X



もうちょっと便利になって欲しいこと part40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:09.68ID:hCOHvfbi
>>790
普通にいるよ。民度の低い日本人がいるのと同じように。
特にエリート層は一般的な日本人よりも民度が高い人もいる。
中国人も同じ。少しは世の中に目を向けた方がいい。
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:20.74ID:hCOHvfbi
武蔵小杉の駅を何とかして欲しい
朝とか駅にすら入れん(入るのに大行列)
ホームは満杯。そのうち人落っこちるぞあれ
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:02:51.99ID:UQea2Ffs
喉が痛くて病院に行ったら、扁桃炎だと診断されて、大量に薬を出されたんだが、その薬が全部錠剤のだった
薬を包むゼリーみたいのを買ってきて、どうにか無理やり薬を飲んだけど、なんで薬を飲むだけで、ここまで苦しまないといけないんだよ
水も飲めないくらいに喉が痛いといってる患者に対して、錠剤のしか出さないって、新手の拷問かよと思った

こういった患者でも簡単に飲めるような、柔らかい半生タイプの錠剤を開発してくれんかな
薬を上手く飲めない子供や、飲み込む力が弱ってるお年寄りにも需要がありそうだし
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:51:55.25ID:hCOHvfbi
>>803
何言ってるかちょっとわからない
むしろ韓国には一般市民もクソしかいないと考える思考の方が異常だと知れ
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:56:34.50ID:3Eqq5b7M
クソしかいないよ
韓国の偽証罪の発生比率は日本の3桁上
恒常的に嘘ついてでも得した方が勝ちという国民性
誠実は敗者と共に去り勝者は喝采を浴びて立つ
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:26:15.18ID:z8gshr3S
投票をすべて電子化して欲しい。
投票所の記入する場所にタッチパネルがあって、
小選挙区の候補者一覧が表示されてタッチパネルで選ぶ。
「これでよろしいですか?」で確認。比例も同じ。
国民審査も同じで、最後に選択内容の一覧が出て最終確認。
投票内容が中央のデータベースに送られ、午後8時の投票
締め切りと同時に公開。
本人認証の技術が進めば家からでもスマホからでも投票可能になれば
もっと投票率上がるだろうに。
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:05:32.70ID:E7YCV2Bb
>>804
実際糞しかいねーし。
おのぼりチャイニーズ観光客のがまだ民度高いぜ。

フーゾクはそうでもないのか? 行ったこと無いからなんでなのか知らんが、
韓国のフーゾク行くヤツはハマってるの多いよな。
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:31:19.56ID:E7YCV2Bb
やっぱりフーゾクかよ。
世界中に出張ってる韓国売春婦にどこの国の入国管理も手をやいてるぜ
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:23:46.24ID:LrG6axXD
選挙の費用は安倍晋三のポケットマネーで賄えよ。
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:46:35.17ID:nhdT1aCH
ネトウヨや安倍シンパ程ではないと思うぞ
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:16:19.56ID:H5hIEy5G
私はフェアウェイでございます
ゴルフに例えて英語で説明するから嫌われた。
野球に例えて、右翼でも左翼でも御座いません。私は中堅で御座います。
これなら大ウケ間違いなし
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:43:00.39ID:OKM6hjmq
>>820
それやったら「選挙の私物化ガー」言うんやろ

パヨ「解散総選挙に追い込む!」
 ↓
安倍「解散するよ」
 ↓
パヨ「政治の私物化ガー!」

いっつもブーメラン直撃
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:39:46.46ID:cNtVGnd/
テレビで特番とかの番宣してるとき、何かのボタン押したら
自動的に録画予約できるようになって欲しい。
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:23:14.83ID:WMffrdRa
>>827
それ便利
でも自分の場合、あーこれ見たいと思ったらそれ自体が録画で
番宣してた番組もすでに終わってたり
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:42:50.16ID:Gzidqm7T
最近のBDレコーダーだと番組始まって1時間ぐらい経ってから、
最初から見たいなと思っても最初から見れるぞ
ちょっと日本語がおかしいかもしれないけど
ありのままを言ったつもりだぜ
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:02:00.78ID:Tgn4JMXw
録画にニュース速報や台風情報が映らないようにして欲しい。
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:54:49.74ID:pBxD1fJ9
>>835
それホントに思うわ。別の信号を重ねてるわけだから
それだけ排除して録画すりゃいいのにね。ニュース速報の
意味を考えて録画に載せる意味はないだろうに。
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:56:57.83ID:0mdOEzxW
>>839
逆におひつじゃ保温はできないだろ

「ごはん おひつ」でググるといくつか出てくるけど
炊けたご飯をおひつに移して保存すると、ほどよく水分が抜けて
美味しくなるんだよ。その状態をさいげんできないものかと
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:25:04.16ID:mn3UuaYe
そう書かないと「おひつモード」が何かわかんないよね

キミのお母さんでもエスパーでも無いし
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:45:26.33ID:zgN8bI4h
アメリカ大統領ですけど、何か?(威圧)
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:48:29.66ID:buKYlpuj
突然「おひつモード」言われてもわからんわな

現物知らん人が過半だろ
せいぜい戦後描いたドラマで見る程度
それも小道具で説明ないから「水分抜けて」はわからんわな
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:30:49.70ID:sU0iTHme
「おひつ」
学生運動部の合宿だと使ったこと見たことある人はいるかな?

一般的な炊飯ジャーだとすぐに空になるから
業務用ご飯を買ってきて、おひつに移し替え提供する。
でもって一年生は、ご飯を移し替える作業をしながらつまみ食い(盗み食い)をする

まぁこれは昭和の学生かな?
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:32:24.09ID:VN102kyU
「おひつ」が何かは知ってるが
「おひつモード」に何を期待してるかはわからんわ

自分だけがわかったつもりで傍から見ても滑稽極まりない
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:34:43.79ID:0mdOEzxW
普通わからなかったらググるよな
興味なきゃスルー

どちらもできずに文句ばかりのゆとりちゃん可愛い♪
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:39:57.83ID:0mdOEzxW
>>851
それは君が頭を使わないからだよ
これだからゆとりは本当にダメだなって言われちゃうんだよ

なんでもかんでも教えて教えて教えて。
教えてくれないとわからない!ってガキんちょですか
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:46:26.85ID:Gr966CQf
冷めたご飯が美味しいわけねえだろ
懐古厨の思い出補正

おにぎりや弁当の冷めたご飯がうまいのは
空腹とおかず(具)のおかげ
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:50:58.53ID:HfZGM9Yi
冷ご飯に熱いカレーが美味い!という人は知ってる。

まあ冷ご飯単体は美味くないわけだけど。
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:56:34.76ID:aBvhuBmN
「おけつ」
学生運動部の合宿だと使ったこと見たことある人はいるかな?

一般的な合宿だと女っ気ないから
エロ本を買ってきて、シコるネタにする。
でもって一年生でも、お顔がイイやつは先輩に性的指導を受けるハメに

まぁこれは昭和の学生かな?
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:59:12.06ID:0mdOEzxW
>>854
誰もどこにも冷や飯が美味いなんて書いてないだろ
作り話してまで人を叩くってクズだぞ、おい

ちょっとでも知能があるんなら(無いんならいいけど)
「ご飯 おひつ」でググっていろいろ読んで見ろ

おひつに移したご飯が美味しいというのは常識なんだよ
知らないからってギャーギャー騒ぐな
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:08:03.23ID:0mdOEzxW
>>859
おひつが廃れたのは「手入れが面倒だから」
木のおひつはすぐ洗わないといけないし、十分に
陰干ししないといけない。使ってるうちにたがが緩むから修理も必要

で、それが今の話と何の関係があるの?
ものすごく嬉しそうに草生やしてるところ悪いけど教えてよ

まさか「おひつが廃れた=おひつなんて意味がない」とかいう
小学生みたいな理屈じゃないよね?w
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:37:23.42ID:oGaN8HCg
既にお櫃が何かを知らない人の方が多いという事が常識だという事が分からない人なんですよ。
みんな、もう相手してあげるのやめましょ。
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:41:54.32ID:0mdOEzxW
>>862
>>850

なんでこう「知らないものは仕方ないだろ!」って威張るんだろ
別に小さくなってろとは言わないけどさ、知らない言葉が出てきたからって
ググりもせずに怒るって、どこまでワガママなんだかね

言われてること分かってますか?ゆとりの皆さん
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:34:02.25ID:qvVy1/RS
ってか、炊飯器のおひつモードがほしいという要望がよく分からん

炊飯器の内釜を取り出して、そのまま食卓にドンと置くようなモード?
食べ終わって残ったご飯は、再び炊飯器に戻して保温するの?
それで、炊きたてのご飯の美味しさは保たれるの?
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:37:07.86ID:0mdOEzxW
>>871-873
でしょ? 最近の炊飯器は40時間保温しても
ご飯がにおわないし、温め直し機能を使えば
炊きたてと遜色ない味に戻せるけど、あの
おひつご飯の風味は出ないんだよね。
なので、釜内の温度をおひつと同じ50℃前後に
落として、全体的にほどよく余分な水分を吸うと。
残ったら再加熱してまた保温。

日本の技術ならできると思うんだけどね。
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:41:50.96ID:0mdOEzxW
上の方で冷めたご飯が不味いと言ってる人がいるけど
それは昭和世代のステレオタイプ。再加熱する術がなく、
温かいご飯が「おぬく」と言われて喜ばれていたころの名残だよ。
ご飯は冷める過程で甘みが増すので、ほどよく冷めたご飯が
一番美味しい。
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:33:56.90ID:qvVy1/RS
>>874
内釜は金属製なのに、そいつにどうやってご飯の水分を吸わせるの?
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:12:54.20ID:0mdOEzxW
>>876
材料面からアプローチするなら多孔質の内釜を使うか、
あるいは蒸気を吸うのは上面からにして、釜の下の方にある
ご飯からも水分を吸えるように何らかの対流を作るか。
内釜の形状を大幅に変えるのもありかも知れない。
いずれにしても素人が考えても思いつかないだろう。
あくまでも「こんなん欲しいんですけど」というスレなので。

上の方のおひつ否定派(あるいは知らない派)の皆さんにも
是非一度おひつでご飯を食べて頂くことをお勧めしますよ。
一番手近なのはお部屋で食べる旅館のご飯ですかね。
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:13:45.02ID:oGaN8HCg
>>875
それには同意。
食べ物は何でも熱々が最高って言ってる人ってちょっとおかしい人だと思う。
何でも適温ってものがあるのに。
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:18:49.29ID:QWUEW5SC
幼児向けの処方箋がもう少し飲ませやすいものになると助かる
鼻風邪ひとつに対して水薬3種粉薬4種うち1種は抗生物質これを朝夕7日間
どうにか1つのジュース味の水薬とかにまとめられる技術があれば飲ませ易いんだが
もしかして最先端な小児科は既にそうなんだろうか
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:22:10.41ID:V3N7UyI/
>>883
消化の問題が大丈夫ならカプセルでもいいかもな
ただ1〜3歳くらいだとおくすり飲めたね使っても選別して口から出すかも知れない
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:43:34.82ID:0mdOEzxW
>>884
そんなソースないでしょ?
何万円もするおひつが売れてるってことは
一部の食道楽にはニーズがあるわけだから
高級機種に搭載すれば売りにはなるはず。

つーかそうやって否定するスレじゃないよここ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況