X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ755

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:37:47.32ID:aWSxHQOp
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ754
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495085471/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ132
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495147555/
※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part317
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495546573/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0750おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:54:01.50ID:goDCVfGw
前のマンションは日当たりが悪かったのでドラム式の
洗濯乾燥機で乾燥してたんだけど、新しいマンションは
日当たりが最高なので日干しにしたら、タオルがゴワゴワになった。
ためしにタオルだけ乾燥機で乾燥したらやっぱりふわふわ。
日干しでゴワゴワを避ける方法はないのでしょうか?
たとえば乾燥機で30分だけ乾燥させてから干すとか?
0753おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 00:41:40.51ID:kMLVBUw8
>>750
タオルが硬くなるのはループが寝てしまうためなので
干す前にタオルの端っこを持ってバサバサと20回くらい
振ってから干せば大丈夫です。めんどくさかったら
乾燥機で15分も回してから干せばOK
0754おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 01:08:37.20ID:G7xW63Ub
LINEを数人ブロックしました
友だち一覧から当然消えてブロックリストにいるわけですが、こちらがブロックしていない人の名前も友だち一覧から消えているのに気づきました
これは相手がこちらをブロックしたからでしょうか?
0755おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 03:47:11.64ID:tqvqgZ2T
かつてJRやnttが民営化した際には反対の声が上がらず割と問題なくできたのに郵政民営化の時には反対意見が多くてこずってしまったのはどうしてですか?。
反対勢力にとってよほど不都合な廃止されたくない既得権益などがあったのでしょうか?。
0756おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 04:55:41.97ID:PB524Leq
>>755
特定郵便局で検索してください
詳しい内容がかかれています

簡単に言うと、郵政民営化の前の郵便局の3/4がこの特定郵便局で
局長は地元の有志やその一族がなっていた
国営の安定を持った個人事業だったのを廃止しようとしたから反対が多かった
0757おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 07:32:59.42ID:DLQ1S9hF
ツイッターのネームとプロフィール変更のやり方を教えてください
0758おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 07:54:35.93ID:tybE8CEm
Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
0762おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 11:33:18.65ID:6dRylb8B
Kindleの本を、購入履歴からも完全削除する方法ってありませんか?
(端末から消すのではなくて、完全に消したい)
何年も前に購入したファッション誌とか、本体を買ったのでもう絶対に読まないサンプル本とか、
クーポンがついてたので買った本(かつ期限切れ)などの本が
「購入履歴」出てきて邪魔なんですが…
0763おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 11:50:21.94ID:kMLVBUw8
>>762
残念ながらアマゾンではKindleに限らず
商品の購入履歴を(個別でも一括でも)
削除することはできません。購入履歴を
消したい場合はいったんアカウントを
削除してから入会し直すしかありません。
買わずにチェックしただけの商品の
表示履歴なら消せます。
0765おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 14:39:42.71ID:zN9ficcG
>>757
スマホだと右上に変更っていうのがあるからそこから変更できる
PCだと右上にアイコン画像があってそこをクリックしたら「設定とプライバシー」っていうのが出てくる
その次に出てくる画面左側にあれこれ項目出てくるからそれに沿って変更すればいい
0769おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 16:42:30.52ID:pfsnITcM
釣りだろうけど

たとえば
「1」「万」「7」「千」「円」と入力すると、1万円札が1枚と千円札が7枚出てくる

「1」「7」「千」「円」と入力すると、千円札が17枚出てくる

>>767は「1」「0」「千」「円」と入力してるんだよね?

だったら「1」「万」「円」と打てば良いだけのこと
0771おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 17:03:10.18ID:9mV23epf
Tシャツの素材で、立体的な横筋があって肌離れのいい生地は、何ていう名前ですか?
0772おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 17:16:02.25ID:wJp1asZS
>>768
ありがとうございました

>>769
釣りじゃないです…マジで分からなくて困ってました…

明日引き出してみるんでそのようにします
ありがとうございました

>>770
えええ、そのようなことがあるのですか…もう銀行に問い合わせたほうがいいかもですねえ…
ありがとうございました
0773おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 17:22:50.22ID:9jZRgGzA
ワイルドスピードシリーズを借りて見ようと思うんだけど、あれ時系列が前後してたりするんだね
そこで、シリーズを公開順で見るか時系列順で見るか非常に迷ってるんだけど、シリーズのファンの方々、おすすめはどちらの見方でしょうか?
ちなみに1作目はもう見ました
0777おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 18:25:14.01ID:OdSpXNuh
他の板で本当に見たことを書いたら、
他の人は見ていないといい、変な人とまで言われました。捏造とまで。ショック!私は嘘つきなのですか?(;;)そうじゃない。
0781おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:01:01.76ID:P3QRKnN7
煽り運転について幾つか質問
・煽られたときに急ブレーキ掛けてぶつけたら過失割合はどの位?ドラレコありで
・逃げる以外で相手を困らせようと思った時の有効な対抗策は?信号で停車中に相手が車降りて迫ってきたとき含め
0786おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:35:14.41ID:iLiNflP1
牛丼屋って券売機で券を買うと店中に俺が何を注文したか響き渡るけどあれはプライバシーの侵害じゃないの?
0787おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:35:26.32ID:rCtXZcFm
>>780
コケに関しては個々の状況によるから何とも…
周囲の戸建ての様子を見たら湿気の具合がわかるかも
あと、外壁は「汚れのつきにくい光触媒の壁」「汚れをはじく加工をした壁」など
様々なハウスメーカーから提案されているので、どんな外壁商品があるか相談してみれば良い
0793おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:46:56.12ID:B96YDZa3
ディチェコのニョッキを買って調理したら
薬のようなキツい匂いがして
とても食べられたものではありませんでした。

ググったら、やはり同じような意見が沢山あったのですが…
市販のニョッキはどれも同じような感じですか?
0797おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:32:08.85ID:cfBFAult
旦那が酔っ払ってしょっちゅうグラスやジョッキを倒します
グラスなどが倒れにくくなるアイテムがあれば教えて下さい
机に挟むタイプのカップホルダーは見つけましたが、ガラス製でなみなみと酒が入ったジョッキの重さに耐えられるのか微妙です

なお、根本的な解決に向けての話し合いももちろん行っていきます
よろしくお願いします
0802おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 23:27:03.48ID:7WnZ4ZjB
>>781
趣旨は違うけどエンジンブレーキ多用しまくってスピード調整して
ブレーキペダルは本当に止まる最後の時だけ踏む
(あくまでも急ブレーキではなく、エンジンブレーキでゆるやかにスピードを落とすだけ)
てのをやるとキチガイと思われるのか煽ってくるやつが変に大人しくなるよ
何だよ、追突覚悟で煽ってたんじゃねーのかよ
くそつまんねーやつだな
と思うくらい大人しくなる
0805おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 03:17:47.56ID:TfS7qRg3
肉野菜炒めの作り方を教えてください
先ほどピーマンともやしと豚肉の炒め物を作ったのですが
まずピーマン細切りをいため、そのあと水洗いしたもやしをいれました
しかしその時点でフライパンがいっぱいになり、
肉を入れても火が通りそうにないと思ったので野菜を皿にあけて改めて肉を炒めました
先に肉を炒めるべきだったのでしょうか
0806おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 04:25:16.99ID:qF2WsJt4
>>805
そうです。
豚肉は火が通らないといけないし
豚肉の溶けた油で野菜が美味しくなるので
先に肉を炒めてから、
人参、玉葱など火の通りにくい野菜を先に入れます。
ピーマン、もやしなどはさっと炒めるくらいで歯ごたえを残します。
それから、全部具材を入れても
かき混ぜられる余裕のある大きさのフライパンか中華鍋を使うのも
美味しく作るコツですよ。
具材が手持ちのフライパンでいっぱいになりそうな量なら半分ずつ作ったら良いでしょう。
0807おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 04:26:58.77ID:Gzya2fGO
>>804
死んだ人からしたら
アンタが通り魔なんだがw

まぁ普通に過失致死になるだろうね
逮捕は無いだろうし不起訴になるだろうけど
損害賠償は起こされるかもわからん
そりゃしょうがない
0808おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 05:36:45.44ID:t+B/L73B
クックドウの説明書には野菜を先に炒めて、どけといてから肉を炒めると書いてあるよね
なんとなく逆な気がするけど、その通りにやって普通においしいと思うし
たぶん炒めるのは肉の脂じゃなくても、表面に付いてるだけで人間の舌はごまかせるんだろう
0810おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 08:52:35.37ID:kQEmMo8m
とある音楽関係の記事を読んでいて、トスカニーニという
昔の指揮者がテンポに忠実だという記述があった。
「トスカニーニは自分の演奏を録音したレコードを聴き、
テンポがレコード1回転分ずれている、と指摘した」と
書いてあったんだけど、これはどういう意味だろう?
0812おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 08:53:37.85ID:yDUisG3V
野菜先に炒めて一旦取り出したほうが楽
野菜いためる→取り出す→肉を炒める→肉が完全に焼けたら野菜再投入→(゚д゚)ウマー
肉も生焼け無しだし汁っぽくもならないし
0814おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 09:35:59.97ID:Y0f3+RPS
>>811
市販品には限界があるだろう
赤麻婆という商品が比較的辛いが、食べるときに更にラー油を好きなだけかけている
君とは、どうやら気が合いそうだ
こちらの地元の四川系中華飯店の激辛麻婆豆腐を一緒に楽しみたいと思ったw
0815おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 09:58:01.84ID:wUPEh8u5
>>811
陳麻婆豆腐
そこらのスーパーでホイホイとは売ってないけど最近ドンキホーテとかで取り扱ってるのを見た
それに中華山椒を別でアホほど入れてよく炒めるとかなりの辛さの麻婆豆腐になる
0816おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:08:47.21ID:kQEmMo8m
すみません、もう一つお願いします。

築30年ほどのマンションに転居しました。浴室とキッチンの
水(お湯)の水流が弱いので困っています。トイレと洗面所は
勢い良く出るので、受水槽からの揚水ポンプのせいではなさそうです。
どこをチェックしたらよいでしょうか?また、点検や修理を依頼するには
湯沸かし器を扱うガス会社と水道全般の水道業者のどちらがよいでしょうか?
0819おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:31:57.77ID:OiYHmpEX
>>817
絵に描いたようなクソレスだな
死ねばいいのに
0820おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:36:45.23ID:V/Lv5lpK
>>818
でも賃貸ならまずは管理会社家大家に連絡すべきだよ。

そのレベルだと個人でチェックしてどうなるもんでもないと思う。
「お湯が出る(給湯器を通す)とこだけ水の出が悪い」ならまずはガス会社かな。

その書き方だと浴室と台所はお湯も水も同じように出が悪いわけ?
0821おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:45:06.90ID:kQEmMo8m
>>820
どちらかと言えばお湯の方が出が悪いですね。
でも洗面所は水もお湯も良く出ます。
繰り返しますがトイレはものすごく良く出ます。
タンクがすぐに満杯になるくらい。
自分でウォシュレットを取り付けたとき
ストレーナーが目詰まりしてたので掃除したのですが
もしかしたら出が悪いところはストレーナーが詰まってるのかな?
0822おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:47:03.47ID:kQEmMo8m
>>820
追記。「まったくアテにならない」というのは、
他にも何点か問題があったので連絡したのですが
「もう入居したのですから自分でなんとかしてください」と
言うだけなのです。電気系統は自分で直しましたが
水道は専門外なもので。
0827おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 11:57:54.99ID:gqGUAZuz
パソコン初心者でグラボっていうのをGTX1060?に換えようと思ってるんだけど
GTX1060にも色々種類?メーカーの違い?があって何買えばいいのかわかりません
高画質でぬるぬるゲームやりたいのが目的です
0829おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:38:47.69ID:u8JCCSgh
うちの猫が最近抜け毛がひどいんです
抜け毛の季節なのはわかってるんですが今までないくらいに抜けてます
雑種のトラじまがかすかに入った黒猫だったのに頭の周りと背中と
胸のあたりがもう白っぽい毛になってしまってるんです…
今まで抜け毛の季節でこんなことなかったのに
10歳という年齢だからでしょうか?
またもとのように生えてくるんでしょうか?
0831おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 13:14:04.10ID:mwEpClC6
歴史上の偉人などを考えた時、高い身分の為政者が知名度低くて、
その腹心や参謀の方が有名なケースがあります
また逆に、それなりに有名な腹心や参謀がいても、それらの上に立つ
為政者がもっと有名なケースもあります
こういうのはどういう状況、内容によって決まってくるのでしょうか?
また現代社会では、為政者よりも腹心や参謀、(またはフィクサー)の方が
有名になるケースってあまりない気がしますが、如何でしょうか?

小泉純一郎の参謀(主に経済面)として竹中平蔵は有名でしたが、
それでもやはり小泉の方が圧倒的に有名ですよね
0835おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 13:32:29.56ID:mwEpClC6
>>833
ありがとうございます
同時代ではなくなるというのは、おおよそ何年くらい経ってからと
いうことになるでしょうか?
また、後世においては竹中>小泉という可能性もあるというわけですね
0837おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 13:45:46.93ID:bS8CTgiQ
柴犬9歳オスに水飲み器を新調
したけど…

平日は朝から夕方まで留守番なので、タップリと飲み水が用意できるように子供用洗面器ほどの大きめサイズ
だが、これに見向きもしない
子犬時代から使ってる水飲み容器にのみ口を付け、空になっても絶対に飲もうとしない

試しに古い器を片付けると水は飲まずに我慢してる様子

この執着ぶり頑固さは柴犬独特のものなのか彼の性格なのか
新しい器はどうしたらいいのか…
0838けふのニュースクロストークは@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 13:55:55.63ID:ozAePK7c
(名前欄から)って自己スレの定番になっているがw
1.小池百合子都知事さんが今週中に卸売り市場の是非を判断するか?
2.先週土曜発生した東名高速のバス事故 生命を救った瞬時の行動
3.新展開!!未成年女性が金銭を要求すべく若手俳優を←枠内にはまらなかった
0839おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 14:09:00.87ID:BpjJ8O/O
入居2年満期間もなく終了で引越したいと思って5月に不動産屋に退去予告を知らせた。
事情を聞かれて、職場の住所が変わるんですか?とか俺は普通にただ新たな住居を探したいだけで
後日、大家さんから電話があって、『よかったら更新料なしにするからあと2年どうかしら』。
なんて言われた。ここの物件は築浅なんだけど駅まで結構ある、今回俺が退去したら4部屋空室だから
経営する者の立場として大家さんはきついと思う。
でもきっぱり退去しますって言っておいたんだけど、挨拶行かなくていいかな?
0842おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 14:47:02.10ID:wUPEh8u5
>>837
室内飼いでエアコンなどつけてあげてるなら今までの水皿でもいいんじゃない
涼しい環境下なら死にはしないよ

何か要因を探るなら皿の素材を新旧揃えるとか、新しい皿から古い皿に水を入れてみるとか
あなたが素手で新しい皿から水を掬って飲ませてみるとか
0844おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 15:31:30.47ID:IUI8RSbb
>>837
古いのと新しいのの形状で無理かもしれんが
新しいのの中に古いものを沈めたらどうなるんだろう
取り出すのかな
0846おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 16:02:27.30ID:dPzfAf3R
>>827
グラボ入ってないメーカーPCに入れようとしてないよな?
換えるっていうことは今それなりのグラボが入ってて
それを換装するって話だよな
初心者とか書かれると不安になるけど大丈夫だよな
0849おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 18:13:19.82ID:1VM1Lzr5
顔が見えない(後ろ姿だけ、影で見えない、振り向き間際、など)のにその姿だけで何かを語ってるような絵があったら教えて下さい。
絵詳しくないのでうまい言い方が出来ないんですが…。
日本画とか女性のうなじ姿で何かこうグッとくるものありますよね?
顔が見えてますが、モネの日傘の女性みたいな今まさに振り返った瞬間のようなあの空気(?)も好きです。
他にもあるかと検索したんですが、うまく出てこないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況