2VknZrF
>>542
5人というのは実際に調査した結果なの?
家族ということなんだろうけど

生まれたカモは最初にみた動くものひとつについて行き、それに一生を託す
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:39:19.08ID:I94RMOX5
◆オナ禁の効果◆

おはだつるつる
にきびがでにくくなる 
比較的イケメンになる
性格が外向的になる
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:03:14.36ID:wPN1rvS9
>>553
こちトラ自腹じゃで「アメリ」を見に行ったときの井筒監督がアメリを見に来た女性客らを見て
「オナニーばっかしてそうな女らやで」とか言ってたのは「内向的そうな女らやで」って意味だったんだな…
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 03:00:39.19ID:otC0nW5o
224 没個性化されたレス↓ 2018/05/19(土) 05:44:57.74
発達障害という障害は存在しないと必死に否定してるのは、発達障害ブームで赤字になってるブライダル業者
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:47:19.49ID:tc6T/XkB
>>556
職業も粛正みたいにされる事があるだろう
そうなったら無職生活をするか、
無職生活を出来なければ転職すれば生きていける
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:06:22.62ID:w8Non4iZ
最新の知能学会で

別の映像を音声なしでみながら
その視聴したい番組 「 音声だけ 」で聴取すると

実は驚くほど 内容が理解できる とのこと
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:14.76ID:w8Non4iZ
寝スマホは斜視の原因になりやすい。
眼球を引っ張ってる筋肉が、寝た状態で焦点を合わそうとすると、その筋肉が必要以上に引っ張られるから危ない。
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:06:22.56ID:x8jix796
その時その時ごとに、なんとしてでもやりたい事(どうしてもやりたい事)とは
どういう事か?というと、その時その時で必要な事だろう

そういう必要な事をすれば後になって
あんな事しなければ良かったと残念がる可能性を
凄く低くする事が出来ると思う

そういう必要な事をしたおかげで
何事も無い【ように】なって居る間は、平和という事になる
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:01:10.50ID:k9N5cx7O
在住外国人数(最新)

東京
総人口 = 13,857,443人
2017年末の外国人数= 537,502人
2018年末の外国人数= 567,789人 (前年+30,287人) ←絶賛激増中
外国人比率 ≒ 4%←全国圧倒的ナンバーワン
在東京中国人数=213,767人(前年+13,818人)
在東京韓国人数=92,418人(前年+1980人)←増えてる
在東京ベトナム人数=36,227人(前年+3,893人)
東京都の全人口増加数=103,384人(約1/3が外国人)

大阪
総人口 = 8,823,885人
2017年末の外国人数= 228,474人
2018年末の外国人数= 239,113人 (前年+10,639人)
外国人比率 ≒ 2.7%
在大阪中国人数=61,459人(前年+1,435人)
在大阪韓国人数=101,554人(前年−593人)←減ってる

愛知
総人口 = 7,543,393人
2017年末の外国人数= 242,978人
2018年末の外国人数= 260,952人 (前年+17,974)
外国人比率 ≒ 3.4%
在愛知ブラジル人数=56,942人
在愛知中国人数=48,182人
在愛知フィリピン人数36,856人

日本国法務省HP
ttp://www.moj.go.jp/content/001289225.pdf
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:47:40.94ID:IOic3C56
>>1
これほど人生に大きく役立ち(得する)、人生を大きく変える知識はないと思います。


書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:09:16.40ID:HytEPrWP
>>565
本当は外国人の数でなく、反日外国人数や犯罪外国人数の方が重要
よい外国人は増えても問題ない
どうすれば調べられるか

国籍や永住権を取るとき、日本は好きかちゃんと調べているのだろうか
アメリカみたいにSNSのIDを提出してもらい、内容を調べるしかないか
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:09:12.35ID:k2kLld4T
タモリに聞いた技
エリンギを刻んで永谷園の松茸のお吸い物で炊き込むと
松茸を食べなれてない人は騙される
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 04:52:14.95ID:JnMYh5YO
>>572 20年位前でパンク一穴\1,500、チューブ交換後輪\5,000、前輪\3,000ぐらいでしたよ。
チューブをホームセンターで買うと一本\800ぐらい。その差は工賃というわけ。

簡単そうに見えてもプロの工賃というのはだいたい\6,000/hぐらいが相場。今だとフィットネスの
イントラ料金やマッサージがその位ですね。パンク修理キットのパッチとかゴム糊なんかは只同然の
値段だけど、 「タイヤからチューブを出して水に漬けて穴を探して、ヤスリかけて糊を塗って、適度な
乾き具合を見てパッチを貼って、タイヤに刺さっているものを取り除き、チューブをタイヤ内に戻し、
(チューブを切らないように気をつけて)タイヤを嵌め、空気を入れる」 これを15分でやるのがプロ。

パンク修理キットはホムセンで\500ぐらいで買えるから、netでやり方を見て自分でやってみるのも
いいでしょう。初めてなら2時間位かかり、チューブを傷つけて結局チューブ交換が必要になったり(w
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:53:53.34ID:nE+WXkaF
増税と同時、軽減税率・ポイント還元 その仕組みは?

岡村夏樹、長橋亮文、伊藤弘毅2019年9月30日06時00分

軽減税率の適用対象、実質的な税率は5種類

 10月1日から、消費税率が5年半ぶりに引き上げられて10%になります。
これまでと違うのは、商品によって8%で据え置かれる「軽減税率」や、キャッシュレス決済をすると支払額の一部が戻ってくる「ポイント還元制度」が同時に始まる点です。
複雑となる仕組みと主な飲食チェーンの対応をおさらいします。


 軽減税率の対象で、増税後も8%に据え置かれるのは、外食とお酒を除く飲食品と、定期購読の新聞だ。

 野菜や精肉といった生鮮食品やカップラーメン、カレールーなどの加工食品、お菓子は8%で、ティッシュペーパーなどの日用雑貨は税率が10%になる。
飲料用のミネラルウォーターは8%だが、水道水は10%に上がる。
「医薬品」や「医薬部外品」の栄養ドリンクも対象外だ。

https://www.asahi.com/articles/ASM9W45WZM9WULFA011.html
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:35:33.99ID:j1DoqoqR
>>553
1〜7日 ひきこもり
7〜15日 外出的
15〜30日 トーク力あがる
30〜45日 寝なくても疲れない
45〜60日 人の心の中が読めるようになる
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:16:36.74ID:yNCHlTAj
204 水先案名無い人 sage 2019/10/19(土) 19:26:24.37 ID:EFqw/aJN0
189 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/19(土) 16:48:52.74 ID:eC29Gdp60 [2/2]
おまえらいいこと教えてやるよ
車の窓割りたい時は座席の首外して鉄棒の先で殴るんやぞ
すぐ割れるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況