X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part332 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 16:02:30.39ID:727UwV5+
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part331 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505822884/
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:03:52.20ID:kFfQUQU7
かれこれ20年近く付き合いのある友達なんだけど
私の結婚が決まってからあからさまにおかしくなった

私から連絡しても平気で放置して一週間後くらいに「さっき気付いた」とか返事するクセに
私が向こうからの連絡を2日くらい放置してると
「返事まだ?今日までにくれないと予定入れちゃうんだけど」と催促
返事したらしたで「返事もらえて良かったわー今日もらってなかったら他の友達と
飲みに行く約束してたわー」と嫌味ったらしい返事

で、実際会ったら会ったで夜に食事してる時に私の指輪見て
「ねえ、昼間から気付いてたけどコレに関して突っ込んだ方がいい?やーん羨ましいーw
とか言った方がいいの?」
「ごめんねー全っ然そういう風に思えないんだーwアタシ結婚とかするつもりないからーw
だから全然羨ましくないんだーwホントごめんねーww」と言われ
別に見せびらかすつもりで着けてる訳じゃないんだけど、と返したら
「いやー興味ないから見せびらかされてるって事にもならないんだよねーw」と
とにかく興味ない、羨ましくない、アタシは他の友達と楽しくやってるからアピールが物凄い

私の方から結婚に関する話題を振る事はないんだが、何故自ら突っ込んでいくのか
今後もこんなノリで来られるなら流石にFOかな…
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:20:02.84ID:HZGdDCSS
>>638
結婚披露宴をするなら招待しない方がいいだろうね。悪いけどその人はあなたの将来を妨害しそうな気がする。
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:30:00.37ID:YuDNGfr4
>>638
聞いているだけでイライラした
やな感じだねー
こちらから誘うことはせずに相手が受け入れるのを待つかそのままFOか、しばらく様子見でいいと思う
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:01:20.23ID:wBO2/+9g
>>628
>>629
>>632

あーよく見るわ。「みんな地震大丈夫?」みたいなツイートに、関係ない自撮り(みんなブスばかり)で炎上。何パターンも違う画像で同じようなの見る。

そりゃそうだよね。ああいうのは本当に本人の勘違い自撮りツイートなわけないわな。

勝手な悪用に勝手に変なツイート内容されてるだけだよね……。そりゃそうだ。

でも写真本人がやってると本気で思われ、勘違いブスきもいってなるのが今の現状なんだよなぁ……
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:37:22.85ID:VXuRsAns
>>638
「興味ないって言ってたから披露宴もよばかなったよ」
で終わりだな
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:38:06.40ID:N4pWlm6t
さっき選挙に出馬する地元の議員のPRみてたら
別の議員がやってたはずの仕事を自分がやった功績のように語ってる議員がいた
でもその仕事を主導した元大物議員さんに当時の話を聞く機会があったけど
今回出馬する議員は地元で同じ党ってだけでその仕事にあまり関係ないと聞いている
それどころか関係ないのにしゃしゃり出て余計なトラブルの原因となった
当時からその議員は仕事を自分の功績の如く言ってたのは知ってたけど
当時とは別の党に移動した今でも言ってるとは思わなかった
こんなことやっていいのかって思う
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:32:47.82ID:kZJXoZ/g
ここかカップル板がいいのか迷ったんだけど、まぁ自分についてのことだしここかなと。

彼氏と付き合う前(2年前)、私は完璧な喪女JKでした。
体重は70kg、髪の毛は千円カットで手入れしやすい短さ、服は雑誌が嫌いだったのでしま●らのマネキンを見てた。
コンタクトなんて怖くて無理だったけど、眉毛は高校の校則が激ゆるだったので細くしてた。
茶髪にしたりしたこともあるけど、顔と合わなくてやめた。くせっ毛だったし染めたらかなり傷んだ。
それでいていじめられたことを、くよくよねちねち悩み続けてるあほ。もちろん化粧なんて可愛い人がするもんだと諦めてた。
きっつい奥二重で黒目が小さくて、それで眉毛は細いしBMI26超え、服はメンズを着たりする(男っぽいのしか似合わないと思ってた)。
で、なぜか男友達だった人に無理矢理そういうことされて、更に塞ぎ込む。
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:48.79ID:kZJXoZ/g
そんな時にたまたま見つけた趣味の集まりでそれにハマり、食べることで発散してたストレスが消え、食事量がまともに。
頭使う趣味だったのもあって、学校の部活にも出るようにしたらいつの間にか8kgくらいすとーんと落ちた。
その時に今の彼氏がその集まりに来て、私、一目惚れ。

まず痩せよう!!と本格的にダイエットを開始。
化粧を身に付けたくて、クラスのギャル子に教えて貰って眉毛を書くという事実を知る。
服は本当に興味がなかったし、どうせサイズもないからと適当だったんだけど、通販の存在を知る。そこで可愛い女の子らしいスカートなんかを揃えた。
髪は伸ばしたり、トリートメントはリンスとは別物だともマツ●ヨの美容部員さんに教えられる。二つ結びや三つ編みくらいなら自分にでもできると知る。
化粧についても美容部員さんがいなきゃ、下地の存在に気づかないままだったかも。
そんなこんなで、60kgのギリぽっちゃりくらいの“女の子”になれた。
元々小さい頃から、弟達にお下がりになるからと男っぽい服しか着てなくて、スカートは1枚も持ってなかった。
その反動なのかわからないけど、今はフリルのスカートだらけw
で、化粧もして髪も整えて、コンタクトにしてその彼に告白!!お付き合いさせていただけることに!!
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:41:41.61ID:kZJXoZ/g
あー、長くなってしまった
申し訳ない……

付き合ってからもダイエットは続けて、今は51kgの標準以下の体重(健康的な体重?)になりました。
でもまだ知らないことだらけで、彼氏に
スネと脇だけではなく、お腹や背中、太もも、二の腕なんかのうぶ毛も処理すること。
女性はスカートをはくなら胡座をかかないこと。
気が向いたら化粧をするのではなくて、社会人になるのだから外に出る時はすること。
パスタはフォークで食べること(箸で食べてました)。
スープは味噌汁みたいに啜らないこと。

などなど書ききれないのですが、女子力の前に外でのマナーから教えてもらいました。
実は我が家はラーメン屋以外の外食を基本的にしない家族で、私もあまり好きではなく、家のご飯も和食しかないので本気でわかりませんでした。
今でもフォークでクルクル巻いて食べるのが苦手です。

そんなことを教えてくれる彼と出会えて良かったなー、と、自分も変われて良かったなーと。
先ほど仕事で「仕草や言葉遣い、感性が女性らしくて素敵だね」と、上司から褒められて浮かれてますw
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:45:51.80ID:VXuRsAns
>>645-647
愚痴でも悩みでも相談でもないようだが何しに来た?
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:01:12.94ID:kZJXoZ/g
>>648
>>649

……いや、ごめん
そういうのを知らなかった自分の愚痴だったわ、書き方悪くてごめんなさい
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:20:05.63ID:Sx/gJPkc
パスタを橋で食うむだ毛ボーボーのしまむらデブと
つき合って優しく教えてくれる彼氏がいるとか
とんでもない幸せですな
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:25:20.74ID:Bvi1UCky
愚痴に見せ掛けた自慢やノロケはよくある話だが
ノロケ自慢で〆た文章を愚痴と言い切るのか…
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:28:39.31ID:sWWLssY9
手足や、顔は分かるけど、背中やお腹!?剃るの!?
背中なんて結婚式の時ぐらいだと思ってた。
ってか、手が届くのか疑問。
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:51:32.06ID:kZEhn0f9
機能の午後9時前後に包丁で指を切り、自分で圧迫止血をしました。
今日昼12時を過ぎてもまだ血が出てきます、それと先程からヒア汗が止まりません、救急車を呼ぶほどでもないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか
0658657
垢版 |
2017/10/19(木) 12:54:07.56ID:kZEhn0f9
追記
絆創膏だけでは血がにじみ出てくるので、ガムテープで上からキツめに押さえつけています。
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:55:35.95ID:8nLZ2dZr
>>657
文章を読む限り、かなり深刻な意識障害が出始めています
自力で無理なようならタクシーを呼んで早く病院に行きましょう
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:56:39.09ID:VXuRsAns
いやなぜ自力で病院行かないの?
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:57:54.60ID:cVf3vQ19
ニートとフリーターのはざまを何年もさまよい続けましたが正社員として働きたくなりました。
しかし年齢がもう37歳なので年齢制限が35のところばかりですし、経験者ばかりが条件として挙げられてます。
もうにっちもさっちもいかない気がするのですがこのままフリーターで行くしかないのでしょうか?
生きていたければですが。自殺の線も考えています。
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:10:18.24ID:YihOGt3l
>>662
正社員>>>>フリーター>ニート
途中のステップを飛ばしすぎてる気がする
とりあえず派遣社員として登録してみるのはどうだろう?
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:20:00.80ID:cVf3vQ19
派遣って何か怖いんです。
男の派遣って工場とかですよね?山奥にバスとかで連れていかれて炭鉱とかに連れて枯れるかもしれないし。
しかも安定したいのに派遣を経てもなんのプラスにもならない気がしますが私の考えは間違ってるでしょうか?
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:20:38.57ID:VXuRsAns
>>662
40までなら役所で正社員募集してるよ
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:22:33.21ID:VXuRsAns
>>665
派遣は自分で好きな仕事選べるぞ
こんな仕事がありますとリストが来てその中から自分がやりたいのを選ぶだけ
超短期(1日)のものから3か月くらいの中期や、半年毎に更新して最大2年間の長期の派遣仕事だってある
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:12:10.11ID:TLqRQdjm
撫で肩でトートバッグの紐?がずり下がる。イライラする。
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:39:32.20ID:N4pWlm6t
>>653
女の胡座は下品やガサツってイメージがあるかもしれないけど
ヨガとかストレッチとかあと瞑想とか最近流行ってるせいか女性に増えてるよ
実は自然に呼吸できるポーズで元は胡座こそが正座
しかも足を裏で重ね合わせるタイプの胡座なら身体のダメージが少ないから
今の日本の正座が苦手な若者が増えてるみたいだしそのうち胡座は女性にも浸透し出す気がする
ただ股を開くんで女性がやると下品と言われやすくスカートなら確実にみっともない
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:08:31.45ID:pBfW5BC9
ブラウンはパンツや靴選ばないと下手するとダサくなる
ブルーのが無難
ブラウンのが好きならそうすりゃいいけど
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:10:10.27ID:EU7P6VfZ
愚痴というか、個人的に少しショッキングだったこと。
上司に誘われて釣り堀に初めて行った。
最初は単に釣れるのが楽しかったんだけど、釣り針に引っかかる鯉を見てるうちに
なんというか、ちょっとかわいそうだと思ってしまった。
生きてるのか死んでるのか怪しいくらい元気のない鯉がいたりとか
鱗がボロボロで血がにじんでても、また釣り堀に戻される鯉とか
釣り針のせいで、口の中血だらけになってる鯉とか
こういうのが気になってしまって、途中から釣れるたびに微妙な罪悪感を覚えるようになってしまった。
なかなか残酷だなぁとも思ったけど、餌に困らないし宿敵はいないし
野生でいるより長生きはできるんかな?とか思ったりもして
何やら考えさせられてしまった…。
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:08:59.28ID:wWQNkU0n
自分は高校卒業してからの18歳、19歳の2年間をほぼ何もしていないニートとして過ごしました
今から1年勉強して大学進学してもニッコマクラスの私立文系に行くのが関の山ですし何より三浪です
自分はこの失った2年間を取り返す事がこれから出来るでしょうか?
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:17:26.15ID:lC65fcmM
>>686
「もしできないのであれば、努力するのは無駄だからやらない
できるという保障があるなら頑張るけど」
と言う根性でやるやらないを決めようとしているなら、取り返すのは無理だろうね
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:33:31.88ID:Sx/gJPkc
>>679
わかる。釣りする人苦手。
釣りしてがんがん食うのは全然ありだと思うが
釣って放すやつはだめだ。遊び半分で生き物を半殺しとか無理。
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:45:55.18ID:VXuRsAns
>>686
4年制大学卒業してからニートやフリーターになる人いくらでもいるんだから屁でもないでしょ
とりあえずバイトでも始めたら?
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:49:58.22ID:7s0ie2jZ
60越えの教授が20そこそこのクソガキに話が通じずキレるの滑稽すぎる
質問してただけなんですけどね
60年生きてきて培ったちっぽけでみっともないプライド刺激しちゃいましたかね
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:09:02.99ID:JiqP43uV
愚痴です
会社内の知り合いが、本命の彼女を妊娠させ、そのすぐあとに別の遊んでた女の子をまた妊娠させたらしい。
他人がどうしようが構わないんだけど(お相手の女性は社外で全く知らない人)、それを仕事時間中にわざわざ言いに来るのが気持ち悪い
仕事上の関わりで無視とか出来ないから聞きたくなくても聞かされるのがほんと嫌だ
毎度毎度報告してくるのって自慢なの?ただのバカなの?
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:53:08.36ID:lVSV+Ezt
>>692
そらを毎度毎度聞いてるお前がバカっぽいわ
仕事上の関わりなら仕事の話以外を無視すればいいだけ
それでそいつが何か言ってきたら「人間性の問題で彼とは仕事以外で関わりたくない」とはっきり言ってやればいい
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:59:55.80ID:wWQNkU0n
ていうか>>686だけどさ
自分は本当は1年浪人して大学に行くつもりだったんだが、何故か全然集中出来ず勉強出来なかったんだよな
で心療内科に通い 何故集中出来ないのか教えてくれ 治療薬を出してくれと言っても 原因は分からない 精神薬は危険だから出さない と頑なに出そうとせず
先生ですら理由が分からないってつまり現代医学では治療不可能な難病にかかってしまったのか、と深く絶望して一時期は自殺まで考え結局2年無駄にした
で前に自分がその先生に書いてもらった自立支援の申請書をたまたま読んでたら自分は持続性注意障害だ、と書かれていた
そうか、何だちゃんとした障害だったんだ 難病だったわけじゃないんだ と安心するとともになんで先生はこれを教えてくれなったの?という疑問が湧いた
ていうかこの女は原因が分かっていながらそれを教えずさらに精神薬も危険だと言って出そうとせず...

正直この女を本当に訴えてやりたい こんな奴信用せずとっとと別の先生に変えときゃ良かった 2年間も時間を奪われた
本当に腹たつ この怒りをどう処理すればいいんだろう?
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:11:44.43ID:XHVtWNuU
同僚がドアが開くたびにドアを注視するんだけど
職場はゲイバーじゃないですよ
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:33:23.64ID:lC65fcmM
>>694
要するに「勉強できるようにするためのクスリをくれ」と要求したのに
あの医者は処方してくれなかった!だから落ちた!あの医者のせいだ!
ってこと?
責任転嫁にもほどがあるぞ
訴えてもアホ扱いされて終わりだ

>本当に腹たつ この怒りをどう処理すればいいんだろう
その怒りのエネルギーを勉強に向けろよ
そうやっていらん事に精神エネルギー使ってるから勉強できないんだろ
そんなしょうもない恨みつらみを抱えてるなら来年も落ちるぞ
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:03:25.46ID:KljEYa5M
ただの愚痴

数ヶ月に一度会う友人。お互いアラサー。
先日一緒にランチをし、ショッピングセンターで買い物の予定だった。
食事中、ショッピングセンターのどこに行くかと言う話になった時
「買い物の前に〇〇(イベント施設)に行かなきゃ行けないんだよね。5分くらいで終わるから」

そんなの初耳だし〇〇までは車じゃないと厳しい距離。運転は私。連れて行けと?
そもそも用があるなら先に行って事前に済ませとけよ。わざわざ家まで迎えに来させといて何言ってんだ。しかも行かなきゃ行けない、の一言でお願いされてないし。
行った後も駐車場が無くて用が終わるまで建物の周り2周した。ごめんもありがとうもなしで。
彼女も免許はあるが郊外住みで市街地の運転は怖いと。そんなのこっちだって同じだよ。

性格はいい子なんだかが20代後半でロリータ趣味。偏食で箸の持ち方も変。でもでもだってのダメンズウォーカー。
子供の頃は見えなかったものが歳をとると見えてくるもんだと実感した。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:09:01.55ID:SKupA7NK
嫌な事を言います。
友人Aとラインの連絡が来たのは昨日の
夕方6時前後。
自分がAに返したのは夜11時前後。
自分はお風呂に入っていて
夜12時前後にAから返事が来ているかなと
思ったら返事がないどころか、既読もない。
共通の友人Bに
Aとラインのやり取りした時間を教えてと
ラインを送った。
Bは昨日の夜10時にAとラインをしたと。
BにAから返事がないどころか既読にも
なってないとラインを送った。
BはAPA
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:15:45.07ID:SKupA7NK
嫌な事を言います。
友人Aとラインの連絡が来たのは昨日の
夕方6時前後。
自分がAに返したのは夜11時前後。
自分はお風呂に入っていて
夜12時前後にAから返事が来ているかなと
思ったら返事がないどころか、既読もない。
共通の友人Bに
Aとラインのやり取りした時間を教えてと
ラインを送った。
Bは昨日の夜10時にAとラインをしたと。
BにAから返事がないどころか既読にも
なってないとラインを送った。
BはAは寝ているんじゃないの?と。
Aは一軒家で一人暮らし。
とんでもない話、様子を見て、
連絡がなかったら
警察に知らせた方がいい?
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:25:39.27ID:zwq7FomG
席はほぼ満席、立ってる人はほぼいない混み具合の電車で
2シートの隣に座ってきた30代くらい、茶髪だけど服装は普通のカジュアルな男が
すごい勢いで鼻くそほじっては飛ばす、を10分くらい続けてた
ものすごい不愉快だった
こっちに飛ばして来たらぶん殴るつもりで基本スルーしてたけど
人が一気に乗ってくる駅から鼻くそほじりをピタリと止めた
これって隣の人を不愉快にさせる為にわざとやってたのか?
疲れてんのに腹立つ
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:33:58.80ID:xZZVaP2P
>>699
友達ならそのくらいのこといいだろ
会う前から予定を伝えとかなきゃけないのか?
会ってからでも気兼ねなくいろいろ行動出来るのが友達じゃないのか
相手も褒められたもんではないがお宅も割かし頭固いね
ずっとおひとり様でいろよ
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:38:38.61ID:xZZVaP2P
>>701
たった2時間LINEの既読がつかないだけで警察呼ぼうと考えるとかお前キチガイだなw
LINE依存症の病気にかかってるぞ
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:16:40.15ID:WFXRGVth
祖母の愚痴
別に嫌いじゃないし、いいおばあちゃんなんだけど、考えが封鎖的な田舎過ぎる

田舎なんだから免許!免許!免許持ってない人はダメな人!私は持ってるけど、私の彼氏がまだ持ってない(自車校卒業済)
田舎って言ってもそれは私の家の周りだけ、彼の住んでる県内有数の栄えたところは、一定の区間ならバスは一律料金だし
自転車もあればそうそう困ることはない、500mおきにコンビニもある、車がなくてもあんまり困らないよって言っても免許!免許!って
あとは「長男が家を出て一人暮らしなんて…」とか、私の帰宅時間が夜6時を過ぎると遅いらしい
家の周りが真っ暗なだけで、職場のある市内だと夜10時までいても全然平気な明るさ
世間体があるから余程じゃない限り救急車は呼びたくないし、警察なんて以ての外
びっくりしたのは私がピンクとかのちょっと派手な服を着ていたら、「近所に何言われるかわからないから……」って反対されたこと

確かに小さい頃から「黒んぼ(東南アジア系の方への差別用語)を見たら絶対に目を合わすな、何をされるかわからない」って教えられたし
引越してきた人に対しては「部落(地元では集落、自治会の意味)に入るまでよそ者はよそ者」って考えを教えこまれた
けど外に出るようになったら、なんでこんなに閉鎖的なんだろうと怖くなるほど
祖母は生まれてこのかた65年、地元を出たことがない人なので、単に世間を知らないだけなのかもしれない
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:21:23.15ID:Ds+dO9Od
>>699
お前の「その子は性格はいい子」って認識が間違ってる

>20代後半でロリータ趣味。偏食で箸の持ち方も変。でもでもだってのダメンズウォーカー。

これだけで性格悪くて頭もヤバくてお触り禁止物件ってのがわかる
そんな子に振り回されてるなんて
その頭がおかしいロリータババア以外を切ったら他に一人も友達いない人?
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:42.01ID:8HaI1DKY
>>694
>ていうかこの女は
ってあるからその心療内科の医者が女医だったんだよね?
正直言って女の医者にまともなのはいない
女教師にまともなのがいないのと同じ理由
女は生理で毎月激しいホルモンの変化があるから感情的で理性的に考えられない生き物だし
自分がこうと思い込んだら頑に変えない性質は女医や教師等の高学歴に多い
そういう職種には勉強だけ出来るアスペ女が交じってるからそうなる
それならまだ男の医者や教師の方がホルモンと感情に左右されない分
まともな診断や判断が出来るのが多い
今後は女の先生と呼ばれる職業の人間は一切信用しないこと
女そのものを信用しない事だね
そしておかしいと思ったらセカンドオピニオンを受けること
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:51:12.21ID:ECTcn9N3
>>699
運転したんだから、ランチ代は友達に支払わせ…てないんだろうな…
運転しないって言ったらあちらから縁切ってくれそうな仲だね
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:34:41.09ID:hAaC7+Hd
先日、初めて託児されかけた。
子どもベビカに乗せて買い物に行くよりは多めの荷物を持って家を出た時に遭遇したママさん。駐車場でヨチヨチ歩きの練習してた。
ママさんとは挨拶ぐらいの付き合いでそんなに仲良くはない。子どもが確か同じ月くらいに生まれてる程度の共通点しかない。

「いいですよ。入場料がウンヌンで交通費がウンヌンで、お昼ご飯はウンヌンで足りると思います。お釣りは返しますね」
そしたら「え?お金いるの?」ですって。
私は違ってないと思うけどもう少し柔らかく言えばよかったと後悔。あの子感じ悪いわみたいな雰囲気になってたらめんどくさい…。
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:53:11.98ID:hAaC7+Hd
>>712
色々と抜けてしまった


いつも通り挨拶したら「どこか行くの?」と聞かれたので「駅前の施設まで買い物ついでにお出かけです」と答えた。
そしたらママさんは明らかに目を輝かせて「うちの子も一緒に連れて行って!私も今日は行きたいところがあるの!」といったような言葉を並べて興奮し始めた。
てっきりママさんも一緒に来るものだと思って、それなら今後の交流のきっかけになれば幸いだし構わないかなと思ってたら、よくよく聞いたら子どもちゃんだけ連れてけとのこと。
お互いにまだパパママがギリギリ発話できるかできないかぐらいの子ども。
ん?と感じつつ咄嗟のことに疑問を覚えなくて、訳あってチャイルドシートは二つあるし抱っこ紐もあるから連れていけないわけじゃないな、買い物は難しくなるけど子ども同士が仲良くなるのに良いかもしれない、なんて思ってしまって「いいですよ」に至ります。
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:13:32.05ID:kCUnVcT4
仕事中、後輩に仕事道具貸したんだけど、返す時に無言で返された
まずその道具持ってきてないことに違和感覚えたけどまぁ仕方ないと思ってからのコレだったんで、余計イラっとした
一回りも年齢上の人にこんなこといちいち言いたくないから何も言わなかったけど
仕事真面目に教えるの時々嫌になるわ
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:22:51.26ID:xZZVaP2P
>>712-713
その手のケチママはよくいるね
自分が頼まれたら絶対に金取るくせに、
自分が頼んだ時は金を相手に出させようとする人

まあでも自分の経験から言うと、
友達の子供を預かって一緒に遊びに行く時に、入場料だとか食事代なんかを相手の親に請求したことはないかな
出したところで大した額ではないし、自分の子供と一緒に遊んでるんだからってことで出してあげてる
逆に自分の子がどこか友達のうちに遊びに行ったときにオヤツ出してもらったりしてるかもしれないし

少しばかりのお金を出してあげるのも嫌だなと思う程度の関係の人なら、連れて行くこと自体断ったほうがいいかも
帰りに親戚の家にも寄るからごめんなさい〜とか適当に話ごまかして
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:02:29.06ID:g3XCkv20
くだらない愚痴ですが聞いて欲しいです
人手不足のチームに入ったのですが、先に働いている派遣さんが現場を仕切っています
仕事内容も割り振りも基本その派遣がやっていて、最終チェックも派遣がやってます
私も全く新しい仕事内容だったので新人と一緒に研修受ける感じでした

ただその派遣がプライドが高いのは分かるのですが、素直に分からないと言わないタイプ
私が質問してその派遣が分からない内容だと話を逸らしたり、遮ったり逆ギレしたりとやりづらいです
私はもう面倒臭いので仕事できない、言われたことしかしない人、として仕事しています・・・

おそらく派遣的には私も含め他の同僚は軽い手下ぐらいにしか思ってないはず
私の方が勤務歴は長いので派遣の欠点は目につくのですが、
派遣に指摘すると絶対トラブル起こすタイプなので黙ってます

こういうプライド高い派遣どう接すればいいですか?
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:17:04.97ID:gaxmtCV0
バイト探さないといけないんだけど面接に行く勇気が出ない。
自分自身何が嫌なのかよく考えたらせっかく面接受けに行ったのに落とされたら時間も金も無駄にするからだと思う。
絶対受かって金を稼げるバイトの種類ってありませんか?
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:20:14.71ID:xZZVaP2P
>>717
> 派遣に指摘すると絶対トラブル起こすタイプなので黙ってます

そのままでいいのでは?
あなたがその派遣さんに成り代わって仕切りたいのでなければ
ただ淡々と仕事をしてればいいんじゃないの?
そもそもあなたがどうしたいのかがわからない
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:22:11.87ID:jXCP7Vp9
>>712
ベビカに乗せるような小さい子なんか絶対に預かっちゃダメ
転んでケガさせたり目離した隙に何やるかわからないよ?
何かあったらあなたが全部責任取るんだよ
運悪く亡くなったり、障害が残ったりしたら賠償金は数千万〜億単位

子供だけ預かるなんて、せめて小学校に入って日本語がきちんと通じるようになってからにしなよ
でもその人は多分キチママだからもう関わらない方がいいんじゃないの
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:22:53.80ID:xZZVaP2P
>>718
派遣の登録はちゃんと書類さえ準備すれば落ちない
そもそも落ちるも何もない
登録しに行くだけだから
登録したらあとは自分がやりたい仕事を選んでエントリーするだけ
エントリーと行っても99%以上が先着だから落とされることもない
一度やってみて自分に合わない仕事だと思ったらまた別のエントリーを探せばいい
1日単位の超短期の仕事から始めてみては?
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:33:13.15ID:V+zE74Rm
>>701
あなたもここを10時間以上放置してるけど警察に知らせた方がいいのかな?
自分の身勝手な考えを他人に押し付けるものじゃないよ。
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:33:17.50ID:g3XCkv20
>>719
すみません。そうですよね要点が抜けてました。
派遣さんは自分がチームを仕切っている、という顔で
私や新人の仕事を派遣さんに合わせないといけないので面倒臭いです。
それ誰が決めたの?っていう内容に書式を合わさせたりと、
なんだかそういうこと言えよ、と言いたくなる
もっとイラつくのは担当上司に「私さんは仕事ができない」とそれとなく遠回しに言ってること
上司からも突然「私さん長いんだから派遣さんのサポートもしてね」と突然言われたり
なんだか派遣何がしたいんだ・・・
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:48:46.88ID:g3XCkv20
>>725
上司は仕事をしてくれる派遣を大切にしたい派
私はあくまで人手不足で入っただけ、って感じ
いいように使われてますかね、私は
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:52:12.51ID:O3NLe1Ly
>>726
あなたは別にプライド高くないんでしょ?
「どう接すればいいでしょうか」って質問だけどそのまま仕事ができない人としてやり過ごせばいいのでは
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:17:09.30ID:gaxmtCV0
>>721
どういう派遣会社がおすすめですか?
照会される仕事ってどんな職種がありますか?
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:25:30.40ID:V+zE74Rm
>>726
うーん、私は上司安っぽいヤツだなと思ったけど。
また言われたら「リーダーさんの指示通りにさせてもらってますのでー(ニッコリ」でいいと思うよ。他は今まで通り。2人に振り回される必要はない。
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:48:10.11ID:nKyZhtIN
連投申し訳ない
何事に対しても疑い深くなった
ニュースとかでも起きた事実以外は信じない
間違ってはいないとは思うが俺は正しいから信じなさいと何度も言う恩師まで正義としてみれないので罪悪感がたまにある
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:41:37.45ID:hoZVDdI7
>>712-713
それでいいんじゃないかなぁ
だって入場料がいるような施設に子供一人預けて自分は行かないで連れてけって言うくせに
「え?お金いるの?」なんて言うような人は
前払いじゃないと絶対にお金払わないよ
それに挨拶ぐらいの付き合いの人の子供なんて単独で預かれないでしょ
何かあっても責任取れないし、預けようとする人ってちょっとおかしい人だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況