X



タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:41:27.65ID:mwVB4pqF
そもそも高校生がやってる真剣勝負をタバコ吸いながら見たいって時点でねw
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:25:45.34ID:fhQFsbsu
喫煙者のマナーが悪いことについては何も反論できない
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:39:41.56ID:h+aSlgni
マナーなんて日本人全体が低下していて、
少し前も、渋谷に集まったサッカー信者達が
低モラルぶりがTVのニュースになるほどで、
喫煙者だけの問題じゃないんだよな。
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:42:02.73ID:Lw73etVn
タバコ吸いながら観戦してる連中に限って缶ビールとかワンカップとか飲んでるんだよね。
一昔前のスタンドで喫煙出来た頃というのは。
勿論、球場の外で購入したタバコや酒類だったんだけど。
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:45:58.66ID:oMMzBF/R
>>688
だから喫煙マナーなんて守らんで良いってことですか、何時もの問題すり替え屋さん?
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:49:16.98ID:DLCIaU6n
>>682
だからそれ自分の体の事だけだろ
すぐ吐いて側にいる人間に強制的に吸わせるのが問題なんだよ
肉食っても隣りに座ってる人には害は及ばないんだよ

うちの親もよく「ふかしてるだけで肺に入れてないから体には悪くない」といいつつ
子供には副流煙吸わせまくってたんだからな
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:54:40.33ID:h+aSlgni
>>691
>肉食っても隣りに座ってる人には害は及ばないんだよ

ガンになれば家族に多大な迷惑がかかるのでは?
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:41:51.47ID:Eh9CA9rS
>>692
隣に座ってる他人に迷惑かける方がマシってかw
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:53:19.11ID:h+aSlgni
>>693

副流煙でガンになんてならないしな。
もちろん臭いのも迷惑だが、迷惑の形は色々あるから
何も喫煙者だけが迷惑者ってわけじゃないし。
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:11:28.97ID:qPGGi2Ta
高校野球は教育の一環ってことで色んな制約が出来て鬱陶しいとかヌカす輩もいるが喫煙豚締め出しは良いことですね。
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:11:15.59ID:hgC5+LoE
>>692
もう笑えてくる
足りない頭で絞り出した屁理屈がそれかよ
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:31:03.74ID:7JfZ208y
ヤニカス監禁特区をどこぞの無人島か過疎った島に作ってそこだけにヤニカス集めて働かせて税金を搾り取ってやろうぜ
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 04:26:06.76ID:xSyMI8T8
焼肉屋に行こうと言うと家族も喜ぶ

タバコを吸おうとすると家族にもけむたがられる


タバコの負け
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 04:28:35.05ID:4e/cnsf5
俺は喫煙者だけど、喫煙批判するなら肉食うなとか言ってる人は間違ってると思うよ!
僕肉好きだし!w
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 05:39:50.99ID:nnPteHLp
自分が大学生だった当時、丁度キャンパス内の分煙化、禁煙化が進み始めた時だったんだが、
「タバコの煙より車の排気ガスの方が有害、タバコを規制するなら車も規制しろ」なんて喚いてた連中がいたよ。
キャンパス内を走る車なんて無いにも拘わらずw
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:00:15.55ID:wjCwD1Wx
早く「臭い・煙たい」に対する反論してくださいよ
まさか焼肉の煙だって煙たいとか言い出しませんよね?
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:07:17.81ID:G50Ngfdi
喫煙者ほんと腹立つわ
どうして禁煙地区の交差点で平然と毒煙ばらまいてんだよ
口に入るしほんと殺意わく
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:28:43.07ID:DLU30UTH
百害あって一利なしなうえに人に迷惑までかけてアホなの?
おしゃぶりが無いと生きていけないなんてかわいそうだわ。
0706senel ◆k1ADaucmsg
垢版 |
2018/07/10(火) 11:22:01.24ID:Ow5knhQa
よっ!(^。^)y-~
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:36:44.94ID:7JfZ208y
>>704
路上禁煙のマークがあちこちにあるのに普通に吸ってる奴多いよな。目が見えないにも程があるし頭弱そうな奴ばっか。
時々俺の住んでるところの区内で車から出てきてはタバコ吸うドカタどもがいるけど、そいつらも大声で喋って歩道に座り込んでタバコ吸ってるから「タバコ吸う=頭弱い」ってほんと成り立ってる
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:08:11.24ID:0/7stWtL
禁煙を推し進めた結果…、全国の喫茶店が激減。
個人経営者は壊滅的な打撃ですね。

>全国で喫茶店が減り続けている。
>国の統計では、平成8年に約10万2千店あったが、26年には
>ほぼ3割減の7万店以下になった。
>都道府県別では大阪がトップを続けるが、この間、4割以上減少。
>一方、大阪、2位の愛知、3位の東京とも個人経営の店が半数近くに減る

>チェーン店など法人・団体経営の店舗数でみると、
>大阪は1951店から17%減の1615店に落ちたが、
>愛知は1796店から1797店とほぼ横ばい、
>東京は3846店から微減の3744店となっている。
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:26.97ID:/xufMPHt
アフォ過ぎる
個人店なんて喫煙店だらけだろ
よくニュース読めアンポンタン
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:34:14.41ID:L6vRS5a+
>>709
その記事の続きなwお前は本当に馬鹿だなぁ

個人経営店が40%以上減少しているのに対し、
法人・団体数はほぼ同じか減り幅がやや緩やかであるものの、従業員数では増加している。
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:18:40.70ID:xSyMI8T8
『喫茶』にタバコを吸うという意味はないからな

『喫』は食べる・飲むというような意味で、喫茶店とは純粋に飲食店のことだ


ここまで言えばお分かりだろう
『喫煙者』はタバコを喰えよ!
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:08:56.35ID:0/7stWtL
>>712
>従業員数では増加している。

その部分。何の関係もないのでは?
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:59.02ID:f1MQvE9/
>>714
そもそも喫茶店が潰れてもなんの関係もない。
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:57:44.00ID:0/7stWtL
そりゃ、あんたらには他人事だろうよ w
禁煙のゴリ押しで困っているのは経営者。
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:07:41.41ID:xSyMI8T8
>喫茶店が減少する原因は何だろうか。

>「駅前やショッピングセンターといった場所に、チェーン店などの大規模なカフェができれば、客はそちらに行ってしまう。


原因が禁煙とまったく関係ないことまでしっかり書かれているのに、それを隠して
元記事のどこにも書いていない禁煙のせいかのように捏造して騙そうとするクズ
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:13:44.74ID:0/7stWtL
唯でさえこんな状態なのに、更に禁煙を強要すれば
これからもっともっと潰れて行きます。
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:18:24.40ID:0/7stWtL
>>717
>こうやって日本は滅びる

記事にも書かれていたが、
決して日本人のコーヒー離れが進んでいるわけではなく、
むしろコーヒーの需要は上がっており、
家で飲む人が増えていると言うのだ。

どこに行っても喫煙者の締め付けが酷いので
もうヘタに外に出てタバコを我慢するぐらいなら
家の中でコーヒー飲みながらタバコを吹かしていた方が気楽…というわけである。
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:20:54.81ID:0/7stWtL
そうなってくると、
喫茶店のみならず、外食産業や
コンビニなどからも客足が遠のく可能性がある。

出来るだけ人を外に出した方は経済は回るわけだが、
禁煙のゴリ押しで吸えない環境を強いたことで、
彼らはあまり外に出たがらないだろう…。

喫煙者=20%と言うと少ないように感じるかも知れないが、
TVで20%の視聴率と言えばヒットである。
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:26:07.33ID:0/7stWtL
禁煙が進めば、当然、タバコは売れなくなる。
それだけでも莫大な損失だが、
人が外にでなくなることで喫茶店も潰れ、
やがてコンビニの売上も低迷し、
外食産業全体の売上が落ちていく。

その代わりに別の産業が栄えるならまだしも
その可能性は低い。
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:32:38.37ID:0/7stWtL
こうなってくると
嫌煙者=経済に打撃を与えるガン!
と言う事になってくるかと思う。
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:26:22.58ID:wJE/tJSY
最近禁煙外来が
増えてるよな
禁煙したい奴も
これからは増える
だろうし禁煙は
新しい産業に
なるんじゃないか

それとコーヒー
飲む奴が喫煙者
と限らないぞ
純粋にコーヒー
を楽しみたい奴
はかえって歓迎
すると思う
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:05:30.86ID:QfMl5S8B
もうすぐ吸ってる奴が珍獣扱いになると思うわ
無駄で意味ない物を吸うのは珍しいよ
希少性はあるけど絶滅してほしいね
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:08:16.74ID:qHNQuL1t
禁煙化してマクドナルドが売上不振になったニュースとか無いけどな。
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:47:50.43ID:N3WS3QHD
>>716
だから経営者が困ろうが関係ないよね

他人に配慮せず煙を撒き散らす喫煙者が他人のこと考えろって主張してる時点でお笑いだよ
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:49:09.67ID:N3WS3QHD
>>723
ないわ。
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:51:28.02ID:N3WS3QHD
なんで「マナー守って吸え」と言われてるだけなのに、関係ない話を出してくるなよ

お前が喫煙者の代表みたいにこのスレでゴタゴタ書いてるのは喫煙者側からも迷惑だよ
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:02:34.89ID:npL0+igC
>>731
マナーを守る気なんてまるでないからだな、ヤニカスは
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:45:38.56ID:Y/cOhFbE
工場の前で三人並んで吸ってた
かなり離れてるし通り過ぎるだけだから油断してたら
匂ってきてすぐ息止めたわ
ぱっとしか見てないからあんまり憶えてないけど
若いデブとチビとガリのおっさんだったかな
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:52:04.62ID:inq9ges9
>>724
母親の付き添いで整形外科に行ったが、そこでも禁煙外来始めました
てPOP貼ってた
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:07:32.74ID:I4liI7+k
ご飯食べにきたら隣のジジイがタバコ吸い始めて最悪。今時タバコなんて吸ってんじゃねえよ
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:11:54.25ID:rXQYLrPl
嫌がらせでタバコの煙り攻撃したい
上の住民がうるさくてさ
俺はタバコ吸わないけど買ってきてベランダで火を点けて煙を上へみたいなw
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:58.60ID:vUyZ4AkP
あー未だに捨てるバカいてムカつく
ポイ捨てって放火みたいなもんじゃん?罪に問えるようにしたほうがよくね?
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:19.14ID:vUyZ4AkP
>>736
金がもったいない
蚊取り線香がいい
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:56:43.15ID:um7oCvFg
タバコの煙が迷惑なのに肉とか酒の話が出てくる時点で頭腐ってる

タバコ吸うのは勝手だけど煙を出すなよヤニカス
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:22:41.52ID:Vg8lLr/x
>>724
>最近禁煙外来が増えてるよな

それって「禁煙=医療費増大」ってことだよな。
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:22:57.73ID:Vg8lLr/x
>>728

『マクドナルド全店禁煙の影響は?-産経デジタル』
>全国で3千店舗以上を展開するファストフード最大手、
>日本マクドナルドホールディングスが平成26年12月期の連結最終損益が
>170億円の赤字に転落する見通しとなった。
>7月に発覚した品質期限切れ鶏肉問題に加えて、
>8月から全店舗を店内完全禁煙に踏み切ったことも影響しているようだ。
>“デフレの勝ち組”と呼ばれた同社にとって赤字転落は11年ぶりで、
>2003年12月期に出した約71億円の赤字を100億円も上回る。
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:23:49.59ID:Vg8lLr/x
>>739
>タバコの煙が迷惑なのに

煙が迷惑なのは
煙に発がん性があるから…という点が
根源になっているわけですよ?

臭いから禁煙!という流れではなく、
病気予防としての禁煙なのだから、
タバコと同等の癌リスクがある肉を
同列に扱うべき…なのは当然でしょ?
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:28:02.87ID:npL0+igC
>>742
発ガン性云々はこの際別にいいんだ
あなたが論拠にしてダラダラ話するのは構わないが
こっちの言い分は臭いから煙と臭いを拡散すんな、そうしないように喫煙者は考えろってだけなんだ
煙と臭いが他の誰にも届かなければ発ガン性もへったくれもないんだからな
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:32:32.81ID:Vg8lLr/x
>>743

この季節だと、女は平気で日傘差してるけど
あれだってみんな迷惑してるんだぞ?

そういう時には「他人の迷惑なんてしったこちゃない」って感じで
自分重視で平気で迷惑行為してるくせに、
タバコだけやり玉に挙げたって仕方ない。

世の中には様々な迷惑行為があるし、全て公平に扱うべきです。
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:33:40.68ID:npL0+igC
こんなところに書くヤニカスはやっぱり目線逸らししか出来んのだね
期待して馬鹿を見たわ
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:38:59.25ID:npL0+igC
もうNGにしたわ…これから連投野郎はすかさずNGにするわ
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:25:29.62ID:Vg8lLr/x
>>748
>タバコは己も他人の健康にも影響すんだよバカ。

しません。
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:45.86ID:N3WS3QHD
というかこの屁理屈野郎が喫煙者の代表ヅラで書き込んでるけど喫煙者ってこんな頭おかしいのしかいないの?
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:38.83ID:mh3ABymY
>>741
その後V字回復してんだから禁煙のせいとか記者の妄想だろ
アフォ
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:32:35.55ID:i7R47pU8
>>751
まあいまだにやめられない奴のキチガイ率は高まるばかりだろうね
こういうキチガイを見て、また一人また一人と禁煙していくのだろう
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:03:51.82ID:Vg8lLr/x
>>751
>喫煙者の代表ヅラで書き込んでるけど

俺は喫煙者でもなければ、嫌煙者でもない中立です。
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:07:01.68ID:Vg8lLr/x
>>752

東京の禁煙条例で
多くの個人経営者が猛反対しているのは、
大企業なら禁煙によってダメージを追っても
回復するまで耐える資金力があるからいいが、
個人経営ならばそのまま潰れてしまう。

そもそも禁煙が進むと全体的な客足は遠のくから、
勝ち組・負け組が出てくることになり、
勝ち組だけの状況を見れば「禁煙しても問題なかった」と
言うことになるが、その裏で多くの飲食店が潰れているのだ。
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:14:24.60ID:V3xYYNtx
非喫煙者にしか文句を言わず、煙草の害や迷惑を指摘されると必死に別のものを持ち出す『自称中立』www
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:23:01.51ID:N3WS3QHD
>>754わかったよ、どちらにせよ頭悪いあんたがタバコ擁護してもお笑いだよ
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:23:00.39ID:wLrAvGiJ
元喫煙者というか休煙してるだけの
タバコの洗脳が解けてないキチガイさんだからな
いつものアホは
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:51:04.98ID:Q+PChgwR
喫煙豚の皆さん

肺真っ黒けでおめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:00:03.07ID:3SJTJ5Zn
https://minkabu.jp/stock/2702/consolidated
マクドナルドの連結決算推移

直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、
該当二期の平均増収率は33.86%となっております。
また、営業利益も二期連続で増益傾向にあり、該当二期で平均180.68%の
増益率となっています。
増収効果を利益に直結させ、安定成長を実現する背景には当社の高い
競争力の維持だけでなく、徹底したコスト管理もあることが予想されます。
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:58:12.09ID:Xkrg9Ctj
「タバコは悪くない臭くない、なのに何故叩く奴がいるのか」
というタバコも喫煙者も絶対に悪くない前提で他人を論破しようとするから喫煙者の屁理屈がますますおかしくなるんだよね

まぁもう今となっては生温かく見守るだけだけど
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:04:21.90ID:W59VXF9E
>>762
タバコが臭くないなら今ほど叩かれない、つまりタバコは臭いという事実…
「臭くないし体に悪くないのに叩かれてる」って主張する人は被害妄想が過ぎると思う
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:08:06.19ID:W59VXF9E
>>755
客足が遠のいたとしてもそれは一部の喫煙者だけだし
逆にいままで煙いから外食は止めとこう…と諦めてた層が戻ってくるから大丈夫

他の客や従業員に受動喫煙させないと維持できない店は
現在でも受動喫煙防止義務を守ってない、違法状態でぎりぎり回してる店だよ
「違法コピーしたソフトを使わなきゃ会社がつぶれる」なんて言ってる会社は潰れていいし
「受動喫煙させなきゃ店が潰れる」なんて飲食店も同じ。同情できない。
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:48:20.44ID:W59VXF9E
「たばこは薬物だ」発言の郡山市長にJTなどが撤回求める
https://www.sankei.com/life/news/180710/lif1807100025-n1.html
 同市役所では各団体から8人が「市長の発言は遺憾。撤回と謝罪を求める」
などとする意見書を品川市長に手渡した。品川市長は「これまでの議会での
答弁をごらんいただきたい」と述べ応じなかったという。

市長がんばれ
タバコは今のところ合法だけど薬物には違いない
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:12:01.93ID:xW/hkvUt
>>765
俺もタバコ嫌いだけど、これは極端だと思うな
あまり現実や事実とかけ離れたことを言ってると、真っ当な意見を言ったときの真実味が無くなる
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:14.44ID:W59VXF9E
>>766
「指定薬物」=その物質とその物質を含む製品の製造、輸入、販売、所持、使用等が原則禁止されるもの

単に「薬物」という場合は別にご禁制の品じゃないし失礼でもない
たばこ業界側が勝手に早合点して悪口言われたと思って怒ってるだけ
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:31:01.64ID:xW/hkvUt
>>767
それはあなたの感想であって、世間一般が受ける印象とは別なものだよ
何でもかんでも自分の意に沿った解釈を押し通すのは違うと思うぞ
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:50:42.03ID:IdEetWoi
>>760

アベノミクスの成果により
多くの企業が利益を伸ばしている一方で
禁煙の押し付けで潰れる飲食店が増えているのです。

飲食店が半減しているのだから、
生き残った大手に客が回って来るのも自然なことです。
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:51:06.15ID:IdEetWoi
>>766

喫煙者は全国に2400万にもいるが、これはとてつもない数なのに、
その2400万人もの国民を蔑ろにする政治家ってのはどうかと思います。
過度な喫煙者イビリ…。これは国家ぐるみの差別行為です。
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:39.72ID:dBofDLia
喫煙豚の皆さん

喫煙スペース縮小でおめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:55:41.98ID:IdEetWoi
タバコを吸わない人=嫌煙者ではありませんよ?
嫌煙者は一部のキチガイだけです。
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:59:35.41ID:68F0eJHB
人口の1/5しか影響を受けない禁煙で飲食店が半減だったら、
4/5が迷惑を被る喫煙保護なんてやったら飲食店はあっという間に全滅ですよ
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:59:58.28ID:68F0eJHB
人口の1/5しか影響を受けない禁煙で飲食店が半減だったら、
4/5が迷惑を被る喫煙保護なんてやったら飲食店はあっという間に全滅ですよ
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:36.51ID:pmzVIggk
そもそも、ここに喫煙者は、普通は、来ないでしょ
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:03:58.99ID:4bU/u6ov
普通はね、普通の人はね
凸かけてくる喫煙者は普通じゃないから
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:21:54.14ID:5HmxKr+u
>>776
よくわからないが食べながらタバコを吸うのか?
その時だけ我慢できないのか?
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:50:59.70ID:gSrAjSfJ
>>770
自分の住んでる街は商業施設の閉店は多いけど飲食店は潰れてないよ。
寧ろ、商業施設の撤退跡に飲食店が進出してるぐらいいで。
「禁煙の押し付けで潰れる飲食店が増えている」 「 飲食店が半減している」という具体的なデータは?
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:22:52.38ID:Ax2YPRYl
>>781
かつての喫煙上司は
「昼食前の一服が美味い」
「食後のコーヒー飲みながらの一服が美味い」
「コーヒー飲み終えて仕事に戻る前の一服が美味い」
とかキチガイ丸出しで言ってましたw
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:39:25.58ID:WQuLlSCn
つか、飲食店が喫煙可なのは仕様だとか言って一般客を燻して追い出して散々喫煙所化したのは喫煙者なのに、
「禁煙にしたら潰れる」とか心配するわりにあっさり見捨てて、潰れたら店や一般客のせいにするのってどうなの?

一般客は禁煙にしたって普通に行くし。
最初から店に喫煙者が通ってなければ今回禁煙にしたところで店には何のダメージも無いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況