X



雑談してると思わせて実はしりとりしてるスレ 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:39:37.40ID:4ZHZiyjT
スレに参加する前に・・・
雑談、真剣な話、煽り荒らし何でもOKです
皆で面白く話しましょう

・リロードはマメに!が鉄則
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい
・かぶったら上を優先させて続けて下さい
・流れに乗ってひとふで書きのように会話をつづけましょう
 目標:1から1000まで一つの流れで


前スレ
雑談してると思わせて実はしりとりしてるスレ 59
http://tamae.2ch.net...i/kankon/1485964406/
雑談してると思わせて実はしりとりしてるスレ 60
http://tamae.2ch.net...i/kankon/1489163774/
雑談してると思わせて実はしりとりしてるスレ 61
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1493708247/
雑談してると思わせて実はしりとりしてるスレ 62
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1500813903/
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:45:41.86ID:6Zfidqr4
淫乱なお方ですこと!
警察もほっこりしたんじゃないかな

うちのドラレコはマイクオフにしてるぜ
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:58:46.43ID:2zFH00bH
絶対後で録画したの観た時に後悔するから俺も録音はオフにしてる
なにより自分の声が気持ち悪くて聞いてられない
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:51:46.00ID:xf3DVeCU
いつの間にかドラレコ付けてる人が増えたが、
LED信号未対応の廉価品が多いので気をつけてな
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:41:52.52ID:+LUfF8Yh
カメラの撮影間隔がLEDの点滅と同じになってLED信号が点いてないように見える
レコーダーのフレームレートが30分の1と西日本の交流電源のサイクル60hzが
丁度二倍で1秒に30回撮影するタイミングと1秒に60回点滅するタイミングだから
点いて消えて点いて消えて撮影点いて消えて点いて消えて撮影と消えてるときにだけ
撮影してしまう。
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:32:15.26ID:6Zfidqr4
寝てから確認してみよう…うちのドラレコ安もんだし。
ドラレコと言えば「鏡の中のアクトレス」が
アニメの気まぐれオレンジロードのエンディングテーマかどうかで
めちゃ夫婦喧嘩する動画、あれってどっちが悪いと思う?
俺ら嫁さんの絶叫にドン引きなんだが
うちの妻は男がしつこいって言うんだよね
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 04:28:02.59ID:6TJI7I5T
ネット検索で解決する話ですね。ウィキペディアによると、
きまぐれオレンジロードのエンディングテーマじゃ無くてオープニングテーマですね
その動画見てないけど、調べなかった夫婦両方悪いと思います
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:18:56.52ID:E/SPEX+J
好きずきは個人で違うが
懐かしアニメは雑談の話題としては
ニッチ過ぎて付いてけない人が多いだろうに
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:54:50.57ID:PN9icxSj
クビになりそうな社員からしたら
サザエさんにお金投資するよりもっとかけるとこあるだろってなるのは仕方ない
高須が提供に名乗り出てるらしいけどどうなるんだろうね
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:29:17.36ID:r+kyTK11
もうとっくに分かっていたことなんだけど
昭和は遠くなったんだなあ…
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:24:17.34ID:kwiKA0iI
気色悪い奴だな、流れ折りやがって
まあみんなが予想する元号候補は採用から
意図して外されると思うぞ
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:14.45ID:AuXQbspC
ぞろぞろと候補は出て来るだろうけど、当然
M(明治)T〔大正)S(昭和)H〔平成)以外のアルファベットになると思います
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:02:34.41ID:AcoXBWT5
ガセかもしれないけど平成に決まる前「光年」になるって予想があったと聞いたことある
どこで聞いたんだろう
そもそも元号の必要性がわからない
ややこしいだけじゃないかな
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:58:12.93ID:/UydJRGQ
意外な効用としては1900年初期、中期、末期200年代初期より
大正時代、か昭和戦前時代、昭和戦後時代、平成時代とかで世相が把握しやすい
大正ロマン、懐かしの昭和メロディとかも
ところで懐かしの平成メロディって30年後にBBA48とかばかりががミニスカ口パクで出演するのかな
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:11:06.11ID:c8sSXMnN
何となくしか理解してないけど、天皇陛下の諱(いみな)であるんだっけ
いまの天皇陛下をその名で呼ぶのは崩御なされてからだったような
今上陛下は譲位なされるんだから、平成上皇って事になるのかね
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:56:47.44ID:ObOWP/SN
よもや、そのようなことはございますまい…

2ちゃんにちょくちょく登場してた未来人さんは、新元号を何と言ってたっけ?
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:05:37.33ID:jmaFEg8S
結局中国の典籍からそれらしい言葉を選ぶんだよ
いっそ根良(ねらー)とか南自衛(なんじぇい)とか振り切ってはどうか
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:44:44.52ID:5w5GD/5i
「かような事を申されても、いささか返答に困りまするな…」
しかしながら、江戸時代の神仏習合の頃の御親王や宮家の立ち位置やその頃の京都って気にならないか?
江戸初期や末期でなく、特に中期頃の
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:58.35ID:k3rHDD6e
残った汁にご飯やら麺やらをいれてシメとか称するようになったのは
いつ頃からだろうか昔は一般家庭には無かったような気がするのだが
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:36:34.97ID:61HOO3gw
街路樹がイルミネーションされてもう年末なんだなって思う
忘年会とかで最後に食べるものを締めって言うだけで
別に「残った汁に入れるもの」を言うとかじゃないんじゃないの?
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:08:11.71ID:zJeWTln1
飲んだ後に〆のラーメン最高
散々飲み食いしたあと、肉はもう入らないけど炭水化物ならするするいける
麺やお茶漬けは居酒屋でも外せない
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:36:34.43ID:t7waVgvX
いわゆる別腹というやつですね

持病があって体質改善のためにケトン食に近い糖質制限中…
慣れたら炭水化物欲も空腹感もなくなって快適だけど、年末年始はハードル高いかも
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:51:48.09ID:/GOxMSSy
もしかすると、もう忘年会してんのかい?
しかし、スーパーのBGMが11月入った途端にクリスマスソングは気が焦るわ
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:11:27.85ID:+Ih4EIlk
うまいんだよな意外と >千歳飴
でも一度に舐めきれなくて食べかけの部分にラップを巻いて保存するハメになる
最初から短く折って食べればいいんだがそれじゃ千歳飴らしくないしなあ
皆さんどうしてますか
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:32:50.03ID:1azch0QQ
暑い夏が終わったと思ったらもう立冬過ぎ
すごしやすい気温の時期が短いなあ
そろそろ年賀状の準備だし気が急く
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:57:22.43ID:WB1JNPYy
国をあげて大騒ぎしてたみたいに感じた新酒の味見を思い出すこの頃です
初鰹みたいなもんだったんだろうな
今でも細々と続いているようですがなぜか高級化してきています
どこの誰が選んだとかなんとか農園限定だとか
今年仕込んだ酒の味見なんだからどうでもいいと思うのだが
え?だったら現地へ行けと?そ、それはそのえ〜とえ〜と
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:30:17.34ID:yi/1w2v0
年の瀬かあ
明後日からは九州場所も始まるし
しかしまた鶴竜は休場か
ちょっと休み多過ぎないかい
身体が資本とは言え
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:17:40.75ID:at9PKBsq
NHK 杯の羽生君欠場も残念ですね
スポーツ選手はケガがつきものとはいえ…
無難にまとめず限界に挑戦し続けるほど、故障のリスクも大きくなるんだろうな
0103 【吉】
垢版 |
2017/11/11(土) 07:22:11.92ID:DXRzO0Hz
何ヵ月か先にはオリンピックあるし、治療に専念してほしい
競技はろくすっぽみないけど金とればやっぱうれしいし
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:31:43.51ID:HzWBVsYy
しかしまた平昌って人行くんかね
当の韓国人自体ほとんど興味なさそうなんだが
始まったら始まったで盛り上がるものかね
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:17:45.27ID:4C0C12/6
ネットニュースだとほとんどチケット売れてないみたいだね
羽生君目当てで日本や中国からフィギュアは売れてるんだろうけど
0106 【大吉】
垢版 |
2017/11/11(土) 15:32:37.45ID:McgHEIUZ
どうしても生で観たいのでなきゃTV観戦が吉
0107 【不如帰】
垢版 |
2017/11/11(土) 15:35:11.65ID:2rVZoPeP
ちょっとマテ今日おみくじできるの?やれるかな?

どこでも突貫工事やらトラブルやら山程抱えながらオリンピックやるもんだけど、何でまたそんなに不人気なんだろうね?
まあ自分も行かないんだけどさ
0108 【鶴】
垢版 |
2017/11/11(土) 15:52:32.79ID:1x1yPQ4/
寒いのを我慢してまで、わざわざスキーやらスケートやらを見に行こうとは思わんな
なんかウインタースポーツって、全体的に地味だし、あまり面白みを感じないってのもある

逆に暑いのは全然平気だから、真夏の高校野球とかは見に行くんだけどね
最近は野球人気が上がってるのか、始発で行っても、入場するのに何時間も待たされたりすることもあるけど、それもまた楽しみの一つだね
0109 【小吉】
垢版 |
2017/11/11(土) 16:48:05.98ID:4C0C12/6
熱中症怖いから夏は無理だな〜
会場のすぐそばの北がミサイルとか発射してるのに
普通は韓国に行こうなんて思わないから
平昌のチケット売れないんじゃないの
私もおみくじやっておこう
0110 【だん吉】
垢版 |
2017/11/11(土) 19:31:01.88ID:6qm0kT1T
運試しで、別スレでは「大吉」が出ました、このスレでは?
で、返信で教えてもらったけど、今日は今日はポッキーの日だそうです
後で買いに行こうっと
0111 【不如帰】
垢版 |
2017/11/11(土) 19:37:41.14ID:O8uvvEfe
と言っても出遅れ過ぎないか
あらかた売り切れてるだろ
あと「今日は今日」はとくど過ぎ
0112 【ぽん吉】
垢版 |
2017/11/11(土) 20:47:50.11ID:oLaOiNQz
ギスギスしなさんな
スクラッチみたいなもんかもよ
>>110はラッパーかもしれない
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:26:07.17ID:6qm0kT1T
>>111
>>112
いや単にコピペ失敗、しただけです(笑)
「今日は」迄書いて別スレの「今日はポッキーの日」をコピペ、確認しないまま投稿でした
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:10:38.95ID:BE1QzrBL
ダメだ、プレッツェルが思い出せなかった、プリッツってプレッツェルからだよね
年々出てこない言葉が増えてきてへこみます
0118!omikuji
垢版 |
2017/11/12(日) 13:50:06.04ID:86a5fYm9
いやだ断る
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:14.21ID:KUZCasgF
大した事ではないが11月11日はチーズの日でもあるんだぞ
もしチーズがなかったら写真も取れない日が続いていたかもしれないんだぞ
それをツップリ ツップリ ツップリ ツップリばかり言いやがって
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:09:01.72ID:MBJJpUlc
ポッキー食べつつ
ガッ!>>123
今グリコのHP見たら、地元限定ポッキーとか有るんですね
ウィスキーとかブランデーのつまみになるかな?
ブランデーのツマミにはチョコレートが大好き
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 04:48:02.61ID:j5cXxXzU
キットカットにも地域限定とかあるのかしら
やたら種類多いと聞いたが、そんなにみかけないや
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:32:16.74ID:Tvqh94TL
やっぱり昔からあるお菓子は美味しい
改良はされてるんだろうけど
キットカットも普通のやつは子供の頃よく食べた
今は抹茶とか色々あるよね
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:50:59.05ID:wn4qKQk8
理解できるわ
お菓子って、いつぞやから試作品や限定品出すようになってから、
かなり味の種類が豊富になった
それまでは、定番のしか無かったわ
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:54:51.74ID:2oLUPPyb
ニヤリとしたわ、じゃない方って言い回し
お菓子いっぱい食べたいなあ
嫁がダイエット中で食べづらい…
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:34:30.91ID:gNc1gTf4
いつも月のものが来る前の一週間は、旦那がお菓子を買って帰ってくれる
「ダイエットしてるのにー」と言いつつも嬉しい
なのでうちは月に7日間お菓子デーがあります
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:12:19.37ID:vHc3Jlrm
すまんが、話をぶったぎるけど
タクシーの運転手への暴行事件
加害者にモザイクがかかっているけど
加害者が弁護士だから、面倒を避けての放送なのか
顔や名前を出さない代わりに示談金たくさん寄越せなのか
なんなんだろう
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:19:11.07ID:otdkXXdk
イマドキは加害者側の人権ばかり保護されてるでしょ?
あと、人権弁護士っての、いるでしょ?
故に、加害者のくせに色々煩くて、被害者側が言いくるめられたっつか泣き寝入りしたんでないの?
とか勘ぐりたくなる
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:46:52.28ID:btC+g88/
アホな子がいた
雑談がダメなのではなくて、しりとりしてないからダメなんだよ
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:48:56.95ID:ub9iGFgb
よーくスレ内目を通してみてくんなまし
一応ここは雑談スレなんだがその雑談そのものがしりとりになってるんだわ
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:06:57.32ID:UbgNMSHA
忘れてた、NHKの松平アナも運転手にヒドいことしてたな
普通クビにならないかな、よくテレビに出られるもんだ、神経がわからない
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:01:58.24ID:btC+g88/
ネコも可愛いが、これからの季節は、スズメも可愛いくなるぞ
寒さに耐えるために、いつもより羽根がふんわりとなって、可愛いさが5割増くらいになるの
機会があったら、是非とも見てほしい
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:04:18.97ID:KqpFFhjU
今の季節、外で生きてる動物は大変だろなぁと思う
雀のチュンチュンが、威嚇の声と知ってから更に萌えた
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:31:14.13ID:ooTASkgr
田んぼの近くとか昔は結構スズメを見かけたんだが最近はなんか個体数減ってね?
白と黒のめっちゃ歩くのが早い小鳥の方がよく見かけるんだがあれ何て名前なんだろう
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:15:36.07ID:BRBbIbDo
インコとかなら飼いたいなぁ
匂いが良いとか言うけど本当なの?
インコの匂いの香水があるとかないとか
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:32:24.25ID:GFGGB02s
もう何年も前になるけど
インコ風味のアイスが発売されたよ
他にも文鳥風味など
実際にはその鳥が食べる餌(ヒマワリの種とか)の味だけど
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:26.10ID:oG7ShJem
どうしてひまわりの種味でなくインコ味ってネーミングに…w
冬のまん丸なスズメのことフクラスズメって言うよ
ちなみにフクラスズメって蛾もいるから画像検索は注意!
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:31:20.25ID:P9qn3Sa7
類推するとインコ味って「インコの味」と思っちゃうよなあ
まあ日本語のネーミングは必ずしも一貫していないから
「芋餡」→芋の餡、「ウグイス餡」→えっ?
「豆腐ステーキ」→豆腐のステーキ、「サイコロステーキ」→えっ?
てな具合に
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:14:26.44ID:3wEd4/JB
凄いよね、言葉の変遷辞書とかあったら面白そう
時代と共に言葉の遣い方や意味も変わっていくのが面白い
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:44:34.64ID:v1WvA6m6
言い訳っつか開き直りで使われるのはムカつくけどねw
「言葉は生き物なんでふ!変わるものなんでふ!」て
誤用なんかを指摘すると必ずそう言って噛み付いてくる子とか
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:30.86ID:nuJAKf9z
漢字が読めないアナウンサーも増えたしその影響も多いのかも
席巻をセキマキとか、旧中山道をイチニチジュウヤマミチ、北北西をキタキタニシとかね
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:17:57.17ID:b+4BdyrW
ネタみたいな読み間違いだな
旧中山道は本音を言えばいつもあってるよね?と考えてしまうけど
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:41:18.09ID:P9qn3Sa7
どうでも良いが言葉が変わるのは確かだが
流行語や誤用のうち定着していくのは
極々一部に過ぎない
開き直ってる奴等の大半は敗者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況