X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part358
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:29:34.71ID:llOb5KC0
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part357
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/kankon/1527769274
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:29:33.70ID:4/5E0P+v
親戚の子供。
母親側の姉の娘、息子なんだけど、親がこうしたら子供はグレる、もしくは離縁されるんだなぁと分かった。

クリスマスプレゼント一度もあげたことない。
両親は家を買わずアパートを転々とする。理由は新しい家に住みたいから。
別に転勤じゃないのに、長男の小6の卒業式前に引越し。学区が変わるから、学校側がせめて卒業だけでもと引き止めたのに引越し&転向。
長男の小6の卒アルは滞在期間1ヶ月の新しい学校。これを中3の時にもやる。
ちなみに長男はスポーツやってたのに、努力してレギュラーになったところで無慈悲の転校。
上記の理由で長男が高校は好きな所に行けず、アパートから近い高校しか行けるところがなく、大学は選ばせてくれと頼み、それを条件に高校の時また引越し&転校。(転校でも受験やり直しだったらしい)
しかし、行きたかった大学A判定貰ってたのに、私立という理由で却下。
地元の国立以外許さないと、センター試験受けさせたのに入学の保護者の同意の紙にサインしなかったんだと。
両親は落ちると思ってたって。
娘の方はそんな兄を見て、立派なヤンキーに。真面目にやってもどうせ転校だよ、と諦めのヤンキーだった。
大学は国立滑り止めで受けてたの受かったらしいけど、行かずに都心の就職先に決めたって。
寮や仕事の保証人になって欲しい、謝礼はすると言われて、謝礼は要らんから逃げろと父が言ってた。

今この親戚は、つまりこの息子の両親は、「育ててやった恩も忘れて」って怒り狂って息子を探して、探偵?か何かを使ってまで仕事先を見つけ出して、会社にクレームを入れたらしい。
保護者が同意してないのに働かせていると訴えたらしいけど、まともな会社らしくて普通に「成人してるのでご家族で話し合ってください。こちら側は一切関与出来ません」みたいで門前払いだと。
寮もセキュリティ回ってる立派なところで乗り込むのも許可制で、息子に会えない親不孝者だとかうちの母に愚痴りに来てる。

何でうちの子二人はああなったんだろう。
お金に不自由はさせなかったのに、って愚痴ってて本当にウザイ。
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:34:27.66ID:vM25AJpL
>>669
そう言うと機嫌悪くなるんです。
田舎で徒歩圏内に賃貸がありません
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:11:15.47ID:MXG3Q9GE
ん?
>>668 の話は解りやすいけど
でもなんで転校するとほど引っ越すんだろうね
持ち家じゃないのは兎も角、そんなに距離引っ越したら通勤も辛くなりそうな気がするけどなあ
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:21:03.17ID:4/5E0P+v
>>677
家が汚れる、からの新築に住みたいだけだそう。
その際に色んなもの捨てられるから楽だと言って、子供の思い出の洋服とか古い家具とか全部処分してる。
アルバムとかはうちに来て写真見て懐かしいって言ってるレベルで撮ってないみたい。

うちの母も、母親の親戚は、この兄妹の事を好きなだけお金渡した結果、ワガママに育ったって認識なんだよね。
子供の頃、父親に構ってもらいたくて遊びに誘ったら1万円くれてこれで遊んで来なさいとかしょっちゅうだったって。
でもディズニーとか近くの遊園地にも連れて行って貰ったこと無い。

母含めなんでウチらの言うことに耳を貸さないのか意味わかんない。
構ってやれなくてごめんなさい、友達奪ってごめんなさいって言えばいいじゃんって言っても、いやこっちは悪くないし…でも子供たちはあちこちに友達できるから楽しいって言ってたしって返されるのがムカつく。
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:23:26.51ID:E4IHNR87
愚痴
休日出勤の振休で、昨日駅前まで買い物に行った。
昼食も食べずに買い物してたため、15時くらいに吉〇家(フェイクです)に行った。
入店したら店員さんに「カウンターのお好きなお席にどうぞ」と言われたので、端から2つ目の席に座り、1番端の席に荷物を置いた。(この店は荷物入れるカゴがないため)
ちなみに25席位ある店内には、お客さんは私含め2人しかいなかった。
注文してたものが来て食べ始めた頃に、1人のおっさんが入店してきた。
私が荷物置いてる席に来て「ここは俺がいつも座ってる席だ。」「俺の席に荷物を置くな。」「荷物をどけろ」と怒鳴ってきた。
突然の事に呆然としているうちに、店員さんが別の席に案内しようとしたが、「この席に座れないならいい」と言って出ていってしまった。
店員さんに「あの人常連ですか?」って聞いても「自分は知らないです...」って言ってた。
あのおっさんは何がしたかったんだろう。
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:26:56.62ID:Oaql4qtZ
>>681
引っかかってるアホw
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:29:01.12ID:c/xamST7
>>670
機嫌悪くなればしばらく話しかけてきたり一緒に出かけようとはしなくなるんじゃないの?
何か不便でもあるの?
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:36:19.99ID:I9DWC4iJ
下落合駅か下水公園方面から友〇〇隆ディレクター(顔真っ黒の人)が
125の低い小型のバイクで現れ、私の
アパートの近くまでやってきた。半ズボン
顎ひげ、半ヘル。蕎麦屋と中華仕出しの
間の路地に入っていった。目が合ったので
間違いない。10日位前。昼間。
この辺で数多くの芸能人につけられているので
少し不安。
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:54:11.96ID:BMTe42GQ
>>681
話の本筋と関係ないとこで揚げ足取ろうとして盛大に滑ってるやつ滅ばないかな
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:01:10.02ID:Gn9MXB7C
>>677
昔、ある売れっ子少女漫画家が同じ理由で引越しを繰り返していたが
彼女は独身だったからな
おまいの母親は大丈夫か?
場合によっては父親共々、逃げた方がいいかも
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:10:15.37ID:hqoHAzNy
いつも出勤前に駅の多目的トイレで用を足してるんだけど
ここ数日、自分がトイレから出てくると決まって同じ人が順番を待ってるんだけど

今日、いつものように用を足して開けて出てったらまたその人が待ってて
しかもよく見たら杖を付いてる障害者のようでその杖を思いっきり地面にバッチーンって叩きつけるように
怒って俺がトイレから出てくと中に入って行った。その後も物凄い睨み付けてた。

どうやら俺がいつもトイレに入ってる時間が長くて待てないみたい(長いといっても10分ぐらいだけど)
なんで公共のトイレちょっと長く使ったぐらいで他人にあんな怒りをぶつけられなきゃならんのか
障碍者ってなんでも自分の思い通りにならないと許せない我侭が多いって本当だったんだなって思った。

関わっちゃいけないと思った。けど明日もまた絶対いるぜ。明日はなんか言ってくる勢いだった
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:37.44ID:5QSm54tU
愚痴 
いい歳して一人暮らし。会社とアパートとの往復の毎日。
さみしいから結婚したいけど、人格に問題があるから諦めた。
色々無気力。若いころや子供のころに欲しかったものも、今なら財力があるから買えるけど、なんだか虚しい。
欲しかったバイクも買ったけどすぐ飽きた。ゲームも買ったけど、面白くないし、いい歳して何してんだと自己嫌悪。
自己研鑽もしてたけど、脳みその方は初期設定の限界突破したみたいだから諦めた。
人間としての深み?は何それ旨いの?で諦めた。
体は低下速度より発達速度の方が上回ってて、効果が見てわかるので楽しくて鍛えてたけど
家族の不幸とか体調不良とかで暫く筋トレしてなかったら一気に低下してしまって、やる気萎えた。

生きるってつらいとばかり感じる。
仕送りのために働いて、何のために生きてるかわからなくなってきた。
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:33.44ID:Mn2nb5QD
築30年オーバーの二階建てアパートの二階に住んでるんだが、先週から一階の一室のベランダが片側だけ地盤沈下したみたいに沈んでて怖くて自分の部屋のベランダに出られない
ベランダ沈下部屋に住んでるのは定年過ぎの老夫婦だから暴れて壊れたってことはないと思うから、やっぱり劣化なのかなぁ
家賃も安いし立地もいいし室内はリフォームされてて住んでる分には綺麗だから気に入ってたけどベランダ沈下はさすがに引越しを検討する
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:42.82ID:IhN8+dfS
>>696
36歳
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:54:26.32ID:hqoHAzNy
>>698
たぶんそうかもね。車椅子じゃなかったけど
まあだとしてもあんなぶち切れられる覚えないわ。

障碍者=基地外と認識したしもう絶対助けないし関わらないと決めた。

>>700
36歳、諦めるのは全然早いんじゃないかなー
自分も同じ30代だけど、30代はまだまだ肉体的には若い(と、30代になって思い始めたw)と思うよ。
だって36歳のパパとか世間じゃ若い扱いじゃん。

どうしても結婚したいなら同世代の女性とかハードル高いならちょっと年上とか狙って見るとか
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:59:43.05ID:gZBHits8
>>702
レスありがと。
結婚はいいんだ諦めたから。

あなたは何しているときが楽しい?生きてる実感がある?
怪我してものすごい痛みを感じたとき以外、生きている実感がない。
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:10.82ID:h42jZzsn
>>692
君も障害者なのかな?
普通の男便所じゃ用足せないの?
いや多目的便所は快適なのはわかるし男便所が混んでたりしたらそこを使わないと漏れちゃうとか事情もあるとは思う
ただ本当に体の不自由な人からしたらそこが使えないと困るということも理解できる?

例えば男便所で糞が漏れそうな時に個室で飯食ってたり小便してる奴がなかなか出てこないとどう思うよ?
いやそれ別にそこじゃなくてもいいだろ
こっちは糞が漏れそうなんだよ!!ってなるじゃん
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:21:16.16ID:bWbvs3et
>>681
・フェイクなら伏せる必要ないよね
・フェイクって書いたら吉野家以外だとバレちゃうよね
つまりアホだよね

>>698
別に多目的トイレは誰が使ってもいいよね
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:07.30ID:mbxJim8q
>>708
横ごめん
通勤時間帯のトイレ入った事ないのかな?けっこう混んでるよ
起きてご飯食べて動いてからお腹もぐるぐるくるw
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:33.09ID:Oaql4qtZ
>>713
ならなおさら譲れよって話
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:06.70ID:9Iy2Evhm
今あった事なんだけど腹が立ってるからちょっと愚痴と質問。

夕方くらいにいつも行くケーキ屋でタルト買って保冷剤入れて貰って、帰ってきてさあ食べよう!みたいにウキウキしてたら、急に足が冷たくなったからよくよく見たらタルトの入ってる袋から水が流れてた。
保冷剤入れてくれたと思ったんだけど軽く縛っただけの氷入りビニール袋が入ってて、氷が溶けて水になってタルトがびしょびしょで食べられるような状態じゃなくなってた。

保冷剤の代わりに氷入れるのって普通の事なの?
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:41:15.05ID:Oaql4qtZ
>>704
ゲーム好きなら子供の頃はまったゲームやってみては?
snsとかでレトロゲーム好きの集まるコミュニティもあるし気が合う人同士で友達できるかも
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:42:05.47ID:bWbvs3et
>>710

どういうこと?
>>692は必要だから多目的トイレ使ってるだけでしょ
誰にも咎められる謂れはないよ

>>712
入ってる時に並ばれても譲れないから仕方ないっしょ
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:43:58.67ID:c/xamST7
優先席と同じで障害者優先てだけで、健常者は使っちゃいけないって訳でもないからな。
一緒に並んでたりしたらお先にどうぞもできるけど、誰もいないとこに入る分には文句言われる筋合いはないような。
健常者だってお腹の急降下には抵抗できないんだしw
不服ならもう障害者専用って決めたらいいのに
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:48:22.88ID:oQ5iOSdX
>>723
優先席とは違うだろ
優先席の場合は他の座席と条件は変わらないが多目的トイレは通常のトイレとは作りが違うんだから通常のトイレを利用出来ない人が優先でしかるべき
0725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:48:27.86ID:5yGL/4UZ
今年30になる男です
クルマが好きで、ちょっといい車に乗っていて、
ドライブしたりするのも好きなのですが、
たまにふと「無駄使い?」とジレンマ感じてしまいます

中古のハイブリッドカーに乗り換える?
ガソリン代が1/3になるぞとかたまに考えます。
車両代ふくめると年間100万くらい浮くと思います。

でもドライブ趣味もしなくなっちゃいそうだし、
自己満で心を満たすこともできなくなるかなぁ

結局自分に自信が無いからクルマくらい良いのに乗って
心のバランスを取ろうとしてるんだろうか
大したことない人間なのに自分は特別と思いたいのだろうか
確かにそれはある、そろそろ現実を受け入れたほうがいい年齢ですよね、。
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:56:24.89ID:MJkapjKH
>>719
よく会うのわかっててその相手が多目的トイレを利用する必要があるってこともわかってるのに絶対ゆずらんって言ってることがおかしいんだぞ?
使ってもいいか悪いかの話じゃない
人としての話ってことを理解できていないからアスペって言われてるんだよ
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:57:05.04ID:IhN8+dfS
>>717すぐ虚しくなるんだけど、
ゲームで騙しだまし生きてくしかないのかな
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:58:34.72ID:s9yenVpb
>>725
職場に節約目的で趣味の車を売っぱらって抜け殻みたいになった人いる
30歳なんてまだまだこれからよ
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:11.92ID:70Q43Tgy
>>725
趣味は心の栄養だで、楽しい時点で無駄ではない
貯蓄も出来てて、他に(嫁とか子供とか)望まないなら続けても良いのでは
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:04:26.09ID:D6WgF+Zv
>>728
ニコ生でゲーム放送でも見てみたら?
好きなゲームやってる人と話すの楽しい
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:04:39.02ID:GD62rn/+
>>715
今日日氷をケーキの保冷剤にするところはあんまり無いんじゃないか
しかも密封じゃないとか…
いつも行くケーキ屋で今回みたいなことは初めて?
なんにせよそれはさすがに苦情を入れたいな
伝える時は早めに伝えた方がいいよ
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:10:48.67ID:5ctwub5f
>>727
こういうモラルとかって結局親の躾とか育ってきた環境の問題が大きいから何言っても無駄だろう
違法じゃないのに何が悪いんだ?と本心から思っているに違いない
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:18:58.89ID:6r2tY5/K
>>727
絶対譲らんなんてどこにも書いてないし
よく会おうがその相手が多目的トイレを必要としてようが、こちら側に必要な理由があるなら多目的トイレ使うでしょ
だって多目的トイレは誰でも使えるトイレであって障害者用トイレじゃないんだからさ
必要な人がただトイレ使ってるだけのに自分勝手に憤りをぶつける方がよっぽど人としてどうかと思うよ
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:32:57.42ID:QyHG46QK
>>732
覗いてみるよ。ありがとう
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:40:50.53ID:iAMqndkT
>>741
置けるならいつでも駐車場の優先スペースに車入れるか?
むしろ多目的トイレじゃないと嫌だ!くらいの拘りが異様
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:41:03.41ID:bE+pMn9W
多目的トイレって個室内は広いが便座位置低めだし、手洗いのシンクも低めだから子供連れの親子か身障者でないと逆に使いづらくないか?
普通のトイレに空きがなくて漏れそうなときくらいしか使わないよ
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:43:11.37ID:A+MzYkoa
誘導されました

仕事が嫌じゃなくて人間関係が駄目で続かなくなる
表上は礼儀わきまえて、それなりに人当たりよく、でもわざとらしくないようにしてるつもり
でも、上手くいかないから何か伝わってしまってるってことですよね?
大抵の人が気持ち圧し殺してると思うけど、何故私だけ相手に伝わるのでしょうか?
特に理由がなくても上手くいかない人もいるなら、どうしようもないですよね?
仕事上のコミュニケーションはとれてる前提です
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:44:22.84ID:xLgomq+G
>>741
それによってそこを必要としている人に迷惑がかからなければいいんじゃない?
ただお前や>>692
「普通のトイレと多目的トイレがあります」
「両方空いてます」
「あなたのすぐ後ろに松葉杖を使っている人がいました」
「あなたはどっちのトイレを使いますか?」
って問いに「多目的トイレを使う」って答えてる
それがおかしいと思わないなら好きにしたらいいけど世間一般的に常識的に考えたら普通に頭おかしい人だからな
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:44:23.18ID:UXRNhSiA
>>746
誘導されたからって他の話題真っ最中に投下しちゃうところじゃない?

つもりが本当につもりでしかないんでしょ
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:47:40.98ID:6r2tY5/K
>>748
あなたのすぐ後ろに〜とかいう前提はさっきまでなかったぞ?
勝手に付け足すのはよくないなあ

俺は後ろに松葉杖が居たら譲るぞ
居ないなら使うがな
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:49:37.00ID:QKwyKrop
多目的トイレが必要な人がすぐに使えなきゃ存在する意味が無いので
多目的トイレが必要ではない人は遠慮しろよ
そんなに毎朝もりもりうんこしたかったら公衆便所じゃなくて
早く出勤して会社のトイレに篭れよ
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:54:21.36ID:6r2tY5/K
>>754-755
来るかもわからない障害者の為に
誰でも使える多目的トイレを使うのを制限されなきゃいけないのか?
それは横暴でしょ、俺だってお腹痛くて必要だから使ってるのにw

そこまで気を使わなければならないなら
>>723も言ってるように最初から障害者専用トイレにしたら?
それなら俺は使わないよ
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:55:40.13ID:EQznWwRf
>>757
結構いるぞ
家族が車椅子使用者なのでよく多目的トイレ使うんだけど空いてることのが少ない
まあ見た目が普通なだけで内部障害の人だったりするのかもしれないけど
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:57:24.38ID:6r2tY5/K
>>756
お前ってすぐ自分の都合のいいように話をしようとするなあ
そういうとこだぞ?

>>758
いや俺の意見がわかったんなら俺から見てどうかも明らかでしょうよ…
俺は俺の周りに障害者がいないなら多目的トイレ使うんだから
>>692の行動はなんら間違っちゃいないと思ってるよ
性格は良くはないがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況