X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ784
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:42.94ID:yZfbRFYW
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ783
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525156249/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ141
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523626021/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part354
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525851566/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:21:48.74ID:YFqwUcoR
病院行っても治らない人は治らないからここでスルーやバッシングされるよりも適正板に移動するのがベストなんじゃないの?
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:05.76ID:JjJalSO6
>>101
不安障害という言葉を使ってるということは既に診断はされてるんだよね?だったら次回診察の時に聞いた方がよろしいと思います
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:28:58.52ID:Zx+Rxmcn
>>105
すみません
皆さんは不安があっても体に影響したり髪に影響しないのでしょうか?

>>106
はい
診断されています
正直、医者に行き自分の症状を話しても気持ちは変わらないですし、あまり意味がないです
症状がでても病気になるのが怖いとか、髪が減っても薄くなるとか変化はでているけど、問題ない大丈夫とポジティブ思考に無理矢理変換する事も大事だと思いますか?
そして、そのポジティブ思考が実際ストレスを減らしてくれると思いますか?
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:32:37.44ID:fY1OaFFV
わずかでも診断になるなと思ったら、深くかかわらずに医者へ池がルール。

>>107
お前もここで道標を求めるな。
匿名の悪意に遊ばれて悪化するだけだ。
今すぐ店仕舞いして休め。医者池。
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:45:24.21ID:lCbX3CGH
現在酷い乱視でコンタクトレンズを使用してるんですが、
この先老眼になったらコンタクト+老眼鏡になるのか、それとも老眼と乱視どちらにも対応したコンタクトって売ってるのでしょうか?
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:12.22ID:MeVOYJHC
>>111 乱視対応遠近両用コンタクトはあるが
乱視の度合いによっては使えない場合もある
まあ今何歳か知らないけど未来にはコンタクトじゃなくて
もっといい修正方法や治療方法があるかもね
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:10.85ID:BYREgOqs
>>112
ノースキルtokyoでなくても
厳しいのでは?
派遣のライン工とかなら
他方の方が仕事あるのでは?
東京なら解体工とかならあります
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 06:59:06.01ID:CfdEwVgK
Windows10を2日前に更新しました
でもそれ以来、すぐに固まるようになりました
解決方法、ありますか?
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:30:45.64ID:KH+VnYF2
書き込み規制について
Androidからメイトを使って5ちゃんしてます
この書き込みの間隔なんですが、90秒待たないと規制がかかります
それまでは一応15〜20秒の間隔を開けていたのですが
今は90秒、ヘタすると数分待たないと書き込めません
浪人を買わないと解決しないのでしょうか
キャッシュのクリアはやっていますが、待ち時間は変わりません
0121質問くん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:57:48.21ID:lW4FU/i7
スマホから5chに書き込みすると、5行くらいしか書き込めない。5行より多く書き込みしようとすると、行数が多過ぎると出て書き込めない。これはなぜ?
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:06:39.55ID:3NtRabm7
>>121
・使用中の機種
・5ch閲覧用のブラウザまたはアプリの名前
…以上を明記して再投稿

それから、お前さんの投稿を見たら、一度も改行をしていないようだが
1行の文章が長すぎて弾かれている可能性がある
モニタで見る5行と、改行・段落で分けた5行は違うので
一度、文脈や句読点の位置、40文字前後を目安に改行してみよ
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:38:17.65ID:G8QjdNW+
>>119
本場の貧困舐めすぎ
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:41:27.51ID:VgmKWQEZ
>>119
貧困レベルが許容範囲
一応公正な選挙制度
世界的に珍しい国民皆保険制度
天災時でも暴徒が起きない稀有な国民性
宗教対立がほぼ無い
ほぼ単一民族、単一言語
治安の良さ
一応公正な公務員
初等教育の充実、異様に高い識字率
不完全ながらある生活保護システム
市民革命を経験していない
恥の文化
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:29:03.09ID:HQix/DxG
>>113まじか…
>>116そうなの?日本一仕事あるところだから職種の幅も広いのかなって
ホワイトカラーの仕事が多いの?東京都内って
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:01:32.68ID:+tD8TDkj
今日、バスに乗るためにバス停で長蛇の列に並んでいたのですが、
バスにバス停に着いて人が乗り込み始めた途中で、
横から60歳くらいの元気そうなおじいさんが割り込んできました。
その割り込んだ所は若い女性の間だったので
何も言わなかったため、先に乗ってしまいました。

こういう場合って注意すべきではないのでしょうか?
優先座席があり、老人は優先して座らせることを推奨しているということは
順番を譲ってあげるべきなのではないかとも思いましたが
全く悪びれることもなく割り込んできたのがむかつきました。
こういう場合、どうするのが正しい社会人としてあり方でしょうか?
 
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:22:41.77ID:pfi8EOqI
>>119
テロやクーデターは内乱罪になり、死人が出なかったとしても首謀者は死刑になる

テロと言えばオウムを忘れてはならないので、暇があったらwikiってくれ
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:47:02.95ID:ec/T1Lo5
相手が忙しい時間にそこまで急用でもない要件のメールをするときに「忙しい時間に失礼します」みたいな一文って必要ですか?
そもそもメール自体も控えて相手の落ち着く時間にメールすべきですか?
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:38:04.85ID:fyUwa5Zx
たんぱく質が美容(健康)に良いということで毎日サバ缶を食べてました
手軽さとコスパがいいです
1缶でおよそ25gくらいのたんぱく質がとれますが、
最近とあることから海外のプロテインを入手しました
海外でも国内でもかなり有名なプロテインみたいです
そのプロテインだと簡単にサバ缶並みのたんぱく質を摂取できるわけですが 、
サバ缶とプロテイン同じたんぱく質量25gとしたら美容(健康)的に同じ効果をもたらすのでしょうか?
サバ缶はそんなに好きではないので、特に変わらないようであれば今後はプロテインでたんぱく質をとっていきたいです
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:38:29.88ID:5or1xaJH
>>132
私は都内某所で毎日バス通勤してる
始発バス停から乗るからだいたい座れる、混んでる時は次を待つぐらいの余裕と本数がある
ある日私の前に並んでた大学生風の若い男の前に、横からすうっと同じぐらいの歳の若い男が割り込みバスに乗りこんだ
あまりにナチュラルに割り込んだからかはたまた「まだ座れるし…」と思ったのか大学生も周りも特に何も言わなかった
私はその割り込み男が必ず運転席の後ろの席に座り大声で歌うあうあうあーな人だと知ってたから、もし自分の前に割り込まれても何も言わないけど
もしその学生が「割り込みすんなよ!」とあうあうに怒った場合どうなるのか気になった

何が言いたいのかと言うと
こんな時代だから下手に注意して刺されて私が死んでもニュースに名前の出ない人アレな人がたくさんいる
直後の人が何も言わないなら諦めるしかないかなと
ちなみに親が住んでる地域(都内指折りのゲットー)は年寄りの割り込みが多い
てか年寄りが多い
私の地域のバスでは割り込みはほぼない
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:26:54.09ID:KASiVR19?2BP(1000)

>>137
タンパク質と一言で言っても動物性・植物性があるし良質なものを摂らないと意味ないんじゃない
基本的にサプリは吸収率が悪いと言うね
数字だけ追っても意味はないよ
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:33:10.64ID:KASiVR19?2BP(1000)

>>134
状況によるから一概に言えない
忙しくてもメールを見るタイプならウゼェェェ!ってなるかもだし、そもそもチェックすらしてないかもだし
携帯かPCか、PCでも携帯で受信できるかでも違うし

ちなみに自分はLINEで「後でいいんだけど〜」と3つくらい送ったら、「仕事で携帯使うしお知らせ来ると見ないわけにはいかないからヤメロ!」と怒られた事があるw
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:41:46.24ID:+U4yb5Z1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1523888445/

↑グロ(うんこ)有りますので観覧は注意してください

このようなレス(グロ画像とスレ趣旨と全く違うレス)をくりかえすアラシを通報したいです
確実に運営のレス削余人か、アラシ本人の回線規制を運営に動いてもらうのに一番いい方法や、確実な通報スレを教えてください
このアラシには何スレにもわたり非常に頭に来ています
宣しくお願いします
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:52:22.32ID:ec/T1Lo5
>>142
質問に答えると「確実に」運営に動いてもらう方法はない
通報するなら規制議論板とかだけどそういうしょっぱい荒らしに個別対応はまずしてもらえないと思っていい
もっとタチの悪い荒らしなんて掃いて捨てるほどいるけどどれも放置だよ
つか回線規制とか巻き添え大量に出るからマジで辞めてくれ
前にもここで書いたけどスレが容量オーバーで即dat落ちするとかスクリプト爆撃で板が機能不全に陥るレベルじゃないとそう動いて貰えるものではない

対策をアドバイスするならさっさとそこでもワッチョイかIPを強制表示にしてそれで片っ端からNGに打ち込むことだね
荒れやすいスレはだいたいどこもそうやって自衛してるよ
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:54:50.80ID:ec/T1Lo5
>>141
ありがとうございます
>>142
ごめんよく見たらワッチョイは導入済みだね
だったらIP表示かな
あと画像ファイルのURLをNGワードに入れてしまうか
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:55:09.30ID:sxSZwqmq
メルカリで注文したものが郵便受け取りで結構遠い郵便局です
近くの郵便局まで配送して頂くことは可能でしょうか?

あとゆうゆう窓口が21時までやっているらしいのですが
21時までなら郵便局で受け取り可能ということでしょうか?
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:10:47.84ID:8pVRG0u7
近視で、裸眼ではスマホを見るのも10センチくらい近付けないと見れません
年をとり老眼になった時、老眼鏡を使わなくても小説や漫画は読めますか?
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:17:11.94ID:ec/T1Lo5
>>146
人による
近眼の人は老眼が進むのが遅い傾向にあるけど別に老眼にならないわけではない
細かいことは医学的な話になるので「老眼 近眼」とかでググって一次情報を見ることをおすすめしたい
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:19:53.70ID:kGRu9qSC
>>146
私も超近眼で加えて老眼だが
裸眼なら読める。
でもコンタクトレンズで近眼を矯正すると
字の小さい本は読めない。
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:34:37.42ID:GpQ1BT+4
インスタグラムの投稿の文章の先頭に.をいくつか打って改行してる人をよく見かけますがあれってなんの意味があるんですか?
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:35:17.76ID:/wN44P+B
テスト
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:35:47.86ID:/wN44P+B
テスト
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:43:21.26ID:RD5TtUjX
>>137
タンパク質のアミノ酸スコアは確認した?
あと鯖缶はDHAを摂りたい人も好んで食べているから、DHAが欲しいなら鯖缶。
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:45:27.97ID:YdT8Hr/u
>>149
あ、俺もそうだ。
最近老眼の自覚があるけど、むしろルーペ的機能はあがってる気がする。
メガネ外すとすげえ細かい作業できる。昔はメガネ外しても出来なかったと思うことが。
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:58:15.19ID:cEZN2YWP
>>150
Instagramは改行コードがよく外れるので自分の思う通りに改行したい人で改行コードが外れた経験のある人が.を打つ
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:14:03.60ID:qd12xYc4
派遣会社の仕組みについて教えて下さい
登録後、希望する仕事内容や派遣先が選べるのでしょうか
派遣会社経由で勤める際のメリット、デメリットはどの様な事がありますか
職場で派遣の人が増えてきたのですが今更聞けなくて
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:17:42.92ID:bIKjjY0b
ゲーミングPC買ったんでFF10のHDかオブリビオンやろうかと思うんだけど、どっち先にやったほうが良いですかね!?
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:26:19.74ID:KMK0Kcw0
こないだ、ほぼ初対面の人に
「僕のあまりよくない所を思い切って言ってみて」といわれて
えぇ…そりゃ顔も普通以下だし、なよなよしてて身長も高くないし、、、
優しげな感じはあるけど、なんか話しが面白くないし、つまんなそう。
甲斐性もなさそうだし男らしさを感じない、といろいろとあげ連ねたら
キリがありません、と思いましたが初対面なので…

「うーん、なんというか優し過ぎる気がする、男性もこう下手にですぎるとよくないというか」
と、適当なことを返したのですが、優し過ぎるってなんなんですかね?
自分で言ってて、そういえば、男性って優し過ぎるといわれて振られる人がいるというけど
あれって一体どういう意味なんでしょう?
甲斐性なし?なよなよ?
モテない人に言うならわかりますが、
モテそうな人でも、優し過ぎるといって振られたりするようなので
真意としては、どういう意味で世間では使われているのでしょうか?

例えば、
「変わってるね、天然だね」→真意「面倒臭い、関わりたくない」
「お金に細かい」→真意「ドケチ」など
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:39:14.13ID:k4WTXUB5
>>159
頼りない
決断力がない
相手(彼女)の言いなり
否定しない
あまり怒らない
主張しない
受動的
いつも(時として無意味に)ニコニコ
相手を甘やかす
感情が意外と平淡、それゆえ本音や本心が見えにくい
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:41:19.39ID:jndBCELb
>>160
いわゆる「キャリア」(警察官僚コース)や「準キャリア」(現場責任者コース)には進めないけど、
本人が強く希望し続けるのでもない限り地域課(交番勤務)以外には配属されないってこともないし、
よほど問題起こしたり「何度やっても試験に受かれない」とかでもなければ定年で辞める時には
ヒラノの巡査ではなくなってる。
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:53:16.90ID:3HwGt5t8
>>164
「レーシック 脳」で検索してみて
ってAA流行ったな
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:18:17.78ID:mSgOUaPP
一般的に初対面の人に対しては敬語を使うべきだと思うのですが、相手が年上の場合は大抵馴れ馴れしい口調(敬語を使わない)で話しかけられるのですがこれは失礼ですよね?
(仕事上の付き合い等ではなく道を聞かれた場合や食事等の話です。)

気にしすぎでしょうか?
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:26:12.10ID:mSgOUaPP
>>170回答ありがとうございます。
このような事例が多すぎて(主観的に)かなり気になっているので質問した次第です。
ただ、そうはいっても逆の場合(初対面で年下から年上にタメ口)はとても気にする方が多いように思います。
このあたりはどうなのでしょうか
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:44.13ID:KASiVR19?2BP(1000)

>>157
選べる
リクナビで探して就職するのと似たようなもの
企業(派遣先)が派遣会社を選んで条件を登録し、派遣会社が斡旋する代わりに対価をもらう
対価は企業が派遣会社に払う額と、派遣社員への給料の差分
3割と言われてるけど今はどうかな

メリットは、企業は人件費扱いではなく費用計上にできる事(帳簿の問題だね)、派遣会社が信用できれば一定の人材が確保できる事、アホなのが来れば取り替えできる事、派遣会社がアホなら丸ごと切れる事
派遣社員は仕事内容が選べる事(異動の心配がない)、気に食わなければ辞めやすい事、面接の時に担当が付いて来てくれるので三者面談で希望が伝えやすい事w

デメリットは、企業が「支払額の割に使えない奴」と思ったり、派遣社員が「給料の割に仕事がキツイ」なんてズレが生じる事がある
派遣会社が中抜きしてるからね
基本は契約内容の仕事のみだけど、コピーだとか掃除みたいな業務外は人による
稀に「契約以外の事はしません!!」みたいにキレる人もいるみたい

あと派遣社員は3年しか続けられなくなったんじゃなかったかな
ちょいちょい派遣法が変わるから詳細は調べてね
長文になってしまった
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:31:15.46ID:kGRu9qSC
>>171
自分も若い頃は
「初対面は敬語じゃないといかん」と思ってた時期がありました。
しかし、年取って世の中の販売員さん達がほぼ歳下になった今
とっさに話すと敬語じゃなくなってしまう事が多くなりました。
これは多分老化現象です。
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:35:25.81ID:KASiVR19?2BP(1000)

>>169
年寄りには年寄りの悩みがあってね…こっちから砕けないと確実に砕けてはもらえないからさ
長く生きてりゃ図々しくないとやってけない場面も無きにしも非ず
いつも「〜べき」では疲れるよ
とは言え、不快なのはダメなんて事はないし感覚は大事だと思うよ
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:06.27ID:mSgOUaPP
>>173
敬語であるかどうかは昔より気にしなくなた。
うっかりしていることがある。
こんなところでしょうか?参考になりましたありがとうございます。

>>174
>砕けてもらえない
道を尋ねられた時や配達の受け取り等の場合も敬語を使わない方が多いのですが、このような場面では以後関わりがないことが予測されるので砕ける必要性がないと思うのです

>>175
そもそも礼儀の問題ではないでしょうか?
敬意と言ってもよほど酷くなければ話してみなければ相手がどんな人間かはわかりませんし、第一声からタメ口を使われるのですが


ただ、まとめると気にしすぎという意見が多いようなので自分の中でそのあたりの整理をつけようと思います。
ありがとうございました。
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:58:32.61ID:hKGX2+hg
レクサスって安くていくらくらいからありますか?

料理しててたとえばごま油小さじ1
砂糖小さじ1とかの場合いちいち洗うのがふつうですか?
最近料理始めてすごい面倒くさいのですが
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:01:02.80ID:O5jVeI5V
頭のフケって何日洗わないと出る物なんでしょうか?
自分の場合は入浴したその日は大丈夫ですが
次の日入浴する時間帯にはすでにフケがボロボロと落ちます。
フケが出ない人は1,2日置いても出ないものなのでしょうか?
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:04:06.00ID:3HwGt5t8
>>177
レクサスは全部欠陥車だからオススメしない
レクサスの高いのよりドイツ車の安いのがいい

そして、調味料の匙は毎回洗え。
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:04:11.84ID:jndBCELb
もちろんそのくらいのものだと、「レクサスのエンブレムが付いている」くらいのものでしかないけどね。
「どうしてもレクサスのエンブレムが付いている車に乗りたい!」とかいうのでも無い限り、そのお金でレクサスじゃない車買ったほうがずっといい、ということにはなる。
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:04:43.59ID:KASiVR19?2BP(1000)

>>177
計量スプーン使わんけど、洗うかどうかは好きにしたらいいと思う
自分なら面倒だから洗わんし、その例えなら砂糖→ごま油の順に計れば洗わずに済みそうに思う
ごま油→砂糖の順番であれば、砂糖は砂糖用のスプーンで小さじに入れるかな
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:06:51.40ID:l6ePL2h/
>>177
小さじはその条件なら二つ用意する

ただ、料理用さじセット、容量がいい加減だから0.1g計量の秤でチェックしてからのほうが良いと思う
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:07:25.84ID:ornNYvqp
>>169
自分の場合はそういう相手が、明らかに年上の場合はタメ語だからという理由だけで失礼だと感じる事はないかなあ。
よくある普通の出来事って感覚。
0187177
垢版 |
2018/05/14(月) 22:11:24.91ID:hKGX2+hg
みなさまありがとうございました!
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:02:53.58ID:1AOixH7M
ググると、風邪をひかないと体から毒素を排出できないから
かえって体に悪いみたいなこと書いてあるとこあるんですけど、
本当でしょうか?
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:08:38.14ID:uoCofpWb
>>190
風邪をひかないと毒素が排出されないという事ではなくて
風邪を引くということは
「毒素を排出する機能が順調に働いているという事」
って事だと思うよ。
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:50.74ID:3HwGt5t8
>>193
燃えるゴミやな
容器包装プラはそのマークシティがついているものが対象だから
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:31:40.26ID:r+C6fiKQ
夜中になると脚(膝から下、すね、ふくらはぎ部分)が痛くて目がさめることがよくある
だいたい深夜2時〜5時、痛くて涙が出るレベル
だいたい片足で、左足が多いけど右足も痛くなることがある
眠気と痛みで、眠気が勝ればそのまま寝ることもあり、朝になると痛みは消えてる
子供の頃からずっとで、子供の頃は成長痛だと言われてきたけど来年30歳になるのに未だ痛くなることがある
病院行っても、日中は痛くないからいくら訴えても筋肉痛で終了
運動した日になるとか、疲れた時に痛くなるとかいったものではなく、何の兆候もなく突然夜中に痛くなる
だれか改善方法、痛みが和らぐ方法教えてください
寝た状態で足を壁で支えて高くした状態なら少し痛みはひくけど、気休めレベルです。ロキソニン飲んでもすぐにはひかない…
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:38:15.37ID:NrXi/UkZ
>>197
ありがとう、足がつるという痛みとは違うんだよね
じんじん痛い感じで…
それで一応対策なども試してみたものの、即効性がなくてイマイチなんだよなあ
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:41:04.05ID:x9DGzfwr
>>196
違う病院に行く
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:51:27.88ID:r+C6fiKQ
あれ、ID変わってるけど>>199>>196です
病院も三件はしごしたけど、探してみる
>>201検索してみた、たしかにこれに近い、やっぱり栄養バランス、骨格の歪みが原因の中にあるみたいです
皆さんありがとう
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:58:56.40ID:2Yjk0ghi
ジムでパーソナルトレーナーつける場合、筋トレは専用の別室でやるんですか?
それとも一般会員と同じところでやるのですか?
まあどちらのケースもあるとは思うけど、後者の場合だと混んでいる場合、
使いたいマシンがすぐに使えないケースがありますよね?
そういう時は本人とトレーナー共にマシンが空くのを待っているんですか?
せっかく1時間いくらで契約して高い金払うのに、自分らのペースでトレーニング
出来ないって言うのはストレスでかくないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況