X



最近知ってびっくりしたこと252

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:44.77ID:pjXdc1Y4
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1520828371/
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:53:51.53ID:sTO9iwFe
>>849
そういや草薙も酔っ払って全裸になったんだよな
あれ以来一滴も飲んでないらしいが
財務省の福田にしても酒で身を滅ぼす奴って馬鹿なんじゃないの
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:09:15.06ID:3vULEMXM
>>847
覇に限らないけど沖縄のお年寄りには一部の漢字が読み書きできない人がけっこう多いらしい。
公文書とは違うけど選挙のポスターなんか、漢字とカタカナ混じりのものばかり。
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:07:01.70ID:rVa4qz2O
先日改装したての公立図書館に予約した本をとりにいったら
これまでみたいにカウンターで係の人から受け取るんじゃなくて
小部屋みたいに区切られたスペースの書架に置かれた予約本を自分で探して
貸出機に通して持って帰るようになっていたこと
そこに誰かの興味を引く本があったらその人が読み始めちゃうとかいうことないんだろうか
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:07:33.79ID:+u5af/YZ
沖縄は36年前までアメリカ扱いで準公用語が英語だったからね
そのころ若者だった人は読み書きで苦労したと思う
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:02:32.62ID:E2VDwzPs
それより中高生の半分近くが自分の住所も書けないって...
てかこの内容は沖縄県からクレーム来るんじゃないかね
確かこの番組水戸は出禁なんだよな
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 03:01:53.52ID:0PNNdLBT
>>856
住所書けないってどういうこと?
自分は自分の電話番号もきちんと把握してないから時々スマホ見なおして確認するけどそういうこと?
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 04:09:22.96ID:E2VDwzPs
>>857
そういうことっちやそういうことだけど、番地を知らないか若しくは
町名を漢字で書けないみたいだった
つーか家族の携帯番号ならともかく自宅と自分のは覚えてるだろ普通
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:38:56.10ID:61YTkEJt
>>851
事件後数年間は禁酒してた
が、プライベートでも仲のいいタモさんから
『もういいでしょ』と言われてからはセーブして飲むようになったそう
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:09:31.65ID:dz9kN1rx
それにしても福島県は恩知らずだよな
どれだけTOKIOが福島県の農作物の安全性のアピールに貢献してきたと思ってんだか
山口抜きで続けりゃいいのに
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:51:26.13ID:eeS06htu
>>858
自分の携帯から掛けるのに自分の携帯なんて覚える意味ないだろ
と思ってたが相続の関係で何度も書いてるうちに覚えてしまった
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:00:32.34ID:tZ3YcD73
住所が書けないっつったら覚えてないか字が分からないかそんなもんだろ。
どの番組なんて関係ねえよ
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:45:25.28ID:DkcRoHY3
その水曜日のダウンタウンで那覇ってかける那覇市民の中にビッグダディいたのにびっくりしたわ
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:34:36.79ID:dYGH5buY
>>883
他所からやってきた人間は住所登録したりいろいろと書いたりするから
地元民以上にに知ってるのかも 「ハ」でもOKなんて知らんだろうし
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:30:07.43ID:23MfJ5Rb
>>892
思いましたって書いちゃうからアラフォーなんだな
当然のように椿三十郎なんだよアラフィフ(テレビで観ただけだけどね)
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:35:51.94ID:ei/L3qSe
>>885
マジレスだけど近頃は書類送検では普通の人でも容疑者とは言わないんだって
会社員の男とかそんな感じで言うんだけど
芸能人の場合はそういうふうには言えないし、かといって〇〇氏とか〇〇さんていうのもおかしいから
こうなってるらしい
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:40:52.46ID:5eK9GyUW
>>895
日本最大の発行部数を誇る読売新聞では普通に山口容疑者って書いてましたよ

容疑者を使わないとしても、山口メンバーなんて不自然な言い方じゃなくて、
TOKIOのメンバーの山口達也さん、あるいはタレントの山口達也さんで十分だよな〜
0900900
垢版 |
2018/04/27(金) 02:04:27.50ID:bw9QHSFZ
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:45:48.37ID:Iqbxytwz
>>895
容疑者ってマスコミ用語なんだって。
公的には被疑者で被害者と紛らわしいための造語なんだと。

起訴されて裁判で有罪が確定しなければ犯罪者ではないので
場合によっては緩い報道になることもあるんじゃない。


しかしソロになった中居君やキムタクの場合はメンバーって表現になるんかな?
犯罪、事件起こさなければいい話だが。
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:06:48.71ID:oQ8J8z8n
髪留めのカチューシャが日本固有の呼称な事

英語圏だとアリスバンド
ニュアンス的にはアリスバンドの方がヘアバンドとしては広義
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:45:26.36ID:iB8h7V2/
自宅の電話番号を覚えてない人が結構多いこと
あと電話番号の記入欄を見て「この( )には何を書くんですか?」と聞いてくる人がいること
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:05:22.69ID:DczvcKW/
あの括弧ホント邪魔だわ
大体携帯の番号しか書かんから090を括弧内に入れるんだが、ど真ん中にあることが殆どだからバランスが悪いのなんの
括弧くらい自分で書くし余分だわあれ
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:11:17.73ID:CGRcH+Lw
ど真ん中にあるなら真ん中の番号入れるだろ

左カッコ
(090)9999-9999
真ん中カッコ
090(9999)9999

わざわざ真ん中カッコを
  (090)9999-9999
なんて書くのか?アホなのか?
すまん
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:14:30.72ID:agjH8m8r
括弧の使い方わからない人もいるのか、、、
先日TV見た自分の住所がわからない人と似たようなものだろうか
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:36:02.40ID:cR9v8u75
今年買ったクロスワーズパズルの本やってたら、
横のカギが「何かに熱中している人をこう呼ぶことも」ってなってて、
その答えが「キチガイ」だったこと
この時代にこんな呼び方したら大問題になるだろって驚いた
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:50:39.93ID:TyjvBo0a
>>908
普通これだよね?
バランス悪くなるとか憤ってる人達は何なんだ。
お客様に書いてもらう書類で(090)って人が居たら何だこれと思うわ。
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:42:38.68ID:lQT/C7Dl
>>903
アリスバンドの方が可愛いね。
カチューシャってロシアでの女の人の名前なんだよね。
まさかロシア語とは思わなかったからびっくりしたよ。。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:50:28.10ID:p1FM+HoO
え。民謡のカチューシャをご存じない。
つか、語感からしてロシア語以外の何者でもないじゃん。
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:47:51.31ID:FcnIbSzm
>>913
括弧の意味ってなんだよ
市外局番は市内から掛けるときは不要だから括弧に入れる
携帯番号は携帯電話であることを示してるだけ
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:21.19ID:eLEsP+So
括弧つけると言えばある漫画でとあるキャラがかっこつけてる時は吹き出しにかぎ括弧が付いてた

ちなみに熊本ではかっこつける事をシコるシコつけると言う
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:33:57.40ID:btE5luRu
>>933
Y=A(C)
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 03:40:31.93ID:pgwUNHrL
ペーパードライバーなんで地元の教習所で
ペーパードライバー講習をやってないか教習所のサイトを見たら、七万もすること
地域や教習所によって違うんだろうが高く感じる…
田舎で車社会なので潤ってると思うのだが

都内なんかだと、食堂が食べ放題ドリンク飲み放題のとこもあるらしい
あとネイルサロンあったり
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:46:14.38ID:mlyAeR71
国民年金がネットで振り込めること
あの紙を銀行その他に直接持ってかないと振り込めないのかと思ってた
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:40:57.54ID:+doU1nQr
>>937
ペーパードライバー講習を商売にしてる業者があったからそこで頼んでペーパードライバー講習した。
いざ運転したら意外と体が覚えていて、金の無駄だった。
普通にレンタカーして、あてもなく10時間くらい都内走るだけで運転思い出す。

超絶下手なやつは知らん。
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:44:34.09ID:RCq9wmOb
>>946
昔々のリレー式交換機じゃあるまいし
リダイヤルしてみろ、切れ目なしにすごいスピードでダイヤルするぞ
今でもゼロ発信にポーズが必要なのは、交換機じゃなくてユーザー側の問題
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況