【大気汚染】野焼きの煙が漂う市町村
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:59:29.31ID:ivV3oB13
農業産廃の処分が面倒って野焼きの農家はゴミ屋敷の住人か?
野焼きで悪臭撒き散らすお前らの田畑はゴミ屋敷か?
いや、資産だと言って焼かないゴミ屋敷の住人の方がまだマシか

そういや海外の干ばつ地帯でゴミ撒いて土壌改良ってのをこの間TVでみたな
焼いた籾殻で土壌改良とか言わずいっそゴミ撒いてみたらいかかがですかね?
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:01:18.10ID:ivV3oB13
10万円でできるかなって番組で竹を3時間野焼きして56キロの竹炭を作って
直売所に持ち込んだら5500円に成ったってのを放送してた

>>97
ただで貰ってきた籾殻で炭作って売ってんじゃね?
作った炭を本当に自分所の土壌改良に使ってるかさえ怪しいもんだわ
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:43:17.73ID:bncHyny8
>>104
なるほど、その線、濃いかもしれません。そこの家、川の増幅工事で住宅地へ
引っ越して来ました。来た当初からドラム缶で木材やら何やら燃やしまくりでした。

昨日の市役所、電話した籾殻焼きの場所には行ってない模様。
朝からモクモク燻って頭が痛い。
昨日、市役所が「近くに家がありますか?」「近所ですか?」「去年までは?」
などと聞いてきたけど、臭いから電話してるのだし、大凡三軒隣で燃やされているから
近所のハズです。本当に役に立たない丸亀市役所。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:48:57.98ID:kNcOLj42
>>105

>>58
住居の密集してる住宅地に影響有るなら農家で有ろうと違法
例外の根拠とされてるのは産廃法で悪臭防止法とは別の法律なので
農家どうこうは関係無いと警察に言って取り締まってもらえばいい

もし農家ですら無いなら尚のこと違法なので警察案件
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:36:32.01ID:WvG/lyCe
最近夕方になると煙の臭いが漂ってる気がするPTSD的症状に襲われる
いやね、もしかすると幻聴ならぬ減臭ではなく本当に臭いが漂ってるのかも知れんけど…orz
もはや病気だろって?農家&放置してる役所が治療費出してくれるなら病院逝ったるわい
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:05:23.68ID:WvG/lyCe
今も隙間の多い引き戸の玄関行くと確かに籾殻焼いてる様な臭いがするんだが
風の良く入ってくる窓を開けると風向きによって近所の入浴剤や調理の臭い
丘一つ越えた食品工場からなのかだしっぽい臭いまで混ざってて確信が持てない罠
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:53:30.49ID:Pxd5bzw7
製造業(個人事業)の○○さん、その大量の籾に火を付ける前に、今、耕している
田んぼに籾をすき込んで下さい。一週間続きますよね?臭いんですよ。いい加減にして下さい。
トラクターで一回耕した場所で何を植えているんですか?
自分ちで食べるだけの野菜ですよね?出荷していないのは家庭菜園と同じで農家ではありません。
もう一度いいます。あなたはただの製造業だ。
市役所!仕事しろ!
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:57:24.28ID:E+KMY25V
おい!
http://www.town.masaki.ehime.jp/soshiki/4/noyaki.html
こんなページを作ってるんなら、どこからともなくエミフルMASAKIや周りの商業施設の敷地に充満している焦げ臭い匂いやら
近くの田畑の野焼きを野放しにすんなクソが!
今日は特にひどかったぞ!

「野外焼却を発見したら、警察、保健所、役場の窓口に連絡して下さい」
なんて書かなくても、お前らがちょっとパトロールすればすぐ見つかるくらい至るところでやってるんだよ!
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:15:29.22ID:RNZ1Wrgo
愛知県一宮市
市役所も消防も警察も全部ダメダメのクズ。
市役所の職員は「うちはそんな暇ありません」だって。
農家への指導もまともに出来ないくせに予算もらって農振地区で工事ばっかりやりやがってバカヤロー
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:44:31.60ID:1DqJW0OR
家の直ぐ前に籾殻を盛った。火を付けたら絶対24してやる。
今年から自分ちだけが食べる米を作って補助金を貰っているであろう○○さん、
今お勤めの会社、絶対辞めないですよね?農協は籾殻を焼けと指導しましたか?
お宅の田んぼと我が家の間には何もありません。大迷惑です。
あと、しつこいBBQもやめて下さい。臭いし五月蠅いし大迷惑です。
香川県丸亀市です。
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:31:07.81ID:AI89qIsN
市の環境安全課が役に立たないので、多分ダメだろうけど”農業”とつく課に
メールした。ついでに燻っている籾を蹴飛ばして遊ぶ野焼き常習者の孫達もいたので
教育関係の課にもメールした。環境安全課はもちろん、他の課からも返信は
無いんだろうと思う。野焼きも臭いが籾焼きも臭い!もういい加減にして!
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:22:17.54ID:lCup6dBU
近所で煙上がってて先ず通報したこっちに来てどうしました?
先ず煙確認したならそっち行くのが先だろうに
風呂を蒔きで沸かしてるので何もいえません?
どんな言い訳だよ
意味わかんね

前通報した時はこんなじゃなかったぞ
警察も役所もなんでこう対応する人によって対応が変わるんだよ
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:18:10.26ID:lCup6dBU
ああぁ暫らく調子良かったのに頭痛が酷いわ
普段は湯沸し機使ってて今日は薪で?
臭いのお陰でそこまで頭回らなかったが本当に燃えてる物、現場を確認したのか?
なんで迷惑掛けられて体調も崩してる方がモヤモヤせにゃ成らんのじゃ
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:52:17.41ID:lCup6dBU
@広島県三原市
頭痛の原因は通報時既にして有る通報者確認と状況確認を
無駄に玄関開けて再確認された事で
煙の臭いが浸入し服や髪の毛に臭いが付いたのと
何より納得いかない対応に対する精神的苦痛
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:45:59.96ID:f/MREw2Z
未だに燃やすのがプラやビニールじゃなきゃダイオキシン出ないから問題無いとか言う馬鹿
役所も警察消防もいい加減頭の中更新しろや
喘息や頭痛引き起こす十分有害な物が含まれてるつうの
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:16:17.13ID:f/MREw2Z
野焼き問題のなにが問題って
通報すると先ず状況見て判断するんでとか言われるが
煙の臭いで確実に悪臭被害や健康被害も出てる状況を無視して
加害側の言い分で判断され我慢を強いられ
迷惑掛けられてるこっちが身体的にも精神的にも病む事

そもそも通報を迷惑そう面倒そうに対応すんなや
ちゃんと対応して野焼きがなくなりゃ通報もせんわい
もし野焼きの臭いで喘息発作起こして死んだら
野焼きを止めなかったらお前らのせいだからな
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:15:58.42ID:kSEkeEdu
警察に通報したらこの程度で問題にされてたら生活に支障が出ますと言われた。
今度、軽度の交通違反で捕まったら同じ事言ってやろうと思う。
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:14:51.95ID:8lvaE0+c
ゴミの有料化とゴミ出し時のサイズ指定等々
金払いたくなかったり出し方についていけないのが安易な野焼きに走ってる気がする
袋に入らない木の枝とか特に
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:57:15.14ID:Ct3+TBlE
藁焼きOKの根拠とする環境省の通達だが、〜が当たるならともかく
稲わら等の焼却などが<考えられる>程度にしか書いてない
これを根拠に農家の野焼きはしょうがないってのは完全に受け手の拡大解釈。
増してや煙の量が半端無い籾焼きなんて<など>ですらないし
あくまでやって良いのは軽徴な場合でしかない。

七 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却としては、
農業者が行う稲わら等の焼却、林業者が行う伐採した枝条等の焼却、
漁業者が行う漁網に付着した海産物の焼却などが考えられること。
なお、生活環境の保全上著しい支障を生ずる廃ビニールの焼却はこれに含まれるものではないこと
https://www.env.go.jp/hourei/11/000398.html
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:40:18.09ID:vFu7lkAf
昨日、2km先の焼き畑の煙が朝の10時頃から夕方まで続いた。
風が強かったせいで換気扇の隙間からガンガン臭いが入ってきて
苦しかった。もちろん焼いている人達は風上。通報しようにも
隣町だから通報できなかった。近所、被害が出てからじゃ無いと
通報してくるな、と以前言われたから。そんなこと守っている私も
大概アホだと思うけど、近くの住宅地の人、よく平気で居られる。
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:52:25.04ID:hvz9KoFJ
平気じゃない
本来違法な物が役所だけじゃなく消防警察にまで違法じゃないと
通報した方がクレーマーかの様な扱いされた挙句我慢してるだけ
平気な訳がない

よそ様の家に問題が出る様な焼却は軽徴でもしょうがないでも無く違法行為だし
そもそも住宅地に悪臭を撒き散らすのは例外なく違法行為
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:30:32.20ID:VnKwqs/F
嫌なら引っ越せって言うのが居るが良い事を考えたw
そいつの風上に引っ越してプチ農業で野焼きしてやろうwww

とか言うのが居ない辺りが色々物語ってるなと
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:15:09.89ID:VnKwqs/F
酷い時には通報もするがここ数年我慢しろと言われ続け
最近日暮れ時に成ると煙臭い感じがして気持ち悪くなるんだが
こんなPTSDと思われる状態に成っても
行政は何とも言えない窓閉めて我慢しろの一点張り
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:42:41.81ID:K8IutOJD
他人に迷惑掛かる事して、しょうがないだの許されてるだの平気で言えるのは、農家以前に人間性の問題。
増してやそれを正当な主張として受け入れてる周りもどうかしてる。
なにより検証すればする程法的根拠も、必要な農作業としての根拠も薄れて行くが、聞き入れる事はないだろう。

農家も一度手に入れた特権を人は手放したく無いだろうし。
通報されて動く側も、違法ではないしょうがないで済ませる方が楽だし、諦めて通報が減れば余計な仕事が減る。
不のWinWinは続く。
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:56:23.06ID:1qP3I3OU
昔、警察に野焼きしている人と対峙する場合、何かあったときの為に
「録音していいですか?」と聞いたことがある。証拠になるし。
そしたら”プライパシーがー”と言って大反対された。
”向こうに訴えられても警察は責任持てない”とも。
市役所も警察も何もしてくれないのに もうどうして良いか分からなくなった。
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:02:43.19ID:4+UOfaG7
>>131
悪臭防止法の手引き パンフレット(平成29年4月)
https://www.env.go.jp/air/akushu/law_tebiki/index.html

6ページに明らかに農作業をしている絵が有りにおいが発生する作業は見直せと書いてある

作業方法を改善できる所は有りませんか?
においが発生する作業は見直しましょう。
https://www.env.go.jp/air/akushu/law_tebiki/3.pdf

つまり農業も事業であり焼却による悪臭の発生も見直す必要が有ると言う事。
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:56:54.97ID:ykg4ilU6
籾殻の野焼きは農協が出した物タダで引き取って燃やしてる事があるから
最寄りの農協にも苦情入れておけ
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:12:54.52ID:ykg4ilU6
>>135
農協が金かけて処分する廃棄物の籾殻を無責任な奴に渡した結果燃やして問題起こしてるのなら
農協にも責任があるって事で苦情はどんどん入れとくべきだよ
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:33:08.32ID:hw04POnJ
風向きからしてエミフルMASAKIの北西側のテロリストども、ええかげんにせえよ
先週・今週金曜も今日も焦げ臭い匂いを無差別テロで広範囲に散布しやがって

店舗の南側の出口は臭くなかったから、間違いなくお前らの仕業だろうが
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:23:05.97ID:yQ9+Vap1
なんか最近煙だけなじゃなく、刈った草の青臭いにも敏感に成ってきて
焼かれる前に窓を閉めることができるようになって来たが全く嬉しくない

悪臭防止法の判定に関わる臭気判定士なる資格が有るらしい
http://orea.or.jp/about/hanteishi.html

この資格が有れば、この程度で通報すんなって言われなくて済むんだろうか?
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:47:00.35ID:yQ9+Vap1
この間、いい年した小太りの警官にこの程度で文句言ってたら何もできない
相手の生活に支障が出ると言われたが
家なんて年に一回も近所迷惑な煙出さなくても問題無く生活できてますが?
どっちの言い分が正しいんですかねぇ
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 04:25:37.04ID:nWUGodbE
冬だからこそ夜の換気が必要な時もあるが
夕方強烈な焚き火臭、日暮からは松やヒノキ特有のすえた臭いが混じり初め
夜明け前の現在、燻炭特有のきな臭さが漂う
悪臭対策にか単に処分の面倒な庭木を混ぜてるのか知らないが漂ってくる物は同じ

先月通報して注意してたとは聞いたが誰か一人が問題無いと言ってしまえば元の木阿弥
結局注意する側だけでも組織的に意思の統一をして貰わないと納まらない…。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:45:30.52ID:P82hvw6+
嘘八百の言辞
https://www.city.iyo.lg.jp/shiminseikatsu/kurashi/kankyo/noyaki/index.html
「やむを得ない焼却であっても、周辺地域の生活環境に影響を与えてはいけませんので、
苦情等があれば行政指導の対象となります。 」

実際に苦情を言ったら「法律の範囲内」とぬかすクソども
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:50:53.64ID:P82hvw6+
「野焼きの禁止に例外規定はあっても、容易に代わりの方法がとれるものは、やむを得ないものにはあたりません。
やむを得ない焼却であっても、周辺地域の生活環境に影響を与えてはいけませんので、苦情等があれば行政指導の対象となります。 」

こっちにはまだ臭ってんだよ
口先だけのホームページなんか消してしまえ、カス
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:54:31.06ID:VQyUuroN
で、農家の野焼きは悪臭扱いもされず市町村別の統計計上すらされてなかったり
>>133
悪臭防止法での扱いに成ると厳密な指導が必要に成るから
あくまで産廃処理法を勝手な解釈して誤魔化す行政
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:00:26.93ID:P82hvw6+
ときどき朝の7時10分にでかい声で10回も防災無線を目的外使用するし、
仕返しとしてコイツらをどんどんいじめる方法はないかね
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:08:25.52ID:VQyUuroN
>>146
>>132
農家の野焼きは例外とされてる根拠は産廃処理法で
農家の野焼きが全面的に許されてるなんてのは貴方の言う様に拡大解釈
燃やす側が守る法律なので勝手な解釈されると抜け道だらけ

で、悪臭防止法は別の法律の上に>>132のパンフレットは去年の新しい物
しかもどちらかと言えば受け手を守る為の法律なので例外無し
役所の担当に伝えてちゃんと対応を変えるよう指導して差し上げましょう
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:27:10.54ID:VQyUuroN
悪臭での通報扱いで統計に計上させる為に野焼き(焼却)の問題では無く
悪臭で迷惑してる旨を強調した方が良いかもね
それでも悪臭の通報統計に計上されないならその行政はそれこそ大嘘つきって事に成る
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:52:40.45ID:rpseOgcH
警察か消防かどちらに通報するべきかいつも悩みます。
役所は地図が手元にあるくせに場所の説明をしても通じないし、あげく日が暮れて煙が見えないのか、「教えていただきたいので出てきてもらえませんか?」ときたから二度と頼らない。
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:39:51.47ID:tPVeUHUy
通報して数日はおとなしいと言うか籾焼き無しで
明らかに空気が澄んだ別物なんだよなぁ…。
同じ所かは不明だが暫らくするとまた濁るけど
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:42:58.58ID:weG7bY6g
人生で初めての110番通報、正直震えた。
でも家の前で焼き畑してたし、市役所は役に立たない返事だったのでキレて110した。
市役所、来ないんじゃ無かったんですか?来ても市役所舐められてた。
焼き畑している人は無視して野焼き続行してた。焼く人間側、凄い神経。
のち、パトカー到着。野焼き止めてた。二度と焼くなよ!
また燃やしたら110番する! 家が燃えてからでは遅いから!
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:43:54.47ID:Lcv1o9Sx
諦めてない場合次の段階として役所や通報先が手薄で
周りがまだ寝てる早朝や夜に燃やすようになる
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:04:22.97ID:62e3CA+q
畑で野焼きすると、通報されて消防車が駆けつけるそうですが
バーベキューで炭火焼肉をしても消防に通報されるのでしょうか?
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:39:58.98ID:PKP7cu3R
>>155
場所によると思います。
民家が建ち並ぶ住宅地や例え自分ちが少々広い敷地でも
隣近所に配慮するのは人として当たり前では無いかと。
どうしてもBBQをやりたい場合はキャンプ場やそういう設備施設が
あるところで楽しめば良いのであって、隣近所に臭いや騒ぎの害を
掛けてはいけないと思います。”良い匂い”と思っているのは
BBQをやっている人達だけの主観であって、周りの人間は迷惑しています。
なので、消防に通報されると言うことは十分に考えられると思います。
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:56:12.27ID:0+4hFVdT
迷惑の掛かる掛からないの度合いは人によって違うかもしれないが
加害者側の判断
被害者側の判断
行政担当者の判断

どれをもって判断するかなんだが
普通なら被害者側が問題視すれば問題なんだが
何故か加害者側に言いくるめられて行政まで問題無いと言いきってしまう

加害者に優しい国ニッポン
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:05:57.34ID:7LlQRUNx
野焼きやバーベキューのように利益を目的としたものではなく、
露天や炭火焼肉店、工場のように利益を得る為に煙を出しているほうが悪質だと思います
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:12:30.46ID:0+4hFVdT
思えば受動喫煙が問題視された時もこんな感じだった記憶
たばこが吸えないと仕事もやってられないだの
煙がいやならそっちがどっかいけだの
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:19:25.45ID:7LlQRUNx
悪臭が来ていないのに通報する人間を訴追しよう
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:20:46.79ID:7LlQRUNx
除草剤を敷地内に大量に撒いて、それが隣地に溶出して隣地の菜園や庭が枯れようと、違法にはならない
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:22:23.45ID:7LlQRUNx
農地と宅地が混在してる地域が大量にあるのが問題だな
これは無計画で無秩序な許可を与えた行政の責任
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:24:27.11ID:7LlQRUNx
もともと農地しかなかった場所に、後から宅地がバンバンできて
住人から苦情言われても行政としては農家に文句言えないだろう
宅地許可した行政側の責任もあるわけで
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:26:09.92ID:7LlQRUNx
農家よりも住人に優しい国である限り、日本の食糧自給率はどんどん下がり外国による家畜化は進む
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:29:56.69ID:0+4hFVdT
>>164
廃液が境界を越えて流れてきてて
それが環境に害を及ぼすもので有れば違法で有るとは言えない
ちなみに畜産などの汚水なんかも悪臭防止法対象
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:41:37.92ID:E/KBb/hj
>>166-167
外国による家畜化とか言ってる辺り
基地の周りに街つくって文句言ってる沖縄には
基地が悪い出てけって言うんだろうな
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:25:03.94ID:pjkJHmQn
>>166
農家の高齢化が危惧される中、農地が農地としてしか売れないと成ると困るのは
体力的に引退してその後の生活費の足しにしたいと思ってる農家と
死後農業やる気の無いその土地を相続する農家の子供

結果売れず手入れもされず荒れて草ぼうぼうとなると野焼きしないと落ち着かない地域だと
周囲の農家は害虫が湧いてしまう、野焼きさせろとパニックになるだろうねぇ

無論周囲の農家がそれは困ると住宅地としての価格で買い取るってなら問題は起きない
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:25:17.42ID:7LlQRUNx
>>170
知能が低過ぎ。おまえみたいなアホが多いから沖縄の問題は解決しないんだよ
地政学的に沖縄が日本の防衛の最前線なのは今も昔も同じだ。
沖縄県民が、日本国の人柱になってるのは先の大戦で事実なことはわかるだろう。

それなのに沖縄の所得は日本で最低だ。
僻地の小さい島なんだから経済的にハンディキャップあるのは仕方ない。
でもそれをなぜ人柱にやってる本土人がロクに支援しない?

米国の軍事拠点であり遠隔地の孤島であるハワイの平均所得は本土を上回る。
米国は重要なハワイを存分に支援している。

カジノ特区?なんで金余りの東京に作んのさw
それこそ沖縄に作ってやれよ
沖縄は消費税撤廃とかそのくらいの本土負担はしてやらなきゃ納得されないよ
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:28:45.02ID:7LlQRUNx
>>171
それは農地法が異常というだけのことだろ
農業やりたい人に転売できるとか、耕作放棄地は税率上げるとかすれば農地を無償で貸すだろうし
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:30:52.46ID:7LlQRUNx
>>171
行政は農地だとロクな税収にならないから固定資産税入る宅地にしたがる
大金入る農家も喜ぶ
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:31:10.83ID:7LlQRUNx
これが無秩序な街作りになる原因
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:56:39.48ID:pjkJHmQn
農地を農業やりたい人間に貸し出す制度は有るのも知らんで物いっとんのか?
ほかにも勝手な想像で物言ってるのが散見されるしと思えば
>大金入る農家も喜ぶ
それが農業を継ぐ者の居ない高齢化地域の行き着く先なら良かったじゃん
もし選択の自由さえ許さない村八分にってならもう地域性と民度の問題
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:10:00.57ID:7LlQRUNx
>>177
アホ。
だから耕作放棄地の課税を上げれば無償でも貸し出すってこと
現状は地代が割に合わんから耕作放棄地が増え続けてんだよ
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:33:55.81ID:QXsiVchC
野焼きは良い匂いがするね。
野焼きは必要。現実問題として、野焼きやらなければダメだよ。
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:42:58.46ID:hdWcOEoF
>>178
税金下がれば収入はなしで良いだろってどんな理論だよw
売却すりゃその分の税金は掛かるけど以後税金掛からないし収入に成る
貸すにしても手間はゼロじゃないし無償で貸すぐらいなら売ったほうが面倒無いわ

>>179
昔自動車の排ガス吸って喜んでた馬鹿もいたなぁwww
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:47.77ID:PKP7cu3R
耕作放棄地、私の住む地域では野焼き、バンバンしています。
住宅地なのに大迷惑です。後から来たのは燃やしている奴らというオチがあるので、
”後から来てー”は通用しません。
あと、朝晩、土日など市役所が対応出来ない時間帯は凄いです。
数年ほったらかしの土地を野焼きし、作物を雀の涙程度植え、
”農業やってます”アピールをして補助金貰っているであろう自称農家が沢山居ます。
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:01:51.44ID:4tPbgtqn
虫除けになる
良い匂い
ダイオキシンは出ないので害はない

じゃあ田舎の家なら必ず有るであろう広い土間で
藁だと火が出るから籾殻山にして窓締め切って燻炭やってみりゃ良いよ
と言うかそうしろよ

大丈夫、夜中に燻炭がもくもくと放置プレイされてるの通報したら
消防の人間(恐らく実家が農家)が
燻炭はまず火事に成る物じゃ無いのでって言ってたから問題無い
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:20:56.24ID:8gNBJFHc
>>180
文章もロクに読めないアホ
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:59:31.89ID:daYbNh0M
>>183
反論できなくなって人格攻撃し始めたら試合終了だな

>>184
病害中???
文章力的にもお前さんと作者は話のレベルが一緒で気が合いそうだな
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:16:00.03ID:xg5osQVy
野焼きダメと言ってる阿保は、当然、自動車や飛行機にも乗ってないよな?
間接的にでも自動車の恩恵を受けるなよ。
毎日食べてる肉、魚、野菜は何で運ばれて来ると思ってんだ?
排ガスは臭いだけではないんだから。

自分は大気汚染の片棒を担ぐが、他人の野焼きは許せないってどんだけ自己中なんだよ w
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:48:51.77ID:xg5osQVy
野焼きは火災や煙により視界を遮られて交通事故にならない程度にどんどんやればいい。
日本の文化、伝統のようなものだし、野焼きの匂いで癒される人もいる。
野焼きするから新しい草も生えてくる。
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:14:26.43ID:ZDWE3BWh
>>188
上で自動車の排ガス吸ってたのが〜ってのみていい事思いついたと思ってるんだろうけど

野焼きと違って自動車は年々厳しく成って来た排ガス規準満たす様に触媒通したりしてるからね
医療廃棄物等の産廃焼却に至っては高温処理したりフィルター通したりで厳しい規準を満たしてる
多くの工場もそう、排煙が基準満たしてなけりゃ動かせない
野焼きの煙に関してはただただ垂れ流し

>>190
逆もしかり
つか野焼きした所は草は草でも「雑草が倍」生えるって野焼き縮小県の佐賀の検証結果が有って
その時は楽できたつもりでも後々の手間が増えるだけ
燻炭も土壌化改良効果が有るって一方でタール成分が土壌菌殺したり逆効果って話も有る

燻炭も作ってる割にはどこも肝心の木酢液の抽出まではやってないニワカばっかで
文化でも伝統でもなく周りがやってるからやってるだけ

伝統的文化と言うなら水田に至っては藁籾はすき込み等で堆肥化し
追肥として春先にはレンゲの花が一面に咲き乱れる本当に伝統的な農業をやって欲しい
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:18:26.64ID:Lga/SNT/
所詮日本はアジアの辺境なんだな。
映画やTVで途上国が出ると必ず背後で煙が上がってる。
日本も例外ではない。
煙は貧困の象徴だな。
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:29:00.96ID:X2DC+ZLB
本当にやましい事が無いなら日中に焼きゃ良いのに
日暮れ早朝、籾殻に至っては夜通し朝まで
煙の目立たない通報先も手薄な時間狙って焼いてるからなぁ
やってる本人達にやましいって自覚が有る時点で
誰かみたいな野次馬が何言っても無駄なのよね

野焼きはやめようって方向性の佐賀や新潟と違って
自治体揃って野焼き肯定してる一部地域は
昼間から堂々と焼いてる様だが
自治体内に農家の身内が多いところはそうなるわなぁ
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:50:15.58ID:8gNBJFHc
>>192
米国では洗濯物を外に干さないのが常識。
そんなことしてるのはホームレスだけというのが常識
だから野焼きで洗濯物に匂いが移る!と文句を言うのは貧乏人だけw
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:29.75ID:yqKqqwyr
乾燥機かけて臭いが飛ぶの前程でキツ目の臭いの海外の洗剤真似て
キツ目の匂い付けしてる日本のメーカー
天日干し、しかも最近の曇り気味の日中干し下手すりゃ延々室内干しで
全く香料が飛ばず香害問題引き起こす始末
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:55:52.39ID:gD2Zc9by
時代劇で良く有るかまどでなにやら炊いて
咳き込んでる父親がそれを食べる場面

いやソレかまどの煙でヤられてんじゃねえの?w
と言うドリフのコント並みのオチ
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:16.02ID:aWfvo23p
近所のスーパーの店頭商品(ペーパー系)に臭いがつくとでも言われたのか
最近店の閉まる8時ごろから煙の臭いが漂う
そこまでして燃やしたいのかねぇ
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:19:25.10ID:XEMOZCsO
一万歩譲って焼くにしてもしっかり乾かしてからにしろや
虫が湧く?
この糞寒い中?
しかも冬の間何も植えてないのに?
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:57:16.60ID:OkTUEv7a
買い物行く途中、時間にして10分くらい、警察も事故処理している場所もあった。
そんな中、野焼きしている老人達が5〜6人居た。結構な交通量(県道沿い)&
スーパーが何軒もあるし住宅もある。マンションやアパートも沢山ある。
いやー、ホント凄いな山際の住民。一斉に燃やし出すってw 臭いわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況