X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 309
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:43.02ID:gVsqGy5h
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。
関連スレ・よくある質問等は>>2-5辺り。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレスレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 308
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1512571754/
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:30:27.75ID:Mp0JH9R5
>>356
コルセンで自動引き落としの仕組みを教えてないだけと思うよ

ちなみに金融機関が引き落とし日のどのタイミングであなたの口座に請求するのかはわかりません
また電力会社への「引き落としOK/NG判定」も即日ではありません
自分の口座を確認するのが一番早くて確実
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:43:34.21ID:n1thU2pd
>>357
世の中、あたなのように頭の良い人も多いですが
たまに発達障害者みたいに頭の悪い人が混じっているので
本当に困ります。
この人はまだましですが
人によっては、
じゃあ、もう申し込みはしなくていいんですね!!!???
日本語がわからないのかああああ!!!!!
とかいいながら、逆ギレしてくる人もいるので本当に困ります。
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:33.58ID:CLMRKVnQ
>>348
うちの会社でシャチハタ印押したらぶん殴られるだろうな。幸いにも休暇届出は電子化したので押印欄はないけど
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:02:39.06ID:GT8QH7eF
三文判の通用する場面ならシャチハタでも構わないというのが大原則
ただし印鑑の正しい効力や使い方を知らない大人が増えたために、おかしなルールがまかり通ってる

何らかの理由で同一の印影を避け個人を特定する等が目的なら100均なども禁止にしないと理屈に合わない
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:44:47.30ID:royNKjRz
テレビで地上波のドラマやアニメを見た時と劇場版のドラマやアニメを見た時に何か音が違って聞こえるんだが何だろう
劇場版は台詞を聞き取りやすくしてるとかBGMが少ないとかあるんだろうか?
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:47:03.16ID:CEup45jO
キミの乏しい経験で聞いたことなくても世の中あるところにはあるのだ。
うちはある種の公的団体だが、社内文書の押印はシャチハタ不可。
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:33:45.90ID:+5Rgo47t
>>362
基本的にドラマの音声は2チャンネルなのに対して映画の音声は5.1チャンネル
5.1チャンネルというのは前後左右の4チャンネルに重低音ウーファー、それに
台詞のみのチャンネルってこと
5.1チャンネルのコンテンツを普通のテレビで再生すると全部一緒になって左右しか
別れないから聞き取りづらいけど、テレビで流すときは音声チャンネルのボリュームを上げて流すから
迫力が劇場より劣る分、音声は聞き取りやすい
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:53:42.60ID:HqGTivyF
最近、夜になるとすぐに疲れてきて
11時に寝るのですが
起きるのも11時くらいなので
毎日12時間寝ていることになります
これって大丈夫なのでしょうか?
 
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:12:38.25ID:zvDtHGEH
>>366 必要な睡眠時間は人によってかわりますが12時間は長い方です
昔と変わったのなら、生活環境、食生活、病気などで
眠りの質が落ちて睡眠不足になっている事が考えられます
寝る前スマホやPCなど明るい画面を多く見るようになった
音楽をかけながらや照明をつけたまま寝るようになった
枕や布団、マットが体にあってない、寝る時の室内の温度
コーヒーやエナジードリンクなどカフェインを多く取るようになった
睡眠環境、生活環境はそんなに変わってないのなら、病気の疑いもあります
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:23:39.64ID:vPI+Ufbq
職場などで周りの人に明るい人だと思われたくて
大きな声でよく笑っているものの、周りはただうるさいと思ってるだけな事はありますか?
アピールのための笑いだと気づかれますか?
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:20:40.85ID:SPvFE6O7
>>368
子供ならともかく、いい大人が公共の場で酒も飲んでないのに大声で笑うのは、
ちゃんと躾をしてこなかった親の顔が見てみたいと思う。
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:24:54.36ID:7T0zSvvE
>>366
今は春だからいくらでも寝れる
それが人間
夏になれば直る
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:44:06.03ID:EKwSObAR
>>368
アピールのための笑いだと気づくかどうかはおいといて
普通、ただ笑ってるだけで明るい人とは思わないよ
むしろいつもどこでも笑ってるなら、無神経で空気読まない人と思われるかも

明るい人と思われたいなら
会話の内容を常にポジティブなものにするとか
愚痴を言わないで、疲れてる人を気づかうとか
人の悪口を言わないで、良い面をよく見て誉めるとか
そういった心がけをしてみてはどう?
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:32:10.28ID:BobEuRIV
>>363
ありがとうございます。無事に有給用紙を提出できました
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:40:47.74ID:EtJgOr9A
自転車に貼ってある大学の駐輪シールを剥がしたいのですが
どうしても剥がれません
どうやれば剥がせますでしょうか?
 
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:50:39.21ID:wKoKH+Ot
>>375
シール剥がしスプレーがダメなら削るしかないな
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:59:41.77ID:SoFfn9zF
貧乏じゃないのに貧乏だと思われてる気がする
顔立ちは派手な方だと思う、体型も普通。
化粧も派手にならない程度にしてるし、美容院にも行ってる。服装も小汚くはしていない。
持ち物はお金かけてる。
×1だけど戸建てだし、旅行もいく。
子供は私よりおしゃれ。
お金に困ってるとか欲しいとか言ったことないのに出会った人が色んなものをくれる。初めて行く個人の飲食店でも必ずと言っていい程お土産くれたり、何かサービスしてくれる。
株の銘柄教えてくれたり、楽してお小遣い稼ぎ話とかもばんばん入ってくる。
これは何故?体から可哀想臭か貧乏臭でも出てるの?
長年本気で気になってます。
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:58:28.30ID:TQaKBvcO
バツ1ってことはシンママ? シンママだから、という理由かもしれない
個人の飲食店でお初の客にサービスされるのは誰でもたまにある
儲け話は実は詐欺話かもしれない
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:43:02.09ID:vPgz4tWo
>>375
不正ができないように、今時の自転車許可書は剥がれない仕様のシールなんだよ
弟が先月卒業したら、上から貼るシールもらってきていた
スプレーやドライヤーもダメだったら隠す方向で
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:29:35.45ID:SoFfn9zF
シンママだから可哀想に見えてるのかな
お店のサービスは90%くらいの確率だからなんか怖かったけど今ハッと分かった
多分、使う金額が多いからだ(酒代)
また来いよって意味だね笑
詐欺でもいいやって話しか乗らないけど今の所詐欺られてない(十分、元はとってる)
でも用心する ありがと

確率の問題なら容姿や行動は関係ないってことだよね
周りの人のこと悪く言ってるつもりはないよ
むしろ感謝しかない
ただお返しのことが常に頭から離れない
何を返していいのか分からない、貰いっぱなしになってる人もいるから申し訳なくて
してもらうより、してあげる方が好きだから
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:00:27.80ID:Noonogd6
>>378
欲の無い人だと思われるとそういう扱いをされるよ
世の中せこい人が多いから、それにうんざりしてる金持ちが378さんに会って感動したんじゃないかな
割り勘の時に率先して自分の分を払うとか、常に欲しがらない、本気で遠慮するとか
誰に対しても公平に接するとかね
貧乏だと思われてないから安心してw
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:14:46.24ID:5bcc0DsL
引っ越しの時、
銀行キャッシュカードとか現金数十万円とかクレジットカードなどの
貴重品は荷物と一緒に引っ越し先に送るべきでしょうか?
自分で持って行くべきでしょうか?
荷物と一緒だと、何となく不安だし
自分で持って行く場合だと
電車とかに置き忘れる可能性もあるし
どちらが良いですか?
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:25.07ID:EmqVl3bs
現金やクレジットカードを荷物の中に入れて送るのはダメ、絶対
運送約款でも現金、貴重品は引き受けないとなってるし事故の際も補償してくれない
何十万も現金持ち歩く必要ないだろ、預けて最低限の少額とキャッシュカードだけ身につけてればいい
ふだんは財布持って外出してるだろ?
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:04:09.87ID:WG+FG2XI
>>389
> 何十万も現金持ち歩く必要ないだろ
引っ越し代じゃない? だとしても見積出てるだろうからその金額を引き出しておいて封筒に入れて
バッグに入れて持ち運ぶなり、朝一番で会計済ますなりすればいいと思う
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:11:34.22ID:5bcc0DsL
>>390
三井住友銀行のカードしか持っていないのですが
引っ越し先で近くにその銀行がないんですよ
引っ越してから、遠出して下ろしに行くので
面倒くさいなと思って
 
クレジットでキャッシングとか方法ありますけど
手数料かかりますし・・・
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:27:18.67ID:EmqVl3bs
>>391
これから何年も住むところに支店やATMがない三井住友を使い続ける理由がないなら、
引っ越し前に別の銀行の口座作ることを検討したらいいと思う。
三井住友以外のメガバンクの支店があるならそれでいいし、なければ
たとえばイオン系の店舗が近くにあるなら、イオンのATMではみずほの口座は時間内手数料かからない。
セブンイレブンがあるならいっそセブン銀行という手もある

どの銀行も郵便局もないというならご愁傷様。
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:14:55.00ID:6pPr5zWj
>>391
ATM手数料も引っ越しの経費ということで割り切る
たった数百円の手数料をケチったために、大金を落としたらどうすんの
そっちのが損害がずっと大きいよ
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:55:40.07ID:zkZ9GMpT
洗剤の匂いが残ることと洗濯機の性能は関係しますか?

経緯としては
単身で住んでいる家の洗濯物は、香料入り洗剤を使っても全く匂いが残っていない事に疑問を持っていた
実家で洗ってもらった服は微かに良い匂いがするので
母に教えてもらって単身の家でも同じ洗剤を使ったところ、こちらも全く匂いが残らなかった
単身の家の洗濯機は洗えればいいや状態で買ったもの、実家の洗濯機はちょっと上位機種なので
現在考えられるのは洗濯機の性能かと思い質問しました
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:12:16.01ID:+U8/pCXs
>>397
洗濯機のすすぎ方が違う可能性が高い(流水すすぎ or ためすすぎ、すすぎ回数、すすぐ水の量)
あるいは水道水の水質、あるいは洗濯機に入る水に対する洗剤の濃度が関係してるかも。
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:36:42.46ID:zkZ9GMpT
>>398
すすぎ方が異なる→目から鱗でした、ありがとうございます、調べてみます
水質→大きく言えばどちらも東京ですが、浄水場や川が異なるので関係あるかもしれません
丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:36:17.87ID:2jFdxdpQ
屁が臭いのは健康な証拠?
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:24:30.65ID:P2i4MzNc
カスタードクリームが入ったシュークリームを常温放置してしまいました
会社で貰ってカバンに入れたまま忘れてたんですが…ストーブも付ける部屋で20度以上48時間放置です
みなさんなら食べますか?
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:27:15.62ID:GpnHEUT9
>>403
そういう放置のされ方ということは多分コンビニかスーパーの商品だろ?
添加物が守ってくれてるから多分大丈夫だと思う
においかいだ上で問題なければ俺なら食べるよ
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:34:36.64ID:P2i4MzNc
スレ違いだったようで申し訳ないです
実はどこかのケーキ屋のものなのでダメかもしれませんね
くれた人に悪いから一口だけ食べてみることにします
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:19:15.74ID:8H3VtfYw
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HPL9F
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:56:06.37ID:8z+1YWuN
脱獄させたiPhoneをアップルストアに修理に出したらどうなるんでしょう?
保証期間内でも保証は無効?
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:29:21.98ID:e4VRtg4A
シュークリームを食べる時
必ず、クチの横と指に必ずクリームが付いてしまい
顔がべとべとになってしまうのですが
何か良い食べ方はないでしょうか?
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:35:43.41ID:e4VRtg4A
別人です
>>403を読んで質問を思い出しただけです
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:12:39.23ID:OjitOQxS
柔らかいコンビニシュークリームタイプ…膨らみを下にして、クリームを吸うように食べる
(Eテレの番組で実証済み)
洋菓子店のサクサクタイプ…上半分の蓋を取り、それをスプーンのように使って
中のクリームをすくって食べる
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:51:35.61ID:BAPhXI+y
>>419
出先で手が汚れている場合にはどうしたら良いですか?
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:39:01.45ID:SXY+kPJG
薬そのものも肝臓で解毒されるから身体には良くないと聞くけど
うちの爺ちゃん、毎日10錠くらいパックに入った薬を毎食後飲んでるけど
身体(肝臓)への負担ってないんだろうか?
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:44:03.93ID:LrBClLQb
きちんと医療機関からの物で飲み合わせも調べた物なら
年齢での分解能力も考慮されて出すのが普通なので
特別気を使う必要はありません
ただ、医者が知らないうちに市販薬やサプリ、健康食品を取っていれば問題ありですが
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:48:12.25ID:ZiGAAX/+
>>424
爺ちゃんに飲酒の習慣があったら、やめさせたほうがいいかもね。
俺も、毎食後ではないけど、日に10種類の薬を飲んでるけど正常値。
酒をやめたことと関係があるかどうかは不明だけれど、やめて死ぬもんじゃないしね。
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:33.80ID:SXY+kPJG
>>425
あ、見落としてた。サプリじゃなくてお医者さんから処方された薬です
多分、血圧の薬とかいろいろ

>>428
もう診てもらってるから薬もらってるんやでー
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:26:57.22ID:LrBClLQb
>>429 医者は診察する時に普通飲酒喫煙の習慣は問診で確認します
飲酒に問題がある薬を出す場合は説明します
薬の種類によってはグレープフルーツなど有名ですが
普通の食べ物も問題になる場合があるので説明します
ただ言われていても忘れている場合もあるので
高齢な方なら家族もそれらの情報を共有して気をつけた方がいいかもしれません
まあ食べ合わせ、飲み合わせ、食後食前など薬の飲み方は
高齢じゃなくてもうっかり忘れたり間違ったりしますが
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:57:16.81ID:SXY+kPJG
>>430
グレープフルーツ言ってましたわ
グレープフルーツと一緒に薬飲むと大変なことになると
どう大変なのかはすっかり忘れてましたが
まあ、今年90なので好きにさせてはおりますが(お酒)
いまだに毎日朝5時に起きて畑仕事してますし
そろばんも弾いております(合ってるかどうかはそろばんできないからわからないけど)
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:03.82ID:+AAAG1wM
>>431
大量の薬が肝臓に負担をかけるとしてもその薬を止めてしまうとそれ以上の体調不良に陥るから医者も飲ませているんでしょう

金儲けやその他の理由による過剰な薬剤投与が無いわけではないですがそれはもう個別の事例毎の判断になりますので
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:59:17.70ID:6IQpsFWM
この5人をイケメン順に並べるとどうなると思いますか?
@滝沢秀明
A吉沢亮
Bディーンフジオカ
C向井理
D松田翔太
私は滝沢=吉沢>>>ディーン>>>向井>>>>>>>>松田です
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:51:01.99ID:DVSTFbPr
>>431
まず気分悪くなると思う
その先はわからないけど
グレープフルーツその物とか100%ジュースじゃないけど、ビタミン飲料飲んで気分悪くなった
内容物みたらグレープフルーツ入ってた
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:41:39.52ID:j+6KRmH2
降圧剤+グレープフルーツの組み合わせは
薬の効き目が強くなりすぎて血圧が下がりすぎるんじゃなかったっけかな
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 05:59:45.07ID:ZfGxCagi
>>436
グレープフルーツの酵素で、薬が分解されにくくなるから、効き目が強くなりすぎる
これと納豆・青汁でワーファリンの効果が消えるのは有名
0438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:48:42.51ID:2Jg7rz+9
GGKを冷凍庫から出しっぱなしで袋の中で完全に溶けてしまっているのですが、何か方法ありませんか?
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:31:00.95ID:ueb0bBWk
昔の刑事ドラマなんかじゃ、車を素早くカーブさせたり車線変更するのに
ハンドルをぐるぐる回してたよね?
でも今はちょこっと傾けるだけで曲がれるのはどうして?
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:46:54.73ID:c9N8zB8T
>>441
昔はパワステがなくて歯車だけで回転を伝えていたから、回転数を落とさないと人間の力だけでは重くてハンドルが回せなかった
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:09:54.46ID:ueb0bBWk
>>442
〇トントラックとかいう車はハンドルがすごく大きかったけど
今は普通車と同じ大きさのハンドルでも運転できるってこと?
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:33:32.40ID:ueb0bBWk
>>444
そうなんだ、じゃあのでっかいハンドルはもう映画やドラマでしか
見られない過去の遺物になっていくのかな
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:51:26.12ID:NONWuaf7
野球の試合結果を掲載するのに「成績」「戦績」とどっちが妥当ですか?

巨人の過去の日本シリーズの成績、戦績
大阪桐蔭の甲子園での成績、戦績
予選で1勝がやっとの無名校の予選での成績、戦績 
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:03:50.10ID:uaM9weEk
歯科医が「歯磨き後はゆすがなくてもいい。フッ素が落ちてしまう。」とやってたが
人体に悪影響はないのか?なければゆすがないつもり。
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:09:11.16ID:8tb2jkOs
>>447
前にテレビで歯科医が言ってたのは、
ペットボトルのキャップくらいの水で軽く口をゆすぐって言ってた
やっぱりフッ素の効果を残すためって
全くゆすがないのもアリなのかなあ
研磨剤とかが残留しそうだけど
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:37.10ID:jYmvEsxy
服屋(ユニクロとか)のレジで服を畳んでるのを待つのが嫌だから、店員に「畳まなくていいです適当に袋に入れてください」って言うのは変な奴だと思われますかね?
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:31.36ID:iZ/4eItr
うん変人だと思われるだろう
エコバック持ってきて、自分で入れるからいいですとかいいつつごちゃっと入れる方がマシ
店員が畳まないで袋に入れるというマニュアルはたぶんないんじゃないか?
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:52.97ID:sad/15GC
30cmの立方体のダンボールを複数個宅急便で送りたいのですが
一つずつ送るとそれぞれに送料がかかるので
ガムテープでいくつかを合体させて送ろうと思うのですが
問題ないでしょうか?
一つ当たり数キログラムあります。
輸送中にガムテープが剥がれてばらばらになったらどうなりますか?
 
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:54:09.45ID:W6MPWb/T
>>447
フッ素は害があるよ
でも濃度が薄ければそれほどでもないし
その軽微な害よりも虫歯予防の恩恵のほうが高いと判断されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況