X



最近知ってびっくりしたこと250

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:27:35.97ID:9c4l5wpQ
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと249
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516879507/
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:29:56.96ID:EfecbypI
つーか、とにかく誰かをいじめてないと気が済まない人がいるんだな

1日に数十レス
下らない書み込みばかり
1日中書き込み

だから何?貴方に何か迷惑を掛けましたか?
その辺少しマジで考えて欲しいわ
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:12:06.05ID:Qy/RyHt8
>>790
死海文書→旧約聖書→新約聖書→コーラン
の順で予言により内容が変えられていったとか
旧約(古い契約)、新約(新たな契約)だそうだ

ちなみにキリストが妻帯者だったという説は
当時のユダヤ教では成人しても未婚だった場合は一人前として見られず
説法する資格すらなかった

成人男性に対しては
未婚→未熟者
童貞→ダメ人間(ヤリチンだとそれはそれで原罪に背く罪人)
剥けてない→割礼を受けていない=異教徒=ゴミ
という扱いだったらしい
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:14:24.30ID:WGFS+dA0
米アカデミー賞を受賞した辻一弘氏と、NHK記者で海外ネットワークに出ていた傍田賢治氏が
他人の空似なこと
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:17:43.80ID:kRYwiVdH
>>799
これはみっともない脊髄反射w
ちゃんと読もうよ
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 03:43:31.43ID:Pu9bU5cF
【福岡県】金密輸で韓国人12人を逮捕 約1.7億円。ジーンズのポケットに金塊12キロ。
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:57:34.84ID:QItdvbd/
>>782
そういう説と違う説とある
アダムを造ってノアに洪水を乗り切るよう指示してアブラハムが崇めた同じ神様という説と
神様が立った1柱ということだけ共通概念としてあるけど違う神様を奉じているから預言(教義)に差異があるというのと
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:18:22.85ID:jkCqZadz
違う説は初めて聞いたな。同じ旧約聖書に書いてある同じ預言者の言葉でも、相手の神様は違うのか。
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:34:13.47ID:SPvFE6O7
>>810
なにしろ「俺は神の声を受信しちゃったからメモっとくんで皆で守れよ!」って1人のオッサンが言っただけの宗教が混じってるからなぁ。
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:10:44.03ID:DxS5ZJhN
電子一輪車の存在
繁華街で颯爽と乗ってる人見かけてナンダアレと
調べたら公道走行NGらしいが
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:54:27.84ID:+5Rgo47t
>>813
昔の「十戒」だと雷が岩に落ちて十戒が刻まれるんだが
リメイクの「エクソダス」だと山の上で激しい雷雨の中でトランス状態になったモーゼが
ブツブツいいながら自分で岩に刻んでんだよな
海が割れたのも大潮だし

話変わるが近所にノアが居たらやっぱ近所の人達と一緒に大笑いすると思うわ
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:26:27.47ID:2HFfQcSA
パスワードは、意味不明な数列(uf75ej29w7un7とか)よりも、
意味のある単語を複数並べたもの
(moyasimerongoriratenguとか)の方が解読されにくいらしいこと
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:46:43.70ID:XK0BQ63b
解読ってのが何をさしてるか分からないけど、パスワードクラックには類推攻撃・辞書攻撃・総当り攻撃という方法がよく用いられる
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:54:14.13ID:gqVm+MiX
本当なら衝撃だな、わざわざ半角英数字(英字と数字を混ぜたもの)で6文字以上とか覚えるのにハードル高い要求されるのに、英字だけの方が解析されにくいとかw
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:09:37.91ID:gqVm+MiX
823だけど草生やしてるのは馬鹿にしてるとか全く信じてないからじゃないから気を悪くしないでね
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:13.03ID:lOSfUxHA
>>824
それは全然話が違うよ
「パスワードは定期的に変えたほうが安全って昔言ったけど、
今みたいな世の中になると思ってなかった。
定期的に変えたパスワードをいくつも覚え直すの大変だし、無理だよね」
ということであって、パスワードを定期的に変える
&長いパスワードにする&可能なら記号を入れるというのが強固であるのは変わりないよ
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:49.82ID:wKWTmX6R
文字数が同じなら確率的に同じじゃないのって木はするが…
宝くじで全部ゾロ目でも当たる確率は変わらない、とかいうみたいに。
まあ感情的には当たらん思うけど
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:29:56.75ID:ohWbLRmZ
総当りのアルゴリズムがわかっている人間であれば、
最後に検索されるべき文字列がわかるはずで、
解析時間がパスワードの長さに完全に比例するならば、
その文字列が"その解析プログラムに対しては"
最強のパスワードであるはずだ。
しかしそうはなっていない理由を考えてみよう。
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:36:51.12ID:qK9MTpFp
「あのパスワード規則、実は失敗作だった」で検索すれば色々出て来るけど
数列とか混ぜるのに意味無かったわ、
ってガイドライン作った本人が告白してる
数列混ぜるのが悪いって訳でも無いけど、別に意味も無いから
十数文字程度でゴチャゴチャのにするよか、
単語4つか5つくらい並べて長いのにした方が解読されにくいよって話
以下引用

かつてこのルールを提唱していた専門家はいま、
「大文字も数字も記号も、意味がなかった」と
過去の発言の誤りを認めて後悔していると語っています

驚きの後悔をWall Street Journalに語ったのは、
かつてアメリカ国立標準技術研究所の所長を務め、現在は退任したビル・バー氏です。
バー氏は、2003年に発表された安全なパスワードを作るためのガイドラインに携わっていた人物
https://gigazine.net/news/20170810-password/
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:00:58.39ID:wKWTmX6R
いくつかの単語並べてって結果文字数が倍とかになってる例が出てた。
11文字だと破るのに3日かかるが4つの単語を並べた25文字だと550年かかるとか。
文字数増やせば破られにくいってそりゃそうか…
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:17:10.95ID:zrM0c4Uz
ひとつのアカウントを破るまで総当りするんじゃなくて
ありがちなパスワードを何個か試してみてダメなら次のアカウントにトライする方が効率いい
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:23:29.97ID:+5Rgo47t
>>835
パスワードを破るためのスクリプトはそのパターンまで行くのにえらい時間がかかると思うよ
だから正しいと多うし、最後から2つ目wをTに変えておいたら120%破られないと思う
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:52:02.79ID:KLAIDmEf
数字も入れるといいんでないの?
アルファベット+10になるからアルファベットのみの検索にはかからなくなるし
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:57:15.41ID:9FueejkU
ブルートフォース方式だと単純に組み合わせが多い方が解析に時間がかかる
アルファベットだけだと26×文字数乗、大文字小文字にしても52×文字数乗
そこに数字入れると62×文字数乗
更に記号を10種使うとすれば72×文字数乗

これらの組み合わせをひたすら試すなら、単語になってようがどうでも関係ないし
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:07:36.00ID:DR888+iu
ここ10年以上、学校の卒業式などで歌われる曲で一番多いのが「旅立ちの日に」って曲だったこと
大定番の蛍の光や仰げば尊し、歌謡曲やJ−POPで人気の贈る言葉、卒業写真、3月9日、
桜(独唱)とかはわかるけど、この曲の存在&人気は全然知らなかったから驚いた
ちなみに川嶋あいが歌ってる「旅立ちの日に」は上記の曲とは全く別だけど、
こっちの「旅立ちの日に」はすごく好き
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:48:31.60ID:Tg12CKVX
>>858
チャイナは顔パス。共産党の国家支援で恐ろしいほど顔面認証の精度が高くなってて、あらゆる場面で顔パス。
銀行に金おろしに行くときですら顔パス。カードも通帳もハンコもサインもなく顔面認証で預金が引き出せる。
同じ仕組みで街頭監視カメラで政治犯を追跡。
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:12:23.10ID:2EF/JNpD
>>816
貢献者への表彰で筆頭にあげられるぐらいだもんな。
しかし直接それが原因で亡くなった人も列挙されてて、その数に切なくなった。
行動を知られないまま亡くなった人も居るんだろうなぁ。

平成24年度社会貢献者表彰「東日本大震災に貢献者表彰」受賞者紹介
https://www.fesco.or.jp/shinsai/winner/winner.php?page=1
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:24:27.43ID:v7KoD1hI
>>862
初めて見た、ありがとう
テレビで悲しい音楽と悲しいナレーションの中読み上げられるより、こういうシンプルな文章っていいね
故人生存者関係ないのもいい
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:59:43.17ID:XdL/yN0w
>>863
でも、20代、30代の死因のトップは自殺なんだぜ
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:00:54.85ID:J45dbl+q
金正恩と韓国特使団との会談後の別れの握手が気持ち悪いほど近くて、
逆に嘘くささを感じる。男女ならともかく、男同士で肘を曲げて顔を20cmくらいにして握手すると、
逆に演出臭さを感じて不自然。ゲイでもなければこんな距離をとるだろうか? 
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:26:45.34ID:oj0sj/WU
こういう"若者が未来が見えず死んでいく"、みたいな
データの一部だけを見る恣意的な意見は嫌いだ。
>>872の言うとおり、20-30代の死因に老衰、病死は
少ないのだから、相対的に順位が上がっている。
語るなら年齢層毎の自殺率を見るべきだ。
恐らく若者の自殺率だけが高いという事は無いだろう。
何だったら中年や高齢者のほうが高いかもしれないが、
前記の通り老衰、病死にかき消されているだけだ。
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:32:27.06ID:XdL/yN0w
>>874
年齢階級別の自殺死亡率(人口10万人あたりの自殺者数)というのが公表されてて、それによると、こんな感じになってるね

https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H27/H27_jisatunojoukyou_01.pdf
〜19歳 2.5
20〜29歳 18.5
30〜39歳 19.7
40〜49歳 22.0
50〜59歳 25.6
60〜69歳 21.8
70〜79歳 24.4
80歳〜 24.5
全体 18.9

自殺者の職業や動機などのデータも多いので、興味がある人はじっくりと考察しておくれ
若い世代でも、健康問題が動機のトップにきてるのが意外だったな
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:57:58.46ID:nmBMNx98
源義経には最期まで連れ添った正妻がいて、
源静は単なる愛人。
だから静は逃亡の途中で捨てられた。
なぜ正妻の方はあまり話題に出ないのだろうか。
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:24:57.69ID:VNxDenY2
スイスの最高高地が2000m以下なこと
と言うか、ヨーロッパの最高高地が思ったよか低いこと
ヒマラヤの8000m峰ほど行かないにしても
富士山よか高い山がガンガン生えてると思ってた
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:16:27.06ID:GdYw4PLD
オリンピックに全然興味が無いから
メガネ先輩とかカー娘とか全くわからない
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:27:36.48ID:P6hNlMWA
台湾本島が九州本島より小さいこと。
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:27:57.18ID:hgIT666U
全然びっくりでなないなあ
オリンピック興味がない観ないアピールはあちこちでよく見るが
本当に興味がないならわざわざアピールしないんだよなあ
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:52:33.60ID:yzORHSwt
天かすが自然発火すること

2016年には、天かすが原因で36件もの火災が発生し、先日はそれで福岡県のうどん屋が全焼したとか

……そんな恐ろしい食い物だとは知らなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況