自分だけ?と思うことを書きこもう その86 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:53:05.13ID:pCzSUeNK
5-3=2を全角で5ー3=2と書かれるとイライラしてしまう
マイナスが「−」ならまだ許せるが「ー」になってるとさらにイライラ倍増
またこういう人って改行を多用して長文で同じような事を何回も書く傾向がある、と思う
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:58:16.96ID:ulOSnAta
中年オヤジどおしでする「〜ちゃん」という会話が嫌だ。
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:25:41.64ID:nRUW2ROH
矛盾した意見なんだけど
文化財や歴史的建造物が痛んだり荒れてると「こういう貴重なものをちゃんと保存しようぜ」と
思うんだけど、修理修復された文化財や歴史的建造物を見ると「綺麗すぎて歴史の重みが
感じられないし、風情や趣きがないな」と思ってしまう
程よく歴史や風情を感じられる状態のまま長く保存してほしいという無茶な要求をしてしまう
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:33:38.52ID:pdjKPYME
お前
アンタ

って呼ばれ方が全く気にならない。何でそんなに周りがコレに腹立つのかが分からない
兄弟からいつもそんな感じで呼ばれてたし昔から見てる漫画やらゲームの中では当たり前に使われてるからそれが普通なんだと思ってたしイラつきもしない。
その程度の環境で育ってきたんでしょって言われたら否定できないが、世間的には割と不評なんだと知った時には驚いた

自分は言わないけれどね
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:45:15.78ID:4g1ZXJN9
よく正論を言うと嫌われると言うが
それは何か後ろめたい気持ちがあるからではと思ってしまう。
例えば金品を脅し取ることを批判してそれに難色を示す奴は
「俺もやってみたいな」と内心では思ってそうだ。
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:47:13.24ID:+jYRjNQQ
>>904
自分も「お前」って言われても腹は立たない。

以前後輩に「お前」って言って叱責したんだが、後になってあの言い方は無いと
つっこっまれた。

どこがいけないのか?
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:07:36.31ID:Ac+2Vp4z
>>906
それお前呼びの問題じゃなくて叱責の内容の問題じゃないのか
自分はお前呼びされるのはあまり好きじゃないけど後輩を叱責する場面でお前呼びすること自体はそこまで違和感ないわ
ただ時代的に会社とかでもコンプライアンスのしっかりしてる会社は叱責時でもお前呼びはしないであなたとか君とかだけどね
今はパワハラ案件だから
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:50.74ID:+jYRjNQQ
そうかもしれませんね。ご指摘ありがとうございます。
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:05:55.94ID:86t2VYUW
>>903
まあできた当時はきれいだったからしょうが無い…と思うようになっていたところに
日光東照宮、ああいう勝手なアレンジ?も修復の一環なのかな…あれはいやだな。
極力前のを忠実になぞればいいのに思えるが 
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:08:10.77ID:N42I1/jw
日本人は牛乳なんて飲まずに何万年も生きてきた
僕らの体は、その遺伝子を受け継いでいる
カルシウムは魚介類や植物から摂れる、日常の食生活で十分
わざわざ意識して摂る必要はない
そもそも江戸時代以前、日本人の骨が弱かったなんて話は無い
昔の人は毎日10キロ歩いていたから骨が丈夫だった
現代人は歩かないから、骨が太くならない
しかも、サプリや牛乳でカルシウムだけ摂りすぎるから、尿路結石ができやすくなったり
逆に体が余計なカルシウムを排出しようとするから骨粗しょう症になったりする
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:31:13.33ID:3GyqJ9Tt
>>912
同意
そもそも日本人は牛乳飲むと腹下す人多いよね
それってつまり体は毒だと認識してるんじゃないかと思う
大昔から牛乳を飲んでる国には素晴らしい栄養源なんだろうけど
コアラが毒のあるユーカリを食べるのと似てると思う
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:28:02.61ID:GnFXE9q9
>>912
昔の人ってすごいよな

特にいつも感心するのは参勤交代
鹿児島(薩摩)から江戸まで、行列を作って歩いて往復してたんだからなあ
しかも靴でなく、薄っぺらい草履履きで。
とにかく参勤交代なんか現代人には無理
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:35:25.05ID:hfXLukN+
>>917
新幹線でもキツいよな
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:54:29.78ID:QPbdnP1d
日本人も昔から牛乳由来の食い物食ってたぞ
醍醐とか蘇とか有名じゃん
醍醐がなんなのか現状不明というのがよくわからんが
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:08.26ID:D96YGs3B
>>921
由来ってなるとまた別の話なんじゃ?
チーズやヨーグルトは平気だけど牛乳は腹下すってケースは多いと思う
牛乳は痛むから飲む習慣が無くて耐性が無いのではなかろうか
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:17:59.84ID:2DcuN4pe
>>922
チーズやヨーグルト大好きだけど、牛乳は苦手だ。下痢する。
でもグラタンやクリームシチューは大好き。下痢するけど。
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:21:53.19ID:Wtt2xoeO
>>918
新幹線で岡山から東京まで来たとき、名古屋〜新横浜あたりまではマジでエコノミスト症候群になるかと思った。腰痛酷いし身動きとれないしで発狂しそうだったわ
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:58:47.39ID:H/r/s2fK
山崎賢人が出る番組に「見ていて不愉快だ」とか「俳優としての適性がない」とかの苦情を書いている事。
まあ、率直な感想だから何を書いても自由だよね。
あんな死んだ目の男は人の目に触れる場所から追い出すのが本人の為にもなると思う。


>>925>>927
当時のお殿様を新幹線に乗せたらまさに神の乗り物って思うんだろうな
庶民でありながら、当時のお殿様よりも贅沢な暮らしをしている現代ってスゴイな
一方、参勤交代の時代の貧乏人に生まれてたら悲惨だな
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:49:45.33ID:MMv2xn+a
>>928
多分その時代はそれが当たり前だから特別最悪とも思ってないと思う。まあそんな野暮なツッコミは置いておいて…
個人的に一番辛そうだと思うのは戦国時代の武将。庶民よりはいい生活ができるだろうけど胃が痛くなりそう。
自分が負けても死亡強そうな人の下についてももしその人が負けても死亡。何を信じていいかわからなそう
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:55.67ID:UEG7fWVi
>>929
戦国時代に2ちゃんがあって俺が武将だったら
敵の武将を自殺におい込むスレとか凄惨な死を心から願うスレとかを立てまくると思うw
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:59:55.49ID:OFAx048Y
蘇我馬子も本当は誹謗中傷が書いてある瓦版を見て落ち込んで自決したのではないか。
そう、古代の2ちゃんである。
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:19:46.87ID:2UqHRlX4
>>932
電磁波による脳へのダメージやで
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:03:25.77ID:YUvs3T93
歯をみがいてる最中、鼻先が痒くなる
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:04:41.85ID:Vu8A9jBA
手作りでも買ったのでもお弁当をチンして食べるのが嫌い
職場にレンジあっても使わない
コンビニのパスタも冷たいまま食べたい
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:59:59.33ID:S3rLaCBx
上西小百合の顔に生まれなくて良かったと思ってること

オウムの麻原の娘そっくりだし
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:49:32.02ID:tGndlmnS
スマホの、写真のシャッター音とか、電子書籍の紙めくる音とか、偽物の音がわざわざいれてあるのがウゼー
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:37:21.14ID:Aqdk2Hu7
ボウルにいっぱいのポテトサラダを注文しながら
どっかの誰かとしっぽりしながら
それをサカナにウイスキーと吟醸酒が飲みてえ
ボウルにいっぱいのポテトサラダが食いてえ
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:43:10.42ID:eHslYHBj
それで思い出した
うちの父は新婚の頃、母がつくったボウルいっぱいのポテサラを
他の料理を作ってる隙に全部食い尽くした男
弁当に入れたりして2、3日は食おうと思って作った量のやつ
結婚後25キロ太った男でもある
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:57:04.38ID:DEOrbsWg
>>950
       ∧_∧  このカクテルは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   | ガシャン
   |  (__();o。|
       ゜*・:.。 コロコロ
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:58:20.84ID:JTCsNyF4
柑橘類を食べると頭皮から汗が噴き出す
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:56.99ID:JK2gjd9T
深夜のオフィス街を徘徊するの好き
土日の昼間でもいいけど
西新宿みたいな高層ビル街は駄目
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 03:23:27.91ID:QDsnE89p
>>957
わかるw
大阪住みやけど夜更けに本町辺りのオフィス街を歩くと
異業種なんで異世界に入った様な不思議な気分になる
頭の中はバビル2世のエンディングが流れてる
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 07:10:23.73ID:EfrT+cxs
>>955
俺は鼻付近一帯
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:09:43.23ID:sdEifGDg
子供の医療費無料にするのやめたほうがいいと思う。喘息とかてんかんとかそういう慢性疾患はともかく風邪に関しては無駄が多いように思う。
本来その場しのぎのための薬なのにいつまでも薬漬けにされてるパターンとか「兄弟が風邪引いたから」って言ってなんの症状もないのにかかって薬貰ってくような事とか。
大人もそうだけど「咳と発熱で受診!一日後鼻水が出ました、また即受診!」とかも、もう少し様子見れないかなぁって思う
抗生剤もガンガン出されるし、子供の身体にいいとも思えない
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:47:11.57ID:UF+De3p2
グラビアアイドルのへそを見て汚かったり変なのは病院以外で出生していると見て間違いないと思う

>>963
マジで世代間格差だよな
どこかのバカが消費増税分を少子化対策とか言ってるがとんでもない話だわ
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:02:58.59ID:B7IME75Z
カップラの担々麺はお湯を少なめにして濃いところをすするのが美味い
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:08:22.42ID:3MUphWmY
>>966
カップ麺は規定より1分は早く開けて食べる
チキンラーメンも他の袋ラーメンもパリパリの固めが好き
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:35:56.12ID:USXDkmFX
30代なかばまで、爪をギリギリの所で切るのが正しいものだと思ってた
爪先から1、2mm残して切るというのがいまいち理解できない
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:06:38.94ID:lut5SuKY
あんまり洗車しない方がキズがつかないから新品みたいな状態を長く保てる
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:14:31.02ID:RoFeILlM
>>968
風俗通は嬢を傷つけないために敢えて深爪してるよ
0974968
垢版 |
2017/10/14(土) 23:29:35.01ID:rY+n86BQ
>>969 >>970 >>973
レスどうもです、深爪であることに誇りが持てました
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:19:17.61ID:ZFbTCUyC
炭酸飲料飲んだら首回り、肩とかだるくなって若干痛い
って自分だけかと思ってたらggったら結構いて驚いた
リアルでは誰も同調してくれなかったのに
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:31:25.85ID:VtFQ2tRT
脂っこいものを食べると眠くなる
それは血糖値が上がってるんだって言われるけど食品によって眠くなり方、だるくなり方が全く違う
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:59:44.77ID:b7eC930S
>>976
炭酸好きとしては黙ってられないと思ってググってみたらマジだったわ…
そんな症状今まで見たことも聞いたこともなかったからそんな現象があることにビックリだわ
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:52:42.84ID:Get20tcU
食後に眠くなる
会議中眠くなる
雨天は眠くなる
運転中眠くなる
事後は眠くなる
寝ようと布団に入ると目がさえる
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:36:01.31ID:gWu6od54
わかる
とっておいても結局ぐっすり寝られないんだよね
んで昼間寝なかった分の疲れだけが残る
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:01:31.85ID:MPbiQbjP
こないだ車のタイヤを交換したんだが
ディーラーでやると全部込みで7万以上、カーショップで6万5千円とかそのへん
ネットでタイヤ買って近所の整備工場でやってもらったら3万5千円で済んだ
この価格差って何なのと、さすがにおかしいんじゃないのと思った
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:35:37.73ID:E5b6gT9W
内部留保
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:16:36.11ID:MPbiQbjP
>>991
要は現時点で情報にアクセスできない人に向けて商売してる状態だよね
あるいはディーラーだの何だのっていう有るか無しかの権威や信用のようなものに
3万円以上の価値を付加してる状態
まあ、おっしゃる通り過渡期な感じはするね
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:15:21.03ID:P5B03nOU
>>994
だよな、オロナミンCとかレッドブルとかリアルゴールド系のエナジードリンクなんて本当は必要ないけど炭酸入れてるってのにw
そのせいで逆に疲れちゃう人がいるなんて皮肉だね

>992おつ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況