X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ778
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:51:49.94ID:zabxQvYb
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ777
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519390323/


(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ139
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518605780/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part346
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519732725/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:27:49.74ID:G2rD+Owh
>>843の考えるブスの基準が何なのかわからないけど、ブスってのは
パーツが悪い(ex.輪郭の形が悪い、一重、団子鼻、タラコ唇など)かパーツの配置が悪いか左右の歪みが大きいかだと思うんです。そこまでの人はあまり多くなく、みんな普通のそれなりの顔+メイクでよりよく見せようとしているくらいです。ごく一握りの美人はまた別です。
でも、女子高生はメイクなんかしてなくても表情もキラキラしてて可愛いですよね。何故それに気づいていないのかはわかりませんが。
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:03:05.66ID:tk0ACgzy
アメリカのサンフランシスコ市が慰安婦像と慰安婦を「性奴隷」と記した碑文を
公共の場所に設置しているという話を聞きましたが事実ですか?
事実ならばサンフランシスコ市は韓国人の発言権がかなり強い町なのですか?
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:14:21.49ID:G8DZouPJ
>>854
感情の定量化は出来ないので
「負の感情」でひとくくりにしても、序列はつけられない

「球技」でくくっても定量化出来ないから
野球とサッカーと卓球の序列がつけられないのと一緒
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:34:08.71ID:SXY+kPJG
野党が森友問題で勢いづいてるけど、国民感情ってどうなんだろう?
マスコミは相変わらず反体制だから国民が怒ってるかのように報道してるけど
何だかんだで景気回復してきたことは株価が表してるわけで、またアホに政治を任せて
国がガタガタになったら困る、それよりもっと審議する問題があるだろうって思ってないの?

↑という疑問があるんだけど、どこをどういう風に調べたらいいのか教えて(国民の意識調査とか)
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:45:25.74ID:REuoWM2+
>>857
国民意識は後付けだから
内部リークのからくり(安倍おろし)を解説する各種週刊誌を読み比べれば
大枠の流れが掴めるかも
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:15:23.91ID:SXY+kPJG
>>859-860
流石に前回の民主党政権で懲りてるし、その後の自民復権後の
株価回復を体感している上、わずか8億円の利益供与問題を追及するために
国会空転でその数倍の税金を無駄にして、審議すべき重要な法案が山積みなのに
安倍下ろしのことしか頭にない無能な野党にまた政権を渡すことはないと思うけど
愚民が大多数を占める日本だから、ちょっと不安と言えば不安
海外じゃ米朝が史上初の会談かと、日本抜きでどんどん話が進んでるのに情けない

NHKの意識調査もだいぶバイアス掛かってるんだろうか?
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:35:58.56ID:Kh+bGi2x
5ちゃんねるで警察官の違法な対応を名指しで批判してる人は
なぜツイッターとかでやらないのだろうか?そうすれば世間の注目をかなり集められるのに
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:43:46.40ID:ZiGAAX/+
>>855
韓国系も強いけど中国系が多く、市民の20%は中国・アジア系なんだって。
で、慰安婦像受け入れを決めたときの市長も中国系。
日本を批判することならなにしてもいい、みたいな風土はあったのかもね。
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:45:57.17ID:Kh+bGi2x
>>863
リツイートに関しては、これって本当なんですか?という形でリツイートするのなら
仮に嘘情報だったとしても大丈夫では?
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:55:24.42ID:SXY+kPJG
>>865
俺のことだろうけど本当に心配だから知りたいのですよ
まあ知ったからと言って変えられるわけじゃないんだけどね
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:59:35.50ID:Kh+bGi2x
これって本当ですかって形で告発記事を拡散して
それが世間に注目された例ってあったかな?
質問という形だと訴求力が弱いのかな?
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:11:06.23ID:Kh+bGi2x
でも、ブログやってる芸能人がこれって本当ですか?
と警察の不正を批判してる5ちゃんねるの記事をブログで紹介したら
警察なんらかの対応をしそうだな
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:24:11.14ID:dRxDX7kL
>>868
貴方の周りの人たちにどう思ってるか聞けばいいんじゃないですか?
国民感情なんてものは存在しませんから
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:45:39.87ID:5XPl60x9
>>869
東名煽り事故
犯人の親の勤め先が別の関係ない会社名で拡散
すでにの書き込み対して告発出したんじゃなかったっけ
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:15:17.83ID:ycUDr901
あちこちでアルバイトやっていたのですが
源泉徴収票ないのは徴収額?を書かずに収入だけ書いておけば大丈夫ですか?
多分いくらか戻ってくるはずなのですが
この場合はその金額が少なくなるのか
それとも役所の方で調べて正確な金額を戻してくれるんでしょうか?
反対に払わされるなんてこともあるのかな?
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:26:26.65ID:Bn75oYrZ
源泉徴収されているかによる。
もし源泉徴収されているのに源泉徴収票が来てないなら、
バイト先に出してもらった方が良い
たぶん返ってくる

源泉徴収票がないなら振り込み明細書でも良いはず
源泉がかかってないなら税金を払わされる可能性があるので・・・
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:33:34.92ID:ycUDr901
>>877
源泉徴収票も振込明細書もないです
今からだと15日に間にあわなそうなのですが
源泉徴収票のあるとこの企業の収入だけ書いて提出するとどうなるかわかりますか?
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:09:47.71ID:d+z0c1un
>>878
一部じゃなく全体の収入で申告し直しと言われて色々なことが終了。
わざと一部を脱税しようとしてる判断が下されると思われる。
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:53:52.51ID:SXY+kPJG
相棒の杉下右京って捜査一課が解決できなかった事件を次々と解決してるのに
なんで警部のままで疎まれてるんでしょう?いっそ捜査一課長にでもしたら
検挙率上がっていいんじゃないの?
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:57:05.13ID:PYiJ2Mu9
>>883
期日を過ぎても申告できる。
申告は年中いつでもできる。
だからちゃんと書類揃えて申告しなさい。
ただし遅れた場合納める税金がちょっと加算される。
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:29:45.16ID:VrvFvRXf
傷病手当をもらいながら就職活動しても大丈夫なのでしょうか?例えばハロワの紹介で面接を受けるなど。ハロワの方ではまだ、失業保険の申し込みなどはしていません。その時点で傷病手当は貰えなくなるのでしょうか?
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:41:21.50ID:LxJ9owVT
関東なのですが、ららぽーとなどの大型商業施設が
交通の便が良くない場所にあるのは何故でしょうか?

交通の便がいい駅ビルと出店してる店があまり変わらないので
買い物するなら駅ビルで済ませようと思ってしまいます
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:05.03ID:S3feYgUf
>>856
ありがとうございます
しかしながら、例えば嫌うと呪うではやはり明らかに呪う>嫌うじゃないですかね?
>>858
ありがとうございます
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:04:12.41ID:QmrKGjPQ
ローンが残ってる親名義の家を生きてるうちに譲り受けて
残りのローンは自分で払う場合、相続税はかかりますか?
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:12:33.28ID:Bn75oYrZ
>>878
889さんの言うとおり、期日過ぎても申告はできる
ただ書類がそろう見込みがないなら
源泉表のあるところだけ申告してもいいんじゃないかな

その場合、源泉表の金額にもよるが、だいたい戻ってくる
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:42:53.35ID:Zaa09SsK
>>899
タイマーでゆっくり消えるような照明を導入するのじゃ駄目か?
消える頃には目が慣れてるからそんなに怖くない気がするけど
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:51:42.56ID:2Nh8tNLU
暗いのが駄目なんです
調光のシーリングライトをつけようかと思ったんですが家が古くて付けられないんです
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:59:33.74ID:cNc71/OM
>>902
自分で試してないから効果はわからないけど
案1)現像するための暗室みたいに赤い電球を使う
案2)蛍光塗料(蓄光?)を使った置物やポスターみたいなものを置く
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:59:42.09ID:qAi6DkD/
>>895
ローンを組んだ時の契約内容によるけど、譲渡不可となっていた場合は別の銀行で借金して前のローンを返すという方法で名義の変更は可能
それから、親が生きている場合は「相続」じゃなくて「贈与」になり、贈与税がかかってくる
相続税を節約する方法はケースバイケースなので税理士などに相談するといい
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:02:12.31ID:qAi6DkD/
>>902
電気屋に頼めば引っ掛けシーリングを天井に付けてくれる
そこにリモコン調光式のシーリングライトを付ければいい
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:06:47.92ID:/9GAIAar
>>902
シーリングライトだから寝るときまぶしいんでしょ。
上向きとか壁向きの間接照明スタンドライトをつければ良いんじゃないか?
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:06:58.35ID:MzgS+/et
>>879
個人差はあるだろうけどむせるっていうより喉が痛くなる方が早そう
普通の紙巻きタバコとは感覚が全然違うと思う
ガチで目一杯吸い込んだらむせるだろうけど本当に初めてだとむせる以前に上手く吸えない方が多いんじゃないかな
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:11:39.03ID:TmhRf0vN
>>902
でもねえ
就寝時に一定以上の照度あると
まぶた閉じていても網膜に光入って脳が完全に休めないから
疲れ抜けないんですよ
精神的に暗いとねつけないのなら
睡眠外来受診して
睡眠誘導剤処方してもらうことお薦めしますよ
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:17:45.75ID:3q49+26x
男性上司に、結婚してるの?じゃなくて、
旦那さんがいるの?ってきかれたんですが
どういう意味?
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:37:48.98ID:2Nh8tNLU
>>906
それが一番だと思うんですが、他人を家に入れるのに抵抗があってなかなか出来ないんですよね
でも、そうするしかないと思ってます

>>907
部屋全体が明るくないと嫌なんですがなんかいい方法あるのかな?
調べてみます

>>909
彼女が来てる時は暗くして眠れるんです
一人の時に暗いと怖いんです
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:44:12.90ID:qAi6DkD/
>>912
他人を絶対に入れたくないんなら電気工事の資格を取って自分で工事するって手もある
実際DIY目的で試験を受けてる人はたくさんいるよ
実は俺も趣味で資格を取ったんで
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:18:18.92ID:tp9LAbwL
iPhoneの画面の左上にたまに白い小さい丸がでてくるんですがこれはなんですか?
気になって毎回再起動すると消えます。
ツイッターなどで検索しても誰もいないみたいで怖いです。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:54:19.27ID:CzalxKzE
面白半分で検索してはいけないキーワードであるアステカを一瞬見てしまって中々脳裏から離れず不吉な事が、
今後あるのか不安です。誹謗.中傷自己責任論無しのアドバイス下さい。
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:14:14.25ID:ohl8Y2bA
初めて投稿します。
不慣れな点あるかもしれませんが、よろしくお願いします。
スレチでしたら誘導をお願いします。

彼とは10ヶ月前、
彼32歳
私31歳で、結婚を前提に付き合い始めました。

彼は自営業(士業)で、当時は雇われでしたが、ちょうど付き合うタイミングで独立しました。

しかし、彼の独立はうまくいかず、今のところ赤字が続いているようです。
半年過ぎたあたりから、結婚したいねと言う話になっているのですが、赤字の人と結婚するわけにもいかないというわけで、ズルズルときていて、そろそろ付き合いだして一年です。
彼は33歳
私は32歳になりました。

私は年収300万円程度で社宅のある正社員で働いています。
一人で暮らす分には事足りますが、赤字の彼を支えるのには少し足りないかなと思います。
結婚したら社宅も出ていかなければなりませんし、、、
なにより私は年齢のこともあり、結婚したらすぐ妊娠したいと考えています。
産休、育休期間は給与もほぼゼロなので、、、なかなか結婚に踏み切れません。

続きます
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:19:57.47ID:ohl8Y2bA
そろそろ一年なので結婚の為にもと、彼は就職する気になり、就職活動を開始(会社お抱えの士業又は士業知識を活かした正社員)。
正直、彼が自営でもう少しがんばりたいのはわかっていましたが、彼からそうすると言ってくれたので嬉しかったです。

お陰様ですごく田舎ですが、年収680万円で内定をいただきました。

この時点で、付き合い一周年で結婚に踏み切ろうと思ってるという内容のことを言われ、天にも登るほど嬉しかったです。

私たちは地方都市在住で、彼の業種は雇われなら東京がメインなので、東京行きもある程度覚悟はしていたのですが、今回決まった会社は隣県なので、お互いの実家にも帰りやすく、本当に良かった、と安心していました。

しかし、、、
転職活動の時点で入社時期はいつでもOKと言ってくれていた先方が、7月までには入社してくれないと困る、と言ってきているそうです。
まぁ、、雇われの私からしたらそうだろうなと思いますが、、
彼の仕事はクライアントがいるので急いで片付けても9ら月くらいになりそう、7月は難しいと言っています。

よくよく考えて、私も結婚や妊娠にリスクがある旨話して、数日話し合いました。

やはり彼がだした答えは、7月入社は無理。
今回は断ろうと思う。
でした。

今回の結果を受けて、就職はやはり無理。
(半年先の入社を受け入れてくれる会社はない)
もうしばらくバイト等してお金を稼いでいこうと思う。
今後も自営で行く、と言っています。

すみません、
次で最後です汗
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:15.03ID:ohl8Y2bA
結婚については、今回の件で遅れることはない、一年記念を目処に結婚に向けて動く、(プロポーズするってこと?)と言っています。。

彼のこと大好きだし、結婚したいのですが、現実的に結婚できない状況で、目の前が真っ暗です。
彼のご両親が早く結婚しろと言っていて、多少の援助はすると言っているそうですが、それに頼って良いのかも不安です。
彼にはご兄妹もいらっしゃるし、、

仕事を他の人に引き継いで、入社することはできないのか、聞きましたが、業界でそんなことする人はいないそうで、それはできないと言われました。

もう、ここまでくると彼と私は縁がないのかな、、なんて考えたりして涙が出ます。
本当に結婚する気あるのかなとか、、

このまま彼を信じてアルバイトなども応援して、士業の道を頑張る彼を応援して良いのでしょうか?
私は絶対子どもが欲しいです。
できれば彼と結婚してその夢を成し遂げたい。
でも、それも難しいのかなと最近考えてしまいます、、、

親にも友達にも話せず、毎日悶々としています。
率直な意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:33:24.97ID:dM2F8l6U
弁護士? 独立にこだわらず、企業内弁護士やる気があるんなら
事務所構えてバリバリやる連中より給料がすごく低いのさえ我慢すれば、職には困らない
イソ弁に戻ってもいいわけだし、目先のスケジュールがすこし狂っただけで焦るのよくない

クライアントから請け負った仕事をやり終えてから転職って普通だし、責任感がある彼氏と言える
そいつを逃すのはもったいないと思うよ
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:58:14.74ID:RUYFPRM7
>>918
その丸をタップするとどうなるの?丸が出てる状態でスクリーンショットを撮って、画像検索してみては?
AssistiveTouchの設定をすると白い丸が出るけど、それとは違うかな。
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:00:34.66ID:OQxOLnGw
921です。
すみませんでした、移動したほうがいいですか?

就職しなければ当面の収入が見込めないので私の収入で暮らすことになります。
それは構わないのですが、産休に入った後、無収入になった時、このままでは彼のご両親からの援助だけで生活してゆくことになります。

果たしてそれが許されることなのでしょうか、、
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:05:12.87ID:bJyvOOAh
彼はいい就職口が決まるまで食い扶持稼ぐ程度のバイトやればいいじゃん
独立事務所は畳んで出血は止めて。
子供は収入が安定するまで作らない。士業の資格持ちで一応実務経験ありなら、
選り好みしなけりゃ1年あれば決まるだろ。
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:10:20.03ID:bJyvOOAh
32歳ってことで出産のこと考えて焦るのはわかるけど、彼と別れてまた一から相手を探す方が
よほど分が悪い賭けになる。
別に夢追い人の売れないバンドマンで展望がないわけでもなし、家でゴロゴロしてるから
収入がないというわけでもなし、別れるのは早計だと思う。
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:20:50.58ID:aVh7rZ3b
>>902
コンセントに刺すタイプの足元灯はどうだろうか?
暗くなると自動的に点灯して、災害時には懐中電灯になるタイプのやつ
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:25:46.25ID:aVh7rZ3b
>>925
自分は相手ともども自由業で、今から思えばそんな状況でよく結婚したな、と
思いますが、やってみると何とかなると思います。
資格をとれるくらいきちんとした能力があり、彼のご両親も理解があるのであれば
お子さんを望めるうちに結婚しちゃえ!!
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 05:11:27.00ID:BHAa47hb
仮想(デジタル)通貨の専門家や情報発信者も
「このブログを見て仮想(デジタル)通貨を学べ!」と大絶賛!!開設1ヶ月で早々と10万PV以上達成!

ナカモトサトシ論文とブロックチェーン技術を数学的に解説した
YouTube動画は開始早々1.5万再生以上!!

更にメルマガ登録で仮想通貨or現金1万円を抽選ではなく、何と全員に無料プレゼント!(※登録後の起業センス受診必須←もちろん無料)
仮想通貨の全てがわかるブログはこちらから
https://thecryptocurrencyseminar.com/?a10=D2T0d
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:42:14.89ID:eU8s0xcv
彼からお土産なにかほしいものあったら言って!と言われます。
チョコが欲しいというと、他にも欲しいのあったら全然いってね!と言われました
こういうときは甘えたほうがいいのでしょうか?
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:51:29.18ID:OQxOLnGw
921です。
おはようございます。

みなさん意外と彼を擁護してくださるんですね。
正直、正社員を断った時点で、そんな男すぐ別れろ!って言われるかと思ってたので、いい意味で拍子抜けです。

彼のご両親に援助していただいて、家庭を築くこと。
これがすごく引っかかっていて、前に進めずにいました。
でも今は少しは頼ってもいいのかな、と思えるようになりました。

もう少し彼とよく話し合ってみようと思います。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:25:34.92ID:iaX5jWTD
少なくとも、暴行罪の時効が何年か知らない場合は、殴られてから20年経っていても、
「訴えてやる!」って言っても変ではないですよね?
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:09:46.10ID:Xs1QVcm+
Facebookで友達の投稿表示をオフにした場合って相手に通知が行きますか?
DV離婚したメンヘラ女性が毎日毎日大量の投稿をするので滅入っているのですが、仕事関係の付き合いなので友達関係は切れません
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:55:37.98ID:Wr3OPzDR
>>941
別アカウント作って必要な関係はそっちへ引越し、現アカウントはメンヘラ用の捨てアカにしてしまうとかは?
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:57:12.28ID:c9N8zB8T
>>941
愚痴なんてある程度吐き出したら落ち着くのが普通だからしばらく読まずに放置で
通知が来るのはしゃーない
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:18:51.25ID:UDpp1J5M
私の家は商売をしています。
忙しい時期は皆で店を手伝います。
最近、叔父(父の弟)のお嫁さん(この先は叔母と書きます)が店の手伝いにきてくれてました。
問題は週末に起きました。
私は部活から戻って駅からバスで帰るのに時間がかなりあったので車で迎えに来てもらうことにしました。
自宅に電話して、いつもは両親か祖父母が迎えに来てくれるんですが、その日は叔母が来てくれました。
いつもバスだと寄り道ができないので、車で迎えに来てもらったときは寄り道します。
叔母にまずドラッグストアに寄ってもらい、本屋に寄ってもらい、最後にマックに寄ってもらおうとしたら、叔母がいきなりイライラした感じで
「叔母さん、店の仕事が忙しいのよ。早く帰って済ませて、自分の家のこともやりたいのよ。本当にあんたの一家は人を平気でこき使うね!」と言いました。
いつもニコニコしてやさしい人なのでびっくりしました。
そう言いながらもマックには寄ってくれて、家に帰りました。
夜、母にその話をしたら母が父や祖父母にさらに話して、大騒ぎになってしまいました。
叔母は叔父と離婚して出ていくみたいな話にまでなっています。
両親や祖父母は私は悪くないと言いますが、罪悪感があります。
私が悪いんでしょうか?
どうしたらいいですか?
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:34:41.56ID:UDpp1J5M
>>947
叔父が何て言ってるかはわかりません。
祖父母が叔母のことを「出ていってもらう!」と怒ってます。
叔父と叔母は子供もいなくて、普段は二人ともうちの商売と全然違う仕事をしています。
祖父母はそんなふうに孫もいないし店に協力的でもないのも前から気に入らなかったと言っています。
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:37:27.68ID:obk3nHUg
@なぜ、鼻血が頻繁に出やすい子供は大概男児に限られるのでしょうか?

A性的興奮=鼻血というイメージはやはり、鼻血を頻繁に出す子供は大概男児だからでしょうか?
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:45.47ID:ojaqAw8R
>>937
彼なんだから甘えていいでしょ
お土産買うとき悩むから、こういうのが欲しい、あるいは、これは苦手、があれば伝えとけば相手はむしろラク
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:51:48.58ID:UKGj8JPH
>>948
>祖父母はそんなふうに孫もいないし店に協力的でもないのも前から気に入らなかったと言っています
1、この空気を読んでいなかった事

>いつもバスだと寄り道ができないので、車で迎えに来てもらったときは寄り道します
2、これは一方的な話、寄り道する了解をまず取るべきだったこと(義理は死ぬまで義理の関係)

>夜、母にその話をしたら
3、1に通じる

悪いとまでは言えないが、結果的に迂闊だった
今回の事がきっかけになっただけで、いずれは揉める関係性だった
祖父母は利用してるにすぎない
もうできることはないだろう、なるようになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況