X



ネットで拾った変な画像142枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:40:46.58ID:rZFMkf79
文字レスだけじゃ伝わらない、変な画像を見つけたら貼ってみてください。
>>970を踏んだ人が次スレ立てて(゜ー゜*))))))ネッ!
■貼るアドレスはh抜きで、できればコメントを添えてお願いします
■ブラクラ、エロ、グロ、虫などはみなで注意し合って踏むのを避けて行きましょう

・怪しいリンクを調べる
aguse.net
(ttp://www.aguse.jp/)
サイトのURLに関連する基本的な運営者情報のほか、サイトのスクリーンショットや
サーバの所在地をGoogleマップで表示してくれるサービス。
サイトのドメインが国内外のブラックリストに掲載されているかどうかなど様々な情報を調査できます。

・GIF動画はこちらに
ネットで拾った変なGIF画像 その24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505481092/

・なごみ系はこちらに
ほのぼの拾い画像3枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471472846/

・前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1506807363/
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:43:58.57ID:XlUhnoi8
>>569
>「発ガン性の強弱」も区別せにゃ

肉は発がん性ナンバー1なんですよ?
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:47:20.61ID:XlUhnoi8
>>570

1つ確実に言えることは、
昔の日本人にとって「肉は贅沢物」だったと言うことです。
ハンバーガー、焼肉、牛丼などの
肉食産業もも無かったのです。

そしてガンになる人など非常にめずらしかったのです。
それが今では…。

これが肉の害じゃなくて何だと言うのでしょうか?
事実、肉は発がん性が「非常に高い」ことが分かって来ているのです。
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:48:35.37ID:z/Ior821
だから線スレ作ってそっちでやれってば
全然スレチだろうがよ
オマエの頭癌細胞に犯されて正しい判断できなくなってんじゃないの?
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:49:25.29ID:XlUhnoi8
昔の日本はガンなどゼロに等しかった。(ガン推移グラフ)
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/8/3/8395225e.jpg

重要なポイントは喫煙率は高かったにも関わらず…である!
つまり、肺ガンの増加はタバコが主原因ではない…と考えた方がよいのである。
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:49:49.85ID:XlUhnoi8
>>577
>全然スレチだろうがよ

画像を張ったのでスレチではないです。
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:59:04.34ID:XlUhnoi8
>>571
>発がん率は肉とタバコで雲泥の差だぞ

あなた、この表の意味を理解できていないですか?
肉のガンリスクはタバコと同等と言う意味です。

NHK/くらし☆解説 「本当はどうなの?食肉のリスク」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/k151209_03.jpg
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:00:34.22ID:XlUhnoi8
肉の赤身は危険性が高いと言われているわけですが、
それを更に焼くことで猛毒になるのです。

ハンバーグや焼肉なんてのは
ガンにまっしぐらですよ!

せいぜい、しゃぶしゃぶにしておきなさい。
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:13:00.99ID:nEgyiAIq
素で頭が悪い&自分の見たいデータだけ見て曲解し放題だなw
たぶん騙されやすい日常生活を送ってるんだろうなぁ

時々壮大な釣りなんじゃないかと疑いたくなるけど真性のキチガイなのが怖い
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:15:21.86ID:k7uWBtjp
>>582
1位が「発がん性強い」じゃなく「発がん性あり」
2位が「おそらくある」
になってるのが読めない?
それは発がん性の強弱の表じゃない
表の意味が理解できてないのはお前だ
あと>>458にも反論しろよ
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:17:10.17ID:XlUhnoi8
>>585

1位の欄にデカデカと肉の絵が入っているのが分からないですか?
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:18:11.63ID:wNz9Y0gZ
哺乳類の肉は恐らくある
加工肉は発ガン性ありと表にあるが…。
君が言っている肉については、おそらくではないのかな。
ちゃんと表を見たまえ
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:20:15.96ID:XlUhnoi8
しかも2位の(おそらくある)と言うのも、
あくまで現段階での科学的な分析結果であって、
この先、1位どころか、タバコやアスベストよりも
猛毒であることが判明する可能性を十分に秘めているんです。

統計的に分析すると、
ガンに無縁だった日本で、肉食産業が栄えるのと比例して
ガンが劇的に増えている現実を見ると、
肉の害は放射能に匹敵すると考えていいと思います。
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:21:26.93ID:nEgyiAIq
「自分の体の中に発ガン性物質がたくさんあるなんて超怖い」
→身体中の肉をほじくり出す、まで行ったら信じてあげるのに
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:21:44.83ID:XlUhnoi8
>>588
>それはウインナーとハムのイラストじゃないかw

ウィンナーやハムは肉じゃない??
焼肉も同じカテゴリーと考えていいと思います。
むしろそれ以上かと。
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:24:09.24ID:CO7KRCXb
タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part14
955 :おさかなくわえた名無しさん[]:2018/05/13(日) 13:10:54.28 ID:XlUhnoi8
【嫌煙者とは】

狂信的にタバコ嫌いになってしまったキチガイ。
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:24:56.25ID:XlUhnoi8
タバコは癌リスクが高い!と言うことは
国民に周知されているのに、
肉が同じ危険性があることは広められていないのです。

実際は1位と2位の両方に属するほど、
肉が癌リスクが非常に高い食べ物なのです。

NHK/くらし☆解説 「本当はどうなの?食肉のリスク」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/k151209_03.jpg
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:40:39.55ID:k7uWBtjp
>>586
だから何だよw
まともに反論しろ
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:44:01.37ID:XlUhnoi8
>>594

加工(肉)/焼(肉)/精(肉)
どれも肉ですやん w
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:45:46.58ID:XlUhnoi8
肉食獣というのは、
肉を無毒化する為の酵素を持っているです。

しかし、人間はその酵素を持っていません。
つまり、肉の毒素の影響をモロに受けるんです。

肉を食べると言うことは、
放射性物質を食べるのと同じことなのです。
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:55:00.72ID:ZJFcz/cC
論破されるには論破されるだけの知能が無いとダメ
それをシミジミと感じさせてくれるなぁ…
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:57:45.53ID:XlUhnoi8
ソーセージなんて、
肉をミキサーにかけて粉々にして、味付けして
それを動物の腸に入れて、茹でただけのものだよ?
焼くよりも、よっぽど害の少ない方法で作られてる。
それでも、癌リスクナンバー1クラスなんだよ。
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:00:44.46ID:XlUhnoi8
ハムだって似たようなものです。
なので「肉の加工品」と言うのは1つの肉の料理法でしかないです。

お湯に通すだけで肉が「ナンバー1の癌リスク」に変化すると言うことは
焼いて食べると猛毒になると言うことです。
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:01:14.79ID:k7uWBtjp
アホか
加工肉っていうのは燻製させる過程に発がん性が生じるんだよ
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:01:29.60ID:XlUhnoi8
肉食獣達ですら、肉は生のままで食べているから
良いのであって、焼いて食っていたら
彼らもガンになっているかも知れません。
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:02:16.76ID:XlUhnoi8
>>605
>加工肉っていうのは燻製させる過程に発がん性が生じるんだよ

あななた「燻製」と言うのが
どういう料理法か知って書いてるですか?
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:06:11.93ID:c3lScURE
詭弁の特徴
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16:さも当然のように未決着事項を前提にする。
17:論点をすりかえる。
18:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける。
19:条件の包含関係を間違える。
20:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
21:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
22:自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
23:ネタと決めつけて議論を停止させる。
24:嘲笑で優位に立った様に振舞う
25:反論の代わりに詭弁ということにして済ます
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:10:28.00ID:XlUhnoi8
そもそも殆どのウインナーは燻製ではありません。
もうその時点で「燻製が毒」と言う詭弁は通用しないのです。

肉を、焼こうが、茹でようが、燻製だろうが、
タバコを吸うのと同じぐらいの癌リスクなのです。

これから更に研究が進んでいけば、
タバコよりも100倍ガンリスが高いことも
判明してくるかと思います。

少なくとも、現時点ですら既にタバコと同等なのです!
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:13:09.42ID:XlUhnoi8
既に現段階の研究で、
肉はタバコやアスベストと同等の
癌リスクがあることが判明しているわけです。

アスベストは使用が禁止されているし、
タバコも喫煙が制限されるなどの対策が取られていますが、
肉に関しては野放しなのです。

タバコの危険性は周知されているのに、
同じ危険性を持っている肉は全く周知も行われていないのです!
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:15:41.59ID:XlUhnoi8
肉が、「タバコやアスベストと同等の癌リスク」があることを
大体的に国民に広めれば、肉食産業、畜産農家は
大打撃を受けることになるでしょう。

更に、タバコのように、規制の動きを取れば尚更です。

しかし!、既に研究によって、タバコやアスベストと同等な
危険があることが判明している以上、
このまま放置していて良い問題ではないはずです。
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:16:55.05ID:XlUhnoi8
>>614
>鶏肉は危険なのかね?

鶏肉は魚の肉に近いので、
牛や豚ほどの危険性は無いと考えられています。

しかし、これから更に肉の危険性の研究が進むと
変わってくるかも知れません。
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:20:50.75ID:XlUhnoi8
事実、日本はガンが蔓延しており、甚大な被害が出ているのだから、
タバコ(だけ)を目の敵にしているだけでは解決になりません!
むしろガンの本丸はタバコではなく肉であることは明らかです!

肉食産業や畜産農家の保護の観点や、
TVは肉食関係のスポンサーも多いことから、
あまり大々的に「肉=ガンリスクが高い」ことを
広められないのもわかりますが、
だからと言って放置し続けて良い問題ではないです。

これほどガンが増えている現在、
肉を食べるとガンになることを伝えようとしないのは犯罪です。

昔の日本はガンなどゼロに等しかった。(ガン推移グラフ)
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/8/3/8395225e.jpg
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:40.68ID:XlUhnoi8
>>617
>じゃあ、鯨の肉は大丈夫ですかね?

鶏、魚は入っていないので
牛や豚を食べるよりかはよっぽど安全かと思いますが、
根底は「哺乳類の肉」が危険なのでクジラは入ってきますね。

NHK/くらし☆解説 「本当はどうなの?食肉のリスク」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/k151209_03.jpg
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:37.33ID:XlUhnoi8
>>622
>米とパンは危険

むしろ米を食べなくなったから
ガンが増えているとも言えるわけです。
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:26.04ID:XlUhnoi8
>>624
>米はみんな食べてるだろ、

日本人の米食がどれほど低下してるのか
知らないの?
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:34:36.26ID:bYD74oA3
自分が証拠として持ってきたフリップ(笑)とさえ辻褄が合わない話を続けた挙げ句
最後は「だから肉を食べると癌に」と〆る安定のスタイル
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:37:41.36ID:XlUhnoi8
>>629
>ブドウ糖は危険だ、

そういう小さな単位で考えるよりも、
実際の統計で考えた方がいいよ?

統計というのは結果だからね。
実際にブドウ糖がどれほどガン患者の増大に
影響しているか定かではないからだ。

実際に米の消費が多く、そして肉の消費が少なかった昔の日本で
ガンが激的に少なかったのは「事実」ある!
物事は事実を元にして考えた方がいい。
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:40:29.33ID:XlUhnoi8
なぜ喫煙が下がっているのに、効果が出ないばかりか、
むしろガンが激増してしまうのか?

それはタバコが肺ガンの主役ではなかった!…と言う証拠なのである。

肉が全てのガンの親玉なのだから、
そこに改善が見られなければ全てのガンは増加するのである!
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:44:09.80ID:XlUhnoi8
>>633
>この表は死亡率なんですかね?

死亡率です。
医学が発達した現在ならば、
死亡率は減って当然なのに激増している事を
踏まえてグラフを見るべきです。
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:54:49.46ID:XlUhnoi8
>>636
>肉は無実

肉(タバコやアスベスト同等の癌リスク)であることが
世界の研究機関によって判明しているのに、
無実はないでしょ?

むしろ主役です。
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:57:46.25ID:po1sA4l4
>>638
判明してねぇって再三言われてるんだが

タバコも肉も「発癌性がある」ってだけで
その危険度は出てねぇだろ
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:01:34.75ID:XlUhnoi8
>>639
>その危険度は出てねぇだろ

ガンの危険度は5段階で評価され、
肉は1位と2位の両方に入っているのです。
それほど「肉はガンの親玉」なのです。
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:04:36.90ID:XlUhnoi8
よくマスコミの「報道しな自由」が言われますが、
マスコミが国民に伝える情報というのは非常に偏っています。

例えば、海外のデモは報道するのに
日本のデモは報道しません。

それと同じで、タバコの害は報道するけど、
肉の害は報道しないのです。
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:10:33.01ID:XlUhnoi8
2012年の段階ですら、既にアメリカの研究機関では
肉の赤みは危険であると伝えていました。

今回のNHKのデーターは国際的のデーターであり、
肉がどれほど危険であるかが更に確定したと言うことです。

【赤身肉を食べすぎると死亡リスクが高まる 米研究】
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2012/002016.php
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:12:03.74ID:XlUhnoi8
>>642

沖縄は1年を通して温暖で
国民の生活習慣も健康的だからです。
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:14:05.10ID:XlUhnoi8
>>644
>>>637に付いてはどう思われますか?

芸能界のガンを見ても分かる通り、
明らかに低年齢化してきており、
ガン=高齢者という結びつけが間違っていることが分かります。

事実、乳ガンなどは30〜40代で激増しており、
長寿とは関係ないことを示唆しています。

乳ガンの推移
http://www.tokyomidtown-mc.jp/womens/img/nyugan-fig03.gif
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:17:03.63ID:XlUhnoi8
>>647

貴方はガンと言うものを理解していないようなので
少し教えてあげましょう。

ガンと言うのは常に生まれているんです。
しかし人には「免疫力」と言うものがあり、
ガンと戦う細胞がいるんです。

つまり「悪 VS 善」の勢力関係で決まるんです。
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:19:01.83ID:XlUhnoi8
肉を食べる行為そのものは、
ガンを発生させる行為だと言えますが、
その一方で「免疫力を高める行動」を取っていれば、
ガンの増殖は抑えられるわけです。

沖縄の温暖な気候、日本人の昔ながらの生活習慣と言うものは、
免疫力を高めてくれるわけで、ガンに打ち勝つ体を作るのです。
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:22:21.75ID:XlUhnoi8
>>653
>では発症率はどうでしょうか?

現代の日本にガンが激増した背景は、
肉食産業の蔓延だけではなく、
日本人の免疫力が落ちていることも関係しているのです。

美容重視で紫外線を過度に避けたり、
屋内でゲームやパソコンやスマホばかりして
太陽光を浴びなかったり、
運度量が劇的に下がっていたりと、
免疫自体が衰えていることでガンの増殖を
許してしまっているわけです。

つまり、ガンになりやすい食べ物を食べ、
更に免疫を落とす生活習慣を送るというダブル効果なのです!
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:25:15.82ID:XlUhnoi8
これは花粉症になども言えることで、
潔癖な生活習慣ばかり送っていると、
耐性がなくなり些細な事で体に異状が出るのですが、
それはガンも同じことなのです。

日本ほどガンが激増している国は他にないのです!

これは西洋の人達の方が「日光浴=健康」と言う意識を持っており、
シミなろうが太陽光を浴びることを習慣としていることが
影響していると考えられます。
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:33:27.42ID:qUlOa76w
>>656
発症率の意味がお分かりにならないのでしょうか?
それとも煙に巻いて誤魔化そうとしているのでしょうか?
もしやご自分が示された資料に不備があるにも関わらず確認も訂正もしないおつもりなのでしょうか。
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:38:07.16ID:XMo9dEkb
太陽浴びれば肉食ってもダイジョーブ!
沖縄は南国で太陽が強いからあんなに豚肉食べてもがんにならない!
肉はやはり無実(´・ω・`)
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:05:07.76ID:XlUhnoi8
>>657
>だから沖縄むちゃくちゃ豚肉食うんだけど?

データーの1つも書き込んだらどうですか?

>>662
>「癌と各種要因の関連度」だ
>危険度じゃねぇぞ

ガンとの因果関係が高い=危険と言うことですが、
そんな日本語も理解できないですか?
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:06:22.98ID:XlUhnoi8
>>670
>肉癌おじさんは自分に都合の悪い現実

例えば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況