1おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 06:49:29.42ID:yRDgtdF/
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●半コテの話題は禁止(反応するのもアラシです)
※商用転載・書籍化禁止スレです
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です
前スレ
その神経が分からん!part426
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1531234318/ 3おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 06:55:34.34ID:yRDgtdF/
ほっしゅ
5おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 07:12:15.51ID:YCCJb+8m
友人夫婦のことです。
旦那さんは元々仕事が長続きせず無理が祟って鬱で2年くらい失業中。高卒で働き始めてからもう転職10回以上繰り返してる。
嫁さんはフルで働いてるけどお金の面で家計は成り立たず30過ぎて未だに生活費を両親が負担。子供は1人。2人ともクレカは焦げ付いててブラック。
でも車好きでドイツ車を乗り継いでる。最近夫婦でタトゥー入れてた。そんで今2人目妊娠してて来月生まれる。余計なお世話かもだけど今夫婦揃って無職。大丈夫なのかなーと密かに心配してる。
鬱だと性欲なくなるはずなのに、なぜか嫁が妊娠して子供が増えてくる新型ウツw
>>11
性欲無くなるんですかー。最近は統失?とか言い始めてますが勉強不足で鬱と違いがよく分からないっす。 鬱は甘え=新型鬱の特徴
現実逃避しているだけにしか見えない
鬱病は直ちに死にたくて家族巻き添えなんていとわない
新型鬱は仕事とか社会的義務とかを選んでしたくなくなるみたいよw
食欲あって趣味にも勤しめるけど自称鬱で働けないんだって
今は人権笑のせいで、
働く人に厳しく働かない人に優しい世界だからね
働かない人と働けない人の線引きをちゃんとしてほしいわ
うつなんて医者行って「タヒにたい」って言えばオクスリダシトキマスネーで診断書も貰えるもの
うつは甘えじゃなくて病気だろうけど新型は甘えだよ
アメだと当然銃で家族殺して自殺するんだけど
日本だと火付けるのが多いんだよね
近所大迷惑でなぜか妻だけ生き残ったりして凄いことに
>>17
こんな時間に書き込んでる人は何して生きてるの?
夜勤の人も居るだろうけどさ 土日に働いてる人がいるから、みんな快適に暮らせるんだぜ
客が来るまで待機するのも仕事のうち、なんて人もいる
遊びたのしい、食べ物おいしい、でも仕事イヤだ。
日本人の8割は新型うつだな。
>>21
だって新型うつって雅子さま擁護のために香山リカがひねり出した造語だもの 自分が高校生のとき、変な男(クラスメート)に軽いストーカーみたいなことされて悩んでたことがあった。
ストーカーといっても「軽い」行動だから先生に言うわけにも…といろいろ考えこんで
友人も「大変だね〜」って笑って相手してくれなかった(被害内容を全部言ってなかった)んで、
結局、近所の年上のお姉さんに相談した。
そしたら「でも私ちゃんはその男の子のこと好きなんでしょ!」と言われた。
いや助けてって言ってるのになんで?
どうしてそこで私「も」その男を好きなことになるのか理解できなかった。
どうもそのお姉さんは「そういうアプローチをされて本当は嬉しくて喜んでる。普通は喜ぶ」と思ったらしかった。
だったら相談しねえよ。
「普通は」でまとめんな。
私が泣いて「誰もわかってくれない」的なことを言うと、そのお姉さんは
私の手を包み込んで「そんな…私ちゃんは一人じゃないよ?」と言った。
やかましいわ。
相談を聞いてもらってこんなことを思うのは恩知らずかもしれないけど、
目の前の人の訴えより底の浅い「一般論」(?)を取る人がスレタイ。
学歴あるお姉さんだったんだけどな…。
>>24
ストーカー君もお姉さんも貴女の態度はテレ隠しwwwって認識だよ 広くもない待合室で椅子も5つ程度の動物病院に
家族4人でやってきて、子供2人(中学生〜高校生くらい)は待合室でだらしなく座ってずっとスマホ。
隅っこで小さくなってるならまだしも、椅子一つ飛ばしで座ってて、ペットキャリー抱えてる客が座りずらい。
両親はそろって診察室に入ってて検査結果待つ為に一度出てきたけど
だらしのなくて邪魔くさくなってる子供に何か言うでもなく、また夫婦で診察室にはいってった
旦那と子供は車で待つとか考えたりしなかったのかな。
狭い空間に家族総出でやってくる神経がわからんわ。
>>27
産婦人科でそれやられるのも腹立つよ。
待合室がぎゅうぎゅうなのに絶対どかない男が意外といる。
立ってる女性(患者さんや妊婦さん)見えないんかな? なんか急に思い出した
高校3年の文化祭ではクラスで劇をやるのが習わしだった
で、俺は陰キャだったので誰もやりたがらない会計を勝手に担当にさせられた
生徒会から1クラスあたり4、5000円のお金が渡されるんだけど、足りない分はクラスみんなで出し合ってまかなうことになる。
お金はなぜか先生が持って、俺に渡さなかったので、衣装係や道具係が直接先生のところにもらいに行って俺をスルー。全員無計画に使うからすぐに足りなくなって、全員から集めることにした。
しかし、朝の会などにみんなに呼びかけても、7割くらいの連中が払わない。スクールカースト上位で主役だの演者をやる奴の殆どが払わない。
15000円くらい俺がたてかえることになって、直接一人一人に集金するのだが「今、金がない」とか言って3、400円すら払わなかった。
結局、先生に立て替えてる分返してもらったが、最後までクソどもは払わなかった
当然そういうクズどもは文化祭の打ち上げとか言って金使ってるんだけどな
本当にクズなクラスだったわ
>>25
その男、目が合っただけでにやにやする気持ち悪い男だったんで、
ゾッとして生理的に「絶対無理!」と感じたんですけど、これ多分当事者にしかわかりませんよね。
友人にも「そんなに嫌っちゃかわいそうだよ〜そんなに気持ち悪い人じゃないよ?」とか言われて
話をちゃんと聞いてもらえず、本当に凹みました。
照れ隠しだったら泣かんわ! >>24
相談に乗ってくれたその女性が強権的な手段でストーカー男を遠ざけようと提案したら、
「そんなことしたらカワイソウだよ!」とか反発したんじゃないの? >>31
そういう反発はしてないです
それに、そいつにどんなひどいことが起ころうと「カワイソウ」とは思いません あなたはこういうスレでイジられるのは慣れてないようだし向いてもいなさそうなので、もうレスを返さない方がいいと思う。
>>33
じゃあ君がストーカー認定してる相手の実際の行動が、
他の人にとってはストーカーと呼べないレベルのものだったんじゃないの?
どういうストーカーされたかぐらいは書いた方がいいんじゃない? 昨夜の2時半ごろ、義妹からの間違い電話で起こされた
飲み会の帰りの義妹のバッグの中でスマホをうっかり指紋認証かなんかでロック解除と発信していたらしい
次の日に、念のため着信があったことをメッセージで義妹本人に伝えたところ
「私さんは専業主婦だし子供は夏休みだから別にダメージ無いよね?」と帰ってきた
なんにせよ謝れよ
性犯罪ではないから正確には違うけど、セカンドレイプってこういうのなんだろうな
>>24
ストーカーといっても「軽い」行動だから先生に言うわけにもいかない
友達にも被害内容を全部言ってない
これで近所のお姉さんに「助けてって言ってるのになんで?」と言われても
逆に学校にいない近所のお姉さんに何ができるんだよ
なんとかできそうな関係者にちゃんと相談してない時点で真剣に困ってるとは思えない >>24
学歴有る人は自己中率が高い
周りを不幸にする 41おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 14:31:42.03ID:lLxHnvDS
先生にも言ってない、友達にも全部言ってないで
「誰もわかってくれない」って泣く奴の神経が分からん
お前が満足するエスパーはこの世にいねーよ
>>28
一番大切なのは身内の受診者、次は付添いの自分、他の立ってる人はどうでもいい
乞食は自分に恵まないやつをカス扱いか 図書館にピコピコサンダルのガキ連れて来る親
仕事も出来ないバカなんだろうなって思う
44おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 15:57:24.79ID:I6pMRSyT
あいうあお
「これかわいいな」と言った商品を「え、微妙」と言われ
アウトレットで、離れたところにあるトイレに2人で行って、出たところで待ってても来ない
一人で売り場に戻ってた
>>47
ごめんなさい
旦那が「微妙」と言い、トイレも出たところにベンチたくさんあるのに待っててくれずに先に売り場に戻っちゃってて、私はポツンと待ってました >>30
悪いけど、好きなこと目が合っちゃっただけでついにやついてしまった男の気持ちのほうがまだ理解できる 気持ちが悪いで思い出した。
アルバイト先の本屋で、隔週くらいでくる6.70歳の男性がいた。
ある日、バイト休みの日に私服の私を見て
「僕はあなたを誤解してました。」
2度と来なくなった。
>>49
生理的に合う合わんはしゃーないよ。当人にしか苦しみわからん。 自分自身。
子供が生まれてほんと可愛い。泣いても喚かれてもイラっとせず献身的に世話してる。
なのに、泣いてるときやなんでもないときにふと、今この子を蹴り飛ばしたらどうなるんだろう、包丁が刺さったらどうなるんだろうと考えてしまう。
殺したいとかそういうのでなく、柔らかい肌を触ったりマッサージしていたらふと思ってしまう。
柔らかい肉が変形するのかなとか、弾力がどうなのかとか。
気付かないところでほんとに自分がおかしくなってて、カウンセリングに行かなければいけないと思う。
自分がありえないほど怖くて仕方ない、なんでこんなこと思ってしまうのかわからない。
赤ちゃんや子供が亡くなったニュースを見ると泣いてしまうのに。
キチガイと思われてもおかしくない。
>>53
誰かしら何かしら思ってるんじゃないか実行しないなら別に普通の人だと思うけど
私は猫が対象になる事が多いわ 痛い傷にわざとちょっと触ってみたくなるような感じと似てる気がする
>>53
本質は学校で集会やってる途中に(ここで急に「伏せろっっっ!!!!」って叫んだらどうなるかな…)って考えちゃうのとおんなじだと思う。
破壊衝動 自分も絶対やらないけど針を目玉に刺したらとか想像するw
伝染るんですって漫画に取り返しの付かないことばかりやるオッサンがいた
>>53
自分も子供が小さい頃
赤ちゃんのふんわりした腕とか見て
これ切ってフライドチキンにしたらどうなるんだろうか?とか
よく思ってたなー
実行する訳でなし
一旦思いついちゃうと、やってはいけないことなだけに
余計考えちゃうループにはまっちゃっただけで
別にキチガイとかじゃなくて、わりとある事なんじゃないかな
外では言わないだけで 妄想が押さえられず現実になって虐待につながるんですね
子供が死ぬ前に早く病院に行きましょう
>>53
一瞬自分の書いたものかと思うぐらいほぼ気持ちが一緒でびっくりした
何か同じ気持ちの人もいるんだと少し安心した ?
虐待する人種って瞬間発火して手が出るタイプなんじゃないの?
謎の妄想をするタイプは脳内妄想の自動回転が忙しいので
行動起こすのは遅くて暴力的虐待とは縁遠い
もし妄想タイプが虐待しちゃうとするならネグレクトの方がありえる
>>50
おばあちゃん、その話もう10回目よ?
と、孫に指摘される未来が見えます 53だけどありがとう、なんかほっとした
実際にそういうことはやろうとも思わないし、やりたくもない
けどいつかカッとしたときに手をあげてしまったりするのではと心配にはなる
妄想で止められておくように努めるよ
そういうのを考える人は正常中の正常って何かでみたよ〜
私も真剣な会議中にびっくりするほどユートピア!!って叫んで発狂したらどうなるかなとか考えちゃうわ
なんか解る
コンビニとか銀行でモデルガン出して「金を出せ!」とか言いたくなる
やったら一発でタイーホだろうけどw
>>66
普通に運転しててやる。出来ないなら運転する資格が無い
自動車学校でも急ブレーキテストとか義務だよ
>>67-68
異常w >>65
私もそう思ったことあるけど実際にはやらないから大丈夫だよ
私は特に子供の全身レントゲン写真が欲しくてしょうがなかった
こんなに小さな体に肝心な臓器が全部入っているんだろうか?とか不思議じゃない?
確認してみたい衝動にかられたけど中開いてみるわけにもいかず
今なら多分3DのMRI全身画像が欲しいと思う >>70
子猫を見て手のひらよりも小さいのに何倍も大きくなったりとか、
あの中に全部詰まってるって考えちゃう。 レントゲンでは臓器は写らんし
3D欲しいならCTだろ
と突っ込んでみる
いや臓器写るだろ。内科医何見てんだよってことになるわ
ゲーム機は総じてファミコン
スマホをケータイ、携帯電話を言う
診察で写真ならレントゲン
鉄道は電化、非電化の関係なしに汽車
ゆりかもめ等の新交通はモノレール
炭酸飲料はサイダーもしくはコーラ
「臓器が写る」にどういう意味を期待するか、見るのが内科医か外科医かにもよるな
健康な肺はうっすらとしか写らないからこそ、病変にコントラストがついて検出できるわけで
ガンなどの腫瘍や結核の炎症なんかは写りこむこともあるので
精密検査となる
昨日近所の小さな個人病院に行った
診察を終えて会計を待ってたんだけど
若い男性が入ってきて受付で話し始めた
男性はN○Kで契約をしにきたと言っていた
そこの病院は待合室に環境ビデオを流していたので そのTVの契約だと言う
責任者を出すよう言うが 責任者は院長なわけで
小さな病院なので医者は院長1人 院長は診察中
受付の人は断るが食い下がってあきらめないN○K
渋々受付の人が院長を呼んできたが TVと思っていたのはモニターで受信機能が無いとの事
それでやっとN○Kは帰って行った
病院でしかも営業中 気分が悪くて来てる人ばかりなのに
院長の邪魔をして待ってる患者に何かあったらどうするんだとスレタイ
話をしたいなら前もってアポとって 邪魔にならない時間にするとかの配慮をしろ!
>>50
6.7歳なら、ちょうど小1ぐらいか
随分大人びた言葉遣いのガキんちょだな >>53
あんたサイコパスの人に近いね。本物サイコパスはそれを実行してしまうわけだが
「この子が風邪こじらせて死んでしまったら」とかは誰でも考えると思うが、
「蹴っ飛ばしたらどうなるか?」はサイコパス側の人間じゃないと思いつかない発想だね 同意してる人達もいてゾッとしちゃうね。深層にあるんだろうねそう言う願望が。恐ろしい
87おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 13:51:04.49ID:lFWSz4aX
>>85
確かに言われてみれば
自分よりか弱い物に対して
「蹴っ飛ばしたらどうなるか?」なんて一度も考えた事無いわ…
駅のホームで立ってて特急電車が着た時に「ここで飛び込んだらどうなるか?」
と考える事はあるけど、それは自害であって他害とは違うもんな… >>85-87
口に出さないだけでそういう事を考えちゃう人間は
貴方が思ってるよりずっと多いと思うよ。
そしてほぼ全ての人は自分でそう考える事に恐ろしさを感じるんだ。
教育って大事。 >>85
月刊アフタヌーン連載中ライフ2ギバー・テイカーって漫画がサイコパスを題材にやっている
小学生のころに自分の妹と隣近所の子を凶行して
そのあと矯正施設を出たところで再び凶行を重ねているところ >>88
お前がそうだから「みんな自分と同じだろう」と考えるんだろう
だからお前は「自分と同じような人間は多い」「それは普通」と考える
そういうのを考える人間と考えない人間の差は大きいが
お前は考える側の人間だからその部分は考慮せずあくまでも自分は「普通」だと主張する
いわゆる犯罪者予備軍だな 私は猫の首を絞めたことあるゴクリとしたときに涙が出た
破壊衝動ってやつでしかないので考えるやつが全員サイコパス側という訳ではない
もちろんそんな事全然考えたりしない人だっているんだけど、それが正常で考えるやつが異常まで断言は出来ないよ
高い建物登って下見ると、「お落ちたら一発で逝けるかなあ?」と妄想するくらいはある。
小さい頃は手とか足とかよく母に噛まれてたけど、そういうのかね
未だにあれは何だったのか謎だわw
>>97
いやそれは甘噛みの一種じゃないのかね
動物の愛情表現の一つで猫なんかも飼い主に甘噛みしてくる
子供を生んだ前後は動物的本能が高まると言うから
あなたのお母さんもそうだったのでは
小さいあなたがかわいかったんだよ
蹴ったり殴ったりするのとは違う 夕方までの仕事の時の帰り道、120キロ及のデブ野郎が
新聞配達してるのに出くわす
必ずスマホ見ながら自転車乗っていて逆走+ふらふらしていてホント腹立つ
文句言ってやりたいけど人を殺しそうな見た目な奴だから
自転車のベル鳴らすので精一杯
ホントああいう奴の神経わからん
>>87
そこで、こいつ突き飛ばしたらどうなるかって考えて、ばれなそうなら実行しちゃうのがサイコパス >>98
まぁ愛情表現の一つといえばそうなのかもしれないけど、もっと衝動的な感じだったからなぁ
噛んだ跡がつくまで噛み付いたり、私の手とか足の指の骨を鳴らす(よく喧嘩のシーンとかで自分でやってるのをみるのを母が私の手を使って鳴らす)とかね
可愛いなぁ→かぷって噛むっていうよりは、唐突に噛み付いたりして「痛いー!」って言ってるのをみるのが堪らないって雰囲気 破壊妄想と破壊衝動は別物じゃないの?
自分の場合疲れてたりぼーっとしてる時にそういう妄想が浮かぶことあるけど
実行したいなどと思ったことはないし
(実行が)非現実的すぎるのである種の現実逃避なのかなあと思ってる
衝動的になんか壊したい!と思う人はたしかにヤバイかもしれないけど
ぽけーっと、壊したり壊れたりしたらどうなるんだろう……って思うのは
単なるお疲れ中の妄想にすぎないし予備軍呼ばわりはどうなの??って思う
>>101
愛情表現というか、確認だと思う。
ここまでやっても嫌われないという。 >>102
ぼーっとしててもそんな妄想浮かばないよ
例えば子猫を蹴っ飛ばすような妄想する?
そんなの頭にも浮いて来ない そんな他人の脳内だけのことまで断罪してたら
ミステリーやらサスペンスやら作る人も見る人もみんなアウトになっちゃうよ?
実行までする人(小動物相手含む)と
したいと思うけど我慢する人の間にも壁があると思うけど
単に考えるだけで欲求のない人との間にはさらに壁がある
行動に移さない限りどんな不道徳だったり不謹慎だったりしても
人が心の中で考えること自体はまったく自由だし
取り締まる必要もないし取り締まることもできない
そういうネガティブな想像をする人もいるししない人もいる、でよくない?
そんなこと言いだしたら不毛だけどな
他人に対して否定的な意見を言ってる人を断罪してる人自身も、ある意味取り締まる必要のないことを取り締まってることになる
まぁ揚げ足取りは置いといて、サイコパスのレッテル貼りなんて無意味だよな
107おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 01:44:26.99ID:6fBWKeWr
やっぱり過去出会った中で最大のスレタイ人物はストーカーだな
(気持ちが理解できる人がいたらそいつも犯罪者予備軍だと思うが)
10年近く前に時々親しくしてたけどとっくに交流経ってる元友人グループの中心人物にわざわざ連絡とって
根掘り葉掘り聞き出そうとしてきたのを知った時は心底ウヘァ顔になった
しかもそいつ重度ADHD(本人談)で自己愛型っぽい大嘘つきで
周りの人達が数年ごとにごっそり入れ替わってるような人物だし
話を聞いたところで一体何になるのか?と思ったけどストーカーも自己愛傾向は超強そうだったから
ある意味気があってたのかも知れんね
108おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 01:51:13.22ID:/d9ZDTZv
元彼。
今まで数十回お誘い断ってるか未読無視しているのに、何度も飲もう(ヤらせろ)と言ってくるからつい嫌味で
「何で何度も断ってるのに誘ってくるの?」
と聞いたら
「今日暇かと思って。」
と返ってきた。
何度も断ってるのに誘ってくる神経が分からない。そして質問の答えになっていない返事が怖い。
ちなみにそのストーカー事件から1年くらい経って
なんと件の中心人物からSNSでフォロー申請が来たという嫌〜なオマケ付き…
こっちは数年間かけて自己愛っぷり無能っぷりやトラブルの多さ含めた
だらしない人間関係等にほとほと嫌気が差してたので
中心人物の現役取り巻き連中はほとんど全員繋がり切ったし関連動画や写真等も全て削除済み
もちろんリアルでも一切会わない×数年経過 と徹底してるのにw
自己愛クズ連中の思考回路は心底理解不能過ぎる
>>108
信じられないくらい自分中心にしか物事が見えてない人っているからね…
危ないから絶対2人きりにならないようにしてね >>109
主語がないから事実関係が理解しづらいんだよな
他者批判するのは結構だが、とりあえず文章能力を高めようか 電車で座ろうとした時におばあさんが来たから席を譲ったら、降りる時に物凄い勢いで突き飛ばされた。座る時はお礼も言わず「当たり前」みたいな顔してたのに。都合のいい時だけ年寄りになるの辞めてほしい。
会社の先輩が泥酔し後輩と一緒に自宅まで送って行った。
布団はロフトにあったけど、先輩をロフトの上に連れて行くのは無理だったのでロフトから布団を下ろした。
翌日、先輩からお礼と一緒に「ロフト上がった?wあれ見た?wロフトだとトイレ行くの面倒なんだよねw」
ロフトの壁に並んだ無数のペットボトル、まさかとは思ったが・・・。
なぜあの状況で生活できるのかが分からん。
>>108
なんでブロックしないの?
未読でも届いてる=まだ俺に気があると勘違いさせてるかもしれないのに。 うちの部署の先輩は一度でも「コイツは使えねぇ」判定するとどれだけ真面目に仕事をしても対応が冷たくなる。
そしてミスをするとそれがどれだけ些細なものでも烈火の如くい怒りだすという面倒くさい人。
うちの部署の新人が辞める率が高いのはだいたい先輩のせいだし他部署から来て貰った有能な新人も使えねぇ判定した途端追い返したりやりたい放題。
オマケに先輩は会社の中で割と古株なせいか総務や人事、たまたま話す機会があった社長等に相談してもクビは無理らしい。
そんな先輩が喫煙所で俺に「使える新人が入ってこねぇ」と愚痴ってきた。
先日も超有能な新人をモラハラで退職に追い込んだくせにその神経が分からん!
どにでもいるな古参が一番のガン
それに及び腰になる人事と社長
>>117
あるある
そういう人に限って、こっちが苦労して新人育成して頭角をあらわしてきたら
「いいやついるじゃん、そいつよこせ」と言ってきたりする
どれだけの金と時間と労力使ったと思ってるんだ誰がやるか うちにもいるわ
同じミスを自分やお気に入りのスタッフがやったらスルーか「使えない人達のせいで忙しいから仕方がないよね」って態度
>>108
そんな彼にお前は股開いてアンアン言ってたんだぜ? >>117
その「先輩」を「社長と人事」に取り替えたら、ウチの会社の事情そのものになっちゃいます。
……昨日も一人辞めるとか聞いてしまったよ。 ショッピングモールの上りエスカレーターを登り切ったところで立ち止まる人、両手に大きな荷物を持っていた
ぶつかりそうになり邪魔だなって注意した
荷物を両手に持ちながらゴルァといいながら追いかけてきた
焦ったぁ
2つしかない個室のそれぞれに入ったBBAが延々とくっちゃべってる
用足してる間ぐらいは黙ってらんないのか?!
>>125
トイレの中で電話してるババアかな?
次にそう言う事があったらドアをドンドン叩いて
「トイレまだですか!?漏れそうなんですけど早くして下さい!」
って大声で言って逃げたらいいかもね
電話の相手には公衆トイレの中でずっと電話してるのバレるしドン引きだよね >>124
他にも
わざわざドアの前で立ち止まる人
わざわざ通路の交差地点で立ち止まる人
そういう人は毎日見る 人の動線で立ち止まったり、円陣組んでるのは9割が女な気がする。
ほんと、何でそこで立ち話してんの?スマホ見てんの?ってのが多すぎ。
来月彼女の誕生日が来るのでここしばらくバイトしてた
ブランドバッグとか欲しがったら買いたかったし
でも、彼女に「誕生日は何が欲しい?」って聞いてみたら「ダ○ソーの布バッグでいい」って
予想外の答えが返ってきた
彼女曰く
「ブランドバッグなんて汚れても洗濯機に入れられないし扱い面倒。だったらバンバン使い倒せる
布バッグの方が便利だし縫製もしっかりしてて丈夫」だとか
俺としては何かずっと形に残るものの方が良かったんだけどなー
経済的な女で良かったと考えるべきか、オカンみたいな感覚と思うべきか
ちなみに服も同じ考え
「高い服なんていつも着られない、だったらし○むらやユニ○ロみたいにそれなりの品質で
安い服をいっぱい買って着回した方がお得じゃない」って
>>131
それならバッグじゃなくて彼女の欲しい物一緒に買いに行きなよ
バッグはいらなくてもアクセサリーなら欲しいかも
手入れほとんど必要ないし
私ならティファニー連れてかれたら大喜びしちゃうなー >>131
オカン感覚なら身に付ける物にこだわらずに、調理用具とか家電とか一緒に買いに行くのは?
私は旦那に独身時代に買って貰った高性能フードプロセッサー未だに大事に使ってるよ
電気ケトルと炊飯器は寿命で逝ってしまわれたけど
凄く良い包丁とか一生物
一般ウケはしないと思うけど >>131
彼女さん的にはずっと使うつもりでしょ。あなたの考えと違うだけ。
てか愚痴スレなら分かるけど神経分からんスレを選ぶあなたの神経が分からない。そんなに気に入らないなら別れればいいのに。 >>131
そういう女性いるわ
しまむらユニクロどころかフリマでもっと安いもん見つけている
スタバ、モスより吉牛、立ち食い蕎麦へ1人で行っちゃう >>131
結婚考えてるならそういう考えの人の方が良いと思うけどなあ
感性が違うなら別れた方がとも思う 生物系の学部なのに動物嫌いの子がいることに吃驚した思い出
サークルでペットの引き取り手を探してた折に声を掛けたら
「自分は生物の仕組みに興味があるのであってペットは好きじゃない」と断られた
正直ちょっと冷たいなと思ったその子が
動物の医薬品も出してるメーカーに就職していったのが不思議だった
飼うほどの大変な手間をかけるほど好きじゃないってだけで
嫌いとは言ってないような
>>140
動物好きなら、動物の解剖とか動物実験できないよ >>144
そんなことはない
獣医大には動物大好きな子が八割くらい入ってくる
そのうち何割かは毎年解剖や薬殺ができずに辞めるか学校内移動するけど
残りは確実に獣医になってゆく >140のように考えている人のほうがよほどスレタイ
妹が学校から帰ってきていつも風呂も入らず居間で寝てる。
で朝シャワー浴びてる。
部活して汗だくなはずなのによくそのまま寝られるわほんと気持ち悪。
今高1だけど中2の頃からずっとそう。
妹は癇癪持ちで何をしてもブチ切れて発狂するから4歳くらいからまともにコミュニケーションも取ったこともない。だから指摘もできない。親の言う事も聞かない。
若い人の汗はサラサラだからベタベタしないんじゃない?
若いときは、風呂よりも疲れて寝たい事はあった。
おっさんの俺でも仕事で疲れて風呂も入らずに寝ることあるよ
大阪難波の某店で海鮮丼頼んだらご飯がいつから保温してた米なの?ってくらいにカッピカピだった
思わず文句いちゃったけど、そしたら謝罪もそこそこに新しいご飯もう一度つぎましょうか?と…
この短時間でご飯炊けたと思えないし同じ釜からならそのご飯もカピカピやろ…
てかその前にちゃんと謝れよ!
そこそも箸が通らないカピカピ団子状レベルのご飯なんて、つぐ時点で気づくでしょ…
そんなご飯出しても大丈夫だと思える神経がわからん!
大阪というか関西の外食産業、とにかく白飯がまずい
たまにうまいところもあるけど、ほんと稀
大多数が舌腐ってんだろうな
べったべたの飯でカレーとか、異臭がする飯とかほんと神経わからん
>>152
そこまでしてでも関西叩きしたいとかもうキチガイだろ >>148
反抗期からとかならともかく4歳で教育諦めるとか完全な毒親だろそれ 155おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 23:12:41.69ID:O13Yr0YC
身内の飼ってるペットが病気になった
夜中でも構わず発作起こして死にかけるからその度につきっきりで専用の餌やら薬やらをやらないといけないらしい
それをインスタに載せて「発作の頻度が増えてる…怖くて夜も眠れないし、買い物に行く間も怖い…」って書いてたんだけど
次の日に「お友達の家で夕食にお呼ばれ♪楽しすぎて午前様になっちゃった☆」って料理の写真
さらに別の日「ちょっと遠出〜ここでしか食べられないものがあって楽しみー」とまた料理の写真
別に文字通り朝から晩までつきっきりでいろとは言わないけど、側を離れられない的な投稿した直後によくそんなこと書けるな…
見てる人がどう思うかとか考えられないんだろうか
156おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 23:58:35.32ID:N5e6buzV
関西の良くないところは食事より人だと思う。
>>155
すごいなあ
その理屈で行くと、病人抱えてたらひたすら悲しんで暗い顔して過ごさなきゃいけないんだね
息抜きも遊びに行ったりもしちゃだめなんだね
あんたはいったい何様なんだ 158おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:33:07.66ID:IXO38WXn
>>157
わざと曲解してるのかバカなのかどっちなの? >>157
その病人が自分以外に介護人がおらず常に見ていないといつ死ぬかわからない大事な相手なら当然そうすべきだと思うけど?
完全看護状態で入院してる状態とは全く違う >>155
病気のペットをインスタに載せて見たひとからどういう反応がほしかったのかな
かわいそうって同情が欲しかったのかな すごいなあ
>>157はつきっきりで世話しないと死ぬ相手をほっといて息抜きに遊びに行けるんだ
あんたこそ何様なんだよ ペットは病院にかかるとすごく高いのに遊びに行けるとかすげー。
いや、貯金がないとかそういうわけでもないけど財布の紐堅くなるわ。
みんなありがとう
そんで、ごめん
彼女はホントいい子なんだ
可愛いし気が利くし料理上手いし、嫁にしたらスゲー最高だろうなって子
だから頑張ってバイトして何でも買ってやりたかった
でも、俺なんかのチンケな妄想と実質主義の彼女の欲しいものって根本から違ってた
さっき電話してガッツリ怒られてきたよ
「あんたの気持ちはよく分かるし有難い、でも私は高いものなんて面倒だから欲しくない。いつも
使えるものや着られるものでいいの」ってさ
で、色々話し合って普段使い出来るシンプルなペンダントを買うことにした
彼女も自分では買わないけど、プレゼントされるなら嬉しいって言うし
余った金の使い道はどこか行きたいところに連れて行くつもり
最初は俺がこんなに頑張ってるのに、とここに書き込んだけど神経わからんのは
俺の方だったな
>>166
いやそんなことないよ
君が彼女に喜んでもらいたいって思った気持ちはとても大切なものだよ
彼女の考えは堅実的で偉いとは思うけどだからといって君の想いを踏みにじるのはおかしい
今後君が「そこまでしなくていいんだ」って割り切れるならそれでいいんだけど彼女も「普通」ではないってことはわかっておいたほうがいいよ >>149,150
そら稀には風呂に入らず倒れるように寝ることはありますよ。でも妹はほんとに毎日ですよ!中学生からこんな習慣作って異常だとしか思えません。
>>154
両親にもよく反抗して怒られてますが育児放棄したとかそういう訳じゃないです。
現に妹の通う高校は県で2番目の進学校です。
>>165
俺はずっと障害あると思ってる。
4年くらい前揉め事起きたとき両親に「こいつ障害あるから病院連れてってよ」って言ったらむちゃくちゃ怒られたからそれ以来その話はしてない。 >>168
小さい子は風呂嫌いいるしそのままそだったんかね。
みなが言ってる教育てのは勉強だけじゃなくてそういった一般常識や生活習慣みたいなやつね 別に風呂くらいどうてもいい
そういう小さいことにネチネチ注意したり、妹障害者呼ばわりするお前の神経がわからんわ
デブだった中学頃の妹はがそうだったな
後年一転して潔癖症になりやがった
4才からコミュニケーションとってないのはお前に問題があるんだろ。
俺の知り合いの40過ぎのおっさんも夏、汗をかいても夜は風呂に入らず朝にシャワー浴びるというのがいた。
俺は気持ち悪くてできないなぁと思ったけど神経が分からんとは思わんかった。
人に迷惑かけてないんだったら自分のやりたいようにさせればいい。
>>173
汗まみれの脂ぎった汚れのまま布団で寝るとか、
確かに他人様に迷惑かけていないかもだけど
十分に神経分からん気がする……。 夜寝る時に1番清潔な状態にするか、出かける時に1番清潔な状態にするかの違いなだけでは
外人みたいだね
夜汚いまま寝て、朝奇麗にして出かけるって
>>167
おいおい「普通」ってなんだよ
高級ブランド品欲しがるのが「普通」で欲しがらないのは「異常」なのか? >>131
別れたあとに「プレゼントに使った代金を返せ」って言ってくる男が多いから警戒したんじゃね? ブランドバックなんか欲しがるのはキャバ嬢くらいじゃね?
重いかモノ入らない変な形ばっかだし
彼女の方が普通
>>175
だよねぇ
逆に相手は夜にしか入らずに一晩寝て汗をかいてそのまま外出するなんて神経わからん
って思ってるのかもしれんし 汗かいたまま風呂入らずに寝れるやつは、どこでも生きていける
ある意味でタフ
飲み会が嫌いなのでほぼ毎回欠席してるんだが「この前は楽しかったんだよ」と
パートのおばさんに言われたから「良かったですね」と返事したら
「来ないくせによく言うわ!」と激怒されたこと
で、どう返事していいかわからないのでギャグっぽく泣きまねしたら
「はは、泣き虫が!大根役者が」と言われたこと
>>184
あー、それはババアがよくやる相手を悔しがらせるだけでそこから建設的な話に発展することは皆無というパターンだな
欠席したことを地団太踏んで悔しがり、あわよくばこれを機にマウントとろうとババアの脳内ではシミュレーションしていたのに、
プラス思考で「よかったですね」と想定外の返し方されたから発狂してしまったという 186おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 12:59:48.96ID:DiZ5glFZ
俺はデザイン事務所で写真の加工をやってるんだけど
友人が外車を買ったから写真を加工してくれって頼んできた
話を聞くとそんなに手間のかかる加工じゃなくてちょっと色調変えたりする程度でいいということなので
飯代だけで引き受けたんだけど
そいつが素材になる写真をよこさない
写真がないのに加工なんてしようがないのに
「あいつは報酬を受け取ったくせに仕事をしない」
って言いふらされて
説教してくるおせっかい達にいちいち説明しなきゃならないのがストレス
しかも機械音痴のおっさんは説明してもピンときてないみたいで
「そうやって意地悪ばかり言ってないでやってあげなよ」
と頓珍漢なことまで言ってくる
素材をもらえない
意地悪しないでやってあげなよ
読んだことあるような
189おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 13:09:47.67ID:DiZ5glFZ
>>187
書き忘れてたけど
そいつは車の写真を取るために一眼レフも一緒に買ってて
一緒に夜景のキレイなビル街に行って撮影会をやった
撮影が終わったあと「このアドレスにデータを送れ」って言ってPCのアドレスを渡したのに送ってこない 191おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 13:28:45.69ID:DiZ5glFZ
どっかに書いたことあるような気もするけど覚えてない
192おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 13:39:43.39ID:CLMMGXBD
母親の神経がわからん。
私が幼少の頃の話。ベランダに洗濯物が干されてたが急に雨が降ってきた。母親は近所に出掛けていたので私が取り込もうと思ってベランダに出た。
濡れないように取り込んでから家の中で畳もうと思って部屋の中に入れたところで母親が帰宅。そして大激怒。
曰く、取り込みながら畳まないとシワになる!だそうで 畳んでる途中だったけど触るなって言って部屋から追い出された。
洗濯物が濡れてでも畳みながら取り込まないといけなかったのか。って思ったけど、逆パターンが起きた時にそれもまた怒られたので何が正解なのかさっぱりわかんない。
>>191
いまだに、データ入手できてないって事か 身バレしてもいい、今あった神経わからん話
両親と私で引越しを考えていた、親はもう年だから
離れて住むと心配だからね
で、某不動産仲介サイトから気になる物件の資料取り寄せをして、2箇所内覧したい、という希望を出していた
そんなときに父倒れる、がんがかなり進んでいて、今引越しなど進められる状態ではなくなった
そんな折に不動産屋Aから電話、事情を説明して購入できない事を伝えた、それから連絡はない
不動産屋B、電話が来たのでAのように説明した、なぜか一週間経って別の担当から電話が来た
半ギレで最初の電話と同じ内容説明して、私の連絡先を消すように頼んだ
さっき3回目の連絡先が来た、キレながら泣いた、なんでこんなこと3回も言わなきゃいけないんだろう
情報はちゃんと消してほしい
>>194
不動産屋Bに電話、責任者を呼び出して苦情と個人情報削除を頼もう。
録音必須、相手の肩書とフルネーム、どんな字を書くのかも確認。 196おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 14:40:21.74ID:DiZ5glFZ
>>192
洗濯物を
言われる前にたたむ→どうせシワになって畳直すので二度手間になるからやるな
でも「洗濯物を畳みなさい」言われる
言われてからたたむ→言われてからやっても遅い
言われても畳まない→言われてもやらないとか…ブツブツ
の繰り返しでなにも手伝わない子になりました
「なにをどうしたって文句言われるんだからやるだけ損」と1度言い返したら黙ったので理解してくれて良かった >>127
多分2個の個室に一人ずつ入ったおばしゃんが二人で喋っているのでは? >>177
>>166に「がっつり怒られた」って書いてるからそれに対して俺は「君の想いを踏みにじるのはおかしい」って言ってるんだけど?
どこに「高級ブランド」なんて書いてる? 201おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 16:58:08.63ID:CLMMGXBD
>>197
192ですが、全く同じ考えに行き着きました…!
ただ私の親はそう指摘しても「そんなこと言うわけない」「手伝いしない言い訳に人を使わないで」と都合のいいこと以外覚えないで逆ギレする人でした…
なので発言の責任をしっかり持ってもらうよう全部の手伝いを放棄してますw >>201
しょうもないこと言ってないで手伝いしろよ…
洗濯物にしろ料理にしろ掃除にしろ、あなたの分もあるだろうに
手伝いを放棄してることをドヤれるのが情けないな 今日外出先で私の持ってたキャラ物グッズがきっかけに知らないおじさんに話しかけられた
田舎の方なので知らない人から話しかけられる事自体は珍しくないし、たいがい一言二言で終わるんだけど、色々次々話しかけられて無視するわけにもいかず受け答えしていた
その内話の流れでうちの子は完全ミルクなのでと言ったら
だめだよ、母乳あげなきゃ、頑張らなかったの?
うちの娘は〇〇のマッサージ行って頑張って出るようになったんだよ
と言い出し挙句の果てには保育園に預けて働くママさん達(特に職業が保育士さん)の事を全否定
うまく受け答えをかわせなかった私も悪いかもだけど、特に母乳の事なんか自らの娘への発言だとしても結構アウトだと思うのに
別に知り合いでもない見ず知らずの他人にそこまで口出す考えは分からない
>>204
よくいるおせっかいおばさんですね
心が寂しいのかも >>204
おっさんの考え方や押し付けが気に障ったのは伝わるけど、それはさておき子供産むと見ず知らずの人と母乳の話とか当たり前にできるようになるもんなの?
主義主張より母乳の話とかしてくるおっさんのキモさのほうが気になる 208おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 19:20:42.97ID:wEkXjNHQ
さっき会員制のレストランに来た人。
支配人が、こちらは会員制ですので、
とお帰り願うと、
俺は客だぞ!
と怒鳴る。
こちらが通してもらうと、後ろの方から、
何であいつらは通して俺は駄目なんだ!
と怒鳴り声が聞こえてきた。
いや、だから、会員じゃない人は入れないのですが。
あと、素行の悪い方は会員になれない。
でも…お高いんでしょう?
ごめん、言ってみたかったんだ。
>>207
ならないよ
おばさんに言われるのですら腹立つのにおっさんに母乳云々なんて語られたらぶん殴りたくなるレベルで気持ち悪いわ >>207
書き方悪くて分かりにくかったですね、ごめんなさい
もちろん考え方の主張もこの時代にちょっと、とか思うけど母乳うんぬん言い出したのはおじさんからだからそれも心の中でドン引きしてた
確かに受け答えの中でうちはミルクだからと答えたのは私だけど
その答えで逃げられるかと思ってたら母乳うんぬんの話が始まってしまった
産後実父にさえおっぱいの話されるのはものすごい嫌悪感だから他人のおじさんなんてなおさら >>207
かわしたつもりでも空気読めずにズケズケと途切れもなく言い出すような相手だったと思う 213おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 20:55:44.58ID:CLMMGXBD
>>202
送ったあとにこういうレス来るだろうなーと思ってましたw
こちらの予定考えずに呼び出しておいて手伝うのが当然、でも手伝うと文句しか言わなきゃ
そんな親なので手伝いは放棄してるって言っただけですw
むしろこんな親だったら家事くらいできますよ >>204
お前も母乳出るようになってから出直せって感じですね。 三年以上音沙汰なかった元彼に子供が出来たらしく突然子供服のお下がりを要求された。
無難に理由付けて断ったけど、なんで子供の思い出が詰まったお下がりを、元彼と知らない女夫婦にやらんといけないんだ……
仮に私がとち狂ってお下がりあげたとしても、元カノから貰ったお下がりを自分の子供に着せるとか、スレタイ
あー別れてて良かった
>>213
てっきり高校生くらいかと思ったら、おばさん?
それなら勝手にすればいいんじゃない >>215
すごく図太い人だね
関わらないのが一番 >>215
それだけ困窮してるんだねーしかも他に頼れる人はいないと…元カレザマァw 219おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 21:59:46.65ID:wEkXjNHQ
子ども服もいいもの増えましたからね。
しかも子どもは小学生に入るまで制服もないから毎日違う服が必要で、成長もするから同じ服を2年着ない。
一着平均1万円として年50着。
単純計算ですと年50万円ですが、
実際はもっと買いますので年100万円はしますよね。
子どもが多いほど服代はかかります。
たまたまそれなりの収入、資産があるからよいけど、
そういうのがない人ってどうしてるのでしょうか。
両親の援助ですかね。
赤ん坊から幼稚園児くらいまでの子供服専門のリサイクルショップが商店街にあったりする
さっきからID:wEkXjNHQさんが遠回しな金持ちアピールをしてるのに完全スルーしてるおまえらの神経が分からん!www
職場の昼休みの休憩室で透明の袋にいろんな種類の一口〜二口サイズのせんべい(個装袋は無し)が入ってた。
70近いパートのおばさんがそれらを袋の中でとっかえひっかえ手で触って気に入ったものだけ食べてたので
俺「袋透明なんだから袋ごとひっくり返せば裏側分かるじゃないですか。食べもしないのにベタベタ触らないの。
他所ではそういうことしない方がいいですよ」とはっきり言ってやったが本当はここでもやってほしくないのは当然。
このおばさん他の人が持ってきたおすそ分けの惣菜も細かく選り分けるんだよな。
普通「はいどうぞ」って目の前で出された貰い物を本人の前でそういう取り方しないよなあ。
もし嫌いなものがあるならまるごと遠慮するのが普通だと思うんだが。
>>222
わざわざ相手をするお前の神経がわからんのだが 225おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 23:10:01.09ID:zPiXZjlo
>>224
別IDから「誰か傑作(自称)なんだからレスしろよ」って訴えてるんだろw
バレバレな自演を気づかないフリして察してやれよ >>216
まさかとは思うけど家事ができるから「おばさん」ってこと?
まさかそんな阿保みたいな考えしてないよね? 友達〜初対面の人も含む10名程で食事をしたんだが、その中に箸がうまく使えない知り合いがいた。
皿から取ろうとした料理をテーブルにぼとっと落とし、持ち方もおかしいので発覚。
皆固まってしまったので、その場は一旦「(初対面がいるからって)緊張しなくていいのに〜」なんて言いながらティッシュを渡したんだけど、しばらくしてから「お箸使えなくて…」と告白。
何人かが「子どもの頃から?そういう人もいるよね…」みたいな感じで、私も「腕怪我して動かし辛いって人もいるしね」と言った。
その後別の友人に「さっきのひどくない?腕怪我してないのに箸持てない人はおかしいって言ってるみたいじゃん。落とした時も何も言わなければ皆見なかった事にするでしょ」って言われたんだがそうは思わん。
ちなみにその友人も箸の持ち方おかしくて自覚があるのだが「食べられるんだからよくない?うちは好きなように楽しく食べなさいって教育だったよ。」と開き直っている。
で、箸使えない理由はわかったんかね?
怪我が理由の人も〜、は確かに一言多いようにも感じたな。
言っちゃう気持ちはわかる。
何かうまいことフォローできる言葉はないかー!?と探して言っちゃうパターンだ、自分だと。
後で軽い自己嫌悪に陥ったりもするな。
>>229
結局は「まぁ、今時で言うネグレクトってやつですかね。大人になってから簡単に直せるものじゃないですからね」との事。
フォローしなきゃというか、怪我とか〜って出たら「あー自分も昔捻ってから細かい動きが苦手になって」みたいな事にしちゃえばいいじゃんと思ってね。
親に躾けて貰えなかったってオープンにされても周りも気使うから…
つまり箸がまともに使えない人が2人いたんだけど、どちらも正しい持ち方を覚える気は無く、間違ってると知りつつ正当化してたって事です。 箸使いでいろいろ言う人は茶碗の御飯粒を残している人を見ると嫌悪感を感じちゃうかな
前スレで「礼儀正しい過ぎる新人が神経わからん」と書いた者だけど、その新人がついにパートリーダー的なおばちゃんを胃痛に追い込んでしまって、無事に孤立の一途を辿ってる
優しい一部のおばちゃんが口々に
「丁寧なのも、やり過ぎると相手に失礼に値するんだよ?」
と優しく教えてるのに、それすらも新人は
「申し訳ございません申し訳ございません申し訳ございません!!!」
の連呼なんだもの
胃痛のおばちゃん含めた数人は「もう関わらない方が良いね」と判断して挨拶程度しかしてない
それすらも
「おはようございます!今日もいっぱいご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします!」
と返してるんだもの
そのうち挨拶すらなくなりそうな予感
>>233
アスペかなぁ。自分のやり方を変えないってところが。
前レス覚えてないけど上司に相談してる?
一般的には言うほどの事ではないけど相手が相手だから。迷惑かけられた挙げ句悪者にされたら大変だよ。 >>233
ソイツの行動、発言に苛々しすぎて
「自覚してるなら迷惑掛けない様に努力しろ」
と言ってしまうわ >>233
以前の書き込み、前スレじゃなくて前々スレだったよ 73 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/27(水) 10:06:15.56 ID:cyrXEP0F
うちの職場に来た新人の神経が分からない
悪い人ではないし礼儀正しい人なんだが、礼儀正し『過ぎる』
例えば、
仕事と関係ない雑談程度の話をふっても、武士か何かと思う位姿勢正しくピシッとしたままはきはきと相槌をうってきて、話の最後には「お話聞かせて頂きありがとうございました!」と言われる
雑談程度すらそれなので、仕事上の申し送りになるともう大変
土下座せんばかりに「すいません!すいません!!以後気をつけさせて頂きます!」を連呼
職場は制服なので更衣室があるのだが、そっから出る時は
「お先に失礼致します!」
といちいち言う
何がびっくりて、うちの職場は上司2人以外は全員パートの年齢層高めなアットホームな職場。もちろんその人も40過ぎ。その人以外ざっくばらんな態度だし、新人さんも丁寧語は使っても、その人みたいな人は1人もいない
正直、こっちまで気疲れするのでその新人と話したくない…
最初っからタメ口で横柄な態度な新人もどうかと思うけど、その人みたいに腰が低過ぎても良くないと思う
>>237
良い人過ぎるのが災いして40代で新人か 前々スレの書き込み探して下さった方ありがとうございます
全レスウザーになるので安価は付けられませんが、質問に答えていきます
その新人、アスペというかワザとやってるんじゃないか?という疑惑があります
ガチアスペのパート男が既に居るんですが、そいつと比べても丁寧過ぎるとこ以外は何もおかしくないので
強いていえばメンヘラかな?って感じです。謝る時も笑顔だし、全部の行動は全て笑顔でやってるので逆に泣き叫ばれるより不気味です
ちなみに上司も胃痛オバチャンと同じ被害者側です。うちの職場は、新人さんには独り立ちした後もしばらく上司が巡視するんですが、会いに行く度に
「私がダメだから見に来られるんですよね?!本当にご足労申し訳ございません!」
と、何度事情説明しても言われてしまってたらしく完全に怖がってます
ちなみにその新人さんは大学卒業後すぐに結婚出産育児までやってたらしく、今の今まで働いた事ないらしいです
そんなんで胃痛とかよくリーダーとかやってんな
実害ないのに自分の思い通りの態度を取らないから我慢ならないってヒス婆ァじゃん
どこのスレでも煽り男が常駐してて見てて辛い
そんなに女を目の敵にする神経が理解できない
目の敵とかじゃなくて、自分も男と思い込んで読んでた。
女性だとうまくイメージできない。
>>237
帰る時に「お先に失礼します」てごく普通だと思うけど
逆にそこの職場がおかしくない? 箱で買ったアイスを食べるのは構わない。
だけど、選ぶ時に箱ごと出して、机の上に放置するのはやめてほしい。
「また冷凍すればいいじゃん。」
あんた、自分自身が一度溶けたアイス食べないじゃないか。
249おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 13:05:26.45ID:9dbvzezn
さっきあった神経わからん話。
地元の母親からケーキが送られてきた。
食べてみると、固い異物が入っていて、歯を痛めた。
異物を見てみると、単5電池くらいの大きさの、ミニチュアの靴。
おそらくプラスチック製だと思う。かなり固い。
母親に電話してみると、そこのケーキは、サプライズとしてミニチュアを
仕込んであるらしい。「幸せを運ぶなんとか」とかで。
この神経はさすがにわからん。今のところは評判がいいのかもしれないが、
知らない人が食べたら事故になるぞ。事実、俺は歯を痛めた。
ガレットロワなら注意書きが必須だと思うが、付いてなかったのか!
254おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 14:03:01.70ID:9dbvzezn
>>250
画像検索したらまさにそれだ!
有名な店なんだね。
注意書きはあったと思うが、箱がデカくて冷蔵庫に入らなかったから、
受け取った直後に箱も説明書きも捨てた。
別の皿に盛りなおして冷蔵庫に入れておいた。
ってさ、説明書きなんて、細かく見ないのが普通だろ。
だから、サプライズが仕込んであるなんていう重要なことは、
説明書きどころか、デカい字で、あらゆるところに記載しとくべきだろ。
>>251
母親が言うには、うちの奥さんには伝えたらしい。
歯を痛めたのも相当悔しいが、子供が飲み込んだらやばいよこれ。命にかかわる。
たぶん、贈り物ではなく、店頭でよく知ったうえで買うことを前提にしているんだと
思う。
俺みたいに、事情を知らない人が食べることは想定してないんだろう。
だとしたら、早く改善しないとやばいよこれ。 256おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 14:15:57.80ID:9dbvzezn
今、調べてみたらプラスチックどころか、陶器製なんだね。
ケーキの中に陶器を入れるのは、フランスでは当たり前の文化らしい。
日本でも、この文化はそこそこ知られているらしいね。
だから、注意喚起がおろそかになるらしい。
たとえていえば、コンビニで酒を買うときに、20歳以上かいちいち確認するが、
それと同じような微妙な空気が、このケーキのファンにはあるみたい。
つまり、「陶器が入ってることくらいわかってるよ。いちいち確認すんなボケ」
という感じみたい。
でも、さすがにプレゼントとして受け取る場合もあるんだから、しつこいくらい、
注意喚起してほしかった・・・
>>240
探して来た
73 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail: 投稿日:2018/06/27(水) 10:06:15.56 ID:cyrXEP0F
うちの職場に来た新人の神経が分からない
悪い人ではないし礼儀正しい人なんだが、礼儀正し『過ぎる』
例えば、
仕事と関係ない雑談程度の話をふっても、武士か何かと思う位姿勢正しくピシッとしたままはきはきと相槌をうってきて、話の最後には「お話聞かせて頂きありがとうございました!」と言われる
雑談程度すらそれなので、仕事上の申し送りになるともう大変
土下座せんばかりに「すいません!すいません!!以後気をつけさせて頂きます!」を連呼
職場は制服なので更衣室があるのだが、そっから出る時は
「お先に失礼致します!」
といちいち言う
何がびっくりて、うちの職場は上司2人以外は全員パートの年齢層高めなアットホームな職場。もちろんその人も40過ぎ。その人以外ざっくばらんな態度だし、新人さんも丁寧語は使っても、その人みたいな人は1人もいない
正直、こっちまで気疲れするのでその新人と話したくない…
最初っからタメ口で横柄な態度な新人もどうかと思うけど、その人みたいに腰が低過ぎても良くないと思う >>256
普通はパーティー盛り上げイベントで、プレゼントにはしないな。
紙でつくった王冠が付いてたり、分かる人には分かるサインもあるけど、知らなきゃ仕方がない。 取説なんてバカは読まない
そして言う「自分は悪くない」
>>256
> 注意書きはあったと思うが、箱がデカくて冷蔵庫に入らなかったから、
> 受け取った直後に箱も説明書きも捨てた。
> ってさ、説明書きなんて、細かく見ないのが普通だろ。
自分の事を棚に上げてよく言えるね。 >>247
帰宅時に言うのは普通ですが、その新人は帰宅時に言うんじゃありません
昼休みや業務中更衣室に用事があって入る時も言うんですよ。
で、「え?もう帰るの??早退?」っていう勘違いする方も出てくるので、胃痛リーダーが
「その挨拶は本当に帰る時だけでいいよ」
って言ったらしいんですが…まぁ、例の如くすいませんすいませんすいません
で、やめない
あの書き込みから1カ月後の今ではトイレから出てくる時まで言いまくってますよ
入る時はトントンノックで「失礼しまーす」までつけて
ちなみに本当に帰る時は更衣室の入り口に立って
「今日も一日ありがとうございました!ご迷惑をおかけしてすいませんでした!お疲れ様です!」
と叫んで帰ります >>263
うわぁウザすぎ
もしかしてその人、すごく声が大きいんじゃない?
発達障害なのかも
発達って声の大きさの調整出来ない人が多いし、
そういうバカ丁寧なのも昔誰かに指導されたのを馬鹿の一つ覚えみたいにやってるのかもね
発達だから自分で適当に調整する事が出来ないんだよ
コミュニケーション取れないだけじゃなくて仕事も出来ないでしょ、その人。 ケーキに取説があるなんてこと自体、普通は考えないと思うけど
お前ら「ケーキの注意書き」なんか読むか?
よっぽど目立って一目見てわかるようにしておかないとケーキやお菓子の注意書きなんか読むやついるか?
発達なら発達って知ってて仕事した方がお互いに楽だと思うけど診察拒否してるんだろうか
>>263
ご主人呼んで事情を聞くレベルだね。あなたが関わる事ではないけど。
>>266
>>267
店はそれで説明責任を果たしてるんだよね。
敢えて言うなら249母がメールとかlineで注意しとけば済む話。 >>267
まあ読まんわな
というよりも意識したことすらない
店の人に注意された挙句に細かいことを忘れたとかならともかく
>256を叩いてるのって普段アプリの免責事項を一言一句完全に読んでたり
家電のマニュアルを全頁読んでる人なんだろうな
すごいなー(棒 >>267
読むけど?
もらったのであればなおさらパッケージを
観察し添付の紙やカタログがあれば全部目を通すけど?
食べる前にどんな店のどんな商品かしっていただくのが礼儀 >>252みたいに、ネタの内容そっちのけでとにかくどこかに叩く要素はないかと常にあら探ししてる奴の神経が分からん 273おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 15:32:23.78ID:IRSS0akp
バイトの俺に関東から関西への転勤を命令してきた会社の神経がわからん
>>273
一応聞くが受けたの?
断ったと思うんだがそのときの反応はどうだったの? >>265
なんていうか、発達やアスペよりもメンヘラ臭が凄いです…
前にまとめサイトで見た「被害妄想強い兄嫁」の話に出てくる兄嫁そっくりなんですよ…
泣き叫んだりはしないのですが、注意するとその注意した事を更にやるっていうか…
>>269
旦那よりもその新人を担当した人事に文句言いたいとみんな言ってますね 276おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 15:41:58.84ID:IRSS0akp
>>274
辞めるって言ったら普通に退職の手続きしてくれた
長年勤務してたから送別会までやってくれた >>276
ありがと意外とあっさりだね。
もっとこう、え、いかないの?なんで??やめるの??見たいなことがあったかとw なんで病院の待合室で歌を歌っちゃうの?アンパンマン
絵本読むのはいいけど歌歌う?流石に神経疑う
バイト先のパートの女性の子供が小学1年生らしいんだけど、近所の上級生からイジメ?なのか分からんが度々家のお金を持ってくるように命令されていたらしい。
と言っても50円とか100円とからしいんだが。
もちろん発覚して小学校で問題になったらしいんだけど、
自分の子供がそんな風にされてたら、って想像しただけで気が狂いそうになるわ。
想像するだけで辛い。こないだまで幼稚園か保育園の子だろ。
って友人と話していたら「お前、彼女すらいないじゃんw」って言われて少し気が楽になった後に微妙な気持ちになった。
子供がイジメられてる親の気持ちって今まで真剣に考えた事が無かったけど、大人になってそれを考えたらかなりキツイよな。
もちろん本人が一番辛いだろうけど、親の気持ちをここまで考えて凹んだのは初めてだ。
俺は小学校の時、全校生徒が10人未満の田舎だったからイジメなんか無かったし免疫がないだけなのかもしれない。でも確かに子供達だけの世界はあったしなぁ。
>>280
今は50円とか100円程度でもどんどん酷くなるからね。大津いじめ事件のツカマロなんか被害者の姉妹を●すとかぬかしてたらしいし。
ニュースを見るたび最近の子どもって何なんだろと思うよ。一部だと思うけどその一部がえげつないもんね。 >>284
で?お前は関係無いけどちゃちゃ入れないと気が済まないマンかIDコロコロマンのどっち? おはぎにタバスコ入ってただけで殺人事件に発展する村もあるからな!
自分の不注意を棚に上げて草生やしてる人って何なんだろうね
夫も馬鹿妻も馬鹿ってことじゃん
説明書きまで入れたお店にどんな文句言うの?「説明書なんて読むか!!」って言うの?
クレーマーだね
>>288
このご時世一目でわかるようにしておかないと不利なのは店側だからな
少なくとも報告者は説明書きが入っていることはわかっていたけど読まなかったのは「ケーキにそんな物が入っているとは思わないからそこまで気にしなかった」から
そういう「知らない人」にもわかるようにしないといけないのは販売側だからな 自分もきちんとしたもの頂いたらリーフレットやらには目を通すな
ガレット・デ・ロワならパッと見でわかるくらいにはわかりやすく書いてあったと思うんだよなぁ
>>287
殺人まではアレだが、障害までなら
情状酌量認められる案件じゃねw >>288
レス主はともかく他のレスしてる人はケーキの注意事項なんて読まないのが普通ってことがメインだと思う
事故につながる可能性があるならもっと注意喚起するのが販売側の責任だとは思うが
一番の元凶はサプライズ狙いで店から当然あったと思われる注意事項を伝えなかった親で間違いない >>292
嫁には伝えてたんでしょ?
嫁が悪いだけだと思う 294おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 19:09:15.30ID:9dbvzezn
今回、俺がもらったケーキは、少なくとも外箱は真っ白。
説明書きはあったかどうかすら覚えてない。横からスライドする形で取り出した。
6等分して、他の皿に入れて冷蔵庫に保管した。
箱は捨てた。説明書きは、自分の感覚としては入ってなかった印象。
でも、そんなわけはないから、折ってあったか、封筒のようなものに入れてあった
んだと思う。
ケーキを切る手間もかけたくらい、それなりに箱と現物を見る時間があった。
それで「注意書き」に気づかないんだから、はっきりとわかる形でなかったんだろう。
おそらくだけど、デザイン性を重視したんだと思う。真っ白な外箱はたしかにお洒落だった。
注意書きがでかでかとあったら興ざめするからね。
完全に、「ガレット・デ・ロワ」を知っているに向けてパッキングした感じ。
でもこれじゃ、そのうち事故が起こるような気がするな。
ケーキの説明書みたいなものがあったとしても
こだわりの素材についてウンチクだらだら書かれているかアレルギー注意喚起
いちいち読まんよ、美味そうなケーキいっただきまーす!となるのが普通じゃないかな
ダミーのプラスチックや陶器が紛れているなんて知る人ぞ知る程度の存在だよ
これを知ってて当然とか注意書きを読めというのは無茶です
296おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 19:19:39.61ID:TZ+ppcBq
よかったなー当たりだよ
ホールで食ったら必ず当たるんだから、幸せだなー
ここであれこれ書き込んでてもアレだから、実害にあった>>249がお店にクレーム出せばいい話だろ。 >>294
そういえば奥方には伝えてたらしいけど食べるときに注意されなかったの?
俺はガレット・デ・ロワなんて今回で初めて知ったから中途半端な説明だとケーキの上に載ってるマジパンくらいの
認識にしかならない自信があるがw 299おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 19:27:30.55ID:9dbvzezn
>>296
買えば全てに入っているんじゃない。ハズレの場合はホールで食っても入ってない。
当たりの人は珍しい。だから、フランスでは、陶器が入っていたらそれは光栄なことであり、
王冠をかぶって祝う。一年間、その人には幸せがもたらされるという。
だから、陶器が入っていることは、店はむしろ喜ぶべきことだと思っていると思う。
電話で、「陶器が入っていたんですけど・・・」と言ったとしたら、店員が受ける第一印象は、
「喜びの声だ!」だと思う。
歯を痛めたのは悔しいけど、店に悪気が全くない以上、言いにくい。
そうやって、言ってこなかった人はたくさんいると思う。
注意書きも、分かりにくいにしろ、必ずあったと思うし。
店が自分で気づいてくれないといけない問題だと思う。 303おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 19:43:33.46ID:9dbvzezn
>>301
かみ砕いた。
>>298
かみ砕かれた半分を見て、俺もはじめは固いチョコの人形かと思った。
でも、味はしないし、固すぎるから、従業員のアクセサリーか何かが入ったんだろうな
と思った。 アメリカ ではPL法の関係で、ガレット・デ・ロワにチャームを入れた状態で売ることは禁止されてる。
別に添えたチャームを切り分ける時に押し込むようにする。
日本もそうすればいいのにね。
嘘だけど。
同級生Aのお母さんの神経がわからん。
夏祭りの帰り道、自転車で夜道を走ってたらA母さんと会った。こちらも自転車だった。
途中送信すみません。
A母さん「夜道は危険だから一緒に帰ってあげる!」
というので、一緒に帰ることになった。
でも、分かれ道に来ると「こっちの道入って」という。そっちは私の家じゃなく、A家への道だ。
結局、A母さんをA家に送り届けてから、私は自分の家への道に戻って帰った。
なにが一緒に帰って「あげる」だよと思いながら。
どーも、そのA母さん、私の母が高卒(優秀だったのに経済的な事情で進学できなかった)なのを知っていて
「大学ではね〜」「大学の友達が〜」「今度大学の友達と行きたいところあるから車だして!」
と母にしょっちゅう言うような人だったらしい。
母が車を出してあげても手土産ひとつなし。
私が夏祭りの帰り道の話をしたら、そのとき初めて教えてくれた。
悪意があるのか無いのかわからない。
ガレット・デ・ロアは
パーティーとか会食の席でみんなで食べて入ってた人が王様
席にいるみんなにお祝いされるのに意義があるんで
個人個人で食ったら楽しさが半減すると思われる
御母堂もなんでそんなの送ってきたのかな
309おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 20:05:38.43ID:9dbvzezn
「ガレット・デ・ロワ 注意書き」
で画像検索するといろいろ出てくるけど、知らん人にはわからんぞ。
「フェーブは陶製ですので、お召し上がりの際、強く噛まれると歯を痛めることがあります」
って書いてあっても、どんな風に何が入っているのかわかんないって。
まあ、この画像の店はデカデカと書いてある方だけど、その他の店の注意書きはもっとひどい。
小さく書いてあったり、フランスの文化から説明してあったり。
医薬品なら注意するけど、ケーキでこの雰囲気で書かれたら読まない人が大半だと思う。
書くなら、宅配便の「ワレモノ注意!」ぐらいの感じでかかないと。
デザイン性にこだわってる場合じゃないと思う。危険なんだから。
>>307
最近知って「あら素敵〜送りましょ。」なノリだったのかもね。母嫁旦那皆ちょっと惜しいなぁ
ケーキ以外でも箱じゃなくて袋に説明書き等のリーフレット入ってるものあるけど、箱出したら即袋捨てる人もいるし店ももっと気をつけなきゃいけないんだな 312おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 21:27:16.54ID:24w3jcHA
こっちから女を不審者扱いしよう!!!
後から来たら走って逃げるとか
すれ違う時に顔背けるとか
同じ目に遭わせてわからせてやることも必要
1度ウェディングパーティーの席でそのガレット・デ・ロワ?ってのあったわ
その時は司会者から中にこういうのが入ってる人が1人います!食べてからのお楽しみ!って話がされていたから皆慎重に食べてた
そういう風にやるもんじゃないのかね
というか昔2chだったか、彼女にサプライズで食べ物の中にエンゲージリングを仕込んだけど誤飲した挙句異物と勘違いされてトイレで吐かれたって話なかった?
まああれだ、日本人には向かない文化だ
食い物に異物入れるな!
ガレット・デ・ロワってそもそもがフランスの新年のお祝いらしいじゃんw
フランスじゃなく、新年のお祝いでのケーキでも無いなら
単なる異物混入でしか無いわw
そんなもん、新年でも無いのに普通に年中売ってるのが神経わからんw
318おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 22:18:45.39ID:9dbvzezn
>>316
最近はガレット・デ・ロワをコンビニでも売ってるみたいだから注意。
ローソンの場合は今のところは陶器のかわりにアーモンドを仕込んでいるらしい。
でも、全てのコンビニがそうとは限らないから、買う前はよく注意書きを読まないとね。 セルフのスタンドで給油してたら、給油台挟んだ向かいの車がエンジン掛けたまま給油してた
ビックリして止めさせようと思ったけど自分も給油中だから手を離せないし直接顔が見えないからその場で注意も出来なかったけど
何考えてんだよ本当に
セルフだから店員の目は届かないと思うよ
一番遠い場所だったし
店員に用があればインターホンで呼び出すんだよね
セルフでも店員が監視してないと危険だよね
一部のアホのせいで余計な仕事が増えるのは気の毒だけど
322おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 22:43:19.27ID:82mFYpxC
外国の風習は知らない人多いからね。
地域や家庭の風習もまた然り。
うちは毎年お盆や正月に親族が集まりお祝いをする。
費用は主宰家がもちまわりで
盆は3日間でだいだい300万円くらい。
今年は我が家が主宰で弟の婚約者御披露目だけど、
当の婚約者がとんでもないこと言い出した。
パーティー費用を抑え、浮いたお金でヨーロッパ行きたいってさ。
パーティー費用抑えるのもあり得ないし、
その費用の出所は父であってあなたではない。
なぜあなたが使おうとするの?
>>319
身近に居る工場作業員的な奴がよくやってる
正直頭おかしい
セルフはノズルが差し込まれたかどうかしか見てないからな またID:wEkXjNHQ様がお越しになられたぞ!
みんな粗相するんじゃないぞ!
エンジン掛けながらだったら、いつまで経っても満タンにはならないだろうと思った。
327おさかなくわえた名無しさん2018/07/30(月) 23:59:33.48ID:xfY7RyX3
富裕層と庶民、リアルでは決して接点のない両者が出会えるのが
ネットの素晴らしいところですよね。
大切なことは互いに節度を守ること。
>>81
其NHK職員なの?
録画録音しはじめりゃさっさと帰るのに >>128
道路の左側走ってたのに態々車道の右端に移動してくる馬鹿女とかな
所構わずレジ袋や撮影関連痴音も女が圧倒的 332おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 00:45:59.59ID:2KEqS4ec
女性の中にもまともな人はいるので
女性全員が頭おかしいかのような言動はよくないよ。
また、女性も、
自身の言動が他の女性の評価に影響することを考慮し、
短慮は控えた方が良い。
男性の中にもまともな人はいるので

男性全員が頭おかしいかのような言動はよくないよ。

また、男性も、

自身の言動が他の男性の評価に影響することを考慮し、 
短慮は控えた方が良い。
男性の中にまともな人なんかいるわけないじゃん
これまで生きてきて何を見てきたの?
ジェンダーバイアスのせいで何も見てなかったのか
不幸な人だね
男も女も大多数はまともだよ
ただ「まともじゃない人達」の種類が男と女では違う
男の場合は「深く狭く」って感じで度を超えたおかしい奴ってのは男のほうが多い
ちょっと前にオタクが叩かれていた時とかわかりやすいかも
女の場合は「広く浅く」って感じで「小さいことだけど確実におかしい」みたいなのは女が多い
こっちは女自身はそれがおかしいとは思ってないことがほとんどだから潜在的にはかなり多くの女性が含まれる場合が多いと思う
最近で言えば「状況を何も考えず」どこででも写真を撮る行為とかは圧倒的に女に多い
それと現代女性はとにかく「流行っていれば何をしてもいい」って風潮がある
まぁこれは完全にマスコミが悪いんだけどそれを鵜呑みにする女もダメだと思うわ
336おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 06:11:39.60ID:e/N/RcEH
店員さんに横柄な知りあいの女性。
その女性本人が、いつもお客さんから罵倒
されてる(接客業)仕事をしてるから、その
苦しみは十分理解しているはずなのに…。
この前、さりげなく注意したら、「私は正義感
が強い。筋の通らない事で店員に文句を言った
事は一度もない。私は正直で正しい!」と
ドヤ顔。逆に、注意した私の方が理解出来ない、あんたは偽善者だ!と訳の分からん事を
言われた。もう友達やめます。
俺は5chの話も含めて文章を読むのが好きでまとめサイトとかweb小説とかもよく読む。
会社の休憩時間中まとめサイトの長編ものを読んでて知り合いに何を見ているのか聞かれたから試しに見せてみると「こんなの嘘ばっかりじゃん」「よくそんなの読んでるな」って言われた。
別段ここやまとめサイトの話を真に受けてるわけではなく面白いと思った話を読むのが好きなだけだと説明したが「なら書籍になってる小説読めば良いじゃん」と言われた。
書籍になった小説も読むけど書籍になった=面白いとは別問題だからな?と説明しても「ゴシップ好き」「野次馬してそう」とかあらぬ疑いをかけられ他の同僚達に誇張して喧伝された。
おかげ様で社内での俺のイメージが「活字中毒」から「虚構中毒」にされたorz…
340おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 07:59:36.60ID:HlxdBkIc
当方妊娠中につき帰郷中のアラサー
病院以外は基本的に実家にいるって生活を早2ヶ月
妊娠とか出産に関しては順調なんだけど
現在実暮らしの25歳の弟がその2ヶ月の間が彼女どころか友達と遊んでいる形跡すらない
仕事終わって帰ってくるとずっと部屋にいる
休日もちょっとした買い物と思われるもの以外は一切部屋からも出ない
人それぞれって言えばそれまでだけどこのくらいの年齢ってもっと遊ぶもんじゃないのか?
自分の頃は毎週のように遊びに行ってたけど
もう良い齢だから余計なお世話になることは言わないけど最近の若い子はこんなもんかね
お前の弟はボッチなんだよって言ってもらいたいのか?
343おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 08:31:04.36ID:uJMrc3VE
外出する気力もないくらい会社で苦労しているという発想に至らない
>>340
なんかバブル世代の50代が書いたみたいな文章w アラサーにしてもはや中身は親世代のお節介ババアなのか
もって生まれたものか、育った環境か、妊娠がそうさせたのか
>>337
周りがマトモだよ
お前の周りの人間がマトモな人たちばかりで何かホッとしたわ >>340もせっかく里帰りしてんのに地元の友達にも会ってないんだから似た者兄弟じゃん >>340が帰ってきて邪魔だから部屋にいるんじゃないの
そんなお節介焼くんだからな >>340
弟さんと同い年だけど不況とともに誕生したような年齢だから地味な節約型が多いよ
あと仕事から帰ってきたら疲れ切ってもうなにもやる気がおきない
休日はYouTube観てゴロゴロしたりさ
ただ、ネットもなくTVかレンタルビデオ観るか本読むかしかない時代に生まれてたら手持ち無沙汰で止むを得ず外出してると思う >>340
みんな言い方キツい人もいるけど自分の価値観を他人に押しつけるのはやっぱりどうかと思うよ
人それぞれの事情があるだろうから理解してあげないと
あとあえて俺もお節介させてもらうといま大事な時期だしせっかく順調なんだから、カラダのこと考えたらこんなふうに心理的に嫌な思いをする可能性が高いってわかってることは、少しの間なんだからなるべく控えてはどうかな? 354おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 12:52:01.42ID:Lz7b0fqQ
今日初めて一人で取引先へ行った新人
受付嬢を見た瞬間、パイオツカイデーと叫んだそうな
いま謝りに行く車中
とある人がジュースをおごってもらう際に500円を受け取りコンビニで買った。
そのお釣り350円をおごってくれた人に返さないで猫ババしたと喋ってた
お釣り返してって言い出し辛いだけなんじゃ?と聞いたら
「くれた人忘れっぽいからお釣りの事も忘れてるさ」とのこと
こいつとはあまり関わりたくないや
つか自分の弟で一緒に住んでる状態なら
「休み遊びに出かけたりしないの?」とか聞けばいいだけのような気も済んだが
>>360
姉ちゃんのことチャンネーって言うようなやつ >>361
横だけどありがとう。パイオツは分かったけど後が???だった。 そもそもパイオツカイデーが今どきの若い女のコに通じるわけない
だから>>354はネタ もしかして、ただの失礼な奴って事?
そんなの女がキモイ言ったりいくらでも有るだろ
3653542018/07/31(火) 13:46:25.30ID:6DC7bfyD
>>360
おっぱい大きいね!を、業界風()に言う感じかな
本人連れて謝りに行って理由を聞いたら、「おっぱい大きいですねと言うよりフレンドリーだと思ったから」だそうな
いやフレンドリーよりなにより、おっぱいの話なんかしなくていいと思った営業課長39才 そして受付嬢も性差別を助長する職業として無くなったりして。
女の敵は女ですわホンマ。
社会人にもなって朝1人で起きられないクズの分際で、起こしてあげたのに「もっと早く起こしてくれないと困る」って半ギレする奴
ファミレスとかカフェででっかい声でお金の話をしてる人たち(収入や月の支出)
「本当は月にプラス◯万あるのが理想」とか恥ずかしくないのか
DQNっぽくも底辺っぽくもない普通の会社員ってかんじの人がベラベラ話してるとびっくりする
それは心が病んでるから
不正に入手とか、金に目が眩んでるから言えないのだ
趣味のサークルに入っているのだが、サークルメンバーでよくカラオケに行く。
一番歌の上手い私はカラオケでみんなに褒められて大活躍なのだが
数ヶ月前に私より歌の上手いAが加入したことで私は空気扱いになった。
Aにサークルをやめるように圧力をかけ続けたことでサークルから追い出すことはできたが
その後もサークルメンバーBが個人的にAと交流を続けていた。
Bを味方につけるべくSNSのBの投稿にいいねをつけたりコメントしたりシェアしたりしていたが
AはBの経営する店の常連客となりBはAに感謝&恐縮
「B店で扱ってる製品が好きだから買ってるだけ」と白々しい言い訳までする始末。
無職無収入ではこの方法は使えないので時間があることだけを武器にSNSで対抗したが
AとBの距離は縮まる一方なので味方につけることは諦めてBを全力で潰すことにした。
金にもの言わせて人の心を買うAの神経も、簡単に買収されるBの神経もわからん。
378おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 15:52:23.59ID:rvH/lcbQ
大きな釣り針だな、そっか、もう夏休みなんだな。
>>377
買収するのはMBAをマスターしてから
これマメな パート先で出会った人の話だけど、とにかく精神が幼い(?)人だった。
私が入ったばかりのころにその人と話をしたら
「私ね…中学生のころ付き合ってた彼氏に、勉強なんかしなくていいよ!って言われて
遊んでばかりいたから高校行けなかったの…。だから今もこんな仕事しかできないし
結婚もできてないし…どうしたらいいのかな…私、どうなるのかな…?」
なんかいかにもその彼氏のせいとでも言いたげな口調に呆れて、
「今からでも高校行ったらどうですか?通信教育とか」と言ったら
「まさか!この年(40代)になって行けるわけないじゃない!勉強嫌いだし!」
なら知らないよ…と離れてテレビ見てたら
「ねえねえ、あの人(私)っていっつもテレビばっかり熱心に見てるよね〜?うわぁ〜」って陰口を始めた。
その人、新しい人が入ってくるたびにその彼氏の話してた。
「ひどい彼氏さんですね!あなたは悪くないですよ!」とか
「40代?未婚?まだまだ大丈夫ですよ!」とか言ってほしかったのかな?
誰も言ってなかったけど。
離婚して3年経ったくらいに元嫁の母親から電話があった。
「あの子(元嫁)が不倫相手の奥さんから慰謝料を求められていて、いくらか力になってあげられない?」
とのことだった。
離婚した原因は元嫁の2度の浮気だったのにどんな神経をしていたらそんな事が言えるのかと、
断って切ろうとしたら、その後の話で元嫁の母親は俺たちが離婚した原因は俺の浮気だと元嫁から聞いていたらしい。
俺は離婚が決まってその母親と話してもなかったし、会いたくもなかったけど、あっちはあっちで俺が謝りにも来ないことを不満に思っていたらしい。
それだったら神経が分からない事もないのか・・・?
今更真相を伝えるのも酷な気がしたし、わさわざ言うべきじゃなかったのかとも思ってしまった。
基地外のように最初から攻められていた訳じゃなくどちらかと言えば「男だから浮気は仕方ない。でもけじめだけはつけて欲しかった」みたいな感じだったし。
真相を伝えてからは「今回の事は忘れてください。また改めて謝りに行きます」とか泣きながら言われたし後味悪い。
もうどうでもいいし余計なこと言わなきゃよかった。
でも一周回って、今回の件でわざわざ俺に言ってくるかね!?っていうイラつきも出てきた。
>>383
男でも女でも原因がある方が正直に話すわけないから383が気に病むことないと思う
本当に謝りに来たいって言ってきたら新しい生活があるから困るって断ればいいと思うよ >>383
言って良かったと思うよ。もしかしたらあなたの不倫で離婚、しかも慰謝料をロクに貰えなかった、もしくはバックレられたとか言われてるのかもしれないし。
神経分からんのは元嫁だよ。事実を曲げてまで楽な方に逃げて。どこまで落ちていくだろうね。 >>383
送信後に気付いたんだけど、一度は夫婦の縁を持ったんだから助けてくださいーってなるかもしれないよ。
考え過ぎかもだけど用心に越した事はないと思う。 >>383
元嫁母の中では「浮気したあげく慰謝料どころか謝罪もしない男」になってるわけだし慰謝料チャラにしたんだから…って思考になってもおかしくはない 388おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 19:10:18.61ID:BNWC9oL4
処でその嫁って可愛いのかな?そんなに浮気出来るなんて
>>373
いるいる
でもそこまで神経わからんってほどじゃなかったかな
前にあったのは
人生経験上30歳で1000万いってるやつなんていない!都市伝説だ!
4大商社だろうと大企業だろうと会ったことない。東大出身だろうと無理だ!
外資系金融コンサルにいるかいないかに違いない
って大声で豪語してて
となりにいるけどーwって笑いそうになったw >>377
釣りにしてももうちょっとなんとかならんのか、文章と内容。 なんかこの前からどうしても金持ちキャラを作り上げたい気持ちの悪いやつがいるね
ほんとおもしろくもないしすべってるのわかれよ
395おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 20:33:29.57ID:EFTUVWP0
飲食店で
コンビニで購入した体健やか茶を飲んでたら
ゴミ店員が
「店外からの飲食物は禁止なのでしまってください」
とかほざいてきたから
「ここってドリンクバーじゃないよな!ドリンク用のコップ見せて」
バカ「え…」
俺「良いから持って来い!」
と、怒鳴って
コップ持ってこさせたら小さなコップ…
ぶちギレたから
バカの胸ぐら掴んで
「セコい方法で金稼ぎしてんな!カス!せこ店のドリンク頼むくらいなら募金するわ!」
って言って、金だけ払って店出たわ
ちなみに、その後本当にコンビニで1000円募金してやった
ざまあwww
セコ店に稼がせるかよwww
同じ人がID変えて両方書いてるのかな、と想像すると、なんか爽やかな気分になるね
ぬか漬けスレで東北の野菜は漬けられないからどうしようみたいな書き込みする奴
377の男バージョンと女バージョンとあるみたいだなw
400おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 21:04:05.39ID:EFTUVWP0
>>399
指図すんな!逆らう!って意味だ
ドリンク持ち込みだけで反応するとかどんだけ儲かってないんだよw
そういえばさ、客少なかったわw >>399
自分にもわからん
レストランで自分の持ち込んだ飲み物飲んで、店員に注意されて逆ギレしたって話なんだろうけど
途中からがイミフ >>400読んでもわからん
まあ、常識も知らず逆ギレするようなやつだから仕方ないか >>377
「自分の気に入らない相手は全力で潰すw」
これ自己愛性人各障害者の思考&行動の特長ね 自分では面白いこと言った(ドヤァ
ところが文章が下手すぎて滑ってしまう
あわてて補正するがそれも下手な言い回しで意味不明に
見てて痛々しくなる
407おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 22:23:28.25ID:EFTUVWP0
>>401
俺は客だ!
よくドリンク持ち込むが文句言われたことない
セコい真似して金を稼ごうとしたんだって
ま、逆らってコンビニで募金してやったがなw
ざまあwww
稼げなかったからバカ店長悔しがって地団駄踏んでるねw 408おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 22:27:05.92ID:fCm7Yea8
こういう「自分がどれだけ得できたか」よりも
「他人にどれだけ損させることができたか」を重視する人間てたまにいるけど
どういう生き方すればそんな考えになるのか想像もできない
>>351
ちょっと無理が無いかw?
邪魔だったら普通出かけるだろうw 412おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 23:17:33.17ID:rqwXRuKZ
今さっき起きた出来事。
私入れて男女2:2のグループが有ります。
さっきまで飲んで買い物して、1:3で解散しました。
それから三人で、半ラーメン行きました。
そうしたら、三人の内一人がこのグループラインに三人でラーメン来ましたって書いたんです。
普通なら、一人で帰った人の事思って話さないと思うのに、書き込んだので、送信取り消しさせました。
50近い人がする事かって思ってしまいました。
勿論怒って、その理由も言いました。
私が先帰った立場なら、知りたくないし、仲間外れしたわけではないけど言わなくて良いのにって思ってしまいました。
>>412
あなたの言う事もわかるし、気にする人がいるのもわかるけど、別に自分がその1人の立場でも気にならないので咎める程の事か?と思う
別に3人でその人に帰れ帰れ行ったわけじゃなく勝手に帰ったんでしょ?
学生なら気にするのわかるけどね… さっき駅で見た親子連れ、小学生と母ちゃん
たぶん子供が違う路線の改札に入ろうとしたから注意していたみたいなんだけど
(そっちじゃ帰れないでしょとか声が聞こえた)
通りすがりの女性が(化粧して一見きれいめだけどその母ちゃんと同年代くらい)
その母ちゃんにひっついて
お母さんうるさいですよお母さんうるさいですよ、と言いながら
100メートルくらい粘着して歩いてた
子供が変なところ行こうとしたら強めに注意するだろうし
うるさいなら離れればいいのに
その女性、近くにいたデカい声の酔っ払いリーマンには注意しないのに
なんだかなあと思ったわ
ただの基地外でしょ
不妊こじらすと子供見るだけで発狂するようになるからね
417おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 23:29:55.86ID:rqwXRuKZ
>>414
帰る方向が1:3でした。
三人は、西、一人は東でした。 >>417
うん、だから帰宅方向が同じ3人になって、ラーメンでも食べて帰ろうってなったんでしょ?
何もおかしい事ないと思うよ ここまで気にしすぎるのウザい
いいおじさんおばさんなんだから、気にせんわ
>>419
ほんそれ
これが全員解散した後で3人だけが改めて集まったとかなら感じ悪いしコッソリするのも分かるけど
この状況で3人になった後何するかなんて気にしないよね 422おさかなくわえた名無しさん2018/07/31(火) 23:53:56.05ID:lXdCHyyb
飲んだ後別れた何人かがラーメン屋に行こうがどうしようが全く気にならんが、LINEのメッセージ送信取り消しされるのはちょっと気持ち悪い
と、釣られてみる
>>412
全く気にする必要もないし、
ラインするくらい気にかけてるってだけなんじゃ…
むしろラーメン食べに行ったのは内緒で!ってほうが疎外感あるわ 何かこれに適当なレスを付けてくださいというお題みたいな書き込みばっかやな。
松本の名前忘れたけど、あの番組みたいなw
誰か書いてたけど夏休みだからか?
>>407
金だけ払って店出たんですよね?
店、儲かってますけど馬鹿なんですか? >>424
いっぽーん!てやつかな
あれ偶に笑えるやつがあって好きだ コンビニ店員がガタガタ震えてたとかいうコピペ思い出した
429おさかなくわえた名無しさん2018/08/01(水) 02:31:36.39ID:7ZZJ/VBV
>>423
多分だけどあえてナイショではなくて、暗黙だったと思われる。
常識的に書かないっしょみたいな。 たまに利用している従業員食堂で飯を食った時の事。
従業員食堂の料理人は日替わりで交代するのだがたまたま利用したその日は面倒くさいオバチャンの日だった。
料理の腕は普通だがとにかくしつこい。
独りで食べてる時も同僚と一緒に食べてる時も関係なく暇(利用者がいない)が出来ると近くの椅子に座り話かけてくる。突然同僚との話に割り込まれ場が白ける事もしばしばあった。
同僚と時間が合わず独りで飯食べていると突然オバチャンが隣の椅子に座り何故かコップに入ったお茶を置いて「どうぞぉ」言ってきた。
俺は既にコップに水を入れて飲んでいたので「これ以上飲み物はいいです」と言って断ると「あらぁそうぉ?」とお茶持って下がっていった。
で、丁度他の利用者が来た時にそのお茶を「これせっかく用意したんだけど要らないって言われちゃって〜良かったら飲んでくれない?」と渡していた。
元々、水やお茶はセルフで各自自分で用意する事になってるし既に水を飲んでいる俺にわざわざお茶持ってくるのもスレタイだし断わったお茶をそのまま他の人にあたかも俺が悪いかのように言って渡すのもあり得ないわ。
>>430
身勝手なお節介ばばぁはどこにでもいるね
ホントに鬱陶し 中学1年のとき身体測定があり、担任(男性)が
「服装は上下、測定しやすい格好で行くように。
あ、Aさん、あなたは間違えて裸で行かないようにね」
と言った。
Aさんは女の子。別に知的障害があるわけでも普段問題行動があるわけでもない。
あえて難を言うなら、まじめすぎるくらい。
教室の全員ポカーンとして、時が止まってしまった。
そしたら担任は
「そういうときは、ヤダー先生!そんなことするわけないじゃない!あはは!って笑えばいいんだよ?」と、
Aさんのほうを空気読めない子扱いした。
その先生はときどき「生徒の心の殻をやぶるため」と言って、バカなことをさせたりバカなことを言ったりしてた。
教育熱心なのはわかるけど、前述のAさんに人前で「ゴリラの真似してみて」と言ったり
他の女子の検尿を見て「なーB子の検尿黄色いだろー!」と言ったり
これはちょっと…と思うこともたびたびあった。
その担任が校長になってると聞いたのでカキコ。
433おさかなくわえた名無しさん2018/08/01(水) 08:08:23.32ID:z1vYLgNl
>>431
ほんそれ。世間話も食事の邪魔にならない程度なら許容するんだがオバチャンは下ネタとか好きだから食欲が失せる。
お茶も従業員食堂のお茶は常温水出しのお茶だから俺は好きじゃない。 >>432
私は子供時代に教師とか目上の人と打ち解けた話し方ができなくて(敬語を崩したりできないタイプ)同じようなことされたことあるよ
まぁ先生からしたら堅苦しくて可愛くなかったんだろうなとは思うw
人間性をはかる目安にはなった
大人しそうな子を狙って下品な話する時点でろくでもないしね 437おさかなくわえた名無しさん2018/08/01(水) 09:07:42.37ID:7ZZJ/VBV
私は、Aと言う地元アイドルグループのオタク。
Cさんと言うオタクも居て、A含め3グループ位掛け持ち。
アイドルが土日祝活動の為日時のバッティング結構有り。
この間急にAのBちゃんが卒業を発表
○日のライブを卒業ライブとするとお達しが。(時間未定これが最後のステージ)
そうしたら、公式SNSにCが、バッティングしない時間帯に開催してと書き込む。
A以外通常のライブなんだし、卒業ライブ優先すれば良いだけだし、自分の都合で運営に時間決めては無いと思った。
Cは、他のライブにも行きたい、Bちゃんも送り出したいって事らしい。
もしBちゃんが自分優先でないと知ったら悲しむだろうし、Bちゃんもファンも見れるSNSに書き込むなよって思った。
>>437
そんな奴ごまんといるだろ
誹謗中傷した訳でもないし、掲示板に要望書き込むのが悪いとは思わん
神経わからなくないわ 男子をいじらないの?男子も平等にいじるなら「問題ない」と言ってもいいけど
女子だけ性的ないじりをするなら立派なハラスメントじゃないかな
>>249
投稿者を否定したりするつもりじゃなく、純粋な感想なんだけど、
ガレット・デ・ロワはフランス菓子店だけじゃなく、何年も前から年末年始には駅ビルのパン屋なんかでも特設コーナーで大々的に売られてるから(恵方巻とかみたいに)、
見たことも聞いたこともないって人がそんなにたくさんいるのかー…って思った。
「食べたことはないけど『ああ、あれね』」ぐらいの認知度かと思ってた。 車で移動するから
駅ビルなんてもう何年も使ってない
社会に出て一番必要な能力はコミュ力だし良い先生でしょ
>>432読んでて思い出したけど、
自分が小さい頃の話
友達の家でお菓子を出されたんだけど頑なに食べなかったらしい
覚えてないけど、たぶん好きじゃないお菓子か、そこのお母さんが苦手だったんだと思う
いかにも〜な教育ママだったらしいから
そしたら後日家に
出されたもの食べないなんて子供らしくない!
他のうちのものを食べないように教育してるなんてありえない!
ってクレームがきたらしい(もちろん自分がシャイなだけでそんな教育されてるわけじゃない)
子供は素直で自分の思い通りに自分が不快にならないよう動くべきって思い込んでる大人、特に教育者の多いこと >>444
人をいじって、いじられた人は空気読め!
ってのをコミュ力と勘違いしてる人多いよね そんな先生が「他人が嫌がる事はやっちゃいけません」とか教えてたんだろうな
なんせ自分はコミュニケーション力に長けててうまく子供を回してると本気で思ってるからね
こいつら
芸人みたいなもん
そんなのがツッコミ不在のまま歳とって弄り難くなるのか
校長となった今は教育委員会くらいしか突っ込まないだろうしな
>>443
駅に限らず、デパ地下(駐車場あるよね?)とか、徒歩で行くような近所の住宅地のパン屋とかにも売ってるけど、
そもそも興味の範囲外だから目に入らないんだろうね。人それぞれ、おもしろいなーと思って。 裸だのおしっこの色だのくだらないイジリでコミュ力なんか鍛えられないわ
DQNしかいない環境で一生過ごすならまだしも
452おさかなくわえた名無しさん2018/08/01(水) 12:29:53.56ID:YRLErqOD
下ネタを面白いと思う奴の神経がわからん
それでしか笑いをとれないようなコミュ障はしんでいいよ
他にも、おとなしい生徒に「これができたら君は変われるよ」と言って
女の子にコマネチ!させたり、
女の子にキャンプファイヤーのとき一人だけ水着姿で走り回らせたり、
男の子に女装させて舞台に上がらせたり、
髪を脱色した生徒に、そのときの体験を「大変なことをしてしまった」という内容で作文にさせたり、
思い出せるだけでもこのくらい。
本当に生徒のためになることもしてて、教育熱心ではあったんですけど。
私の学校は小6(30年前)まで身体検査はブルマ一枚…胸を隠したりしてはいけなくて男女並んで保健室へ
今なら問題になっていただろう事は明らかで今考えても気持ち悪い
>>453
いつの時代?今ならすぐ問題になるだろうけど校長になるくらいだから相当前だよね…
DQNには違いないけどあの頃って先生に逆らうとか出来ない時代だったね >>452
性的な面でコンプレックスが無い奴はそれで笑える
何か抱えてる人は君のように笑えない 下ネタが万人共通の笑いのネタだと思ってる奴は頭が絶望的に悪いよ
テメェのリビドーを体良く押し付けたいだけだからな
>>457
万人に通用しないから笑いとして成立するのにな。 俺が中学生のときは廊下を一緒に歩いてた友達が、禁止されてたガムを噛みながらうっかり生活指導の先生とすれ違ってしまい、フルスイングでビンタされたあと職員室に連行され次の授業は欠席
そのあとの休み時間に教室の前に立たされてみんなの前で「ガムを食べてすいませんでした」と謝罪させられてた
今なら体罰はもちろん、授業を受ける権利を奪われたとかみんなの前で辱しめを受けさせられたとか大問題になるんだろうなぁ
昔の教師ってちょっと狂ってたし、それに洗脳されて違和感を感じなかった当時の自分にもゾッとするw
461おさかなくわえた名無しさん2018/08/01(水) 13:52:44.74ID:r9O110UI
その時代の事情に詳しいやつがいるなw
詰めが甘いからわかりやすいw
自己紹介してることに本人はマヌケだから気づいてないw
誰とは言わないがな 誰とはw
>>461
この書き込みをする神経が分からん
何を言いたいのかも分からん >>454
最近だと、体育のときにブラ禁止ってところがあるらしいね。
透けて見えたら恥ずかしいってこともあるだろうし、
胸が大きい子なんか揺れて痛かったりもするだろうに。
そもそも、禁止するメリットもわからんし。 >>463
体育以外はいいの?逆にエロ目的としか思えない内容だね ガムで怒られるのは仕方ないと思う。ビンタはやりすぎだけど。
うちの学校は真冬でも風邪を引いてない人は
体育館の全校集会とか行事で1枚羽織ることすらダメっていうルールがあった。
豪雪地帯で無茶苦茶寒いうえにストーブなんて当然ない。
全校集会はそれほど長時間ではないし、制服だから下に厚着すればなんとかしのげたけど。
問題は毎年12月の終業式前にあった2日に渡る球技大会。
自分が試合に出る時間なんて1日目に1時間あるかないか。負ければ2日目は何もない。
ほとんどの時間は寒い体育館で体操着で見てるだけ。
風邪引いてる人だけ上着を羽織るか、もっと体調が悪ければ教室にいても良かったけど
風邪引かない予防として羽織ることは認めないっていうのが理解できない。
>>454
長野県の小学校でしたが同じ
小学校3年生までは水泳の授業は女子も海パンという謎ルール
胸が膨らみ始めた子でもスクール水着を着てはいけないと
そんなことも忘れてた20代の頃に全国新聞の投書欄に
他県から引っ越してきた保護者が
女子だから海パン持ってない、スクール水着しか持ってないし
子供が嫌がってるから水着でと
学校にお願いしたら海パン参加で例外は認めない、という返事で
こんな事があっていいの?と怒りの投書があった
今はさすがにないと思うけど変なルールだった >>466
うちは埼玉の割と学年多いところ6クラスあった
海パンは無かったけど男女で手をつないで移動がデフォで流石に嫌だったな
ロリコンが居たかはわからないけど今の時代なら確実に画像出回ってただろうと思うと怖いね >>463
エロオス教師が股間をおったてるために決まってる
気持ち悪いんだよオス狂死 つい先日のこと
駅のコンコースを歩いていると、人混みの中でも目立つほど身なりの汚い男が前から歩いてきた。
来ているのはスーツだが、ひたすら汚れており持っているのもパンパンにふくれた紙袋。
徐々に男との距離が近づくと、悪臭が漂い始める。
まさに糞尿の臭い。
駅のコンコースなので人が多いが、その男の周りだけ人はいない。
すれ違うとき持っている紙袋をみると、ペットボトルがびっしり入っており
それぞれのボトルの中には、濃淡の違う黄色い液体が入っていた。
臭いから想像するに液体は尿。
あんな大量に何するつもりなのか。
その男が入っていったのは、駅に併設された献血ルーム。
マジか。
結構むちゃくちゃなルールがあったんだね
今になって思えばってことだけど、私の学校にも性的なことでクビになった先生がいたんじゃないかなって思う
その先生ってやたらとスカートの女の子を肩車したがるしベタベタ触るし、特に水泳の時なんか女の子にべったり。プールで体を持ち上げるフリして、胸とかを触ったりしてて、一部の女の子からは気持ち悪がられてた。
で、しばらくするとあいさつとかそういうのもないままいつのまにか退職してたんだよね
当時はそこまで深く考えてなかったし学校も親も曖昧にしか言わなかったけど、多分そういう先生だったんだと思う
こういう一部のクズがいるから、男性保育士は嫌だっていう人が出てくるんだろうね…
>>469
閲覧注意って書いておくれ…
吐きそうになったわ >>462
マウンティングしたいだけの馬鹿だから放っておけ。 >>457
君はコンプレックスを抱えてるようだね
下ネタジョークは世界各国にあるから。よほどの馬鹿じゃなきゃそのぐらい知ってるはずだけどなw
世界の下ネタジョーク集というのあるし うちの高校も、やたらとスカート丈にご執心の
男性教諭が数名いたな。
あれは女子の生足をじっくり眺める、大義名分だったのかと思うと
納得がいく。
>>473
「世界どこでもある」と「万人共通」はずいぶん違うと思うの。
ほら、世界どこにでも的外れなこと言う愚か者はいるけど、みんなが馬鹿なわけじゃないでしょ? お前にコンプレックスがあるからそんなこと思うんだとかわけわからないことほざいてるのはちょっとおかしな奴なんじゃない?
私も昨日絡まれたもんw
>>476
頭悪い例えを言う奴は、やっぱり頭が悪いw
お前でもテレビぐらい見るだろ?お笑い芸人がネタをするときに「これは万人にウケル」と思ってやってると思うか?
お前はお笑い芸人に向かって「万人に共通の笑いなんかあると思ってんの?」って突っ込むか?
そもそも「万人に共通するわけない」という>>457の突っ込みそのものが的外れであることが見えてこないかな?
さあ、脳みそ絞って少し考えてみよう〜 「えー、意味分かんない笑」で何でも済ませようとする人。仕事の話でも、雑談でも。
この台詞言う人って、たいてい嘲笑だから気に触る。意味分かんないじゃないよ。分かろうとしろよ!嘲笑じゃなくて、「それどういう意味ですか?」って聞けよ!会話終わらせるな。
雑談で言われたら、この人会話する気ないんだなって分かる。でも、仕事で上司にトラブル報告で言われたら本当に苛々する。意味がわからないトラブル起きたから報告してんのにね。
報告の仕方悪いのかなって思って他の人にも試したけど、意味通じたし。本当に神経も意味も分かんない。
レスで「意味分かんない」ってするなよ!
481おさかなくわえた名無しさん2018/08/01(水) 18:42:38.54ID:nYnobhUQ
483おさかなくわえた名無しさん2018/08/01(水) 18:44:22.91ID:nYnobhUQ
コミュ力(こみゅりょく)をコミュカ(こみゅか)と読んで、何か特定のアクションとか新しいガジェットの類かとしばし考えてしまったw
>>477
とりあえずコンプレックスの部分を
デリカシーに置き換えて読んでる
性的表現に絶望的にデリカシーのない人だからこんな発言できるのよ 異常な学校、異常な教師って多いのな
そらクーラーの普及率も低いはずだわ
>>447
人のいやがることを率先してやりましょう! >>480
仕事でしょっちゅうそれ言われて流石にムカついてたから、気構えしといて「えっ?この説明で本当に分かんないの?大丈夫?」って言ったら
びっくりして何かモゴモゴ言ったあと「だって分かんないし」って逆ギレしてたわw
480さんも待ち構えておいて「えっ?!他の人にはこの説明で通じたんだけど…大丈夫?」ってさも心配してる風に言ってやってw 493おさかなくわえた名無しさん2018/08/01(水) 22:57:30.53ID:R1DaAhf8
今思うとおかしいのは、
生徒に楽をさせてはいけない、
と考えてるとしか思えない先生いたな。
運動や勉強できる人にはできない人より過酷なノルマ課したり。
あと、同じ先生だけどやたら結果の平等にこだわってた。
体育で、足の早い人はスタート遅らせるとか、
運動できる人は試合終盤まで出さないとか
機会の平等はいいけど結果の平等を強制するのはいかがなものか。
494おさかなくわえた名無しさん2018/08/01(水) 23:14:01.11ID:R1DaAhf8
思い出してきた。
その先生、ハンデつけたリレーで女子チームが勝つと、
分かりましたね。強いチームも負けるんです!と女子チームに向かって言ってた。
いや、男子チーム(強いチーム)に教訓として言うならまだしも、
なぜ女子チームに向けて言うんだ?
弱いチームでも努力すれば(ハンデなので努力じゃないけど)勝てるんです!
とかならまだしもさ。
あの先生は上を伸ばす、下を上げる、ではなく、
上を落として下に合せようとしていた。
文字だけだからわからんけど、できる人には負荷をかけて伸ばすいい先生じゃないかなぁ
短期バイトでリゾートホテルの清掃やらをしているんだが夏休みに入ってから客質が異様に悪くなった。
7/15くらいからバイトをスタートしてそれまでは何事もなかったんだが7/20を超えてからがヤバイ。
まずチェックイン・チェックアウト時間を守らない。チェックインが遅れると夕食の用意や布団敷きの用意が遅れる。チェックアウトが遅いと部屋の清掃はもちろん
途中で送ってしまった。
チェックアウトが遅れると清掃はもちろん次のお客の準備も遅れる。
次に酔っぱらい&悪ガキが増えた。部屋の備品は壊すわ廊下で喧嘩するわ挙げ句の果てに部屋で吐瀉物や汚物をまき散らす。
1番最悪なのは部屋中ゴミだらけにされる事。
ゴミ箱があるのに入れない。洗濯籠があるのに入れない。禁煙部屋なのにタバコを吸う。
一応、観光地の中で1番高いホテルでこれ。
夏休みだからって羽目外す客が神経分からん。
ちなみに外国人観光客は平時も夏休みも関係なく面倒くさい。
特に中国人観光客の入った部屋は要注意。備品(ドライヤー)がよく盗まれる。
時点で白人系。めっちゃ香水使うから部屋をずっと換気&消臭剤コンボ。
タイ人とかアジア系が1番まとも。たまに部屋でお香焚かれるけど。
パパ「で、お前はホテルに泊まる人、世話する人
どっちになるんだい?」
大学のとき女子寮(自治)に住んでたんだけど、ある夜、玄関内に若い男が入り込んでたらしい。
荷物を運びこむときなら仕方ないけど、普通は男は入ってはいけない場所だったんで
通りがかった役員のA子が、勇気を出して「ここはお風呂上がりの女の子も通るので…」と声をかけた。
でも男は「あ、大丈夫大丈夫」と、へらへらして出て行かない。
A子はしばらく待って、「あ、この人酔ってる」と気づき、怖くなってその場を離れてお風呂へ向かった。
A子がお風呂から上がって部屋に戻ると、携帯に
「今度俺に何か言ったらぶっ殺すからな!」というメールが届いていた。
さっきの人かな?でもなんで私のアドレス知ってるんだろう?と思いつつ、
「私はあなたを知りません。お間違えでは?」と返信。
「とぼけるな!俺は○○課のBだ!俺を怒らせたこと覚えとけよ!」と返事。ほぼ脅迫。
A子はすぐ寮長に知らせた。
A子は知らなかったが、Bは○○課の柔道部で気が荒くすぐ怒ることで有名とのこと。
玄関内に入り込んでいたのは、後輩の女の子を送り届けた後で、入ってはいけない場所だと知らなかったらしい。
翌日A子が大学へ行くと、
「A子が、うっかり入り込んだだけのBにすぐ出ていけ!と一方的にひどくまくしたてて、それで“つい”Bも怒ってしまった」
という話が広まっていた。
それを信じた人たちがA子に「怒る気持ちはわかるけど、普段はいいやつだから許してあげて!」と
何通かメールをした。なんで普段いいやつだとA子が許さねばならないのか謎理論。
この時点でBはまだA子に謝罪していなかった。
このBのウソが暴かれたのは、卒業後何年か経ってから、mixiでA子が事の次第を知って
正確な情報を伝えたから。
まあこういう嘘(「A子のほうも悪かった。自分の罪は半分くらいだ」という自分の非を100%認めない内容)は、
男にはありがちかもしれないけどさ。
このBは今、小学校の教師をしているらしい。
>>498 そら便器でコップ洗ってもなんとも思わんようになってまうわなw >>496
ここも夏休みになると荒れる気がするよ…
いちいち>>502みたいな、読んだ人を不快にするレスする人が増える気がする >>500
間違えて入ったとしても私は庇わないわ
庇った人たちおかしすぎ
メールで「ぶっ殺す」なんて異常者だよね
これが最近のことなら警察案件にできたのに >>500
mixi懐かしい・・・・
あれってまだ存続してるのか?SNSとしては完全に敗北してるだろう 507おさかなくわえた名無しさん2018/08/02(木) 08:58:24.36ID:EH37KoYz
>>493-494
平等教育がエスカレートしたときの運動会の徒競走でも見られた光景
一番の子はゴールライン手前で止まる
ビリの子が到着するまで全員で待ちかまえて
一斉のせっ!で全員が同時にゴールラインを超えるという
体育でない授業でも出来ない子に合わせるような教え方
そういうのが我慢できない親は私立に通わせていたよ
地域差があるが教師個人でなく教育委員会や校長の方針で
そういうことをやっていた >>500
ごめんよく分からない
大学で◯◯課?学部とかではなく?Bだけ社会人で学校側職員なの?
結局何でBはAにメールが送れたの?BはAの事知ってたの?
数年後にAが知った事の次第って何?
mixiでAの言い分が信頼されたのは何で?
数年後になってたら大体の人は「そんな事あったっけ」で「今更何言ってるんだ」になりそうな内容だけど
全体的に何が言いたいのか分からない >>509
君は有能だな
よってジョゼフの称号を授けよう とある道路脇に車を停めて携帯をアレコレいじってたら窓をノックされた
誰かと思って見てみると、知らないオバサンだったので窓を開けたらオバサンが一言「まだ?」
なんのことかと思ったら、どうやらオバサンもこのあたりに車を停めようとしたところさっき俺が車に乗り込んだのが見えたので、俺が出たあとにココに停めようと斜め後ろで待ってたものの俺がなかなか出ないから業を煮やして来たらしい
俺が車に乗り込んだだけですぐに出ると勝手に思い込み、しかも思い通りにならないから相手をせかすという神経が分からんし
百歩譲っておばさんの立場になったとしても普通は「ここに停めたいんですけどまだ出ませんか?」くらいは最低限必要だと思うけど、なんの説明もなしに、しかも見ず知らずの他人に、そのことを伝える第一声がいきなり「まだ?」の一言って…
神経が分からんというよりもはや脳みそが人間として機能してないだろって言いたい
>>509
長くなるので割愛しましたごめん。
○○学部の○○課程、と思ってください。Bは学生です。
A子とBは同じ学部の別課程で、同じ講義を受けることがあった。
A子はちょっとひどい皮膚病があり目立つ容貌なので、たいていの人は知っている。でもA子はBのことを知らない(気にしたことがない)。
Bは「俺のことを当然知っているはず!」と思ったいたぽい。話したこともないのに。
メアドをどこで知ったかは結局不明だけど、おそらく人脈で手に入れたと思われる。
今で言う、A子は陰キャで、Bは陽キャ。
おとなしいA子が「マシンガンのように一方的にまくしたててBを傷つけた」という話は、
へーあの人怒ると怖いんだね、と、交流もないから周囲の人間はそれを信じた。普段いいやつだし。
A子に「なんか大変だったね〜」とは言ったけど、Bがどういう話を周囲にしているかまでは特に誰も言わなかった様子。
数年後になって、女子寮の思い出話になり、「あのときはB“も”悪かったけどね〜…」となり、
A子が「“も”どういうこと?あのときは…」となり、実際はこうだった、という話が語られた。
たしかに今更だけど、「そのとき酔っててつい〜」とすぐに謝らず仲間にフォローさせて突っ込まれると話が少しフラフラするBと、
素面で証言が終始一貫しているA子の話では、どちらを信じるかと言われれば…。
在学中、陰キャだったA子はBの話を信じた○○課(陽キャグループ)の人間から、
「ささいなことでキレて他人を罵倒する女」「謝っても許さない女」「皮膚病プゲラ」とかなり嫌な目に遭ってたらしい。
詳しくは言わなかったけど、下手すれば犯罪に巻き込まれていたかも…と言葉を濁していた。 >>511
道路わきに止めるクズ同士仲良くしろよw >>512
具体的な単語は使わない方がいいと思うよ。この時代、思わぬところから特定されかねない
「体に疾患がある子」だけで十分。「皮膚病」「目立つ容貌」は不要 話が解りにくくてイライラする
武勇伝スレじゃないんだから数年後の話はいらないと思う
>>491
うちのカミさん、高校の教師だけど、
「教室にはあるのに教務室(職員室)には無い」
ってぼやいてるわ。
夏休みだからって教師は休みじゃないしなあ。 昭和に小学生やってたとき
体育で男女混合のソフトボールがあった
しかし女子には三振のルールは適用されない
空振りを続ける限りバッターボックスから出られない
そんな子がヒットを打てるはずもなく
バットに当てても内野ゴロでアウトになるため一塁に走ってた
先生はこれを弱い者の救済とでも思ってたんだろうか
優しさを教えるいい機会とでも思っていたのだろうか
ずっと空振りを続ける子の辛さは考えられなかったんだろうか
誰も文句は言わないが空振りする度守備陣からため息が漏れてた
>>518
「バカにするな!」と反論するような骨のある女子はいなかったのかよ 道端になんてどこでもとめられるんだし
そこれをわざわざ退くように言いに来るってことは
そこがそのおばさんの家の駐車場の前かなんかなんだろう可能性のほうが高いな
給食を全部食べるまで家に帰れないみたいな
先生のマイルールみたいなものか
今でもありそう
学校のおかしなルールに親も反論せずなんだかんだ従ってるんだもんね
この暑いのにエアコンもない教室で授業中に水分補給の制限されても異議申し立てする親なんかほとんどいない
子供が死ぬかもしれないのに
>>518
ヒント:ブルマの生足を見続けたいロリコン教師 >>521
保育園でありました!どうしても茄子が食べたくなくて食べれない訳じゃ無かったんですが食べたくなくて残したら
帰りお迎えが来るまでテーブルにずっと茄子とにらめっこで座らされてて今なら虐待ですね エアコンあると汗かかなくなって体に悪いし
学校くらいはないほうがいい
>>527
登下校や体育で汗かくんだから教室くらい涼しくていいんじゃないの
昔の暑さと違うからね >>527
熱中症で亡くなった年寄りが言いそうな言葉だな 都会は知らんが田舎の池や林に囲まれた小学校とか
自分の通ってた頃と何も変わってないのに暑さが違うとは思えん
それでも↑のような奴がいるからリアルでは言えん
下から覗いてくる人の神経がわからない。2つの話だから長いです。
1つ目のエピソード。
制服勤務で自転車通勤。制服はキュロットだけど、本当にスカートみたいに見える。
オチは見えたと思うけど、制服で自転車を漕いでいたら、目の前に体を横に倒して必死に覗こうとしてくるオッサンがいた。うまく説明できないけど、45度に体を曲げて、下から覗こうとする感じ。その顔も必死で気持ち悪かった。
そのあまりの必死さにドン引きした。相手も自転車だったし、そのまま転ければいいと思った。
それからは対向に人がいたら、立ち漕ぎしている。自意識過剰だろうけど、あのオッサンの気持ち悪さをもう味わいたくなくて自衛している。
エピソード2つ目
肌荒れが酷くて帽子を深く被って、近所で買い物していた。そうしたら下から覗いてくる人がいた。知り合いではなかった。ムカついて睨み付けたら、ニヤニヤしながら去っていった。
下から覗こうとするのも、ニヤけ顔も気持ち悪い。本当に神経がわからない。
>>518>>519
義務教育の目的が、ある水準まで学力や体力を引き上げることで、女子が平均的に筋力が低いということなら仕方ないだろ?
バカにするなというのも弱者の救済というのも筋違いで、給食を食べ終わるまで昼休みなしってのと似たようなもんだと思うが >>534
最近自慢だー気にくわないーお前が悪いー面白くないーって一行書くだけのレス増えたよね
男には想像つかないが、女だとよっぽど太ってない限りはそういうことがあるんだと思うが どうにかスカート覗こうとしてくるスケベ丸出しのおっさんがいたって話だよなw
帽子の件は、立ち姿から知り合いだと確信してそれやる人がたまにいるね
そして人違いだから気まずい笑みを残して去る
>>531
2つめだけど私は帽子も特にかぶってないのに韓国人と思われる女にじーーっと覗かれた事あるよ
私かわいいでしょ?みたいな顔してたけどどうでもいいし気持ち悪かった パンツと言えば若いこってスカートの下本当にパンツ一枚何だよね
階段で並ばされてる時そこまでミニでもないが膝上10cm位のスカートの女の子のパンツ丸見えでビックリした
白いパンツだった
540おさかなくわえた名無しさん2018/08/02(木) 19:03:43.98ID:b1J3JfTX
>>530
クーラーなしだと、普通に教室の室温が37℃なんだけど。
少なくとも自分が子供の頃にそんな温度になることはなかったわ。 543おさかなくわえた名無しさん2018/08/02(木) 19:06:21.12ID:b1J3JfTX
>>538
妄想が凄い
妄想前提にしてまで人を叩きたいのかしら? これが私綺麗アピールに感じるの?
病的に性格が悪いね
認知の歪みが半端ないって
痴漢なんて美醜でターゲット選んでなくて
キツそうな子は避けて
大人しく獲物になってくれそうな気の弱そうな子を選ぶらしい
コイツ痴漢!とか見てんじゃねえ!キモイ!とか
即座に反応されたら困るから
だからID:5M/S+Kq4が痴漢してほしいのに?されたことないならそれは
外見が残念なせいじゃなくて性格キツイのが傍目にわかるからなんじゃね
>>536
主旨を外れて粗探ししたいだけのレスはスルーしようぜ >>506
mixiの株価を見ると2009〜2014年までは1000〜2000円
2014〜現在は3000〜7000円で推移しているから
会社自体は以前よりも順調のようだ
サイトだけで判断したら、かなり下火のような印象があるので、この株価の推移には驚いた >>539
この時期下になにか履いてたら暑いだろうしねぇ
この前ちょっとしたイベントに行ったら、体操座りっぽく座ってる子が丸見えだったけど、ストッキング履いてたわ >>548
モンストが超儲かってるらしいね
売り上げだけで時価総額並み あからさまに醜い人もやっぱり狙われないと思う
ナンパ、スカウト、痴漢の類はしょっちゅうされる人からすると迷惑だけど、された事ない人からすると自慢できるような事なんだよね
今は迷惑防止条例があるけど、自分が高校生の頃は駅の改札周辺にスカウト全般(AV、芸能、水商売等)が溢れていた
うちは私服の学校だったので、通り抜けるまでに何度か声をかけられるような場所。
3年のある日嬉々として「昨日ナンパされた!」と報告してきた子がいた
どう聞いてもキャバクラ〜AVのスカウトだったので関わらないようにやんわり忠告した所「あー…もしかして…された事ないから…羨ましい?」というような反応だった
その子はもちろん容姿が良くないんだけど、本当にナンパだったとしてもそれを羨むなんて発想がなかったのでとても驚いた。
ケンシロウみたいな女も狙われないと思う
命は狙われそうだけどなw
比較的高身長(160台半ば)でしっかりして気の強い友人は
キレイだったけど痴漢にあったことないと言ってたし
痴漢に会ったという報告を自慢と受け止める感覚はわからんな
やっぱり
そりゃ菜々緒みたいな人だと怖くて痴漢出来ないと思う
ストーカーに困ってるとかも自慢に聞こえるのかね捻くれ女には
>>553
彼氏ができて女友達の前でイチャイチャするみたいなもんだろ 531だけど、スレ荒れて申し訳ない。
だけど、これが何で自慢話?1つ目の話のオッサンなんて、見えるに違いなさそうだから意地でも見てやる!ってのが浅ましくて気持ち悪いって話。>>537さんの言う通り、スケベジジイ気持ち悪い。嫌悪感しかないのに、自慢するわけない。
こういうスケベジジイなんて、やり返さないような人ならたぶん誰でもいいと思う。それこそ>>547さんの言う通り。
正直こちとら肌荒れ酷い30代喪女だし、綺麗自慢ってレス付いて困惑した。ケンシロウみたいな屈強な女になるため筋トレ頑張るわ。それまで消える。 >>556
毎度の条件反射みたいなレスを真に受けんでも… >>531
二つ目、芸能人と思われたのかも
隠してると見たくなるけど見ないのが若者
年取ると欲求が押さえられないんだよ、きっと
お疲れ
チョコラBBプラスが肌荒れにはいいよ >>558
チョコラBBプラスを人に勧められて飲んだことがある
オシッコが真っ黄色にるので怖くなった 怖くなったワロタ
こういうアホが自然派とかマクロビとかわけわかんねーもんにハマるんだろうな
>>554
心が捻くれた女って
なぜか痴漢に遭ったというと「それ自慢?w」って言うし、
ネット上で馬鹿の一つ覚えみたいに「痴漢ってモサいブスしか遭わない!私は(または友人は)美人でスタイル良いけど一度も痴漢に遭った事なんてない!」
と主張するよね。
前にリアル知人に軽くストーカーに困ってると言ったら「それ自慢?w」と言った後に、
何故か「私だってラブレターぐらい貰った事あるけど?w」って言って来て
こいつ何言ってんだろうと思ったことがある 夜中だろうが明け方だろうがLINE送ってくるパートのおばさん
緊急の用ならわかるがいつもどうでもいいことばかり、なぜおかまいなしなのか…
宗教入ってるのをチラチラ出してくるあたりも神経わからんわ
私が梅干し作っているのを見て発狂し、会社(社宅なので)巻き込んでの大騒ぎを起こした隣の奥さん
梅干しなんてババくせえwwwって嘲笑してたくせに平然と
「暑さに梅干しが良いってテレビで言ってたから頂戴、沢山作ってましたよね?」
とか言って来た
この間干したのは漬けたばかりだし、去年のはもう自分一人分しかないのでと断ったら又大騒ぎ
この夏の異動で隣人引っ越していったけど本当に神経分からん
>>566
>>私が梅干し作っているのを見て発狂し
ストーリーを端折り過ぎじゃね? |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
貰えないで発狂とかばば臭いってあざ笑うまではどういう思考回路なのかはなんとなく想像できるけど
漬けてるの知って近所巻き込むレベルの発狂って本気で想像付かんw
塩と紫蘇だけで漬けた梅干が好きだ
今年は特に梅干の力思い知ったわ
>>566
スーパーの中国製の激安梅干しでもしゃぶってればいいのにねw
なんで頂戴、になるんだか
泥棒されなくてヨカッタ うちも昨日まで干してて、やっと仕上がった 自分で梅干し作ると味覚として認識できる酸っぱさを超えるくらい酸っぱくなる
前にここに書き込まれたことがあったんだけど、
ついに整備中エスカレーターに無理やり乗り込むおばあさんに遭遇したわww
しかもすぐ横にエレベーターあるのに行った直後だからってわざわざw待てよw
すみませんねぇとか言ってるけどマジで神経わからんな
相手からちょっと批判されただけで「発狂w」って捉えるキチガイがたまにいる
自分だけをトコトン哀れな被害者にしたいのかな?こういうのって自己性愛なんちゃらとかいう病気だっけ?
>>574
こういうなんでもかんでも人格障害に結びつける奴の神経がわからん >>574
>自分だけをトコトン哀れな被害者にしたい
人種だろ >>573
うわぁ…死にたいのかそのババアは
整備士の人もびっくりしただろな ウチの蔵には40年物の梅干在るとだけ自慢しておこう
母の神経がわからん。
小学校の時、うちの地域では集団登校というのをしてた。
なので、時間を決めて近所の特定の場所に1年生から6年生まで、みんなが集まることになってる。
小学校に上がったばかりの1年生のとき、毎朝そのほぼ全員で「だるまさんがころんだ」をやっていた。
でも鬼は毎日私。
「今日は鬼をやりたくない」と勇気を出して言ったら、いったんはやめさせてくれたけど、後ろから押されて
「はい動いたー!次は私ちゃんが鬼ね!」とみんな「うまくいった」と大笑いしてた。上級生全員が敵だった。
さすがに母に相談すると、母は
「その子たちはね…かわいそうな子なんだよ…?私ちゃんは優しい子になってね」と言った。
「あ、お母さん助けてくれないんだ」と思った。
鬼役は1年間続いた。「1年生はみんな鬼をやるのかな?」とも思っていたけど違った。
次の年からだるまさんがころんだ、はなくなった。
その後知ったけど、どうもご近所の保護者同士のいじめに巻き込まれていたらしい。
そういうことは早く言ってよ!
566です
発狂の詳細は、奥さんが
「梅干しなんて女子力とか言って自慢してウチのダァに色目使ってる!」
と私が不倫してるとか、留守中のお宅に忍び込んで窃盗しているのを見たとか云う類いの狂言含む噂を発信しまくり、噂になりそれが私や隣のご主人の上司に知れて事情聴取されたりしたんです
注意されても噂を振り撒くのを止めず、結局ご主人が異動と云う形で一応決着付いた感じになったと云う感じです
これで梅干しくれとか本当に神経分からんでした
>>584
辛い経験をされましたね
いじめとか嫌な思いしてる人に「負けるが勝ち」「可哀想な人なんだから大目に見てあげて」って言う人多いけどあれは本当に人を追い詰める言葉だと思う
お母さんは保護者同士でまた揉めたら嫌だったのかもしれないけどさ >>583
梅干好きなのかね?
めっちゃくちゃすっぱくてめっちゃくちゃ塩っ辛いから
一粒で5合分くらいおにぎりが作れるよ
甘酒用のカメがあったなと蔵の中を探したら梅干の入ったカメが出てきたんだ
オークションで売ったら高く売れるような気がするんだけどどうやっていいかわからないからイタズラに熟成されていってる梅干しw ロムッテなかった
>>585
大変だったね
たまーにそういうキチガイが居るからま見込まれると不運としか言いようがない
居なくなったんならよかった >>587
梅干し好きー
年代物の梅干しとか凄くお高いのあるよね
オークションは食べ物系NGだったりするから難しそうだけど
羨ましい >>518
振らなければいずれファアボールにならないのかな
ソフトボールのルール知らんけど >>584
自分はいいけど子供だけは守るのが母親と思ってるけど
都合よく大事なこと隠す女っている
お母様は弱かったのかもしれないね 593おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 00:09:47.04ID:6fcs3eAb
>>504
雑魚ごときに不快になるとか生活板はどんだけ雑魚ぞろいなんだよwww
他の強者揃いの板に行ったら死ぬなw 594おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 00:10:26.72ID:6fcs3eAb
レベル低い低いw
595おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 00:21:21.21ID:iXWE9+r7
上司にめちゃくちゃ怒られたんだけど
怒られた理由が納得いかないから書かせて
最近スチームパンクにハマっててスチームパンクっぽい小物作りをしてて
それっぽいスマホケースを作ったんだけど
上司がそれに目をつけて
「それどこで売ってるの?」
って聞いてきたから
「自分で作ったんですよw近くで見ると結構雑なんであまり見ないでくださいよw」
って答えたらブチ切れられて
それ以来こっちから話しかけても一切シカトされて仕事にも仕様が出てる
他の人に相談しても
「上司の機嫌を取るのも下っ端の仕事の内」
とか言われて助けてもらえない
怒ってる理由がわからないと謝りようがないんだけど
本気で何に対して怒ってるのかわからない
>>595
ブチ切れた上司はなんて言ってキレてたの? 597おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 00:27:16.92ID:iXWE9+r7
>>596
「お前がこんなの作れるわけないだろ!」
って言ってた
あとは「やる気が感じられない」とか「反抗的な顔をしてる」みたいな言いがかり 599おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 00:48:48.92ID:iXWE9+r7
>>598
そうだろうけど
どうすれば改善されるのかがわからない >>599
それなら、この一つのエピソードに拘らずなんで嫌われてるのか考えてみたら? 好みがにてて、そういう雑貨品を売ってるお店を知りたかったのになんと手作り?器用自慢か!
そもそも手作りなんて嘘だろ!
だって自分にはそんなの作れない!
とかそんなところ?
頑張って作ったアピールしたら素直に褒めてくれた後作ってクレクレされたかもしれんし、難しいね
もし、会話の最中にスマホケースをさっさと視界から隠されたならかなり邪険に扱われたと感じたかもね
602おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 00:56:15.06ID:iXWE9+r7
>>600
最初から嫌われてた
多分生理的に受付ないってことだと思う
自分で鏡見てもブサイクで気持ち悪いと思うから気持ちは分かる いくら自分好みの物でも生理的に受け付けないような人にどこで買ったかなんて聞く?
私なら絶対聞かないけどな
>601の方が近い気がする
今日も帰ってきたら妹が風呂に入らずテレビを見ててむかついた。(AM1:30)
目を瞑ってるのに雑談してくるタクシーの運転手。
道の確認とかならわかるんだけど(´Α`)ウゼー
体調崩した祖母の身の回りの世話をしたあと
夜遅くにクタクタになって母と二人でタクシーに乗ったら運転手に息子の行ってる大学(三流レベル)の自慢を延々とされ写真まで見せられ
何故か私の勤め先と学歴を聞こうとしてきたからキモくて黙ってたら母子家庭認定されたw
変な運転手に当たると疲れるよね
1日の終わりだと特に
俺は苦情言う先がしっかりしてる大手のタクシーしか乗らんよ
ちなみに大手でも配車予約の電話するとたまにタメ口だったりするから困る
私は好きで5〜7cm位のヒールのパンプスを履いているんだけど、この前外回り中交差点で信号待ちしてたら杖ついた若い女性に杖で突然殴りかかられた。
杖と言っても木で出来ているタイプでは無く、肘の所に腕を支える輪っかがあってその下に手で握るバーがある金属のタイプ。
あまりに突然に殴られたので避けられず、額と頭皮を切った。痣も出来た。
周りにいた人がその人を取り押さえてくれて警察と救急車を呼んでくれた。
殴りながらその人は私はもうそういうの履けないのに!!死ね!みたいな事叫んでいたので、きっと後天的に足が不自由になってしまったんだと思う。
だけどその鬱憤を見ず知らずの人にぶつける神経はわからん。
まだうっすら額に傷が残ってるんだけど、それを見た友人にリアル銀牙!!と爆笑された。
怪我した人間に訳のわからんあだ名つける友人の神経もわからん!と思ったけど漫画読んだらすごく面白かったw
612おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 09:44:24.42ID:A7u3YTlj
お気の毒に…
頭部を殴られて脱肛までするなんて、よほど酷く殴られたのね
614おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 09:45:41.24ID:A7u3YTlj
ごめん
痣を『痔』と読み間違えました
肛門科で痔を切ってもらってきますorz
615おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 09:50:18.30ID:kG8oTiTb
>>610
雑魚が悔しがってるなw釣れた釣れたw
分かりやすいwww
低能の一言で強いセリフだと思ってるとは
だから雑魚って言われるんだよw
まず、別スレ見てこいw
まともなことを言ったらレスバトル付き合ってやるよw >>611
私も若い頃はイケイケでピンヒール穿いてディスコで踊り狂っていて
交通事故で今では杖無しでは歩けないけど
羨ましいとは思ってもどつきまわしてやろうなんては思わないわ
世の中にはほんとに凶暴な人がいるね
銀牙かっこいいから友人許してやってw >>612>>614
リロードしたらwwww
ハライタイwwwwwwww 雑魚が放つ超特大ブーメラン、という構図にしか見えない
若しくは鏡見ながら発狂
そんな風に自分の馬鹿さ加減を堂々と公開して粋がる愚者の神経が分からん
620おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 10:06:57.67ID:kG8oTiTb
雑魚だけに予想できるセリフ
ありふれたもの言いの域にも達してない
分かりやすいw
やはり雑魚
さーて次のセリフはなんだろうw
621おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 10:10:45.77ID:kG8oTiTb
まず質問に答えてないとこが逃げてるw
見直したら確かにレベルセリフだったが〜ってなる
それがないのは論破できないから
622おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 10:12:39.15ID:kG8oTiTb
623おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 10:26:32.75ID:kG8oTiTb
他の板で強荒らしにぼこぼこにされたから、憂さ晴らしに弱いものを叩きに来ただけだからw
あいつは長年荒らししてるだけあってムカつくが本当に強い
本当にムカついたら認めますからw
ID:kG8oTiTb
まず深呼吸しようか
次にハーブティーをゆっくり飲んで落ち着こうか
605 名前:おさかなくわえた名無しさん :2018/08/04(土) 09:54:06.11 ID:kG8oTiTb
雑魚の次のセリフが予想できる
楽しみ楽しみw
強者は本当に頭が良いから読めないがな
606 名前:おさかなくわえた名無しさん :2018/08/04(土) 10:15:00.98 ID:kG8oTiTb
誤爆だから気にしないで
626おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 10:45:40.73ID:kG8oTiTb
必死チェッカーごときでブレる俺様ではないw
なんだ、やっぱりただの能無しだったのか
敵対視した者は全部同一人物に見えるって訳だ
そりゃ他板でフルボッコされて、泣きながらここで雑魚雑魚喚くしかないわなw
真っ赤になって泣き言並べるネット弁慶の神経が分からん というか解らん
629おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 10:58:38.59ID:kG8oTiTb
同一人物?
雑魚のセリフで図々しいw
あいつのあしもとにも及ばないわw
>>590
あったと思うよフォアボール(うろ覚え)
特別ルールでも撤廃されてなかったと思う
でもその子にも「打たなきゃ」って
思いが有ったんだろうな、空ぶってたよボール球 632おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 11:03:24.13ID:kG8oTiTb
レベル低いここでは冷静だから大丈夫
今のところはな
633おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 11:04:00.92ID:kG8oTiTb
単なる暇潰しではないよ
八つ当たり
駄目だこいつ、スカスカ過ぎて蔑むどころか憐れみすら感じる
せいぜい踊り狂っててくれ、透明になってなw
>>627
最近おかしなのが居着いているよね
無知なのに自分は物知りだという態度で複数のスレで暴れているのがいる
間違いを指摘しても自分が正しいおまえが無知だと反論してくる NGID:kG8oTiTb
勉強だけできる系ADHDやアスペが進学校や高偏差値大学の世界に潜り込んでくる事態、何とかしてほしい
擬態の手段を与えたくないし、他の生徒からすれば自分の勉強や交友に避ける時間を失うだけでお世話係のストレスもたまるし、いいことがない
頼むから専用学校(学級)におとなしく隔離されてくれ
なんてこと考えちゃうあなたも隔離の対象者になるだろうね
そしてほしいけど親がなー
きっと親からしておかしいから普通学級にねじ込むんだろうけど
ホントに迷惑だったわー
>>636
そうは言っても、コミュ力を検査・重視する学校なんて無いしなー
「高偏差値校」と言うからには、勉強できる人ならどんな子でも受け入れるんじゃない? >>639
私立の中高一貫とかは特にそういうのに敏感だから面接とかで華聞かせてるし
公立じゃないから案外簡単に退学に追い込める(自分のいたところでも6年間で3人追放できた) >>639
コミュ力審査は、有名私立の入試の面接がせいぜいかな。
あれも完ぺきとは思えないけれど、ふるいくらいにはね。
子どもの入試に親も面接されるのもあるけれど、
親の人となりを見てコミュ力も測っているのかも。 高校の時にストーカーに遭ってると自称する友人がいた
でも被害を聞いてみても、全然ストーカーレベルじゃないし、友人も「またこんなことがあったよ〜」と嬉しそう
社会人になってから、その友人がまだ喪女だと聞いたんで
「あのときのストーカー君と付き合っちゃえばよかったのに」と言ったら
しばらく沈黙したあと、「あなたはわからないんだね」と答えて以降ほぼだんまりになった
SNSでもいいねを全然くれなくなった。というかそのうちSNSで見かけなくなった
年賀状は来るけどコメントは一切ナシ
私の結婚祝いに新居に来てくれたけど、ほぼしゃべらず愛想笑いとわかる愛想笑いで、高校時代の思い出話をすると「ああ、うん」と答えるだけでほぼ沈黙。それを見てた夫もドン引き
高校時代は明るくていい子だったのに、何年も経ってから「付き合えばよかったのに、はすごく傷ついた」と粘着質なことを言われた
どうも当時嬉しそうにしてたのは演技だったらしいことを別の友人から聞いたけど知らんがな。深刻なんだったら深刻そうにしろよ
ストーカーじゃないのにそんな言われ方をされた男の子もかわいそうだし、演技してたというわりに一方的に被害者ぶる友人がわからない
>>611
つ【愛と誠】【硬派銀次郎】【山崎銀次郎】 >>636
うーん、小中ならともかく、高偏差値の高校大学でそんなのお世話することあるの?
特に大学なんて勝手にドロップアウトするだけなんじゃ >>636
旧帝大だったけど勉強できてコミュ障気味な人は多かったが
それを叩きたがるリア充系()も少なくて実に平和だった
社交性社会性ある人たちもコミュ障系を威圧せずに普通に輪にいれるから
コミュ障組もだんだん普通に話せるようになっていった
アスペ系も理屈は通じるんで高偏差値な人ならむしろ
どういう対応がベターか考えて話すし
社交性ある人達もそういうちょい変わった人を面白がって受け入れてたよ >>648
学力程度が同じ位だと平和だね
高学力なら特に
中学の時は上から下までピンきりで荒れ放題でヒャッハーな世界だったけど、高校に行ったら皆穏やかで驚いた
割と高偏差値の高校だったからだろうか
大学に行ったらもっと落ち着いてたけど、付属の中高から上がってきた子達と、公立から受験して入ってきた子の差にはもっと驚いた
女子大だったんたけど、エスカレーターの子達の育ちの良さとかコミュ力ってこういうのを言うんだなと思ったわ 高偏差値大の方が基地外をスルーするイメージがある
志願者数少ない三流大学はお客様(学生)のご機嫌を損ねちゃまずいからなにかと面倒見良いよね
>>643
喪女だからってあのときのストーカーと付き合えば良かったのにとかいうお前の神経がわからん
相手見下しすぎて引く 兄嫁がスレタイ。
同じ主婦仲間に勧められフリマアプリで自作小物を売り始めたのはいいが
全く売れないと愚痴られた。
実際作った物を見せて貰うと、安っぽい材料を適当に継ぎ合わせただけの代物で
100円でもいらないレベルのゴミ。
でも直接指摘すると、こちらをバカにしながらキレるから
「フリマ系は売れるのに時間が掛かるから気長に待ったほうがいい」と誤魔化した。
それから数ヶ月後、実家で兄夫婦と食事した際に「そのネックレス素敵ね」と褒められたので
「でもこれフリマアプリ買ったから安かったんですよ」とつい口が滑って喋ってしまったら兄嫁が大爆発。
「そんな物をわざわざ他で買うなら、私が作った物買ってくれればいいのに」
「それって○○ブランドの××のパクリだよ。本物が買えないからって偽物身につけて恥ずかしくないの? 」
「フリマアプリって▲? だったらニックネーム教えなさいよ! 」とわめくわめく。
余りの剣幕に兄も慌てて止めに入ったが、終いには私の胸ポケットに手を突っ込もうとして大騒ぎになりグダグダのまま食事会は終わった。
その後父からは「配慮が足りない」と叱られ、母からは「もっと考えて行動しろ」と怒られ散々だった。
そして今朝兄嫁から「アンタの▲のニックネームってブス山ブス女(仮)? 毎月色々買ってるみたいだけどずいぶん余裕があるのね」
というLINEが来てgkbr。
どこでバレたのかさっぱり解らないが、どう対応したらいいか本気で悩んでいる。
>>652
LINEはブロックして兄にクレームで良いじゃん
そんな説教してくる父母とも距離置けば
夏休みだからか、某人気家庭用ゲームを体験できるところができて喜んでたのに
誰かがモニタの液晶割りやがった 神経わからん 655おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 16:05:59.50ID:SrSXriQo
「ゴミはいらないの。引き取りは有料ね(はあと」
>>651
いやだからストーカーじゃなかったわけで… 自分が神経わからん項目なのだが、そこまで親しくもない人たちが久々に逢ったときにお土産くれるのわかんない
荷物になるし気を使うし、いらんと言ってもくれるということとかにブルーになる
自分がひどいなと思う
>>657
無難な食べ物とかならまだいいけど置物やキーホルダー、マグとか困るよね
思い切らないと捨てられないし アレルギーではなくただ単に好き嫌いだから自分が叩かれそうなんだけど…
自分は元々チーズが苦手。
給食に出る飴みたいに包んでるチーズが特に苦手で食べれなかったから残したんだけど担任の先生がチーズ大好きで
チーズが苦手なんて信じられない!おいしいのに!先生がチーズ大好きにしてあげる!
とか言って昼休みも付きっきりで食べさせられた。
なんでか解らないけどあのチーズってとろけるチーズとかと違って口に入れると変な臭いが鼻にあがってきてえずいてしまうんだ。
目の前にピザがあっても変な臭いなんて思わないのに。
1年生だったから5時間目なんて週1。
昼休み中に食べきれなかったら帰りの会が終わったら先生の机の横に立たされて「全部(必ず一人2個出てた)食べるまで帰さない」って言われてた。
勿体ないから!←家に持って帰って姉にあげるって言ってるのに?
時には鼻を摘ままれ顎を押さえられて「飲み込みなさい!」とにかく理不尽だった。こんなんで好きになれるわけない。
夏に5時間がある日に残されて先生が残しておいた牛乳を渡され「これで流し込みなさい!」。
冷房もない教室の窓際に放置してた牛乳渡された。
一口、口に入れたら生ぬるくて心なしか変な臭いがした。
その事を言ったら「いいから食べなさい!」。
えずきながら食べたけど暑いわ牛乳は変な臭いがするわチーズの臭いが鼻にこびりつくわで嘔吐した。
結局その日以来、あのチーズが出る日は朝からガタガタ震えるようになって学校休むようになった。
親が担任に話してくれたんだけど翌日登校するとビニールに入れたあのチーズを渡されて「家で食べなさい!」だよ。
こんなやり方でどうやって好きになれると言うのよ。
牛乳を無理やり飲まされてトラウマになってご両親が裁判おこした子いるけど気持ち解る。
自分も未だにあれ見ると吐きそうになる。
他にもピーマンとか梅干しとか残してた子いるのに、「自分が大好きなチーズを嫌いだなんて許せない!」と言わんばかりに私にだけ食べることを強要してきた先生の神経がわからん。
田舎の保育園なんだが、保護者同士で不倫してた事が発覚して、片方は離婚、片方は他所の県に引っ越していった。
それとはまた違うシングルマザーが別の父親と不倫していた事が発覚して問題に。
なにこのクソみたいな地域。
保育士なんてなるんじゃなかった。
っていう話を同じ地域の小学校教師と飲んでる時に愚痴ったら「あー、うちもあったわ。去年。片方は転校していったよ。表に出てないだけでたまに聞くよ。知らないフリしとかないと面倒だよ。」
はぁ?なんなのマジでこの地域。来年には都内に戻れそうなのにそれまでもつかわかんねぇ。
>>660
放っとけばいいじゃん
保育士に関係してくるの? 割合はともかく人数多い分都会の方が絶対数は確実に多いよね
でも都市部のが出会いもあるし、近場でやらんでも感でるんでは。
割合は減りそうな気がするな。
皮肉とかおちょくられてるのが全くわからない人
普段と全く違う喋り方で憎ったらしく「そうですねぇ申し訳ございませんでしたぁ全て◯◯さんの仰る通りですねぇすごいすごーい」と言っても本気の謝罪と受け取る
鈍いとかじゃなくて知的な問題なのかな
>>666
わからないふりしてイラつかせてたら賢いね
本当にわからなかったらただのバカだけどw どこでもそうだろう
おっさんがPTAにかかわってるとかはやれる女探しだよ
>>667
絡んできた中学生ヤンキーの話なので本気で馬鹿なのかもしれない >>666
成長の過程で距離感を学べなかったか脳障害持ちだろうね
陰口のサンドバッグでい続けてほしい。自覚されて無駄に治される方が見抜きにくくなるし迷惑 >>648
それ、ほとんどのケースは表面上うまいこと丸く収めようとしてるだけだよ
不快感が発生してないわけではないからな、免罪されるわけじゃない >>643
友達だと思ってたあなたに言われたのが
ショックだったんだろうな。
男女のことだから色々な機微があったんだろうけど、言わなくても分かってくれてると思ってたんだろうな。
すれ違いが悲しいね。 >>647
ドロップアウトしないんだよ、それが
おかしい教授というのがいて、実害の発生に目をつぶりつつ肩を持つのが必ず現れる。そいつ自身もアスペだったり人としておかしい 674おさかなくわえた名無しさん2018/08/04(土) 23:31:23.74ID:sQDd3ine
>>660
何県何市ですか?
温泉街はじめ観光地は性に対し開放的なようです。 >>674
離婚や転居までするんだからそんなに開放的な訳でもないだろ。 >>636
サヴァン症候群的な能力を持つ、高機能のアスペもいる
そのタイプは研究者としては超優秀な場合もある
自分の旧帝時代の同窓生にそのタイプがけっこういたが、
その能力で世間の役に立っていることも多いので、広い目で見てもらえれば・・ >>673
実害よりも研究成果が勝っていた、と思うよ 広い視野、広い心、温かい目辺り言いたかっただろう事はわかるだろ
>>679
だから?
間違えてても汲まないといけないのか?
アスペはこれだから 俺の地元は観光地でシーズン(特に夏休み)になると迷惑な客が湧く。来るじゃない湧く。
シーズンが来るとゴミの量が尋常ではなく増えるし道端もゴミだらけ。
駅の近くにあるコンビニもイナゴに荒らされた田畑の如く品薄になるし大きめのスーパーなんて地元民3:観光客7の比率になるくらいごった返す。
特に子供連れがヤバイ。道路に飛び出すのは当たり前、遊泳禁止の川で泳ぎ出すわポイ捨てを注意しないわ無断駐車するわマナーが悪すぎる。
ネットで地元に旅行で行った奴の感想とかブログを見ると「ゴミだらけ」「コンビニに物が少ない」「人大杉」etc.etc.
お前ら観光地をなんだと思ってんだ。シーズン中毎朝(6:00)ゴミ拾いさせられてる俺達の気持ちを考えろ。
>>680
いや、アスペはお前みたいなやつ
相手の意図を読むんじゃなくて言葉だけで判断するのがお前みたいなアスペ いや、そうだよ
普通の人は意味を類推して自分の中で補完できるけど
言葉通り受け取って「間違ってる!そんな言葉は存在しない!」って喚くのがアスペ
>>656
・嬉しそうなのは演技で本当は深刻だった
・でもストーカーではなかった
つまりはなんだったの? 「実害あるかどうか、生産性が高いか低いかじゃない、発達障害であることが問題なんだ」というのが自分の高校の恩師の名言
何度でも言ってやるけど存在している時点で恐怖であり懸念事項であり悪なんだよ奴らは
だから>>676みたいな味方擁護型アスペが一番厄介やねん アスペを安易に使いすぎていないかと思う今日このごろ
あれやろ、マンガでアザラシ飼っていたガキんちょのことやな。
>>687
ストーカーじゃない相手のことを勝手にストーカーと呼んで、勝手に深刻になっていたという話 >>690
『アスペルガー症候群の略』ではなく『アスペ』というそれ自体で機能する便利な言葉にしちゃってるからだろ
ロリータコンプレックスの本質を知らなくても、社会人がJKと付き合ってたら即ロリコンと呼ぶ様なもんだw
『〜ハラ』も同じ様に便利な言葉化した結果、より細分化され、より安易に使われる様になったよね DVをドメスティックだけで使う馬鹿もいる
家庭的ってどういうことだ
>>701
ファミリアはマツダ
Familiar は 家族的に親しい的な意味だから違うかな
家庭内暴力だと子から親への暴力となるのにそれを英訳したドメスティック‐バイオレンスだと
親密な関係の異性(特に男性)からの暴力になる不思議 「上流家庭的!」
「いくニャ!」「まかせろニャ!」
という事かw
>>643
ものすごい釣りだな
吊りじゃなかったら完全にキチガイ女 706おさかなくわえた名無しさん2018/08/05(日) 15:58:39.16ID:QWgxbDDp
上司がなんかヤバい人
上手く説明するのが難しいんだけど
「俺こそが全人類の基準である」「全人類は俺を目指している」って本気で思い込んでる感じ
少しでもその上司と違うことをしたらキレる
なんでもかんでも上司が基準でそこからズレる人間の存在を許さない
煙草の銘柄とかビールのメーカーとか自転車をどこで買うかとか兄弟の人数とか
猫を飼ってることがその上司にバレて(上司はペットは飼ってない)処分するように命令されて
毎日のように家まで点検に来られて仕方なく親戚に譲ったこともある
職場もなんかその上司の信者みたいな奴ばかりで宗教団体じみてる
>>706
そんなところにいつまでもいるあなたの神経がわからない
よほど給料や待遇がいいんだな この国の会社のコンプライアンスはどうなってるんだとスレタイ
710おさかなくわえた名無しさん2018/08/05(日) 16:38:22.15ID:QWgxbDDp
>>708
下手な辞め方したら裏切り者扱いされて何をされるかわからないし
異動で上司と離れてからじゃないと危険なんだよ
異動の申請は出してるけどなかなか通らない 712おさかなくわえた名無しさん2018/08/05(日) 16:43:50.55ID:QWgxbDDp
>>711
その上司仕事はできるから上からの評価も高い
部下(信者)からの信頼も厚い
むしろ信者にならなかった俺のほうがイレギュラー なんでこれに食い付けるかがわからん……
てかだいぶ前に似たようなネタがあった気がする
ペットのくだりになんか見覚えがあるんだけどなぁ……
>>706
どこにでもいるな
野球は巨人ファン以外は認めない
サッカーは嫌い
酒の席ではビールだけ、それ以外は認めない
牛丼はYだけ、MやSは認めない
コンビニはL、7やFには行くな
喫煙者であり嫌煙など言うヤツは軟弱
競馬とパチンコをやらないのは男じゃない 上司は仕事ができて上からの評価が高く、部下からの信頼も厚く、
その信者にならなかった報告者がイレギュラーであることを自覚しつつも異動は申請した
報告者視点だととにかくその上司は我こそがオンリーワンと信じてやまない言動
なんか掴みどころのない話だなあ
せっかく面白そうなネタだと期待したのに
717おさかなくわえた名無しさん2018/08/05(日) 18:32:21.66ID:QWgxbDDp
>>715
>野球は巨人ファン以外は認めない
>喫煙者であり嫌煙など言うヤツは軟弱
>競馬とパチンコをやらないのは男じゃない
この辺は言われたw >>706
自己愛じゃない?
北九州連続監禁殺人の松永が
まだ若くて会社経営(実父の会社を引継)していたころ、親妻愛人どころか社員まで言いなりでタコ部屋洗脳状態だったって読んだことがある
側から見たら誰が従うんだ?ってことでも
ああいう人を操ることに長けた人間にかかったら
イチコロなんだなと思った 離れたら危害加えられると思ってる時点で相当洗脳されてるね
創作でないなら
720おさかなくわえた名無しさん2018/08/05(日) 18:48:07.91ID:QWgxbDDp
>>719
離れたらというより機嫌を損ねたらヤバい
何きっかけて機嫌が悪くなるかわからないし
刺激しないように慎重に行動するしかない >>705
嘘松て何w
松の種類?
おそまつくんの兄弟追加? 何かというとすぐ『嘘松』言うヤツがウザいからわざと書いてるんだと思うよ
鬼嫁ちゃんねるでも「嘘松」はNGワードでコメントから弾かれるからね
差別用語やら罵倒やらはバンバン通すのに
創作を全部嘘松って言っちゃうのはなんか違うわ
もっと嘘松の勉強してほしい
俺も嘘松って知らないけど、お粗末とかけてるんじゃね?
下らないことはググる気も無いし、覚える気もサラサラない
ネットスラング、5ch(2ch)語を知らない私、あえて公言して格好いい
調べるほどでない、面倒、知っているから自慢するな、気色悪い、くだらない等を言い出す
こういうのが何人も出てくるとは・・・
よくツイッターに明らかに「嘘だろw」って書き込みをするユーザーがいるが、
そういったユーザーはアイコンにおそ松さんのキャラを使用してる奴が多かったので、
六つ子のネーミングにかけて嘘松と呼ばれるようになったのが語源。
調べる気も覚える気もないってワザワザ書き込まなくても良いのにね。
735おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 10:57:29.96ID:DIS3IOeI
俺「○○するくらいなら死んだほうがマシ」
バカ「いや、○○やれよw」
俺「死ねってことか?分かった 自殺するよ」
バカ「何拗ねてんだよw・・・え?マジで?っとああああqswでfrtgひゅjきぉ;p@」
こういうことがよくあるんだけど
死んだほうがマシって言ってる人間に強要するって自殺しろって命令してるのと一緒だからな
会社のカードで給油して
会社名が印刷されてるレシートが入ったコンビニ袋を
他人の土地に不法投棄した奴をKに通報してやった
>>735
例がないとあまり伝わらないかなぁ
よくあるくらいどんなことに対しても言ってるならただの口癖だと思われてるかもね >>738
「風俗行くくらいなら死んだほうがマシ」
「蛇触るくらいなら死んだほうがマシ」
「メイド喫茶でメイドをナンパするくらいなら死んだほうがマシ」
今までに自殺未遂したのはこんな感じだった
俺がこのセリフを言うときは本当に死ぬ覚悟で言ってるから口癖ではない
>>739
3回
人間って意外と死なないもんだな
手首切ってみたり4階から飛び降りてみたりしたんだけど 子供会から、先日の大雨の復興支援に対しての回覧が回ってきたんだけど
・二学期に向けて学用品の寄付を募ります
・ただし、もらう側の気持ちを考えて、中古品は入れないでください。新品のみで。
いや、みんな幼稚園とか学校行ってる年齢の子のいる家なんだから、新品の学用品があるなら、自分家で使うでしょ。
そんなんだったら募金集めてそのお金で業者からまとめて買って送れば良いじゃん。なんなら募金そのままお金で送ってあげなよ、と思った。
なんでこう現物支給にこだわるのかね。
意味わからん。
女が数人集まってて、一人がちょっとその場を離れると
「あの子ってさ〜」と一斉にその子の悪口大会になるのがわからない。
で、その子が戻ってくると「おかえり〜」とまた最初の話題に戻る。
罪悪感とか無いんだろうか。
最近は悪口言われてもいいからぼっちでいることにしてる。
744おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 12:05:52.44ID:DIS3IOeI
745おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 12:29:10.57ID:qA23AjyQ
>>733
他人に一切興味がない
ただ自分の言葉を世界に届けたい
世界は自分の言葉を必要としている >>743
小さい頃から家庭でそれが普通だったとか? >>741
新品の学用品って結構あるけどな
もらったけど子どもの好みじゃない鉛筆とかノートとか携帯会社の名前入りボールペンやクリアファイルなど
中学になると鉛筆は使わずシャープペンシルになるから余ってる鉛筆あると思うよ
バザーのお手伝いやった時も新品の学用品の提供
たくさんあったよ あるある
小学生へのお土産やプレゼント、賞品や景品なんか大抵学用品だから、捨てるに忍びない新品の学用品をこないだ山程捨てたよ
>>740
それは病気だから精神科とか行った方がいいね でっかい30cmくらいありそうな鉛筆なんか要るかなぁ
753おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 13:56:14.07ID:DIS3IOeI
>>749
なんで風俗嬢やメイドと結婚しないだけで病気扱いなんだよ
頭おかしいのか? >>753
嫌だって言ってるのに無理やり風俗とか行かされて、死を以て抵抗したというなら話はわかるけど
「風俗行けよ」「あ、死ねってことね。ハイハイ」で実行はおかしいよ >>753
論点そこじゃないし
自分が頭おかしいって自覚は無いんだなw
釣りでもリアルだとしてもお前頭おかしいからなwww 756おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 14:37:29.84ID:DIS3IOeI
>>754
嫌だって言ってるのにしつこく強要されたんだが >>756
え?そいつに無理矢理担ぎ上げられて風俗に連行されて部屋に置いて行かれたの?違うだろ? >>756
強要っつってもな…普通に「行かない(放っておく)」という選択肢はなかったの?
「風俗か死」の2択しかないというのはあまり考えられない
誰か人質でも取られてたというなら仕方ないけど 759おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 14:50:12.35ID:cT6XrVsH
家の炊飯器はガスです。
ガスで炊いたら、コンセント付いてるので切り替わって電気が保温してくれます。
ですが、最近保温機能だけぶっ壊れました。
なので、入れたままで冷めて、ほっとくと腐敗します。
一回残りのご飯が腐敗して捨てたので注意しました。
二回目も有りました。
さっき釜を覗いたら、三回目が発生。
表面がヌルヌル、変な臭いが。
勿論怒って捨てました。
両親が食うと言っていましたが、捨てました。
聞いたら、夕飯に炊いてさっきまで保温されてない釜で放置でした。
三回目が発生する神経が分かりません。
役割分担で、食事は私は、ノータッチです。
760おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 15:03:26.97ID:DIS3IOeI
よくある話かもしれないけど
昨夜家の留守電に知らない年配女性の声で
「明日病院だから、9時ね。」と入っていた。
ナンバーディスプレイは入っていないし、どうしたものかと思っていたら
9時すぎくらいに電話が鳴り、取ると
「ちょっと!いつくるのよ?」
「どちら様ですか?お間違いですよ。」
「この私が、間違えるわけないでしょ?とっとと来なさいよ!」
「あなたのことは知りません。」ガチャン
電話を切ると、すぐにかかってきた。
「あんた、何考えてんのよ!私にこんなことして、許されると思ってんの?!」
「知りません!」ガチャン
またすぐに
「今から行くから、待ってなさいよ!
「知りません!」ガチャン
とりあえず、電話線抜いて、さっき繋いだら
「あんたね!覚えてなさいよ!」
「知りません!」ガチャン
再び電話線抜いた←今ここ
>>762
よくある話じゃないよw
そんなにしつこい間違い電話は経験ない 日常会話に困らない程度に英語が話せるんだけど、それを知った人でたまに
「英語が必ず聞き取れる」
と勘違いする人がいて、先日もそういう人が休憩室で流れてた映画を
「やっぱりこういうのも字幕なしでもわかる?」
と聞いてきたので
「そんなことないよ。聞き取りにくい喋り方の人もいるし、知らない単語がバンバン出てるようなものはそもそもわからないよ」
と言ったら「じゃあ英語できないんじゃんw見栄っ張り〜w」と言われた
じゃあお前、ホンマでっか!?の澤口先生のトークはテロップ無しで100%聞き取れんのかよ!?プロレスラーの天龍?とかいう人のトーク100%聞き取れんのかよ!?畑違いな職場の会話が100%理解できんのかよ!?
と言いたかったがとりあえずスルーした
あくまでも「日常会話程度」なんだよ。なぜそれがわからないのかわからん
プチだけど
朝礼まで事務所にみんなで集まってよくテレビをみてるんだが、今日は8月6日だったので広島関連のニュースばかりだった
で、みんなでニュース見ながら広島の話で盛り上がってたんだが、アスペがニタニタしながらテレビ消しやがった
消す前に目が合った気がするが「消せ」なんて命令してないがアスペには命令された気になってたらしい
なんだか無性に腹立ったわ
>>765
可哀想に
こっちから見栄なんかはってないのに本当うざいね、そいつ
語学できる→気取ってる→気に入らない→いじめてやれ
って思考に辿り着くイカれた奴たまにいるけど
正直◯ね としか思わない >>765
自分がコンプレックスを持ってたりするとそういう絡みをするらしい。
相手をなんとかして貶めたいので何かしら理由をつけて否定してくるらしい。 >>762
警察署に相談したら?#9110で電話受付してる。
家電は留守電にして内容を保存した方がいいかも。
まともな人ではなさそうだから迷惑を受けてる事を警察の記録に残しておいた方がいいと思う。 日常会話の英語できるって自慢してるからいけないんだろ
わざわざ英語できるって言う必要皆無
>>760
プライベートで命令なんかないし、ビジネスで風俗ネタが命令なんてあったも業界関係くらいだろ。 >>767
>>768
コンプレックスかあ、考えたことなかったけどもしかしたらそういうのもあるのかもだね
言ってきた人は正直かなりの美人だし高学歴だし、わざわざけなして来なくてもこっちのが人間レベル下なんだけどね
>>770
部署によって仕事で使うのよ
業務の一環、エクセルできますとかと同じ
自慢してないよ >>760
命令される筋合いないしなあ…
普通にスルーするけど >>772
仕事で必要なスキル持ってるだけで見栄っ張りとか言われたら堪らんねw >>772
>かなりの美人だし高学歴だし
なら、アタシより格下のあんたがあたしより英語話せるなんて癪、
という感じじゃないの? >>765
分かる
じゃあお前は日本語だからってサザンの歌詞全部聞き取れるのか?方言きつめのお年寄りの話も全部きちんと聞き取れるのか?って言いたい >>776
だとしたら贅沢だなあ
キレーな顔面持ってて勝ち組なのに
>>777
わかってもらえて嬉しい
不思議と、外国語ができる=全て聞き取れる。に変換されることが多いんだよね >>762
それ荒手のリカちゃんw
段々家に近づいてくるから気を付けてね 781おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 20:22:37.07ID:DIS3IOeI
>>771
お前はしないのかもしれないけど
するやつはいるだろ
その程度の想像力もないとかゆとりかよ 782おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 20:35:17.73ID:cT6XrVsH
>>773
親に捨てたら怒られたので、腐ったご飯食べて救急車ですってって近所に笑われるよって言ったら、勿体ない>笑われるだそうです。 >>781
あ、そうそう
お前なんでも命令されたら聞くんだよな?
もう出てくんな
一切レスすんな
これ命令な >>759
新しいの買ってやれよ
2万ぐらいであるから
あと、ボケ入ってる可能性も考慮しとけ >>782
炊いたらタッパーに入れてあら熱とって、冷蔵か冷凍しなされ。 炊くなら一食分の使いきりにするとか この時期、しかも猛暑だからすぐご飯痛むからね 捨てるのは心苦しいのはわかるけど、ダメなもんはダメだ >>786
それを両親がしないから困ってるのでしょう
釜を捨てるしかないと思う アマゾンプライムに入ってると端にバーチャルダッシュボタンという即注文が出来るボタンが出てくる
過去に注文した物から類推して、プリンターならインク、掃除機なら紙パックとかそんなやつ
その中に8ポートハブが入ってた
あれは消耗品なのか
何考えてんだアマゾン
>>782
その勿体無いが金銭の事なら食中毒になる方がよほど勿体無いんだがな 794おさかなくわえた名無しさん2018/08/06(月) 23:37:51.54ID:720o6iCr
炊飯器か。
一人暮らしするから自炊頑張るぞ!
と思って12万円するやつ買ったけど、
仕事が忙しくてコンビニ弁当の毎日でござる。
>>794
米だけでも炊けばいいのに
炊きたて旨いぞ 炊くのは無洗米買ったらいいだけだ
面倒なのは次炊くために釜洗うとこだ
>>796
12万の買うと蒸気周りとか掃除しなきゃいけないしめんどくさいよなー
普通のマイコンじゃない4万くらいので適当に炊くぐらいが1番楽で美味い まぜご飯っていうならともかく
ただの白米炊いただけなら一日ぐらい放置でも平気で持つ
逆に保温したら適温で細菌育てるようなもんだろう
それでも保温したままでも平気なんだから
白米が簡単に腐るとかなんか別の原因を考えた方がいい
学生時代、まぜご飯を3合炊いて、「ちょっと水分とばそう」と思ってフタを開けて、
そのまんま忘れて大学行って、一日過ごして帰ってきたら、すでに糸引いてたことがある…
>>799
なにこのものすごいバカ
炊飯器内で保温しなかったら温度がかなり緩やかに下がる上に湿気は多いしで雑菌が繁殖するのにかなり良い条件になるんだけど 糖化した米なんて培地そのものだからね
30-40℃付近が菌の至適温度
この時期の常温なんか最適に近いw
保温を続けるか速やかに冷やして冷蔵庫できれば冷凍するのがよい
炊飯器はメーカーのコルセンや量販店の店員などにも
ここで書かれているような誤解や誤使用によるクレームが絶えない
バカには懇切丁寧に説明しても聞いちゃいない
自分の思い通りにならないと故障に決まっていると
蒸気穴ユニットどころか上蓋を洗うことを知らなかったって人いるもんな
会社の女子社員でバスツアーで温泉旅行に行くと言う話があった
自分は新入社員、先輩たちが企画したらしい
なんとなく乗り気ではなかったんだけど女子社員みんな行くと言うし
親睦のためだから、ね!?と強く誘われたので参加する事にしたら
料金が1人54000円、なんか高っ!と思ったけど、私のような新人がカドを立てるのもアレだから仕方なく支払った
片道一時間のバスに大部屋で宴会と雑魚寝の一泊2日にしては高いと思ったけど
今更「高いから行きません」とも言いにくい空気だったし、周りも納得して支払ってるし
旅行当日、知らない女性も参加していた
誰だろう?と思ったら、自分が入社する前に結婚退職して他県に引っ越した元社員さんとのこと
「ものすごく明るくて楽しい人だよ!」と先輩が言うから、歩み寄ろうと挨拶したけどガン無視された
夜の宴会の時に、その元社員が乾杯スピーチをして
「皆さん、旅費までご馳走になって招待してくれてありがとう!」とか言ってて???となった
どうやら、我々の参加料金に元社員さんの温泉旅館宿泊費と途中のビジホ宿泊費、ここまでくるための飛行機代その他が含まれていたらしい
やたら高いと思ったら!!!
当然、元社員さんは大人気で先輩社員たちと大盛り上がりでカラオケとかスナックとかハシゴ
我々新入社員3人組は完全にハブられてポツーンと温泉入って部屋飲みで健康的に早寝早起きした
この会計の件を母親に相談したけど「その会社で働いていたかったら、黙って気付かなかったフリしなさい」と怒られた
社員旅行なんて二度と行かない
タイガーの2合炊きが25年目にして壊れたけど最も好みの米を炊いてくれたいい奴だったよ…
幹事の先輩に「団体ツアーなんですか?どう言うプランなんですか?」と聞いたら
「格安の団体ツアーを抑えて人数できっちりと頭割りしてるから、明細とかは無いけど信頼して」と言われた
ここまで言われたら拗れるの覚悟しないと何も言えなくなる
そして後日、元社員さんからお礼の菓子折りが幹事あてに郵送されてきた
先輩社員は男女全員のデスクに置いて配布していたけど、我々新入社員には
「元社員さんと絡み無かったし知らない人だからいいよねー」
と先輩同士で話してて、お菓子は配られなかった
>>811
酷い会社だね
新人の無知に付け込んだ悪質な行為
どこかに相談して全額は無理でも半分は返金して貰わないと納得できないね
母親のいうことも尤もだけど甘い顔していたら延々と搾取されるよ 幹事は「元先輩も呼べば絶対に盛り上がるから来て欲しい!」と言う点しか見えてなかったんだろうね
是非とも無料ご招待したいから、参加者全員で平等に頭割りにした
しかし、それを説明しなかったのが落ち度
結婚退職した元先輩はそんな事知らなかったんだろうね
幹事および、仲の良い有志からのご招待だと思った
新入社員からの挨拶の無視はいただけないけど、お礼の菓子折りをくれたり割と常識的なのかな?
会社のイベントではなくて、あくまで女性社員だけでやったプライベートな旅行だから社長や上司は無関係だし
終わってしまったことは忘れて、次から気をつけるしか無いか
悔しいけど掘り返したら、この女性社員たちだと徒党を組んで何やるかわからんね
世の中そういうプチ詐欺みたいなセコイことしてる奴たくさんいるよね
訴えるほどの額でもないし、かといって優しい人は話が違うから金返せって言えない
そういうところに漬け込む奴は最悪だわ
前世詐欺師だったんじゃないか
ビジホと交通費も負担だとしても54000円は高すぎるよ
たぶん新人にだけ多く支払わせてるだろそれ
もう二度とそんな旅行行く必要なし
つか、元社員も無料招待を易々受けるとか図々しすぎるだろ
悪質すぎてパワハラとかにもならんの?
>>809
酷い先輩
新入社員だったら断りにくいよね
これからは付き合いを考えた方が良いと言うか拒絶するするレベル >>791
私老眼でその字初めて見たけど派手な帽子をかぶってサングラスをしたお髭のおじさんに見える
>>809
訴えたら勝てるレベル >>809
> 母親に相談したけど「その会社で働いていたかったら、黙って気付かなかったフリしなさい」と怒られた
お怒りなのはごもっともだし俺が貴方の立場なら徹底的に争っているだろうけど、
社会人一年目ならまだそういうスキルも欠けてるだろうし返金にエネルギー費やすと本業が疎かになる可能性大
ここは大局的見地に立って授業料だったと思ってあきらめよう
もちろんそのクソ先輩供との接触は今後無しでね プチ過ぎるけど気になってる
友人(男30歳)が久々にお酒飲んだーってわざわざラインしてきたんだけど「人間の女と飲んできて…」って表現にイラっとした
女性とか女の子とか言い方あるよね
性格疑ったわ…
>格安の団体ツアーを抑えて人数できっちりと頭割りしてるから、明細とかは無いけど信頼して
結果論だけど、もろに詐欺の常套句としか思えなくなったw
「信頼して」
これ、信頼されない奴が好んで使う常套句な
そう言えば、人生長いけど今まで人に向かって
俺を信用してとか信頼していいよ、とか使った記憶ないな。
>>822
ただの冗談混じりだろ
別におかしくない 自分も>>821に同意
こちらに非がないから証拠さえあれば余裕で勝てるけど
正当性が認められても、大怪我は免れないもんね
こういうことが起きると、新人が根付かない職場が完成するんだよな… >>823
大雑把な明細なんか簡単に披露できるしなw 社員旅行なんてかなり限定的な話だしね
毎日のことなら未だしも、年に一回あるかないかの出来事で揉めるより今後上手く自衛していく方が賢明だよな
>>810
タイガーは丈夫だね。うちのも20年以上だわ。
ちなみに○印は1年で壊れたw
>>822
今までは人間以外の女と飲んでたんだよ。 >>831
こういう考えの人(私含め)多いからつけあがるんだよね
よほどハッキリ物を言うタイプでなければ1回なら許してくれるから色々な人に詐欺る、タカるの繰り返し バイト先の店長の感覚がスレタイ
紙おしぼりの発注単位が最低300枚からで
特定の商品を買った客にのみ渡す事になっている
その商品は作っても一日に3個ぐらいで売れ残ることも多々ある
当然おしぼりは大量に余り、未使用のまま水分が抜けてゴミになる
もっと渡す範囲を広げればと提案したが、勿体ないと却下された
使わずに捨てる方が余程勿体ないと思う
>>836
そんなこと繰り返してた結局人が離れていくから結局繰り返せないけどね
まともに相手するだけ無駄 >>832
うちは晩酌で猫の女が付き合ってくれるよ うわべの良好な人間関係って仕事する上では凄く大事だよ。
無料招待に乗る方も何だかなあだけど、
それを計画したのもお菓子を配らないのも今いる先輩社員だからね。
新人の時にそういう人達なんだってわかって良かったじゃん。
お母さんの言っている事が正しいよ。さすがお母さん。
>>809
酷過ぎるね
自分でも二度とそんな社員旅行に行かないわ
女子社員は全員クズみたいな人間しかいないみたいだね
新人にタカって性格が悪い社員でもない糞女を勝手に呼んで
その女の飛行機代や宿泊代まで割り勘負担させるなんて酷過ぎる
次も同じようにお金をタカられるだろうからお金が無いからで押し通して断るといいよ この前の旅行で借金が出来ましたから、出せません
でいいかな
54000円って凄いな
羽田発二泊三日の北海道旅行ができる
()内が俺の思う常識的価値観
・移動がバスで1時間(往復でも2500円以内)
・雑魚寝(1人あたり4000円?)
・食事(夕&朝でも雑魚寝させるような所だから7000円以内かな)
合計で13500円
4万くらいぼったくられてるね
今はまだ社会派閥とか完全に掴めてないだろうけど、力があってまともな男性上司に
新人3人であったことを伝えておいたほうが良いみたいだね
間違っても先輩女子写真とデキてるようなクソ先輩男に言ってはいけない
>>846
こんなに「失笑」が似合うレスも珍しいな
嘘松のほうがマシと思えるぐらいどうでもいい
なんで書いたのかほんと謎 パチンコ屋から「財布をお忘れでないですか?」と電話がかかってきた。
俺はパチンコ屋には入った事もないし財布も失くしていない。
財布の中には身分証など一切なく、現金と俺の名刺が入っていたという。
仕事上あまり名刺を渡す業種じゃないけどそれでも数十人はいるし見当もつかない。
名刺のデザインを見れば少しは絞れるかもしれないけど(新旧でラインの太さが若干違う)。
財布を拾ってから一週間、何も連絡が無いから俺に連絡してきたとの事だったけど
そもそもパチンコ屋の落し物って警察には届けないのかね?
っていうか本人もパチンコ屋に忘れてきた事くらい気付くだろうに。
俺の名刺だけしか入ってないっていうのも何か気持ち悪いし後味悪い。
自業自得だろ、と思っていたけど深読みすると、本人は違う場所で財布を落として誰かが拾ってカードとかを抜いてパチンコ屋に捨てた、
っていうケースもあるのかな?
でも現金は8万くらい入っているらしいし、その場合は現金も抜きそうだけど。
よく分からん。
>>848
全員お前と同じ意見だとは思わんほうが良いよ 851おさかなくわえた名無しさん2018/08/07(火) 19:24:25.86ID:oGZMbD0k
失笑
親せきたちの神経分からん。
かなり昔、我が家で新車を買った。お店の人と相談して『なんやかんや』複雑な流れがあって軽じゃない普通の車になった。
それをある親せきが聞きつけて
「ぼくの後輩が新車を紹介したことにしてください!そうすると後輩にマージンが入るんです!」
いやその後輩知らないし、親せきならまだしも他人だし、『なんやかんや』の複雑な流れはお店の人も知ってるし…と断ったけど、
どこの店で買ったかだけでも!と言われて誰かが買ったお店を教えてしまった。
そしたらその店から電話がきて、
「Tさんという方が、『自分がお客様に一般車をおススメした』と言ってるんですが…『なんやかんや』という流れでしたよね?どういうことです?」
「あっ…たぶんその人はうちの親せきの後輩で…実はこういうことがあって…」
となってTさんのウソはバレた。
「口裏を合わせてくれればそれで済む話だったのに!僕の顔もTの顔もまるつぶれだ!」と
その親せきからは絶縁された。
断られてるのに食い下がるのもわからんし、赤の他人なのに労せず甘い汁吸えると思う人もわからない。
>>852
そいつ自動車メーカー勤務だろ
もしそうならメーカーの総務にチクると一層効果的
どこの会社でもやってる紹介制度を悪用し横領を試みた者がいる、とね 私の勤め先の事務所を一部改装することになった。
事務所は通常通り仕事しながら一部工事が入る感じで。
「搬入のトラックが入るので駐車場のアクア(私の車)だけ、移動させてほしい」と言われたので仕事中に移動させた。
その日の帰りにワイパーに名刺が挟んであるのに気付いた。
名刺は改装工事に入ってる会社の名刺でちゃんと名前も書いてあり、ボールペン手書きで「ずっと綺麗な方だなと思ってました。今日やっと車が判明したので勇気出してメモ残します。友達としてでも良いので食事にでも行きたいです。良かった連絡ください」と書いてあった。
私は34歳の子持ちの既婚者なもんで「え…?イタズラ?誰かと間違えた??」と思ってスルーしてた。
そしてランチの時に一緒に働いてる子にその話をしたら「この中(作業者)の誰だろうね〜w」と、若手の子がその名刺の名前をネットで検索したらツイッターが出てきた。
顔写真も載せてて工事に入ってるうちの25歳の男の人だと判明した。
若手の子が過去のツイートを遡って見てたら「うわ、コイツサイテーだ…」と見せてくれたのが
「今日は◯◯で声かけた子から連絡きたww俺の勝ちw」とか「あのババァスルー。しやがった。面白くねえ」とか「◯◯ちゃんはブスだけどヤラセてくれたからもう用無しw」など沢山書いてあり
それに対して友達から「ほんと天性の女好きw」とか「お前まだそんなことやってんのwいつか刺されるよw」と返事がきてた。
他にも仕事の愚痴やお客さんの悪口もいっぱい書いてた。
本名で会社名入りの作業着も晒して顔写真も晒してカギも付けずにこんなツイッターやってる神経分からん。
今日、別の後輩ちゃんにも同じようなメモを渡して来たらしく後輩ちゃんは「明日このツイッターも含めてうちの社長に報告する」と言っていた。
明日どうなることやら。
>>854
スクショ撮って嫌儲板・なんJでスレ建てるとクズ共が祭り上げてくれるよ >>854
バカすぎワロタ。よくも仕事絡みの人にそんな事が出来たもんだ。
後日談が楽しみw
でも逆怨みされたら怖いね。顔を覚えられてるみたいだから会社の外でも気を付けないと。 >>854
裏垢で同じような記録してるセックス&ナンパ依存のキモいのはよくいるけど
本垢で個人情報丸出しにしてそんなことしてる奴がいるとは驚き
未知の病気持ってそう >>862
846のどこに間違いがあるのか言ってみろよ
54000円で高いと思った809さんだって、高いって思ったってことは
自分なりの常識や計算があったということだよ
だから高いとか低いとか思うことができるんだよ >>865
高いなんてことはみんなわかってんだよ
そこにお前の主観なんて誰も望んでいないって話 >>865
ついでに言うなら物事を勝ち負けでしか考えられない奴はただの馬鹿だからな >>866
皆の望み通りの書き込みなんて誰もしないだろう
全員共通だ
>>867
勝ち負けでしか考えられないって決めつける奴が馬鹿 >>870
俺は内容で言い返しているから、そのレスはお前のブーメラン いいですかアーデルハイド、こういうのを屁理屈というんです
屁の様にスカスカで臭い理屈と言ってもいいでしょう
そういう遣り取りを得意がる人は総じて嫌われ者で、世間からは疎まれるんですよ
>>863
釣りだと信じたいw
内容そのものが気持ち悪い、引くわーって言ってるのにw よく分からんけど、引くわとか苦笑とか言ってる奴は>>846のどこに引っかかってるの?
たしかに宿泊代は安く設定してるかなと思ったけど、大部屋で雑魚寝で団体料金だとしたら割とそんなもんだと思うけどな
有名な温泉地の老舗旅館とかなら別だけど、雑魚寝できるような宿って一泊二日で1万弱で泊まれるところ全然ある
しかもバスで1時間って多分、近場の宴会するためだけの宿みたいなもんだろうし
まぁ多く見積もっても総額2万弱くらい?苦笑、引くとか言うほどの誤差でもない気がしたんだが >>874
読んでないけど、そういうこと言ってんじゃないと思う >>874
「俺の思う常識的価値観」って言葉が気持ち悪い >>876
えぇ…>>874を読んでないけどって意味だってわかりそうなもんだけど…
アスペじゃないから文章の雰囲気で察せるんだよ… >>877
そこに引っかかって、失笑だ引くだって言ってたってこと?
なんか細かいなw >>879
説明不足を人のせいにすんなよw
というか、読んでないならわざわざレスしてこなくていいのに >>846
これ見て思い出したんだけど前に似たような話無かった?
友人達から旅行の誘いがきて旅行代金を聞いたら数万円で結構なお値段なのに、
宿やプランを聞いたら古い安宿で大部屋で一人7000円程度の部屋?で、
ホテルのグレードが低過ぎるので断ったみたいな話。
他にも似たようなそいつらが書き込んだ人にだけ高額請求して
ぼったくろうと計画してたんじゃないかみたいな話を結構最近読んだ気がする。 日を跨いでも書き込まないと気が済まない粘着質な神経が分からない
新人3人それぞれ54000円、その他の人も54000円だったのだろうか。
その宿の宿泊プランを調べてみれば大方予想はつくかも。
釣りのつもりで粘着してるならまだいいけど、
本当に顔真っ赤にして粘着してるなら恐怖だよね
言動が完全に頭おかしいアスペのそれだから、そんな人間が実在すると思いたくない
>>887
5chでは各板に現実では考えられないような異様な粘着が最低でも1名存在しています 大半の人は5chとは単なる手段なんだろうけど
それが目的に入れ替わっちゃうと粘着質になるんだろうなぁ
>>883
自分も同じことを思った。作家さんなのかな? >>891
それな
「粘着してる」って言ってる奴らが一番粘着してて鬱陶しいわ たぶん自分が優秀だと思い込んでるんだろうなぁって同僚にスレタイ
うちの会社は結構ホワイトなんだけど、それに胡座をかいて普通の業務すら真面目にやらない人がいる。
そもそも仕事が遅いうえに、何度か言ってやっと進めたと思ったら、期日になったら休む。
でも本人は期日ギリギリに急いでやって間に合わせられる俺仕事早くて優秀!って思い込んでるみたいでかなり迷惑
今機械よりの仕事で本人も機械系出身なんだけど、前は違う仕事だったらしく、
「前の仕事で機械系って言ったら、『どおりで!機械系で応募すればよかったのに!』って言われた」
となぜかお満悦
それって前の仕事でも使い物にならなかったってだけなんじゃと思うが、機械だと役に立つと評価されたと思いこんでいてビックリした。
無能とは言わんし、かなり機械が好きで知識はそこそこあるんだけど、手を動かすのが遅すぎる。
周りが優秀で優しかったんだろうが、自分も優秀だと思い込める神経がわからん…
>>790
家庭でハブが壊れるような事はめったに無いけど、会社で使ってると
年に1〜2台は故障するし、修理に出してる暇なんて無いから
交換用のを常に2〜3台ストックしてる。
ハブは消耗品だよ。 >>895
三菱自工開き直んなよ、と怒りがこみ上げたところで違う話題だと気がついた。
振り上げた拳を下ろす場所が必要だから、ちょっと殴らせろ。 >>897
お前んちに向けてハブ100匹放っといた。
殴るなら素手で楽しめ。 >>762
亀ですまんね
タクシーの配車室に居た経験からそれは配車依頼かと思われる
そんな感じの透析患者や常連のババアがゴロゴロ居たから 904おさかなくわえた名無しさん2018/08/08(水) 13:15:50.84ID:cpXxk6cn
907おさかなくわえた名無しさん2018/08/08(水) 13:49:52.11ID:y+905I+B
●おっさん・爺とすれ違う時に嫌そうな顔する。ゴキとすれ違うように
変態さんはかわいい男子、女子だから「犯したい」と思ってジロ見する
イコール、【かわいいお顔を見せないように】することで防犯に役立ててください
きたないオッサンがかわいい子を見るなんて100年早い!と思ってください
●心の中で「きたなーい(オエー)」とつぶやくと 本当に汚いものを見るような目つきになるよ
試してみてね!
>>892
やっぱりそうだよね
しかも読んだのはかなり最近だからここ数ヶ月以内の話だと思う。
そしてそっちの話も書き込んだ人に高額請求して、
他に友達を呼んでそいつの分も負担させようとしてたらしく、
断ったら相手が怒ったみたいな内容だった気がする 目的はわからんが創作をせっせと書き込む人が何人かいる。
以前の書き込みにインスピレーション受けたのでしょう。
うちの母親は借金が大嫌い
昔母方祖父の経営会社の借金がかさんで会社が倒産したり、うちの父親が知人に騙されて保証人になって丸かぶりした事があってトラウマになっているそうな
なので私が就職した所の系列会社でクレカを作ろうとしたときや姉が結婚して家をローンで買おうとしたときに大騒ぎして大変だった
私の勤め先に電凸して会社を止めさせようとしたり、義兄さん(姉の夫)の実家に乗り込んで子供たちがローンを組むのを阻止しましょうとマジキチ行動で本当に大変だった
そんな母だけどお金に困ると必ず私や姉に集ってくる
この前も親戚の葬儀の時に「お姉ちゃんが貸してくれて助かったわー」なんて香典袋ひらひらさせながら言ってた
本人的には身内からお金を借りるのは借金ではないそうだ。
まあ貸してと言う割には私も姉も一度も返してもらったことないから『借金』ではないんだろう。ほんとムカつく。
>>903
マジやんww気づかんかったww
変換予測にお満悦が出るようになったぞ、どうしてくれるwww 胡散臭い通販グッズでこの○○ストーンを身につければあなたも幸せに!
みたいなのあるじゃん
冴えない男がこれ買ってから急に金運がよくなって今では美女に囲まれたハーレム状態でウハウハ
という明らかに100%嘘だろという誇大広告
まあ宗教ビジネスみたいなものだし、ここまで盛るとむしろ清々しささえ感じてしまう
こないだ銀行いったら開きかけの本があったので適当に読んでみた
それが女性雑誌だと気づいたのはあとのことだが、
なんと同じ○○ストーンの誇大広告で男女が入れ替わってるというおぞましい構図だった
冴えない中年太りの女がこれ買ってから急に金運がよくなって今ではイケメンに囲まれた逆ハーレム状態でウハウハ
というもの
動物の本能として前者はあり得るけど、後者は ぜ っ た い に あり得ない
心霊写真でも見たかのような身の毛もよだつ体験だった
914おさかなくわえた名無しさん2018/08/08(水) 16:44:08.29ID:aKnRxzu+
>>913
全員お前と同じ意見だとは思わんほうが良いよ >>913
ごめんね、夢をやぶるようだけど、実は前者のほうが動物の本能としてあり得ないんだよ え、一夫多妻は世界的に普通にあるが逆がある文化なんて相当レアだろ。
>>914-915は何をいってるんだ。 実際に石には不思議な力があるんだよ
科学的にも証明されてる
>>917
それな
江戸時代まで戦国武将や皇室にも正室側室制度があったというのにな 動物の本能って言うなら子孫を多く残そうとする雄の本能じゃないの
一夫多妻もそうだよな
>>913
ハーレムウハウハはうらやましい、まで読んだ ハーレムって異性全員を養って守れなきゃなんだよね、自分には無理だ
>>916
> ホストクラブ
本能に逆らってでも自己満足という快楽を得るためには一晩で7ケタ8ケタという予算が必要
一方普通のキャバクラは動物の本能における普通の構図だからせいぜい5ケタが相場
6ケタともなるとかなりの高級店、またはぼったくりとされる 動物の本能?
いやいや、冴えない野郎に寄ってきた美女もデブババアに擦り寄るイケメンも同じ金目当てだよ
美女もイケメンも本能的には受け付けないけど金のために我慢するんだよ
広告はどちらも嘘だろうが金のためなら我慢してキモい奴と寝られるって思想の人は男女問わずいる
925おさかなくわえた名無しさん2018/08/08(水) 18:52:12.38ID:vk0MlNjY
ここにワラワラ湧いてくるマウントトリタガーリーも本能?
927おさかなくわえた名無しさん2018/08/08(水) 19:28:35.79ID:ZmZBnfc6
友達なんだけど、芸能人とか、そういう人いるじゃん。
絶対に「本名で」そして「苗字で」言う。そして「さん」を付ける。
BoAで日本じゃ通ってるのにわざわざ「權さんってさ〜」と話す。
アッコさんで通ってるのにわざわざ「飯塚さんってさ〜」という。
友達いわく親からそういう教わり方をしたらしいんだけど、
正直理解できん。むしろ、芸名で活動している人の本名とか気軽に話しちゃ
ダメなんじゃ?
>>927
その人、その芸能人と知り合いなの?
そうじゃないなら変な習慣だと思う >>927
そういえばBoAが整形やりまくってて引いた
面影すらない >>923
そもそもそれを実現できるくらい金運が上がるっていう広告なのでは?
未亡人がうん億ものお金をもらってくれる人を探してますってメールに引っかかる人も多いくらいだから別にありえなくはないかなぁ
ってかブ男が美女に囲まれてるのも十分おぞましいけど >>927
どっちも朝鮮系だが何か意味するところがあるのだろうか アッコさん、そういえば実写版進撃の巨人に出てたよね。
懐かしい。
933おさかなくわえた名無しさん2018/08/08(水) 23:34:33.48ID:uvCs8h9z
一夫多妻制、一婦多夫制の話があったけど、
一人の夫、妻に頼るのではなく、
正室たる者は側室たる他の婦人たちを支える気概をもたなければならない。
側室たちも、夫あるいは妻、そして正室を支える覚悟が必要。
恋人が複数いる人と結婚してすぐ仕事をやめる人がいると、この人は自分のことしか考えてないのかと
えもいわれね気持ちになります。
>>929
動画で見るとああ痩せたけどBoAだなって顔してるよまだ
画像は修正入ってほんと誰だか分かんないね バイト先に入った女の子、店長の愛人で他の女子バイト達は面白気にあれこれ話を聞いて楽しんでいた。
その愛人は未経験者だけど店にいるだけでいいからと、簡単な雑務だけ教えてればいいと店長から言われていたが、
ある日その愛人の時給が発覚し、女子バイト達は全員激怒して辞めてしまった。
愛人の時給は女子バイト達の約2.7倍。
俺も就職が決まったから辞めたんだけど、11人いたバイトが2人(内1人は愛人)になり、
応援に来てくれと毎日のように連絡を受けたが既に就職先に勤めていたから断るしかなかった。
店は休業中になった。
店長は愛人と別れたが同時に妻子とも別れていた。
噂では女子バイト達が家に凸したらしいが真相はわからない。
SNSでは「どうして俺だけが」と毎日のように悲劇のヒーローに浸っていて自殺をほのめかしながら、
理由を全く知らない人達から日々励まされている。
ちなみに最後まで残っていたバイトの男が今その愛人と付き合っている。
身近でここまで馬鹿な人間を初めて見た。
・10歳年下の彼女が妊娠するが両親に挨拶とかめんどくさくて残業だ休日出勤だと嘘ついてのらりくらりかわす。「そうこうしてる間に流れないかな〜(にこぉっ)」と職場で言い男女構わず顰蹙を買う。
・流れずおろせない時期になってしまったので両家の初の顔合わせで借金を告白。「結婚なんか出来ないことをアピールしたかった。親父が返済したせいで結婚する羽目になった。でも借金なくなってラッキー★」
・借金がなくなったので残業と称しまた借金してパチンコする
・出産一時金のことを知り何故か「じゃあ後30万借りても平気ってことじゃん!」。そんなわけはないと上司からも言われるが「子供出来る度に30万貰えるならパチスロ行きまくりじゃん」とウッキウキ。
・母親が「結婚指輪を買ってあげなさい」と50万渡してきたから50万の指輪より500万の指輪の方が良いだろうと競馬に行く。
スってしまって1万ちょっとしか残らなかったが「俺は優しいから小遣いにしないでちゃんと指輪を買ってあげた!」
その指輪はアジアン雑貨屋の2個で2,100円のやつ。
・勿論身重の奥さんを労ったり家事を手伝うなんかしない。
しまいにゃ「家帰るとゲロくさいから麻雀行くしか安げる場所がない」。ゲロくさいの部分は、辛気くさい、こっちまで具合が悪くなる、片付いてない、飯がない、等言い訳百変化。
・親に言われ給料は全部奥さんに渡していたが「生活レベルを下げたくないから小遣いは最低16万貰ってる(手取り22万、車のローンあり)」
・借金がなくなったのに顔合わせから順調に借金を重ね奥さんが里帰りから帰ってくるまでに100万の借金。職場の人からも少額借りている状態。「結婚生活がストレスでギャンブルせずにいられなかった」
・奥さん実家に戻り離婚。
これが半年に満たない先輩の結婚生活。
離婚して1ヶ月もしないうちにロッカーから木彫りの指輪を見付けて「これ誰が入れたの?イタズラ?」←マジで忘れてた。
お前の結婚指輪だろと同僚から言われ「うっそ!ただの木じゃんwwwwこんなんくれる男の子供産むとかあいつ(元奥さん)ばかだろwwww」
神経わからん男の話。
>>937
正直言って出来ない
オープンの日?だからって休んだり、13時出勤の日にスロやってて14時くらいに「勝ってるから休みます」とか電話してきたりするから先輩って言っても責任のある仕事なんか任されてないから新人よりちょっと難しい仕事してたレベル
新人教育担当もさせてもらえてなかったよ >>935
理由を全く知らない人たちが早く真実を知って欲しい
>>936
そいつも酷いがそんな男と突き合ってしまった女も 9409362018/08/09(木) 06:45:16.51ID:udDHwyi9
>>939
結婚式してない内に離婚だし、パチンコ屋で知り合った人らしくて10歳下としか知らないんだよね
まぁパチンコ屋で知り合ったデブおっさんと付き合う23歳ってだけでなんとなくどんな人かは想像付くけどね
思い出したけど離婚後に先輩から「結婚すると親父が借金返してくれるし結婚しよーぜ。お前ブスだからどーせ結婚できねーだろ」ってみんなの前で言われたよ。勿論断った。 高3のとき、ある皮膚病になった。
仲のいい友人には事情を説明してあったけど、けっこうあちこちでひそひそ言われた。
別のクラスからわざわざ見に来るやつもいたくらいひどかった。
「どうしたんだろうね〜」「気の毒〜」って声がよく聞こえてきた。
あるとき、別の学校に転職していった教師がやってきて、みんなとにこにこ握手した。
私も握手したけど、顔を見て、その教師は明らかにびっくりしてた。
仕方ないよな…と思ってその場を離れたけど、「彼女、どうしたんですか?」と、元担任の教師に尋ねているのが聞こえた。
元担任は「ああ、(受験の)ストレス!」と答えた。
いやストレスじゃないんだけど…。知らないなら知らないって言えばいいのに知ったかぶりして適当なこと言う人なんだなと思った。
その元担任は美人で高学歴だけど、ときどき適当なこと言う人だった。
あんまりこういう人を信用しないほうがいいなと思った思い出。
>>942
知らないと言えば別の人に聞き回りに行く
誰も答えなければ貴女のところに直接聞きに来たと思う
適当に答えるのも嫌だけどいちいち聞きに行く方もどうかしている >>942
すごい気になることがあるんだけど、その皮膚病は今治ったの? 美人で高学歴ってのは何か関係あるんだろうか
適当なこと言う人は信用ならない。でいいところにそう言う事書くのは色々邪推してしまうわ
新しい担任になってずっと付き合っていく人ならともかく、その場だけの人にそんな細々と正式な病名とか言われたら自分なら嫌だわ
だから逆に気をつかって無難な言い方でやり過ごしたのでは?
担任の無責任な言葉にストレスを感じ皮膚病が酷くなったのだろうな
高学歴アスペの適切なかわし方とか排除の仕方とか、そういう護身術を学校で教えるべきなんだよなあ
一見まともな人に擬態しているのがタチが悪い
>>946
担任なのに知らないんですか!ってなるから
適当にかわしたんでは? どちらにしても、適当にあしらって結果としては食い止めてくれたという事だ
>>949
定期的に全く関係ないタイミングで書き込んでるよな
たぶんお前がアスペで話通じないから相手のことをアスペと思い込んでるだけだと思うぞ
それかIQが違いすぎて会話が成り立たないのかw >>952「学校に何も求めない自分カッコイイ キリッ」 956おさかなくわえた名無しさん2018/08/09(木) 13:44:40.76ID:yEqN4fqu
>>954
やっぱり0か100でしか物事を考えられないタイプの人? >>949
わざわざ教えてもらわなくても集団生活してたら自然と身についていくものな気がするけど… >>936
やっぱり10歳年下の女と付き合ったり結婚するようなのって
頭がおかしい男が多いね
10歳年下で世間知らずでバカな女しか相手にしてくれないクズだったんだろう 父が病気がちで私が10代の頃に死別してるんだけど
それを知った一部の人からたまに
「異性の親の愛情に飢えてるとやたら年上の人と付き合ったり結婚したりしがちなのよねぇ」的なことをニヤニヤしながら言われてスレタイ
ジジイと付き合おうとしたことは一度もないし
よくそういう気持ち悪い偏見口に出せるなぁと思う
>>961
私も父親を中学の時に亡くしてるけどそんなこと言われたことないな
実際に異性に父親のような包容力を求めてる人もいるから「そういう人もいますね(自分は違うけど)」っていう程度の話な気がする >>954
キミも相当頭悪いね、
アスペの対処のみしかたを学校に求めるのがおかしい、
と言ってるだけで、そんな事言いたい分けではないだろうに。 964おさかなくわえた名無しさん2018/08/09(木) 16:44:40.56ID:NBmAXNcK
アームの可動範囲の外に景品が転がって行っちゃったから店員呼んで位置修正頼んだのに
「箱の手前を狙えば取れますよ^^」と訳のわからんアドバイスしてきて直してくれない
「ここまでしかアーム動かないのに無理でしょ?」って指を指そうとしたら
「景品にさわらないでください!!!」って腕掴まれて組み伏せられてそのまま事務所に連行された
これって俺が悪いの?
>>962
そういう人もいるけどあなたはどう?って世間話のつもりかもしれないけど、わざわざ人の傷抉るような事を言う神経がわからんってこと
愛情不足で育ったとか父親の温もりを知らないって言われて嬉しい人っていないだろうし
恋愛話したいなら普通に好きなタイプとか聞けば済む話 自分がデブだってことは自覚してるんだけどストライプのスカートをおろして職場に着て行ったら
会社の一回り以上年上の同僚に「傷ついたらごめんね(笑)そのスカートトルネコっぽいね(笑)」って言われた。
思っててもそれ本人に言うかな普通…
日中にその同僚が営業から「人と会話してる時にすぐため息つくの感じ悪いからやめた方がいいですよ」って言われて
「私こんな面と向かってひどいこと言われるの初めて!」ってめそめそしてたから余計にあいた口が塞がらなかった
>>965
まぁたしかにわざわざ言うようなことでもないとは思うけど、あなたも過剰反応しすぎじゃない >>967
あなたの方がおかしいよ。
961が言われて気持ち悪いと思ってるのに、そんなこと言われたことないとか「そういう人もいますね(自分は違うけど)」っていう程度の話な気がするとか
他人の気持ちを否定して何になるのかな。 >>966
申し訳ないが笑うわ
貴女も傷つきやすい人なんだね >>966
傷ついたらごめんね(笑)っていうのは免罪符にならないよな…
本当に相手に悪いと思ってたら口に出せないよ
デリカシーの無さがひどい >>968
愚痴スレなら分かるけど、神経わからんスレだからなぁ
神経わからんって思うほどかって言われたらそうでもなくない?って話
むしろ過剰反応してる可能性の方が強いと思うよっていう 972おさかなくわえた名無しさん2018/08/09(木) 18:13:22.84ID:yEqN4fqu
平気でジジイとか言っちゃう人だからなぁ
そういえばあのボクシングのくそジジイの嫁も28歳年下だってよ
28歳年下と言ってももう50代だから若くはないババァだからいいっちゃいいけどさ
キモいんだよ
>>971
父親が亡くなっていることが会話の発端としたらそこから「年上と付き合う」云々につながるのは普通にスレタイだろ >>971
あなたの判断の根元って「そんなこと言われたことないな」でしょ。
常識や社会通例に反してるなら書いた人の方が神経分からんになるけど、自分が経験してない、想像も出来ない、だから考えすぎと決めつけるのは間違ってるよ。 >>975
言われたとしても気にしないで流す程度の事だからそう言ってるんだと思うよ
自分も父親早くに亡くしてるけど、やっぱり年上好きなの?程度には聞かれたりするけどなんとも思わないな
>>961と同じように言われた事ないけど、父親の存在と恋愛結びつけてるわけだしあんま変わらんよね >>963
わざわざ”馬鹿なの”なんてつけるからあんなつっこみ受けるんだろ >>964
店員の早とちりが悪い
大手が運営しているなら本部に苦情を入れろ >>977
ツッコミになってないし、馬鹿なの?に対する返しだとしてもおかしい
百歩譲って煽られたから煽り返したって言いたいのか?
結構支離滅裂なこと言ってる自覚ある? >>976
それって相手との関係で変わるんでないか?
>961はそんなことを言い合える相手では無いのに言われたから神経分からんってなったのかも知れんし
少なくとも親の死に関連したことを親しくもない人間ににやにやしながら話題にされたら俺なら切れる
レス主が神経分からんってなったのをそんなに否定する理由が分からん >>979
人のことを煽ったから>952も煽ったんだろ?
そんなに支離滅裂かな
とりあえず君も人のことを”頭悪いね”なんて煽る必要ある? >>975
もちろん雑談だったり恋愛の話の延長線上でそういう話になることはあるけど、>>961みたいな言われ方ってかなり特殊だと思う
上記のことをニヤニヤしながら言ってくるいじわるな奴がいてそいつがスレタイってことなら分かる
だけど、この人の場合は一定数の人がたまに言ってくるわけだろ?まぁよっぽど質の悪いコミュニティにいるのかもしれんが、そんなことまずないよ
多分雑談程度の話をいやらしい言い方をしてるように捉えてるんだろうし、ジジイと付き合うかよ!ってムキになって過剰反応してるんじゃない?
「年上の人に惹かれたりするの?」程度の話であれば軽く受け答えするような話だし、それ自体は神経わからんとは思わないしな >>980
そうだね、相手との関係もそうだし、>>961の言われた相手は特別いやらしい性格してそうだしね
自分は1レス目だから神経わからんってなる気持ちも過剰反応だって思う気持ちも否定してないよ
>>975が経験してない、想像もできない〜って言ってる部分に、似た境遇だけど自分も気にしないよって事を言ってる >>984
>自分は1レス目だから神経わからんってなる気持ちも過剰反応だって思う気持ちも否定してないよ
おっとこれは失礼 >>976
あなたや962が思わなくても961は神経分からんと思うほど不快だったって事でしょ。
そういうのを無視するってどうかと思うって書いてるんだけど。 >>981
ホレ
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄> >>973
28歳も年下なのか
あのジジイがインタビューで嫁に相談しましたって言ったので
こんな奴にも嫁がいるんだなあと思ったら
その嫁ってのは今は離婚してとっくに再婚してる元嫁だって知って納得した
嫁は逃げて他の男ととっくに再婚してるのにまだ嫁と読んでるジジイも気持悪い
嫁は離婚したら嫁じゃなくただの他人だ! > 嫁は離婚したら嫁じゃなくただの他人
そのただの他人に養育費だなんだと死ぬまで寄生するのが女な
>>991
ここまでキチガイで知能が低い馬鹿を生んだ母親の責任は重い
養育費がなんの為だかも理解出来ない知的障害者
お前みたいなガイジはヤマユリ園で殺されれば良かったのに >>991
養育費はせいぜい子供が成人するまでだよ
中には払わずにバックレるヤリチン屑男もいるけどね >>987
どうかと思うって言われてもw
だからただ聞いてほしいなら愚痴スレに行けばいいし、このスレなら「分かる」とか「考えすぎ」とか色んな意見が出るのは当たり前じゃ?
というか否定否定言ってるけど、あなた自身も人の意見を否定しまくってることに気づいてる? >>992
いや、おまえが死ねよw
満場一致でww >>988
ありがとう!
てか改めて見てこのAAやっぱ秀逸だな >>996
生まれてこない方が良かった命ってのもあるんだよなぁ・・・
どうせ親や女を怨んで家で引きこもってるキモデブニートだろ?
飯の味に文句付けてうんこするしか能がないならつった方がいいよ ホントにホントに神経のオカシイ馬鹿と顔突き合わす場面では反面教師
試練、鍛練の場と切り替え同じ土俵にはのらない
>>995
乙あり 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 13時間 44分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php