X



今まで出会ったキラキラネームを書いていくスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:48:18.87ID:C+01LvDY
キラキラネームの人って実在するのか疑問に思ったので。
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:34:35.18ID:Zkj7eR7S
羽音(わいん)君
両親はどんな人かは知らないが、アル中で頭が逝ってるんだと思う
読み方かえてもぷーんて羽虫っぽいし、本当に可愛そう
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:13:35.20ID:WudKV4Jv
自分が子どもの頃近所のブサイク母が連れてた姉妹が「ゆうか」と「のりか」だったなぁ
どちらもタレントからとった名前だったようだけど今やどちらもパッとせんのぅ
あれがら18年くらいたつのか
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:16:24.40ID:e6k0JLuG
「心愛」と書いてココアと読むかと思いきや、まさかの「のの」。
ココアでも大概だと思うが、どうしたらこう読むのか不思議でならない。
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:44:47.72ID:rPqYIsjW
学生の時に教師が「変わった名前だと社会に出たら注目されるから得をする」とか言ってたけど、わけがわかんなかったし、確かに注目はされるだろうけど、
それで終わりでしょ?出世出来る訳じゃ無いでしょ?
まぁ嫌われてる教師(俗にいう問題教師)の言ってる事だから聞き流してたけど。
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:01:06.92ID:Q+GnrJcY
そもそも教師って閉じられた社会でしかないからな

名刺交換する度に「えっ」ってされる
キラキラネームは
その時点で信用度マイナスからスタートするだけ
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:36:18.13ID:RTs8v/sk
>>206
でもキラキラネームの子供が多くなったのは>>205みたいな考えの大人が多いのが原因でもあるのかなぁ?
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:11:10.31ID:fd5LPJE/
ラブとあ(い)で愛愛ちゃんかもね

チノちゃんでたからおもいだしたけど
知多(ちた)くん
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:50:33.69ID:SR3kS5bq
築できずく
なんか建築屋みたいだ
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:06:12.04ID:UHYBHPdd
宇宙太
JKに痴漢して捕まること数回…捕まる度に仕事変えて住むとこ変えてるみたいだけど名前で一発でわかるからある意味有名人だと思う
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:08:19.49ID:VEP42hF5
一愛 ちなり
一結 ひゆう
浬心 りのと
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:09:16.81ID:FXtyontT
音(リズム)

苗字が山田とか佐藤とかわりと多い苗字の人だったんだけど、取引先の人でFAXで送られた
書類に不備があったから電話をしたら
「山田さんいますか?」
「山田は2人かおりますが男性ですか女性ですか?」
「名前からして女性っぽいような…」
「……ああ(失笑)お待ち下さい」

声の太い男が出た時はビックリした。
まだそんなにキラキラした名前は多くないから電話をする時は「佐藤…何てお読みするか
分からないのですが」でだいたい通じてるけどこれからもっと苦労するんだろうなあ
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:58:15.84ID:testthxZ
苗字が珍しくてキラキラネームも嫌だなぁ。
「御手洗美火虫」とか。
名刺渡されたら相手がびっくりするんじゃないか?
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:04:10.74ID:gacexFIj
>>206
でもその教師「名前で人生変わる」なんて言ってたよ。
話は変わるけどキラキラネームの人って「カッコいい名前」とか「いい名前だねぇ」なんてお世辞でも言われたりとかするのかねぇ?
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:13:41.48ID:k9XURnF+
>>224
どんな反応してた?
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:15:44.92ID:k9XURnF+
>>226
今何歳の人?
二人もいるってw
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:23:24.94ID:k9XURnF+
>>229
そんな年代から学年にキラキラネームが二人も居たなんて思えないんだけど。
ネタ?
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:51:00.57ID:f89uf9ay
九州の某役所に電話して、おそらく四〜五十代の課長さんが出てきた。
「では、メールでExcelファイルを送りますので、アドレスを」と言われたので教えたところ、翌朝メールが。
その文末にある差出人欄に
「××課 ○○天然」

え、天然さん!?
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:36:29.28ID:OLEOf8zd
天然さんは自分の知り合いにもいたな。
60代の男性。
まぁ昔からキラキラネームはある程度いたんだろうね。
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:43:19.83ID:i2gS1aVB
天然さんの髪の毛はパーマかなぁ?
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 04:04:59.49ID:HcPYo3ZV
>>230
あーごめん読み違えてた
宇宙なんて付ける親の年代がそれくらいかなって>>228に回答したつもりだったんだけど子供の年齢の事だったか
てかその年代すら間違って答えてるわ
多分バブル期のオタ親(50代)だろうから子は20代後半〜30前半くらいだと予想する
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 04:23:30.91ID:i2gS1aVB
大津のいじめ自殺の加害者の木村束麿呂は身元がばれないように改名したんだっけ?
キラキラネームだったし、丁度良かったんじゃない。
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:21:52.69ID:dOzr3znf
七夕と書いて「ぎんが」と読む人がいてじゃあ漢字も
銀河でいいじゃねーかと思った事がある
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:10:21.16ID:k6oOR5sC
鳩山由紀夫元総理はどういうわけか2013年に「由紀夫」から「友紀夫」に改名したらしい。
改名って案外簡単に出来るの?
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:01:23.00ID:ZZ2dxaSx
琉(るい) なぜ「い」と読ませる漢字をつけない。「りゅう」としか読めない。
きらり もはや普通によく聞く名前だがまさにキラキラネーム。
愛愛海(まなみ) 海が好きなことはわかったが愛が多い。
みるき ママの味?
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:40.87ID:lBqOaijY
愛人(れんと)
希望(ひかり、ゆめ、のぞみ)
岬(なぎさ)
楼(さくら)
紅葉(かえで、いろは)

…クイズが多すぎる
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:19:11.12ID:cAJND6hS
仮にキラキラネームが原因で上司からパワハラされた場合は改名出来ますか?
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:47:24.27ID:kWC3spCP
渚風(しょあ)
天愛羅(てぃあら)
百彩奏(もあな)
香心(こうみ)
きっと意味あるんだろうけど、みんな凄い名前つけるなあ。。
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:18:34.16ID:JON0yl0P
先程めざましテレビに出てきた女の子

光(ちゃくら) さん
輪(ぜろ) くん

スタジオもひきつった顔で「今風な名前」っていってたww
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:19:03.50ID:pJ/LX5vr
その女の子の本名なんだろうか?
そもそもその女の子は人間なんだろうか?

なんて勘ぐってしまうわ
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:40:53.27ID:Sty8iZY8
新生(ねお)
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:53:53.07ID:o2zyLJcI
小宇宙(こすも)
女の子だった
親はジャンプ読みすぎw

リュウキとガイムの仮面ライダー兄弟もいたな…
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:51:41.53ID:a+nO90pr
長男:星音(しおん)
長女:乃愛流(のえる)
2女:姫麗(きらら)
3女:來夢(らいむ)
4女:姫翠(ひすい)
5女:蓮々(れんと)
6女:柚都(ゆづ)

やべーな、この大家族…
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:27:06.58ID:NVPfoqe9
のえるとらいむとゆづ位なら一般民でも読めるのでは...
のえるはキツいか
繁殖力の強い人たちは大概すごいお名前のイメージ
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 02:10:58.78ID:lRroxoeE
乃木坂46の3期生に「吉田綾乃クリスティー」っていうのがいる。
ハーフとかミドルネームとかじゃなく、単純に吉田さん家の「綾乃クリスティー」ちゃん。
ハワイに移住する計画があった(結果しなかったが)ので、日本と海外どっちでも通用するように付けたらしい。
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:04:49.66ID:ZjxwzCJ3
>>272
まぁ顎が気にならなくもないが劇的平安美人顔とかじゃないからまだいいじゃない
クォーターって言い張れなくもない感じ
アリエルちゃん(仮名、モンゴル系平たい顔族)とかだと『んんんー?』ってなるけど
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:01:38.60ID:pDD4goxj
聖海
きよみと読むのかと思いきや、せかいだってさ
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:48:44.34ID:6AzL3icH
琥園(くおん)
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:56.04ID:2jciHGKJ
キラキラネームのメリット
名前が読めないので振り込め詐欺やアポ電強盗に騙されない。
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:34:29.29ID:zL5aY7Z4
>>279
よく就活でキラキラネームは落とされるって聞くけど実例はあるの?
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:59:58.60ID:HNhnwKq+
>>282
前の会社で新卒採用に関わったことがあるが、
一次選考の書類審査で合否ライン上で同点だったときに
距離が遠い場合人とキラキラネームの人が真っ先に落とされてたわ
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 04:34:48.14ID:QrD0pRRI
>>283
大企業?
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:36:17.91ID:xgybCHxu
>>242
芸名ペンネーム通称という意味なら
本人が「これからは新しい名前を使う」と宣言するだけなのですぐにできる

戸籍をいじるという意味での改名は大変
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:09:12.27ID:OeWIZHQf
書類選考での初手のふるい落としは名前でやってた
中身なんぞ見ずに
理由は「大抵親が面倒くさいから」
そっから本格的に選考開始してた
他は知らん
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:38:00.39ID:5B57aXfm
知り合いの子供(女の子・今中学生くらい)、「女優」と書いて「メモリー」。実在。
めちゃくちゃブス。(両親めちゃくちゃブスなので当然だが)
両親が馬鹿なのはもう証明されてるが本人もその名前を誇っており両親譲りの馬鹿。
将来の夢は名の通り女優かアイドル。
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:19:30.03ID:v7/mg5QE
世代論的に見ればキラキラネームをつける世代はある特定の世代に偏ってるのは間違いない。
それはルーズソックス・茶髪・腰パンなどといった薄汚い格好をして街にのさばってた、
コギャル世代などと呼ばれたポスト団塊ジュニア世代である。それは20年前も今も同じ。
20年前ならキラキラネームを付けるのは未成年で子供を産むような層に限られてたが、
今では若い世代よりもむしろアラフォー高齢出産の赤ちゃんの方がキラキラ率がかなり高い。
それはコギャル世代が完全に高齢出産の年齢になってるから。
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:53:43.30ID:DbFwgCAt
天牙(てんが)

美奈子(びーなす)

漢字忘れたけど(てぃあら)、(のんの)


天牙に至っては誰かつっこんでやれよ、と思った。
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:34:16.97ID:mgyhpdtT
我愛羅くんと天聖(てまり)ちゃんかな。

弟もいたみたいだけど、勘三郎じゃなく普通の名前らしい。
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:22:27.09ID:5BSLp856
恵利瀬(えりーぜ)
恋和(ここな)
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:16:33.66ID:JV+2MP2g
漢字(中国語)で名前を付ける文化も、いつまで続くやら…ぐらいに思ってるから
好きにすればいいよ
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:59:03.20ID:XSNsNZf1
中国人で 王 子(ワン・ズー)さんて人にあったことあるのだけども、キラキラネームだったのかなあ。
職場の日本人はプリンスってニックネームで呼んでいたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況