X



最近知ってびっくりしたこと246
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:50:10.03ID:heud2cVc
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと244
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503880852/
最近知ってびっくりしたこと245
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505401470/
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:08:38.75ID:1nTrm65q
>>87
囲碁将棋も江戸時代は持ち時間がなかった。
(以下囲碁の場合)
適当なところで「今日は打ち掛けにしましょう」と上位者が提案して、続きは翌日(か次の機会)にする。
それまでじっくりと研究している。場合によっては弟子を総動員。
お城碁(殿様の前で打つ)は、前もって打っておいて、それをなぞって打って見せる。
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:17:27.93ID:dWeAsCM5
ミャンマーは軍政だったときの方が治安よかったって短期で日本に来てたミャンマー人が言ってた。
あと、スーチーの事嫌いだって言ってた。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:52:17.28ID:qy4nJheq
>>104
自分の豪邸の敷地外に人入れるのがイヤで
門の前の路上で反政府集会やるから
政府は規制するしかないけど、スーチー側はそれを「弾圧」と宣伝した

政府から何かアクション起こしてもそれを逆手に取られるんで
軟禁状態に置くしか無い
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:21.97ID:j26v30q8
たった今「イッテQ!」で知ってびっくりしたこと。
屋久島に商業施設があること(レストランとか)。
屋久島って屋久杉しかない原生林の島で、行く人は
特別な船で上陸して半日くらい歩いてまたその船で
帰るのかと思ってたわ。
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:16:51.55ID:j26v30q8
>>110
>・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)

文盲かよおまえw
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:37:15.26ID:j26v30q8
>>114
そうそう、ガラパゴスみたいな場所かと思ってたわ。
つーことは町があって人が暮らしていて学校があったりするわけ?
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:57:04.10ID:8V/DRnXq
自分は広島の宮島がそうだった
島全体が厳島神社かと思い込んでて
学校まである住宅地だとは思ってなかった
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:03:23.17ID:rQsyOcjX
鳥いらなくね?
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:07:05.85ID:QKXtiXgf
>>123
あwほんとだw
なんか素で間違えたw
カストロとスカトロには気を付けてるのにw
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:46:54.85ID:5iRN1JiF
さらに驚く話題で、屋久島人と宮島人は交流があっただかなんだかで、
屋久島出身と宮島出身で結婚してる夫婦が何組も居るんだと宮島出身の知人から聞いた。
知人の父も屋久島で母は宮島。
詳しい馴れ初めは知らない。
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:51:35.39ID:odJFxkxg
NHKホールは携帯電話などの着信音による演奏や収録の妨害を防ぐため、
通信機能抑止装置を設置して、客席での電話やメールなどの送受信をできなくしてある。つまり、NHKホールではジャミングが行われている

…と思ったら、劇場だの市民会館だのイベントホールだのによくジャミングが行われているという例がかかれている。
意外と一般的なのか?
ジャミングなんて戦争などの情報戦で使われるものとばかり思っていたわ。
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:07:21.53ID:my113hXz
>>127
AN/ALQ-99…ですね
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 06:06:40.73ID:eAQA2dHx
i-mode時代に自分の周辺を圏外にできるグッズ
「けんがいくん」てのを使ってたわ
携帯のストラップにできるサイズ
電車の車内で会話し始めたら、ポケットの中でスイッチON
「あれ?おかしいな」と戸惑う表情をほくそ笑んでたわ
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:25:08.12ID:CgecLaBl
他の財産と同じように不動産も相続放棄はできるけど
管理義務の放棄はできないこと。相続放棄によって固定資産税の
支払いは免れるものの、古家なら家を管理したり、あるいは
更地にするなり、さらにはその後の空き地を適切に管理する
義務からは逃れられないとのこと。
よほどの一等地でなければ国や自治体も貰ってくれないから
下手に別荘地とか山林とか、あるいは土居中の家とか遺されると
えらい目に遭うそうだ。
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:02:08.52ID:CgecLaBl
>>134
それでも昭和の土地神話をまだ信じてるジジババがいるからな
土地があるというだけで子供達にえらそうにしてるが、
それが負の遺産だということを理解できないという困り者
今では固定資産税が払えなくなって「物納します」と
国に土地を譲ろうとしても、駅前の一等地の更地とか、
よほどの物件じゃない限りは拒否されるそうだ
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:28:42.36ID:PmdqvCKk
三浦大知は三浦友和と山口百恵の子供だと思ってたら
Folderのメインボーカルの男の子だったこと
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:45:21.06ID:iQOUV0ZB
三浦大知はリアルダディクール

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:51:02.77ID:PmdqvCKk
>>141
子供だったFolderのダイチ君があんなでかくなったのか
んでワンオクロックが三浦夫妻の息子かと思ったら森進一の息子だった
>>137
似てるw
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:35:55.35ID:0ivBmEbw
おたふくかぜにかかっても、その抗体は40〜50年くらいしかもたないということ
つまり、子供の頃にかかっていても、ジジババになった頃にはかかるおそれがある

まあそれくらいの年になってたら、精巣炎起こしてタネ無しになっても
それほど深刻にはならないだろうけど
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:28:39.78ID:7Qq4MXps
クルマ(普通乗用車)を注文するのに印鑑がいらないこと。

きのうタイヤ履き替えにディーラー行ったら、担当営業マンが
「最高の条件で店長の許可もらってくるんでクルマ買ってください。」言うわけですよ。
「いやぁ判子持ってたら買ったけどきょうは持ってないんだhahaha!」って帰ろうとしたら、
タブレット端末と電子ペンが出てきて、画面に署名すれば契約が成立するんですって。

もちろん下取り車の扱いとか登録とかであとで印鑑いる手続きはしますけどね。
うっかり断り方を間違えて250万ほど貯金が減る目に遭ったので、皆さんお気をつけを。
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:59:49.72ID:xRCPsDEH
貴乃花がまだ44歳だったこと
子供の時見てた貴乃花はすでにおっさんのようだったから、今はとっくに55歳くらいかと思ってた
同じようなので、子供の時看てもらってた医者がおじいちゃん先生だと思ってたら当時まだ40代だったと知ってびっくりしたというのもあるけど
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:32:47.98ID:EWgxsmuY
電車が走るのは、車輪が回転して地球を動かしてるから。地球を基準に見ると、相対的には電車のほうが動いてるように見える
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:29:23.64ID:MaTFk8ix
>>148
小泉チルドレン杉村太蔵ってまだ30代なんだよね
45くらいのイメージ
出て来た時はまだ20代だったんだよな…
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:49:55.78ID:0zFlm4xI
今の水戸黄門が武田鉄矢だった
今回の入浴シーン担当女優の新聞記事で知った
誰も話題にしないんだもん
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:45:56.14ID:hEc7hmGy
ガレリオ・ガレリイ
0163157
垢版 |
2017/11/21(火) 00:08:12.69ID:aXVY6vbC
>>161
鉄矢は戦わないよ、助さん格さん弥七だけ
ある程度の立ち回りで「もういいでしょう」となる
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:11:31.09ID:1Hg6L/lV
ちょっと前に芸スポにスレたってたよ
武田鉄矢の水戸黄門
「ぇえぇ〜〜このぉ〜〜もぉんどころがぁ〜〜〜」とか書かれて
「それは格さんのセリフ!」とか描かれてた
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:52:48.96ID:/1IZrnRv
「アラジンと魔法のランプ」のアラジンは、実は中国人だった!

「昔、しなの都に、ムスタフという貧乏な仕立屋が住んでいました。
 このムスタフには、おかみさんと、アラジンと呼ぶたった一人の息子とがありました」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000083/files/43122_16871.html
0179178
垢版 |
2017/11/21(火) 15:16:41.56ID:yMx82eXp
>>174だった(いずれにしてもどうでもいい)。
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:45:17.73ID:no54bDSN
弾の朝鮮語読みは「オッ(ク)」だよ。

そういやタカラヅカの芸名って基本的には自分でつけるんだけど、
(誰かに考えてもらったとしても形としては自己申請)
「金玉子」って名乗ろうとして止められた学生がいたらしいね。
本人曰く「金のように輝く、玉のように美しい女優」というような意味だったらしい。
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:03:06.35ID:PF/h+It9
高校武道大会の柔道(金鷲旗)と剣道(玉竜旗)を合わせて開催地福岡の西日本新聞では
金玉旗と記述していたが2000年前後から金鷲旗/玉竜旗記述に変更された。
なぜなんだろう。
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:18:04.11ID:no54bDSN
三重の萬古焼は「ばんこやき」なんだけど、福島の二本松万古焼は本来「まんこやき」なんだよな。
いまじゃ「にほんまつばんこやき」で通っているけれど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況