X



年齢をかさねてわかったこと18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:07:07.31ID:IAEYIj5+
だが、芸能人の二世を見てみると、
親はイケメン&美人なのに、
ブス/ブサイクな二世が少なくない。
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:36:49.22ID:dDt6QnIF
頭の悪い奴の分析はそんな感じ
民族みると不細工人種とそうでないのがどう見てもあるでしょ
傾向と偏差値は歴然
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:42:41.96ID:iL9cQrmz
世の中は想像以上に差別、逆差別ある
小中で習う差別してはいけませんを実行していたのに高校生あたりでアレって思うようになり
大学生以降は関わってはいけない人間を見分ける癖がついた

弱者に手を差し伸べようとして手を切断されるような出来事も少なくない
大人になってまさか差別する側になるとは
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:28:00.93ID:oZoQd96n
差別という言葉の印象こそ悪いが、
これは言うなれば「防衛」なんだよな。

人体が、良い菌と悪い菌を差別(区別)したり、
正常な細胞とガン細胞とを差別(区別)する仕組みがあり、
それによって健康が保たれるわけだが、
それを「悪いことだ!」と言って排除したら
人間の体は瞬く間に病魔に犯される。

これは人間社会にも言えることです。
差別/区別は悪だ!と言う考え方が間違っているのです。
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:30:20.16ID:oZoQd96n
人間は「生態系を破壊する」と言って
外来種の混入を「悪いこと」と見て駆除するのに、
なぜ、同じ考えを人種に取り入れることができないのか?

なぜ人間同士だと、外来種を平気で入れるのか?

人間という生き物がいかに他の生き物に厳しく
己に甘く愚かであるかが分かりますね。
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:58.83ID:oZoQd96n
渋谷のハロウィンで暴動が起きたこともそうですが、
昔の日本人ならば起きなかったことでしょう。

女はAVや援交やら風俗で平気で身売りし、
男は高齢者を騙してお金を奪ったりと、
欲望だらけの人間が増えています。

つまり、欲望>>>理性になってしまっている証拠であり、
外来種の血や文化の流入によって日本が病んでしまったのです。
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:59:27.78ID:oZoQd96n
実際の話、日本には多くの朝鮮人/韓国人/中国人が
入り込んで来ており、日本人とも結婚をしていますが、
その夫婦から新たな混血の子供が生まれ、
その子供が大人になって更に混血の子を産むという連鎖により、
あちらのDANを持った人間が増えているのです。

日本人の程度が落ちていることが誰の目にも明らかですが、
これは単に社会的な変化だけではなく、
程度の低い民族の血が多く入ってしまったことも
影響していると思います。
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:05:23.25ID:z3j8DkHX
>>766
金の亡者で性犯罪だらけの自民党員や安倍晋三も中国や韓国のDANが濃いって事になるな
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:07:52.87ID:oZoQd96n

日本に中国/韓国/北朝鮮の血を持つ者がいると
ネットでもこういう日本の総理を中傷する輩が
増えていくのです。
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:15:30.90ID:6JXe2mu0
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:46:43.74ID:pRvwQce4
中二病って言われるけど
小四病ってあると思う
いい大人なのに9歳10歳のまんまの精神構造
一見わからないけど成長してない人いるよ
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:07:34.11ID:mgsT+Fad
いくら自分を厳しく律したつもりでも人間間違う時は間違うし、
むしろガチガチに管理するから失敗に歯止めがかからなくなることもある。
人間の限界を弁えた上で、根をつめ過ぎないこと。
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:53:37.12ID:Zp/W76ne
>>760
差別という言葉でまとめずに、ひとつずつの案件で考えた方が良い。
暴力事件、恐喝なんかをいじめという言葉で軽い印象になってしまうことの逆で、
差別という言葉を使うと自動的に重大事件に感じるように我々は洗脳されている。
>>772
まあ、奥様ったら オホホホ
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:59:13.60ID:RpvRh1j2
一人あたり年間3500万円もかかるガン治療薬。
そこまで負担を強いてまで人の命を救う価値などない。
こんな物は一部の金持ちだけに許される医療行為であるべきだ!

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181107/soc1811070006-n1.html

【厚顔無恥な韓国】

>韓国青年1万人の日本での就職を目指すプロジェクトを
>韓国政府が発表している。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181106/soc1811060001-n2.html
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 03:01:28.75ID:LUpD7JMN
負けた時に負けた理由なんかいくら考えてもしゃーないよ。
負けた事実だけを噛みしめればそれでいい。当座はね。
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:28:17.33ID:9DfNyESf
>>774
安田には3億4千万払ったよね

あいつに払うなら癌で苦しんでいる人にも補填してやれよ
最低の医療費は払ってるんだから、無責任極まりない奴とは立場がちがうだろ

774憎しみの鉾先が違うぞ
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:32:50.71ID:grgYTBNz
>>777

安田にしても払う価値がないのは同じです。
現代はひと一人の命を高く扱いすぎてる。
つまり「石ころをダイヤモンド」のように扱っているのと同じ。

北朝鮮の拉致被害者にも言えることですが、
諦めるということも大事です。
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:00:53.39ID:grgYTBNz
【Android携帯の実態】

>「あなたのスマートフォンから銀行にサイバー攻撃が行われている」
>――ある日、警察からこんな連絡が来て、事件に巻き込まれるかもしれない。
>とある金融機関のWebサイトに対するbotを利用した
>リスト型攻撃の実態を調べたところ、
>全攻撃リクエストの約95%がAndroidスマートフォンからだった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/13/news094.html
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:04:56.20ID:grgYTBNz
続き。

>全攻撃リクエストの約95%は、Samsung製のスマートフォン
>「Galaxy SM-G531H」からのものだった。

Samsung(韓国)のスマホには
最初からそういう機能が仕込まれているのかな。
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:12:17.20ID:grgYTBNz
WindowsもAndroidもリスキーなんだよな。

大人になってもこんな事を知らずに
平然と使っているやつらが多い。
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:22:44.75ID:V3Bjtb5N
>>782
連投君まさかのMac&アイポユーザーなのけ…
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:02:06.28ID:Dx0egTOs
50歳過ぎると生きざまがモロに態度に出るようになること
中高年は出来た人間とクズの二極化が著しいと感じる
元々人当たりの良かった人は聖人に進化し
ところかまわず怒鳴り散らす奴はサルに退化する
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:06:59.92ID:DJWp9T3F
マイクロソフトアカウントとAppleiDって同じメールアドレスを登録していいんですか?
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:07:35.15ID:DJWp9T3F
誤爆した
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:15:28.66ID:UPReccK5
何かをすればそこには必ず批判・反発・抵抗は湧き起こる。
それはそういうものと諦めるしかない。
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:43:10.54ID:msP8L6Az
人間は生まれながらに平等ではない。
能力も性格もちがう。もちろん身分も。
アリストテレスや林羅山が正しいような気がする。
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:11:13.78ID:4IW4fghI
>>790
そういやBonesもそんなこと言ってたな。骨は一人ひとり違うのよ、って。遺伝子も違うんだから、当然目に入る景色も違うんだろうな。
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:42:24.56ID:nH1G6rMe
客として来店して店員に対して
横柄な態度で暴言を吐くような奴は生まれついての人間のクズしかいない

根っからのゴミクズ人間でDVで離婚歴がある
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:26:44.38ID:i5zpKGa9
大人が食後につまようじを使うのがすごく見苦しいと言うか行儀悪いと感じてた
とくにオッサンが歯をむき出しにしてシーハーやってるところ

大人になってわかった。
年をとると歯にスキマができるのね
毎回歯に何かはさまるから、いちいちつまようじで取り除かないと不快なのね
まあ私は女なので、お手洗い行ってこっそりやってますが
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:17:06.75ID:Hz2q5Itb
同じ環境に身を置いても捉え方次第で不幸に感じたり
幸せに感じたりする事

俺は傍からみたら辛そうに見えるかも知れんが
毎日が充実してるから楽しくてしゃーない
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:07:06.12ID:npXI9OEp
>>613
何か分かるような気がする
実際に自分は心配された側(大丈夫?て言われた)だったとき、そんなに心配されるほど悪い状況なんだ…とさらに落ち込んだことがある
というか心配するくらいなら全部その原因と付き合う位の心構えないと相手を落とすだけな気がする
表面的にいい人に振る舞ってるだけで結局はその人の状態を誰かに話すし、陰口の類いと一緒になるだけ
だから私は家族とそれに準ずる関係の人でない限り表向き心配しないことにしてる
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:32:45.76ID:wnZtMGMm
人類みな兄弟…という平和ボケした思考が
恐ろしい結果を招いている。

>埼玉県のある団地は住民の9割が中国人。
>ゴミ出しルールを守らないなど居住マナーをめぐりトラブルが絶えない。
>注意した日本人に逆ギレした中国人は「団地を乗っ取ってやる」と
>暴言を吐く。

>宮崎県の過疎の町には中国人留学生が9割を占める高校が出現。
>鹿児島県の住民わずか35人の離島集落に中国人6000人を乗せた
>クルーズ船の寄港地を作る計画浮上…少子高齢化の日本は、
>いまや外国人によって浸食されている。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181115/soc1811150023-n1.html
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:27:13.45ID:wWleoiRl
>>797
コレからもどんどん外人労働者入れますからね
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:51:17.40ID:wnZtMGMm
今日は入ったコンビニもブラジル人らしき外人がいて、
荷物の配送を頼んだのだが、言葉がぎこちないので、
はっきり言って客商売に向いてない。
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:51:32.24ID:wWleoiRl
>>799
連投野郎も黒ンボなら相手にされるかも知れんしな
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:16:56.19ID:896PoX2w
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:33:08.93ID:TuLtTp37
一つの考えに留まり続けないことも大切。
自分や他人を責めることが悪いのではなく、心がこわばって抜き差しならなくなるのが問題。
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:40:49.45ID:TuLtTp37
昨今嫌われる勇気なんてのが取りざたされているが、
勇気なんて力こぶを入れている時点でまだまだ甘ちゃんやね。
嫌われるのがデフォルトになってしまえば、何を思い悩むことも企むこともない。
無理して嫌われる必要はないが、好かれる必要もないわけでな。
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:34:36.94ID:REYo74Cn
言うまでもなく人生は無駄の積み重ねの上に成り立っている。
ある程度の目星をつけて進む必要があるにせよ、全てを管理できるというのは思い上がりというもの。
効率的な目標の為に生活の全てを犠牲にしないこと。
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:15:19.67ID:fLkn/d2U
ま、人の生き方なんて人それぞれで外野が口を出すことではないのかもしれんね。
自分で自分を追い立てて生きるのはしんどいだろうなあ。
自分が納得しているのなら誰も文句は言えない。
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:10:01.66ID:ww13CeMH
人と接触すると
この人頭おかしいから障碍者だからとか何かをいちいち言いふらす
ストーカー式態勢みたいなのが
日本で公開されてないが数十万人規模で普通に行われていること

事件事故が起きると参加者同士のもめごとで処理し、動いてたやつは責任取らずとんずらをする体制
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:06:23.56ID:2IthgKTj
>>813
ブレトンウッズ体制やな
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:01:42.07ID:2IthgKTj
高給でぬるい仕事ならいつまでも働いていいけど薄給激務だと一刻も早く辞めたいな
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:28:54.64ID:JSB/aFaf
薄給激務でも仕事そのものを楽しめればいい、人間関係が悪いのは救いようがない。
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:02:03.47ID:fD3xBvRk
できひんことはできひんけど、少なくとも生きることに本気にはならなあかんにゃろな。
それで駄目ならしゃーない。
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:00:31.02ID:7R0zMHf1
略奪婚の人は家庭崩壊しやすい
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:29:58.89ID:cbh2Mr2S
自分の子供でも年を取ると簡単に憎めること。年を取った子供の意味。無駄な時間と金を使ったなと。子供の居ない夫婦が羨ましいよ。
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:53:24.66ID:07olYJkC
家族なんて垢の他人よりもたちの悪い存在。
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:36:14.30ID:07olYJkC
先進国のSEX離れが深刻だと言うが、これは
「先進国ほど男女平等推進してきた」ことの弊害である。

>1991年から2017年まで、疾病管理予防センターによる青少年リスク行動調査では、
>セックスをしたことのある高校生の割合が1991年では54%だったのが、
>2015年には41.2%にまで低下していることがわかりました。
>また、10代の若者の妊娠率は、1991年に比べて3分の1にまで急落しているとのこと。

>性生活の衰退はアメリカだけの減少ではありません。
>比較的裕福な国では、セックスの初体験年齢の遅れや回数の減少が報告されています。
>例えば、オランダでは、最初にセックスをした年齢の中央値が、
>2012年では17.1歳だったのが2017年では18.6歳に上がっていました。

>また、イギリスにおける調査では、2001年には16歳から44歳までの人が
>平均して月に6回以上セックスをしているという結果が得られた一方が、
>2012年になると月に5回未満にまで低下していたそうです。

>日本でもまた性生活の衰退は大きな問題として捉えられています。
>2005年には、18〜34歳で独身のおよそ3分の1がセックスをしたことがないということがわかりました。
>また、同じ18〜34歳独身の43%が結婚するつもりがないと回答。

https://gigazine.net/news/20181120-young-people-make-love-so-little/
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:20:08.79ID:tZJpcoUT
人生の時間は短い。
気の進まないことはしないに限る。
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:22:22.12ID:1VzBfQBr
統計調査はおかしいからそのまま信じるとたいてい間違ってる
彼女相手にセックス回数減るというなら普通だろうな
同じ相手は魅力も何もなくなる
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:02:55.56ID:aHMYCFZe
必死に子供を頭のいい子に育てて、
その結果、大学とともに東京に出て行ってしまい、
あとは老後もほっとかれるのが現実。

逆に出来が悪いと嘆いていた子供は
ずっと親の側で暮らして老後も安泰といういう現実。
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:49:17.81ID:aHMYCFZe
恋人が欲しくでもできない時代ではなく、根本的に欲しくないのである。
これも安直に男女平等やらセクハラだのと騒いだ弊害である。
もう「女はリスキーな存在で関わらない方が身のため」という考え方が
広まりつつある。

>デートを経験した大学生の割合は男子71・8%、
>女子69・3%と過去40年超で最低−。
>日本性教育協会が2017年に実施した全国調査で、こんな結果が出た。

>大学生は「付き合う相手が欲しくない」との回答が男女とも30%を超えた。
>キスや性交の経験も減り、性交経験があるのは男子47・0%、
>女子36・7%だった。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181126/soc1811260004-n1.html
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:37:34.24ID:qK8ezNXb
>>831
そして東京で放射能食らって早死にと言うオチ
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:26:22.73ID:u8rpuHc8
若いときにある程度満足するまで遊んだ人のほうが社会に適応しやすい
真面目にコツコツしてる人ほどニートや犯罪者など社会不適合者になる
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:33:16.65ID:e2QMqCuv
遊んだらじゃなくて遊べる能力がある人は適応しやすく
遊ぶ能力がない奴は適応しにくいだけだろ

ヤンキー型がコミュ力高いという意味合い
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:58:07.48ID:3iUfAazL
「小学校低学年にもなって特撮好きなのって変かな」
「小学校上学年にもなって駄菓子好きなのって変かな」
「20代にもなってアニメイト好きなのって変かな」

みんな同じことを考えていたこと
平成の「非リア充じゃなくても後ろを振り向いてはいけない」風潮は一体なんだったんだろう
青春age超ロリショタ時代sageみたい風潮も嫌だった(明るくて朗らかで性が絡まない後者のほうが楽しくてよく回想してた)
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:40:44.61ID:6MCpoPj3
先祖代々の土地
俺には妻も子もいるんだ
何だその態度は
これらを言ったら老害の始まり。
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:37:08.84ID:c53RUVve
処世は自分の感覚だけが頼りだと自覚すること。
何を通そうが譲ろうが、感覚や感情そのものに手を加えることはできない。
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:53:05.51ID:oWOO1bgw
世の中、実際にやってみないとわからないことが多すぎる
実際やってみたらこんなはずじゃなかった・・・・と後に引けないことも・・・・・・
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:37:18.20ID:Yguuq3hI
親から躾を受けた人は案外少ないということ
社会人になってからあり得ないレベルのアホに沢山遭遇した
タカリ乞食とか道徳観念ない奴とか思ったこと口から無意識に垂れ流す奴とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況