GPSでは高度も測定できます。ご存知でしたか
GPSで測定できる高度は標高とは異なります
標高は海面からの高さですがGPS高度は標高ではなく世界測地系で使用している楕円体表面からの高さとなります。
なぜ標高にならないかというと地球の中心から海面までの距離が場所によって異なるからです
測地学では海水面をジオイドとよび、地球の形として定義しています楕円体表面からジオイドまでの高さの幅は最大で150mもあります
日本でのジオイドの高さは30〜40mですので、GPS高度は標高+30m〜40mとなります