X



ボーッとしててやっちまった事 32件目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:30:20.46ID:mcvNCggj
■前スレ
ボーッとしててやっちまった事 30件目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488958376/
ボーッとしててやっちまった事 31件目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1504004132/

【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 24件目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1428920184/
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 25件目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441501179/
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 26件目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454330375/
ボーッとしててやっちまった事 27件目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463856083/
ボーッとしててやっちまった事 28件目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470780246/
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 29件目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478400995/

次スレの立て忘れを防ぐために>>970踏んだ人が次スレを立てましょう。
スレ終盤になったらボーッとして踏み逃げしたり次スレ立ってないのに埋めてしまわないよう気をつけましょうw
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:50:36.91ID:rcZcIXmT
どんなに理不尽な状況でも、夢から逃げ出せないままの俺
目覚めるたびに悔しい思いをするばかり
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:23:53.04ID:uz5kjYbg
>>792
横からだけど、嫌な夢をみてるときに『嫌すぎるから起きよう』って思って起きたり、
良い夢をみてるときに『ずっとみてたいのにもう目が覚めるな』って起きちゃったりすることよくあるよ。
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:57:55.12ID:LN7Pn1d4
>>794
わかる
高いところから飛び降りたりした時は怖いから起きようとか思って起きるわ
逆に同級生とエロいことしてる時は目が覚めそうになってもなるべく起きないようにねばる
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:04:55.95ID:G/575aLR
>>789
お前はボーッとさんにそんなことを判断できる余力が遺っていると思っているのか!?
俺はちょっと思ってる
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:49.38ID:+91PD8R/
オレの場合

・朝、コンビニで昼飯と野菜ジュースとコーヒーを買う
・通勤の車の中で野菜ジュースを飲む
コーヒーは仕事始まる前に飲む予定
・午前中の仕事
(あ、コーヒー飲み忘れ。昼でいいや)
・昼だ!飯だ!食堂へ
(飲み忘れたことすら忘れ、コーヒー持ち忘れ)
・午後の仕事
・仕事終わり、帰るぞ!…あ、コーヒー

こんな感じ
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:37.37ID:wcWKS8qz
自分の場合は
130円入れる→缶コーヒー選ぶ→ガコッ→130円入れる→缶コーヒー選ぶ→ガコッ→取り出し口に手を入れる→え…なんで2つあんの?怖…

かな
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:34:35.77ID:nwyE3rl0
自覚症状ないがまだボケていないはず
友人曰くラーメン食べながら「なんかラーメン食べに行きたくね?」と言ったらしい
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:50:14.23ID:huh2m99J
病院から帰るときにスリッパぬいで
下足箱から別のスリッパだして
外出て呼び止められた

恥ずかしい
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:45:22.78ID:wAqh6rf/
ホテルをチェックアウトした後にしばらく歩いて足の裏がなんか痛いと思ったらホテルのスリッパ履いていて慌ててホテルに引き返した事がある
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 06:43:12.80ID:lT2NbmXO
>>783
すまん、ぼーっとしてしばらくスレ見てなかった。江夏の21球って話。NHKでやってた。本のタイトルはスローカーブを、もう一球。
故山際淳司の名作。
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:21:37.91ID:lIZb3Lrw
ATMにTカードを
あせってPontaカードを
もうパニック
やっと本来の銀行カードを預金画面にタッチパネル

財布にお札がないからATMに用事があった訳なのに平常心よそおい小銭かき集めて預金して無事財布ノーマネー
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:10:48.83ID:P2g+MJHX
ぼくはひとり 待っていたんだ
停留所のような顔をした その場所で
バスをずっと 待っていたんだ
時刻表なんてないから
来るはずも ないのに

目の前を 通り過ぎたバスは
夕暮れの 街に 紛れてゆく
ぼくは 気づいて 苦笑いする

ぼくはずっと 待っていたんだ
停まることの ない そのバスを
富士見坂の 途中で
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:48:42.47ID:866sBhp5
ぼけーっと帰ってきて自宅の駐車場が空なの見て駅前のパーキングに車停めて乗り忘れてたことに気づいた
バス乗って帰ってきてた間もナチュラルに気づかなかった
免許取ったばっかで日頃から車乗る習慣なかったとは言うもののしにたい気持ちで引き返した
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:07:15.79ID:bsYq94lF
『1日最大○○円』のコインパーキングは1日 過ぎると青天井で加算されるそうだから気をつけて
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:48:01.70ID:i1Az0D/C
>>811
やだね。
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:40:30.87ID:7SEoIZUU
更衣室で着替えおわった制服を洗濯するためカバンにつめる
受付で荷物チェックするまでカバンにハンガーぶらさがってたの気づかなかったことならある
不思議だ
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:22:49.55ID:TjXclAT2
コンビニのおでんって汚いよね
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:13:13.53ID:beDPSKK8
>>818
和服を掛けるのが衣紋掛け、洋服をかけるのがハンガーという使い分け。服の肩の構造が違うので、それぞれ掛ける方の作りも違う。
ハンガーを衣紋掛けということはよくあるが、逆はあまりない。
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:08:49.35ID:oA86mOOG
指定のゴミ袋を買い忘れて帰ること1週間
ゴミ棄てたいよぅ
今日こそは絶対に買って帰る!!
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:06:58.50ID:47Byt1Jp
おめでとう!
でも来週も再来週もごみの日はあるから気をつけてね
と、弁当を家に忘れた人間から
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:39:01.61ID:mhEW8ft0
小学生の頃、ランドセルを忘れていきそうになったことがある
通学班の子に言われてはじめて気がついた
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:16:10.52ID:L2bXFtv3
自分は学校に着いて1時間目の教科書出そうとして無いことに気付いたぞ
登校班の子にあれ?いいの?みたいなことは言われて大丈夫!って答えた
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:45:15.54ID:2RzOYKfr
セブンカフェを買った。
空の紙コップ持って車に乗り込んでしまった。
恥ずかしかったけど店内に戻ってコーヒー淹れました。
これが初めてじゃないんだよね。
2回目です。次からは気を付けよう!
0845たけし☆the☆自閉症
垢版 |
2018/11/17(土) 04:40:59.60ID:8/UUDcud
>>561-563
定義上の話だって>>547がちゃんと書いてるじゃない…
だからIQに関わらず自閉症スペクトルが発生すると仮定した場合、547は正しいのよ。
ただ、この仮定は、俺の妄想によると正しくないのよ。
まず、自閉症だと多分動作性知能が100切るのよ。まぁ、平たくいうと鈍臭い、トロいって事だね。
次に、平均を引き下げるようなのは除外される一方で、平均を引き上げるようなのもそもそもアスペルガーの自覚なかったり、実際本人も周りも困ってなかったりしてアスペの標本に含まれないんじゃないかな。
>>834
ボーッとしてんのか
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:30:09.98ID:RjZAwwzh
エスカレーターに乗ったら前の人に見覚えがあったので肩をたたいて人差し指で頬をつついだ
見ず知らずの他人だった
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:30:21.21ID:r4ark59w
車を駐車場に入れて
ワイパー止めてハザード止めてライト消してギアをパーキングに入れて
あれ?あと何すればエンジン止まるんだっけ?
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:12:02.35ID:OffKBboI
車でコンビニ行って、ゴミと財布を持って車を降りて、ゴミと財布をゴミ箱に・・・
ああっ!? 店員さ〜ん!
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:03:36.04ID:X6Cq7k9E
69 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/11/23(金) 10:34:27.76 ID:3AZsWzi0
遅刻の報告を上司に送ったら
「今日は祝日だよ」と返ってきた

いやに今日は電車が空いてると思ったら
今日は祝日かよー

電車の中で、がーーん!って顔になっちまったい
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:27:27.01ID:F0NjuvRi
>>857さんと同じように、外出先でポケットの中のゴミと一緒に家の鍵をボッシュートしたらしい
今マンション前に着いて気づいた…orz
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:41:12.70ID:OcWwyHr4
>>859
予備の鍵はあるの?
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:12:24.49ID:roqAqN0a
大家さん(or管理会社)常駐ならいいけど、そうでないところもあるからね
てか、予備の鍵があっても、安全面を考えると鍵取り替えもありうるね
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:06:56.09ID:oVhzBqSn
鍵で思い出したけどオートロックの家に住んでたとき玄関を出て背後で扉が閉まる瞬間に鍵を持って出なかったことに気づいた
はっとして振り向いた目の前で扉は閉まった
それを一年で2回やらかした
オートロックじゃない家に住んでるときには鍵忘れたことなんかないのに何故なのか
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:25:46.80ID:roqAqN0a
オートロックじゃないときは扉は閉まっても普通に開けて入れるから、それは気にも止めないでしょう

逆に、締め出しくらうには鍵持って出て自分で外から鍵閉めないと不可能だから、それは鍵は忘れないでしょう
0866859です
垢版 |
2018/11/24(土) 04:22:19.84ID:VExb7ns6
みなさんレスありがとうございます
同居人がいるので家の中には無事入れました
これが1人だったらと思うと…
>>860
予備の鍵はあるので今後無くさないように気をつけますorz
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:11:54.20ID:QAm5XYit
俺なら予備の鍵も同じキーホルダーに付けておく
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:11:34.01ID:/0fME19W
オレだったら、玄関に予備の鍵を入れておくボックスを作る
そしてそのボックスに鍵をかける
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:57:50.14ID:77QyNpPP
ボーッとしてる人間が集まって知恵を出し合っても結局ボーッとして失くすんだから
最初っから鍵持って出掛けなきゃいいんだよ
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:01:47.62ID:bUM2cwxR
ボーッとして鍵をかけない俺最強
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:22:47.72ID:yZLRbTVX
初海外旅行のホテルで内鍵かけてロックもかけてこれで一安心と寛いでたら突然ノックされて海外怖っと思って無視してたらフロントから「鍵差しっぱなしですよ」って連絡来たでござるの巻
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:50:53.87ID:IQQhuDKv
先日、犬連れて泊まったペンションの部屋の鍵をポッケに入れたまま
チェックアウトしてしまった。ペンションから2kmほど離れたドッグランで気付き
夫に犬を任せて、車でペンションにとって返して鍵返却したまでは良いのだが
車で来たのを忘れてドッグランまでトボトボ歩いて戻ってしまった
犬を遊ばせ、そろそろ行こうと駐車場に戻ったら車が無いんで
夫が、盗まれた!?と大騒ぎするまで気付かなかった
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:05:11.20ID:vDwB+n62
第4ボタンがとれたカーディガンを着てデート、3年間も片思いのあの人に笑われた
それはそれは泣いて笑われた

いま現在は赤の他人ですがなにか?
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:22:44.25ID:SMQAKUwi
>>880
あなたが男でも女でも心から乙
なんで「明日はこれを着よう」って用意した服に限って
念密なチェックから逃れたなにかがあるんだろうね
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:45:26.13ID:HvVy25XH
セブンイレブンに「おにぎり雑炊」というものがあった。おにぎりコーナーに、カップ麺みたいな容器で。
食欲がなかったので、どんなものかな、これなら食べられるかな、と買ってみた。
次の日食べてみようと思ったらずいぶん軽くて、「おにぎりは別売り」だとお!?
カップをよく読まないとわからんわ。
特に別売りというものがあるわけではないらしい、適当な好きなおにぎりを買って入れてくれということらしい。
ちゃんとpop に書いてくれたらいいのに

あるあるネタかもしれない。
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:57:44.52ID:IHPkGSSC
>>882
そんな商品あるのか
電池ついてない電池式製品買うとレジで「電池別売りですがよろしいですか」って聞いてくれるから
「おにぎりは別売りですがよろしいですか」って聞いてくれたらいいのにね
0886【B:88 W:86 H:88 (B cup)】
垢版 |
2018/11/28(水) 22:10:23.69ID:nO+6WpWX
暖房中だけど1時間ダァ開けっ放しやった
0889882
垢版 |
2018/11/29(木) 19:59:44.37ID:GyhL46TR
蒙古中本タンメンとセブンの共同開発らしい。
カップの中には具と味油の二袋
辛くて汁はまあまあ旨いけれど、それだけで108円はどうだろうか。おにぎりもほぐれかたに不満あったし。
多分もう買わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況