X



自分だけ?と思うことを書きこもう その91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:24:58.12ID:5/+xwhAw
前スレ
自分だけ?と思うことを書きこもう その87
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1508067740/
自分だけ?と思うことを書きこもう その88
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1512050309/
自分だけ?と思うことを書きこもう その89
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515806867/
自分だけ?と思うことを書きこもう その90
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519515315/
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:39:44.45ID:3HwGt5t8
犯人は星野源似で間違いないと思う
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:00:14.23ID:l0jKgnI4
ここ最近マイクロソフトから発信される悪意あるアプリの削除ツールとかいう更新プログラムが失敗の連続でうぜえ。なんだこれwwww
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:05:16.63ID:3HwGt5t8
>>625
悪意のあるアプリ
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:06:00.70ID:+Og90trX
デオドラントスプレーだかのCMで渡辺直美が出てるのCMがあるが、あれを使うのはむしろ臭そうで逆効果に思える
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:32:46.43ID:2Yjk0ghi
芸能板で若手ミュージシャンがタモリにタメ口で非難轟々みたいなスレッドが
立ってたけど、そんな芸能村でのいさかいはともかく、芸能人のロケで一般人が
敬語や丁寧語で喋っているのに芸能人だけがタメ口の方が問題大有りやろ
特に見苦しいのが爆笑の太田
一般人や役所の職員らが敬語や丁寧語使ってるのになんでお前だけがタメ口やねん
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:41:59.83ID:RmrfiGdr
オレにとって今はもう初夏
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:45:15.43ID:2Yjk0ghi
少し前だけど、タモリのブラタモリと釣瓶の番組の合同ロケみたいなのがあって、
たまたま見てたんだけど、タモリと釣瓶がどこかのお寺の住職さんだかの話を聞いてて、
釣瓶が途中で「俺、もうええわ。飽きたわ」とか言い出して、「ほんなら○○のロケに
行ってくるわ」とか言いながら歩きだし、少し距離できてから「あんな辛気臭い話、
聞いてられへん。タモリさんはよう聞いてやるな〜」とかカメラに向かって言っとった
俺はそれを見て、「このおっさんはええ歳して、あの住職さんがあとでオンエア見た時に
どう思うか、視聴者が今の言動を聞いてどう思うか、そういうことに全く想像力が働かへん
のやろか?単に性格が悪いだけなんやろか?」と疑問に思った
あんなおっさんが好感度が高くて長年芸能界で稼げているっておかしな世の中やわ
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:43:04.83ID:uP1eH8bl
PCが変な漢字変換をするようになるのでたまに設定をリセットする
「家族写真」→「家族捨身」みたいに地味に嫌な変換をしてくる
捨身なんて言葉は使ったことがないのに
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:24:41.30ID:Mky/pLON
某ホームセンターのレジで前の客が会計していたんだが
店員「ポイントが○○○ポイントありますがどうされますか?」
客「大丈夫です」
店員「はい」(分かった様子)
これで会話が成立しているんだからね。俺には意味がわからない、常連客でいつもの事だから店員はわかっているのか?
「○○○円分使って」「全部使っちゃって」「使わないで貯めておいて」って言えないのか?
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:21.77ID:jRDKBoUn
客がものぐさで、店員は深追いしないタイプなんだろうな。
スルーしても世の中ちゃんと回ってるから、それでいいんじゃないか?
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:57:17.38ID:2q2V9gIn
>>637
ポイントカードお持ちですかという問いかけに、めっちゃゴソゴソ探し回ったあげく
「大丈夫です(キリッ」と答えてた客を見た時は「何がどう大丈夫やねん」と心の中でつっこんだ
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:29:58.77ID:w0+kosGg
>>637
こっちからしたら、逆にそれでわかんない方が不思議だよ
そういう問いに対しての「大丈夫です」は「結構です」と同じ意味だということもわからないの?
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:07.12ID:eRVqSd7M
女性が解剖されて肋骨を切断されて肺やら臓物を全部取り出されてるのを見るのが好き
腹腔や胸腔に体液が溜まってるのが特にいい
それで解剖動画とか本とかも結構見ました!

座間の白石君羨まけしからんと思ったが人には言えない
爽やかイケメン系だがもちろん童貞です
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:47:06.10ID:eRVqSd7M
イエスにもノーにも取れる返答はその紛らわしい返答は使わないってのが原則だよね
俺はポイントは使いませんとか、全部使って下さいとかハッキリ言ってる
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:58:16.29ID:0E71pztc
スマホのスクショ載せてる人みるとバッテリー残量とかいらないとこトリミングすればいいのに…と思う
まあその一手間が面倒なのもわかるけど
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:16:12.06ID:w0+kosGg
>>645
紛らわしい返答がダメなのは同意
でも、今回のケースの「ポイントどうする?」と聞かれてからの「大丈夫です」が紛らわしいってマジでか?
その状況でポイント使っちゃう店員なんているの?
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:35:27.05ID:ani+R++3
アンプってだいたいスピーカーを2個繋げられるけど
片方を聴いてるともう片方が聴きたくなり
そちらに切り替えたらまた元のほうが聴きたくなり
の繰り返し
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:54:36.86ID:GOy7mPOJ
「異性の体に対する性的欲求」が男の方が圧倒的に強いのが納得いかない。
神様に文句を言いたいくらい。
女も常に「チポンに触りたい!男を抱きしめたくて仕方ない!」って思ってたら
痴漢も痴女も世の中で歓迎されるようになって少子化対策にもなるし、性犯罪も
減ってWIN-WINの関係になるのに。。。って違うか?
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:59:28.47ID:+gsE5GJW
ワイドショーが新潟の女児殺害事件の容疑者の家をモザイクもかけずに
普通に映して「ここが容疑者の家です」とやっていたこと
容疑者は裁判にて厳しく罰せられるべきだけど、まだ今はあくまでも
容疑者の段階だし、なにより家には事件とは直接関係のない
家族が住んでいるのに特定して映してやんなよって思った
あまりにも配慮が無さ過ぎるだろ
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:26:10.66ID:iyJ3LLWg
>>654
大丈夫ですと言って通じると思ってるならわざわざ違う言葉言う必要ないだろ
大丈夫ですだとわかりづらいのでやめてくださいとかって言われたわけでもない

強いて言うなら、「使いません」を使いたくない人がいたなら、それは「大丈夫です」の方が柔らかい言い方だからだろ
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:29:33.81ID:kz4Q3b7V
なぜ柔らかいとされる言い方を通したいの
究極つきつめれば店員に柔らかい言い方をする人と思われたいってことなの
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:31:16.86ID:f8Cdm/qR
>>641の例だと、
「ポイントカードはありません」
「無料ですぐにお作りできますが」
「忘れただけなので不要です」
「電話番号かレシートで次回お付けすることもできますが」
「今回は大した額でもないし、忘れた私が悪いので、そのまま会計してください」

これだけのやりとりを「大丈夫」で済ましてるんやで

>>642
「結構です」は肯定だとかなんとか
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:34:05.79ID:iyJ3LLWg
言われる方の立場になって考えてるからだろ
ぶっちゃけ知らん人間に「いりません」って、トゲがある言い方に聞こえるし
この世には、出来るだけ見ず知らずの他人にも不快な思いをさせたくない人間ってのはいるんだよ
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:34:29.81ID:7w0K5B6U
でも店員は普通「ポイント(略)よろしいですか?」って聞いてくるし
よろしいですか?に対しては「大丈夫です」でいいと思うんだが
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:36:47.94ID:kz4Q3b7V
ないですとかいりませんが冷たい言い方的に思うって、なんか繊細なのね
「いやいや相手がそう思うんじゃないかってね」みたいなのがまた繊細ってかめんどうくさいw
自分は思わないよ?でも相手がっていうのが積み重ねって面倒なことになってんのね
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:41:58.12ID:iyJ3LLWg
>>661
こっちからしたら、「大丈夫です」で通じてるものをわざわざ「いりません」にしないのはおかしいと言ってくるそっちの方がめんどくさい人種だわ
繊細な人も、ただ手っ取り早いから使ってる人も、現状で不満はないのに他人のあなたがなんの文句があるのかほんとわからん
めんどくさい
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:44:13.84ID:kz4Q3b7V
いりませんと答えること、そのことが面倒くさいってマジわからないわ
ただの返事やんたった一言の
すごい世の中だ
あの、自分のレスみたいなぐだぐだしたのが面倒くさいってのはわかるのよ
でも、いりますか、いりませんが面倒くさいってのはわからない
いりますか、大丈夫ですって言えよってことでしょ
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:46:48.53ID:cLgWltkZ
いや、店員やってるけはっきりこたえてくれたほうがいいよ
持ってません、いらないですとか
少なくとも「大丈夫です」が望ましいとかない
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:50:01.61ID:lL9WeP4q
大丈夫 ですは必要ないという意味なのはわかるから、どっちなのというのはないけど
必要ないですという人が感じ悪いみたいなのはないよ
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:50:05.79ID:iyJ3LLWg
>>665
訊かれても黙ってるなら「いりませんくらい言えよ」ってのはわかるが
「大丈夫です」で実際に通じてるんだからそれでいいだろっつってるんだよ
いりませんとしゃべるのが面倒なんじゃないんだよ
あくまでも、いままでの癖になってる言い方をどうしてわざわざ変えなければならないの?って言ってるだけだ
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:53:01.69ID:iyJ3LLWg
ここまでさんざん言っといてアレだが、俺自身は「大丈夫です」とはめったに言わない
「いえ、いいです」って毎回言ってるんだが、これもダメなのかね?
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:53:35.25ID:aIbRBcLO
まあ、医者に行ってこれこれこういう症状あった?って質問にも
今までの言い方で「大丈夫です」言うときゃいいんじゃないの
否定の意味は通じるから問題ない
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:56:39.22ID:tTpk0jv2
平成30年に於いては

結構です=大丈夫です

として使う人間が少なからず存在してる

という事実

それだけ

いいも悪いもない

使いたくない人は使わなければいい

それだけ
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:09:23.45ID:iyJ3LLWg
同じ大丈夫ですって言葉でも、そのシチュエーションによって意味が変わってくるだろうけど、その違いを瞬時に判断できない人っているんだろうな
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:14:05.84ID:tTpk0jv2
新しい言葉の用法って必ず気に入らない人がいるんだよね
例えば「普通に」

古い人間は「普通に」はごく普通(平均的)という意味に捉えるが
若い世代は「充分に」という意味で「も」使う

世代間の落差がある
この落差に関しては15年くらい前に朝日新聞で特集されたが、今現在も、若いやつの「普通に」の使い方がおかしいと憤慨する中高年は多い

こういう人に説明してもまず理解しないからほっといたらいい
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:17:21.54ID:iyJ3LLWg
別にすべての場面で「大丈夫ですで大丈夫だろ」って言ってるわけじゃないんだよね
もちろん相手に理解されてなかったとわかったらちゃんと言い直すよ
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:01:52.08ID:iKj4lQI0
要りませんというのは否定の言葉
一般的な日本人なら否定の言葉を口にするのは少し気が重くなることで、なるべく口に出したくないと感じる
だから肯定調の否定を使います
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:31:11.05ID:jxBfYqlN
もう何処のスレでもさんざん言われていることだけど
「言葉は世につれ」今はおかしな言葉だなあ・・って思っていても
時代が進むと全く普通になるのはまれによくある
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:18:07.63ID:bhjfjBOb
ちょっと価格が落ち着いてきたので「投機」に走った


【ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ関係=合計金額:\13,297-】
◎本体(Amazon.co.jp限定オリジナルポストカード30枚セット付) \6,458-
〇USB接続用ACアダプター \2,180-
〇収納ケース \1,680-
△ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine \1,980-
△スーパーファミコン通信「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン発売記念スペシャル号」 \999-

【ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン関係=合計金額\14,856-】
◎本体+USB接続用ACアダプターセット(Amazon.co,jp限定オリジナルポストカード18枚セット付) \9,478-
○収納ケース(コントローラー延長ケーブル2本付) \2,399-
△ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine ミニスーパーファミコン特集号 \1,980-
△スーパーファミコン通信「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン発売記念スペシャル号」 \999-

また別物として
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン+ニンテンドーUSB ACアダプター(2018/7/7発売予定:\13,900-)も予約

少なくとも定年退職するくらいまでは保管しておいてオークションに出そうかと
倍の価格が付けば御の字かな
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:20:39.93ID:9ZvwaFL6
>>650>>667
同意
むしろ察せれない人がアスペなんし゜ゃないかと
普通これでトラブルは無い
>>655
容疑で無く、確定するまでは駄目だろ
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:21:22.47ID:EQHvz2cu
レス内容が同意でも軽薄にレッテル貼り使ってると、
軽薄に物事考えた結果なのかと感じられて同意しにくい

近頃感じるのは「アスペ」、使いすぎやろ、でスレタイ
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:48:50.76ID:OqfYHp/p
大丈夫、と返事をするのは志村けんが影響している
元々は「だいじょうぶだぁ」とみんな返事をしていた
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:37.75ID:RCrHRY6r
日大の暴行プレイが問題になってるけど、俺が十代のころ、サッカーで俺が
明らかに蹴った3秒後、他校の相手バックスが俺のケツを蹴ったんだよなあ。癪だから
その後そいつがボールを持った3秒後に俺が蹴りけんかになった。二人で退場したけど、
あいつの蹴りのせいでその後長く腰痛になり、今もってきっかけがあるとそこが痛む。
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:42:36.19ID:SzoVtIv2
中1の授業で
「she is ○○」を日本語に訳せ、という問題で
「彼女は〇○です」の「彼女」が妙に恥ずかしかったり、
第二次性徴で起こる女性の体の変化を答えるのが妙に恥ずかしかったこと。

・・・あの頃が懐かしい・・・(遠い目)
今だったらなんたらハラスメントで訴えれるんじゃないかな!
いっぺん誰か訴えてみてほしいなww
で世間から「いやいや待て待てwwwww」ってなるのを見てみたいw
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:10:14.91ID:uP7xA9ZX
>>693
体の変化を答えさせる例文とかあるまい
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:32:14.24ID:qhshzCkj
【応募に必要なもの】 応募券(カップ底部のシール)5枚
【キャンペーン期間】
(レシート有効期限) 2018年02月25日〜2018年07月25日
【賞 品】 現金1万円 2500名
【基本記入事項】 〒住所,氏名,年齢,電話番号
【応募宛先】 〒770-8563 徳島製粉株式会社「現金プレゼント係」宛
【問合せ先電話番号】 088-623-29
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:06:58.58ID:iqLyQ7Ls
子供の誕生日イコール自分の出産記念日でもあるので子供はもう成人してるけど必ずケーキをかってタブルお祝いをしている
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:33:20.42ID:D2Z8a5Ta
車社会で生活しているので、恥ずかしながら軽自動車=貧乏という発想があることを最近まで知らなかった
車はあるけど自転車もあったら便利だよね、と同じ発想で
セカンドカー、サードカーに軽もあると便利だよね、みたいな感覚だった
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:58:48.16ID:iKj4lQI0
自分はドアバイザー付いてない車は貧乏人だと思ってたけど格好悪いから付けないらしいね
付いてないほうが相当格好悪く感じるけど
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:46:54.11ID:wXkfAR9+
うちの地域だと輸入車乗ってる家もわりとあるから
軽といえばビンボーもしくはDQN車のイメージだわ
ごめん
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:13:11.72ID:fpONSykf
人が乗ってる車見るたびに、この人は金持ってるなとかこの人は普通だなとかコイツ貧乏だなとか思うのか…
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:32:04.63ID:7h2xze/k
じぃとか秘書みたいなのがついてると金持ちっぽい、でも一人じゃ何もできない奴みたいでカッコ悪い的な話かなと
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:00:53.64ID:VNqWfkfF
軽自動車が貧乏だとか書いてるの見るたびに、2ちゃん(5)てくだらない人間が集まってんだなー、と思う。
そういうのが大多数の一般大衆なのかなーと。

前に誰かが言ってた、

【世間の普通の人というのは
「ちょっと頭が悪くて
ちょっと記憶力が悪くて ちょっと意地悪」
こういうのが平均的な人間なんだと】

この言葉を思い出す。
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:01:25.85ID:krRL4srI
>>686
今は発達障害も診断基準が変わってアスペルガー症候群という診断名はなくなったらしいよ
もうコミュ障と同じく勝手なレッテルに過ぎなくなったよね
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:34:11.34ID:38ochYbG
気に入らないという理由で適当に叩きレッテル貼ってるだけだからなー
>705にも絡むが、中身の無い無駄な叩き煽りじゃなかったんだけどね、女子供はすっこんどれ、の大昔は
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:57.36ID:z4Li6t4d
今どき車で社会ステータス測るのって
かなりの田舎者だけだよ。
靴と腕時計とか、昭和の頃のキャバ嬢のコツだw
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:38:03.09ID:XouhiIR5
トヨタってのでダメだな
イノベーションに投資するつもりで消費しないとダメだろ
奴隷労働者欲しいからと移民受け入れろとか言ってるトヨタは潰れるべきだね
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:22:21.22ID:6HWzux23
腹が出てるとウエストゴムのズボンもきつく感じるので
ファスナーのズボン履いてファスナー全開にしている方が楽
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:54:16.41ID:8UGM9Hpo
良い悪いは置いといて、なんだかんだでトランプ大統領は将来歴史の教科書に
掲載されるレベルの人物だと思う
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:59:24.17ID:j4XBYwUt
>>633>>636
ここ数日だいぶおかしな変換をするようになり
「言われたら」が「胃割れたら」になったからさっき予測変換学習をリセットした
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:51:34.37ID:24Fipc52
家を出る時間の三時間前には起きている
起きてすぐに飯食うと腹壊しやすいので一時間のインターバルが必要
飯を食ってから一時間以内に便意がくる
よって三時間の余裕が必要になる、つくづく損な体質だと思う、便秘しないのはいいんだけど
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:10:20.52ID:i33V0pbd
ゲームのボスが毎作同じだと萎える、っていうか徒労感を感じる。
まぁゼルダシリーズのことなんだけど。
毎回割りとシリアスなストーリーを経てボス(ガノン)を倒し、平和が訪れハッピーエンドになるんだけど、
毎作毎作封印解かれてゲーム内でガノンが復活してる。
作品によって、これはこの作品の前日譚だとか、これはパラレルワールドでとか色々あるらしいけど、んなことはどうでもいい。
またどうせ復活するんでしょ?と思いながら倒すのがなんか萎える。

マリオは許せる。基本平和な世界観で、人が死んだりしてないし。
でもゼルダシリーズはかなり人が死んだりしてて、諸悪の根源を完全に消し去りたいのにいつまでもいつまでも封印しては復活しての繰り返し。
何のために倒してるんだろう感がすごい。
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:24.73ID:5LaZ8x5r
「スマホは誰でも持ってる」前提の世の中になってきていろんな不都合が
起きてきてる。周りが勧める通り夏くらいにアイファンに替えるか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況