こんなことに正解なんてないんだろうけど、ダブル不倫とかトリプル不倫とかってのは夫婦数をカウントしてるんだよね。

夫婦♂A♀B
夫婦♂C♀D
夫婦♂E♀F

がいて、AとDが不倫してるのは既婚者同士(夫婦二組)だからダブル不倫。
ADの関係にEが入ってきたら夫婦数が三組だからトリプル不倫。
じゃあADEの関係にFが入ってきても夫婦数が増えてないからトリプル不倫のままなのかな。
かりにAとD、CとF、EとBが不倫しててもトリプル不倫か。