X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ789
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:29:17.99ID:zQVqbceB
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ788
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1530256423/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1529651722/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part362
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1530974606/


以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:55:28.92ID:rvNdX26O
「自分が●●病( 障害手帳もらうほどの結構重い病気)にかかっているから、
 こういうことを調べてたんだけどさ、こういうのって?」

と自然な感じで話題の中で病気を告白された場合、なんと返答したらよいのでしょうか?
スルーしてあげるのが一番ですか?
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:19:02.72ID:8EaRJHgB
日本は狭い土地に1億以上の人口だから、安全な平野は過密で
仕方なく山際や川沿いの土地にも人が住んでいるのですね?
広島など繰り返し、土砂災害が起きていますが、ちょっと心配だけど
多分大丈夫だろうという気持ちで住んでいるのでしょうか?
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:59:55.91ID:aSYnrXFE
庭にコンクリート軽量ブロックを4〜5段積んで台にしたいのだけれど
塀とかで見る様な穴が上下になる方向ではなく横にしてはダメなのでしょうか
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:06:28.64ID:YjhyxzXQ
>>15
その段数積むならなにか固定する手段(要は芯)を入れない限り縦積み(孔が上下方向になる)にしてはダメ。
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:11:34.72ID:Kjik4//3
>>15
穴に鉄筋を通すことができないから、その方向だと、強度に問題あると思うよ
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:50:47.49ID:7Ru7uKbD
岡山県倉敷市で被災して息子が父親を説得して家から出る所を撮影した映像がニュース番組で流れてますがあの親子の会話は岡山の方言ですか?
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:43:25.52ID:qovW7Ui2
ヤフオクの仕事をしてるんですけど、土日祝日は休業日だって商品説明にも自己紹介欄にも書いてあるのに土日祝日に「何で返事をくれないんですか!?」とか「はやく返事もらえますか!?」とか怒った感じの取引連絡が来ます
だから月曜日に出勤してメール確認するとそういうメッセージが多くて毎回うんざりします
なんとか落札者の人に土日祝日が休業日だっていうことをもっとわかってもらういい案はないですか?
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:53:46.34ID:YjhyxzXQ
>>23
それでなおそう言ってくる人には何を書いても言っても無駄。

ヤフオクやってると「世の中いろんな人間がいるな・・・」(婉曲表現)ということをこの上なく実感できるようになる。
そしてそれを解決する手段はない。
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:09:05.30ID:m3MaHt9c
就労人数が250人はいる会社で4年以上バイトしてるのですが、
事務に「履歴書の控えをなくしてしまった。申し訳ないですがコピーを頂けませんか」
と丁寧にお願いしたところ、
「書庫の沢山ある中から探す時間が無いので無理です」ときつく言われてしまいました。
履歴書のコピーを頂くのは失礼な行為なんでしょうか?
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:10:17.91ID:aSYnrXFE
「ブロックは横置きで積んではいけない」という事では無い様ですね

人が近寄れない場所なので安全に関しては大丈夫です
ありがとうございました
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:23:24.98ID:HlTmsWGE
二つの環境に関する質問。
ガソリン車が過去も含め今は主流。
このままガソリンを使い続ければ、石油はいつかは底を尽きる。

で、水素自動車って燃料が水素なんだけど、これも使い続ければ、地球上から水素はなくなるの?

あと、紙のコーヒーとかココアとかミルクティーって、紙。
当たり前だけど資源は木からできている。
この木も伐採すればいつかは、資源はなくなる?
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:30:30.49ID:YjhyxzXQ
>>32
水素燃料用の水素も含めて、工業用の水素は「水素を含む物質」から分離して作られている。

例えば真水(H2O、つまり「酸化水素」)を電気分解すると酸素と水素が取り出せる。
この他、天然ガスや石油を加工する事によっても作れるし、製鉄所や塩素化合物を作る過程からでも
発生するガスから水素が取り出せる。

なので石油みたいに「水素が掘り出せなくなったので水素燃料はもうありません」ということにはならないけど、
いずれにしても他のエネルギー源(ぶっちゃけ石油)が枯渇したら水素の生成もできなくなり、水素燃料も作れなくなるだろう。


木材だって何も考えずにひたすら伐採しまくって植林もしない、を続ければ枯渇するよ。
もっとも「資源としての木材」が枯渇するレベルで地球上の木を伐採しまくったら、自然破壊による悪影響で文明のほうが先に滅びるだろう。
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:45:45.23ID:SW3h4t0e
前スレ終わっちゃったので改めて質問。

本場所中に横綱が休場した場合、すでに平幕との取り組みが組まれていたら不戦勝になるわけだけど、
この場合でも「金星」になるのでしょうか?(年金とかの金星手当は付くのでしょうか?)
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:53:16.49ID:zQVqbceB
>>35
不戦勝または反則勝ちの場合、横綱からの勝利(いわゆる「金星」)による力士褒賞金の加算はありません。
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:01:58.88ID:h+Ym3M8i
童顔というと小池徹平のような良い意味で実年齢より若く見える人を指して容姿を褒めるような言葉に感じるのですが、
例えば長年ニートをしていて年相応の顔に見えない、顔がガキっぽい、幼い、というネガティブな意味で実年齢より若く見える場合も童顔というのですか?
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:22:36.46ID:Dd0M3Sml
>>29
履歴書の控えがほしければ、思い出しながらもう一度書けばよくね?
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:44:55.98ID:3aRRyfHs
>>37
もちろんその場合も「童顔」です
「良い意味で○○だよね」などの言い回しからも分かるようにどんな言葉にも良い意味と悪い意味があります
どちらの意味で捉えるかは、その話題がどういう状況で使われたかで決まります
例えば「今日はよく晴れそうですね」という挨拶雑談がありますがこれも良い意味と悪い意味を併せ持ち
日差しの暖かさが喜ばしい寒い日に使われれば「暖かくなりそうで嬉しいね」という良い意味になり、厳しい日照りに苦しむ真夏日に使われれば「暑くて参っちゃうね」という悪い意味になります

「童顔」にも良い意味悪い意味の両方がありますが
小池徹平に対して顔立ちを表現する言葉を使う時というのは笑いを取る時とか自虐をする時などの特殊条件下でない限りほとんどの場合顔立ちの良さについて話す時ですから
特殊な条件が提示されていなければ小池徹平に対して「童顔」と言えば確実に良い意味になりますね
反対に、社会経験や精神熟練度が顔にでないニートや引きこもりの外見について話をする場合
顔立ちを誉めてあげる時とか見た目をアピールする時とかいう特殊条件が提示されていない限りことさら良い意味で取り上げる場面にはなり得ませんから
特にことわりもなくただ「童顔」と言った場合ほぼ悪い意味で使われる事になります
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:35:39.89ID:3/1ewFzD
同居人が食パンを冷凍するのですが
例えば3日消費期限のものであったら3日までは常温保存し(もちろん開封している)3日になってから冷凍庫に入れ、その後2週間ほどかけてちまちま消費していきます
消費期限日になってから冷凍したのでは意味がないように思うのですが一般的にはどのようにしているのでしょうか?
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:31:49.55ID:BFGAFC0j
>>42 一般的なことを聞きたいのならアンケなのでスレチ
消費期限なんだから、カビなどで食えなくなるまで、と考えれば、その直前の状態で冷凍することにより延命できるでしょう
買ってきてすぐ冷凍しちゃうと食べるときに手間がかかる、ギリまで普通に食って、アウトになる手前で冷凍、効率的じゃないか
ただ、味的なものは劣化していくわけだから、そこまで求めるなら早めの冷凍なんだろうが、前述の手間とのバランスだろう
ともかく冷凍するにしても場所を取るわけで、不味いものを食わされるというのでなければ、非常に効率のいい食べ方だとおもうので
他人がとやかく思う話ではないだろう
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:33:02.29ID:ImZPReot
>>44
> 一般的なことを聞きたいのならアンケなのでスレチ
逆だろ
一般的なことだから質問スレ、一般的にはこうだけどあなたはどうしてますか?ならアンケ
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:50:25.98ID:ImZPReot
出前のあるお店で働いた人、あるいはその辺の事情に詳しい人がいたら教えてください
マンションの別の部屋のドアの前(廊下)に、にぎり寿司が手付かずでラップが掛けたままの寿司桶が置いてありました
要は出前に持って来たものをそのまま置いた、という状況
3日前からずっと置いてあります(管理人は常駐していません)
住民同士の交流がないマンションなので気にはなりますが事情を聞くわけにもいきません
持って来た出前の料理をそのまま玄関先に放置する、というのはどういうような事情で発生するのでしょうか?
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:18:25.07ID:YMgtpyC2
たぶん住人が出前を取ったものの、急用か何かで留守にしてしまった
出前をした店としては仕方なく外においておいた
何時に帰るかなんて出前の店側が知るはずもないからね
でも3日はすごいね
店にしてみればお金はもらえないし器は傷むし踏んだり蹴ったりだと思うけど
家に主が帰ってくるまでそのままにしておけばお金を払ってくれるという考えかな?
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:20:10.21ID:fPH0yheY
下手に器を回収してしまったら「なかったこと」にされて料金貰えないとか
届いてない!食べてない!金なんか払わん!みたいな
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:36:14.73ID:ImZPReot
>>48
> でも3日はすごいね
外廊下で日中は日が当たるので大変なことになってます

外出時にはその部屋の前を通るのですけど、出前の桶が気になってたら
3日前から夜は電気が点いてたり廊下に面した換気扇が回ってたりしたのでずっといるようです
お寿司屋さんとのチキンレース開催中かな

週末には管理人が巡回に来るから片付けるだろうけど、部屋の人怒られないのだろうか
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:32:40.77ID:s9zH6DNy
アマゾンでデビットカードで10品程の品物を注文したところ
カードの情報が間違っていた為、認証がされなかったというメールが届きました
実際、カードの有効期限を間違っており、アカウント情報から修正をして
2品は直後に口座から引き落としがあったのですが、未だ残りの品の金額が引き落とされていません
ちゃんと支払いが完了しているのか不安なんですが
残りの品もいずれ正常に支払いがなされるのでしょうか?
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:39:36.82ID:G/sHVREo
>>51
*日までに正しいカード情報にしないとキャンセルされます、とか書かれてない?
それを守ってるなら問題はないはず。

自分も同じような状況になったことがある(随分前に予約して延期を繰り返してようやく発売された商品の
支払い情報が古いままだった)けど、全部一度には正しい情報で支払われなかったよ。

Amazonのカード払いは基本的に「出荷が完了したとみなされた時」に行われるので、注文品が全部一度に一巻して
発送されたのでなければ、まとめては支払われないし。
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:46:36.88ID:s9zH6DNy
>>52
回答ありがとうございます
情報はメールが届いてすぐに修正しました
アマゾンからや、複数のマケプレで頼んだので、
出荷がバラバラなのかもしれませんね
ちゃんと支払い出来ているようで安心しました
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:36.70ID:MLvW94jH
派遣会社の登録会に応募して明日行く事になりました
その時相手が「週3日以上働けるか?」と聞いてきたので
「週1日が良い」と答えると
派遣法か何かで 週3日以上働けないと登録は無理だの何だの そんな事を相手が言ってきて
仕方がないので週3日働けるって事になりました
これを親友に話すと
バイトで何じゃそりゃ そんな無茶苦茶な事があるかよ、との事
これは一体何が起きてるんですか?
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:05:20.91ID:RDGxbWit
>>55
君が単純に押しに弱そうに見えただけ
別の会社に行けば「条件・週1回勤務」でも登録できるところもある
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:13:58.12ID:oXj5chZN
明治ブルガリアヨーグルト400gって
普通のスーパーで大体200円くらいですか?
おおよその価格幅教えてください
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:32:14.99ID:7OLkf/s7
なんで競馬って血統が良い馬を高値で買う必要があるんですか?
安値の馬を一流の馬に育てるのは不可能なんですか?
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:10.73ID:G/sHVREo
>>58
そのくらいではあると思う。

\158(セール価格)〜¥198(だいたいこの値段で売ってる、という価格)〜¥248(全く割引されてない時の価格)
ってとこかな、自分の近所だと。
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:58:22.83ID:G/sHVREo
>>57
虫にとって食べられない(消化できない、栄養にならない)成分だから。

でもミント系の植物を専門に食べる虫もいたりはする。

>>59
人間がそうであるように、馬の体格や体質は遺伝するから、親やその先祖が肉体的に優れているなら、それらから生まれた子馬も肉体的に優れていると考えることができる。

体格で劣ってる馬をどう訓練や調教したところで元々体格のいい馬にはまず勝てない。
人間が体格の差をトレーニングやテクニックでは埋め切れなのと同じ。

もちろん突然変異的に全然「優秀ではない」血統から優れた馬が産まれることはある。
でもそういう馬を探してくるよりは、「優れたもの」同士を交配させたほうが手っ取り早いし確実。
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:44:22.41ID:ELJDzveG
岡山の工場爆発は
結局大雨のせいで起こったのですか?
それとも大雨関係なく爆発したのでしょうか
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:57:21.27ID:ChmkpQlv
>>65
大雨

水分に触れさせてはいけない材料ってのがあるの
水分に反応して発火したりする
で、浸水で化学反応起こして爆発した
雨がすごすぎて24時間可動してる工場を異例のストップで
みんな避難してたから浸水に気づく人がいなかったんだね
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:25:16.62ID:1V1i/YW4
ノートPC購入は店頭とネット通販どちらの方がいいでしょうか
優先度としては
1.サポート
2.価格
3.初期設定
で考えています
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:29:17.17ID:UpRld2lu
どんなサポートが欲しいかによるね
24時間電話サポート付きとか
延長保証付きとか
OFFICE製品まで使い方教えてくれるとか
そこを固めてサポートの評判調べるのがよさそう
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:20:09.78ID:o0jx/bu5
>>50
それウーバーイーツと違う?
ネットに登録したバイトが、好きな店に買い物に行ってくれる代行システム
厳密には出前じゃないから店は損しないシステム

バイトは責任ないから、それこそ留守だったら部屋の前に置いて終わり
今大流行してる
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:54.44ID:1V1i/YW4
>>68,69
何かあった時に修理してくれる程度の保証があればいいかなと
期間延長があればなお良しという感じです
ネット通販で電子機器を購入したことがないので、保証関連が不安で質問した次第です
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:00:02.82ID:YovPdNAU
>>71
どこのネット通販で買うか決まってるなら、そこの保証が自分の希望通りか調べればいい
試しに電話して聞いてみても良いし
メーカー直販なら取って食われやしないよ

店舗orネットという質問はざっくりしすぎてて
その質問が出てくる時点で店舗で買うのに向いてる方かなとも思う
それかジャパネットとかかな
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:38:40.16ID:MLvW94jH
珪藻土バスマットに糞を落としてしまいました
一体何が起きたのかよく分からないのですが 糞が飛び散って
珪藻土バスマットの上に落ちたらしいのです(ああひでえ話だ)
とりあえずトイレットペーパーで糞を拭き取った後 シャワーで水洗いして放置してます
さすがにこのまますぐ使うのはアレなんで...
これどうすれば良いんですか?良いお手入れ方法教えてください
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:00:22.60ID:ChmkpQlv
>>71
PCの物的破損で一番多いのは個々のパーツが壊れること
で、そこの交換の面倒を見てほしいならメーカー直販が一番いいと思うよ
家電量販店は勧めない
店で買うならツクモとかPC専門店ならいいかも
最近は長期保証もやってるし

でもPCトラブルで一番多いのはソフトウェアのトラブル
いきなり画面が変になって英語出てきた!とか
こういうのは保証では面倒見てくれないので、スマホでGoogle先生に聞くスキルを学ぶのがいいと思う
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:39.73ID:o0jx/bu5
>>72
このケースでは、金だけ払って何も食べなかった人が損してる可能性が一番高い
その次は、決済日に払って貰えなかったクレカ会社
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:05.75ID:jVoJfNfL
>>62
都会の高級スーパーで250円近い価格を見てびっくりした記憶がある
ほんとにあの値段で売ってるのな
食パン、超熟の類も200円超えてた
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:39:19.21ID:m0rHRjzM
民事裁判で死亡した人を交えた場合ってどうなるの?
死人に口なしで被告側かなり弱そうだけど
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:43:46.45ID:o0jx/bu5
>>79
ビジホか何かか?
わざわざ金具を追加して、わざと開かないように細工してある
ドライバーがあれば、金具を外して大きく開くことは可能だろうね
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:23.93ID:6mnUJT20
>>81
家です。
網戸を取り外して補修しようと思ったので広く開きたかったのですが無理みたいですね。このまま外せるかやってみます。
ありがとうございました!
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:55:19.04ID:6mnUJT20
>>81
追加した金具というのは上に重ねられているやつですか?これならドライバーで取れそうです。ヒントありがとうございました!
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:48:36.79ID:G/sHVREo
まあ、業務用とかであまり安いのだと、生乳原料のヨーグルトではなかったりするけど・・・。

安く上げるなら自作が一番だけど、それはそれで面倒ではあるね
>ヨーグルト
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:13:10.74ID:fPYIxA1x
ブルガリアが最近450mlから400mlに容量減らして
ブルガリア、ビヒダス、恵の容量が同じになって値段も横並びになった
通常価格150円、普通に安く買える値段が120円、セールで106円ぐらい
008887
垢版 |
2018/07/13(金) 23:16:23.69ID:fPYIxA1x
税込みの値段です
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:49:03.20ID:eBGdegOo
ホテルのエレベーター乗ったら、酔って赤ら顔の70位の図体のデカいジジイと、普通の20代の女が乗ってて、恥ずかしそうに笑ってうつむく女の手をジジイがギュッと握って、ドヤ顔で15階の最上階のボタン押してそのまま乗ってったんだがw
気持ち悪くて吐きそうだった・・・
恋人には見えなかったし、どーいう関係が推測されるの?
東京の田舎住んでるから稀な光景でビックリしたわ
ちなみにラブホではない
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:20:05.79ID:9i006A0H
マジで??
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 03:25:27.54ID:IuYv8qMk
>>91
政治家(or社長)と愛人
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:26:52.04ID:51srmCeE
親しいわけではない強面と話していて
相手の話が理解できない場合に話を理解するための質問を何度もすると
相手が怒りだしそうですけど
理解できるまで聞く方べきでしょうか?
もし理解できなくても切り上げるべきだとしたら
切り上げるタイミングをどう判断すればいいでしょうか?
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:29:47.86ID:CNdEaMMK
空襲の記録映像で爆弾を落とすときヒューン ヒュルヒュルという音がするんだけど
あれは編集用の効果音?それとも実際の音?
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:19:27.17ID:VR14CqMQ
2点質問です
・労働による収入は150万くらいですが、株やらFXで250万くらい収入あります。
この場合、年収は150万って言った方がいいんですか?

・地元にAV嬢派遣会社があります。ここでAVの企画としてピンクマウスをさまざまな調理法にした上で
糸を付けた状態でAV嬢に丸飲みにしてもらい、ある程度消化が進んだタイミングで糸を引いて
嘔吐を催すポジションに引き上げてドロドロのピンクマウスを勢いよく吐き出させるってのを
考えてるんですが、こういうのは引き受けてもらえるんですか?



>>96
編集もあるだろうな。爆発と爆音が同時ってのも相当あるし
高い所から爆弾落として水平距離も離れてたら爆発が見えて爆音がするまで何秒もかかる。
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:15:44.08ID:l+5hhXoa
>>98
>言った方がいいんですか
誰に?税務署なのか知人なのか働いてる職場の総務なのか?

全年齢板で18禁の質問をするな糞が BBSPINKで聞けとういか店に聞け
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:22:04.02ID:cUAFD2oV
>>95
いつも言ってるが、まずそのコミュ障を治したうえで、正しく質問できるように国語を勉強しよう

>>98
お前も正しい日本語が使えるように勉強しよう、さらにガセ知識でドヤ顔をしない分別もつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況