X



太田忍とは何だったのか…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 19:50:00.80ID:59J7yoKJ0
打撃ってセンスなのか?
躊躇なく顔面殴れるとかそう言う事?
0106実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 19:53:40.32ID:uRBPluFT0
まぁウスマンみたいに後から打撃強くなった奴もいるにはいるし努力も関係あるよな
0107実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 20:03:15.29ID:a/BHUtMQ0
こいつの戦績改めて確認したけど負けてる奴ら別に負けて当然ばかり
今こういうやつらに無理矢理勝ちに持っていくなら最初から最後まで漬けきるしかない
グレコレスラーだからタックル力知らんが
極端なんだよなリジンは
0111実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 20:47:25.92ID:uRBPluFT0
>>110
アスクレンの出来損ないになるなそれだと
0112実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 20:52:07.53ID:7Zn+EJGt0
打撃はセンスも勿論あると思うが上手い人の真似が出来て様々な格闘家のエッセンスをミックスできればいいと思う
井上尚弥もオマールナルバエスを倒した時はドネアの左フックのタイミングと打ち方にそっくりだった

かといってMMAにそのまま使えるわけじゃないんだけど、スダリオが今回シュレックを倒した時はシリルゲーヌにそっくりなファイトスタイルに激変して上手く戦ってた

相撲出身のファイターでも強い選手にもまれながら打撃が強くなった典型かと思う

太田がこれからUFCチャンピオンを目指すならそういった環境と先を見据えたファイトスタイルの改善
これが必要かと思う。ただ答えは一つじゃなく、例えばヒョードルみたいなロシアンフック軌道のサンボのパンチ等打撃だけでもどんな打撃を強くするかは取捨選択が出来る

言えるのはこのままのレスラー一辺倒ではこの先が厳しいということだね
彼はレスリングとフィジカルについては素晴らしい力を持っているからそれを持ちつつ、武器を増やすことかな
0113実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 20:59:37.71ID:CC+fqdut0
レスリング猛者でも向き不向きがある
小野瀬哲也のように早めに見切りをつけたほうがいい
20年に一人と逸材と言われた大澤茂樹も転向してあの程度
太田と藤波勇飛は先が見えない
0116実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 22:08:38.01ID:4hGiLX3j0
次は金太郎くらいがちょうどいいんじゃないの
0119実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 23:14:30.08ID:eKR2f0Mr0
打撃より寝かしてから何もできないのがな
ハビーブが柔術家とコラボした動画見ろ太田
パウンドがめちゃくちゃ大事って言ってるぞ
0120実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 23:21:23.00ID:4tljCuCv0
ヌルマゴがよくやってる
壁に押し付けてからシングルに切り替えてそのまま足持ち上げてもう片方の足を刈るやつって難しいの?
太田あれやればいいじゃん
0123実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 01:35:47.04ID:NuPv9pyH0
>>120
それはリングだと安定しない。
0124実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 02:21:38.28ID:mUl/tpVr0
バカみたいにパウンドと腕十時とチョークの練習だけしとけ
スタンディングの打撃は完全に捨てろ
0125実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 03:12:23.83ID:DNWvt6pc0
>>112
おまえスダリオがどんだけ弱いか知らないのか?
あいつは東京近郊のあちこちのジムで泣いて逃げてるのに

シビサイにすら負けて
プロレスラーのシュレックに負けてもらってるのに
0126実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 07:08:50.80ID:eCpETt2W0
そろそろキャリア2年だろ
ここまで打撃がザルだとUFC無理だな
強みのフィジカルでも元谷あたりを圧倒できんようではUFCでは並のレベル
0127実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 07:13:20.11ID:eCpETt2W0
ベラトールでもストッツ、アーチュレッタ、ミックス、マゴマゴ。ここらへんのグラップラーに組み勝てるイメージがわかない。まず小さいからな
0128実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 08:01:15.92ID:H/oLVpou0
太田はよくいる、レスリングからの転向失敗組で終わるなこれだと
グラウンドでもポジショニングが下手糞だから元谷に遊ばれてたしな
0129実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 08:02:00.71ID:H/oLVpou0
元谷に判定負けって金太郎と同レベルだからね
0130実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 08:21:20.21ID:ens+wNxJ0
テイク正直下手やったな
自信ありすぎてあんな距離からタックル取りにいったん?
0132実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 09:36:02.24ID:ens+wNxJ0
レスラーで体力ないとかきちーわ
なんでクソばててたん?
0134実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 09:50:38.60ID:aKYyImAa0
こいつより岡迫の方が強そう
0135実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 10:07:15.98ID:nV+hx7O50
太田は練習不足
カップルYouTubeなんかやるとどんどん落ちてくわな
カップル売りは絶対にダメ
久保とか、才賀紀左衛門とか
魔裟斗が矢沢心を会場に呼んだことあったか?と
0136実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 11:37:36.36ID:jAcNdtSD0
負けた後に彼女がレスバするのはやめてあげた方がいいと思う
0137実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:36.47ID:b93Mo6Ir0
>>135
何回かあったよ。テレビでも普通に抜かれてたぞゴミニワカ。
0138実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 11:59:08.89ID:uRCeML680
>>70
平本だったら組んだら終わり
エビできないし
0139実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 12:02:31.98ID:ieX4sAIZ0
太田はUFCでも通用するよ
骨延長手術して身長170リーチ175くらいにして脳手術で打撃センスを向上させて精神と時の部屋で柔術を学べば余裕で通用する
0140実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 12:12:55.87ID:SpSllHvC0
岡迫VS太田だとどうなるの?
0142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 15:29:18.54ID:uFJ2P31t0
ムカつくOとMを56したい
0143実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 15:45:55.29ID:1c+tG0yh0
そういや今回太田は打撃時に「ハァッ!ハァッ!」って言ってたっけ?!無くなってたような…
0144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 16:36:42.16ID:zyyFcwwy0
俺はアスリートみたいな雰囲気だしてるけど、平本くんと同じイキリ枠なんだからもっと本職のYouTubeとTwitter頑張れよ
0145実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 16:38:04.41ID:W1LozFTl0
平本には高確率で負けるぞ太田君
0146実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:56.64ID:jM6vt99O0
平本なら余裕でTD出来るだろうけど
太田は久保優太すらパスガード全然出来ず一本取れなかったからな
普通に勝負論あるわ
0147実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 18:52:58.04ID:18h4MDal0
平本にポコポコ殴られて終わり
ただくっつくだけw
0149実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 19:06:26.70ID:OQI1VS+X0
平本から逃げるな
0150実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 19:20:47.38ID:2I2xtZs40
蓮くんといい勝負しそう
0151実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 20:22:22.74ID:Xbkg5VrX0
朝倉海と相性いいって言ってるけど相性悪いよな
打撃が上手くてテイクダウンディフェンスが上手いのとは
カンナvsパクシウみたいにタックル全部切られるでしょ
0153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 20:34:47.48ID:2I2xtZs40
発熱ってコロナやないかwwww
0156実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 22:34:02.99ID:dMbY8x+w0
同じドチビでも山本KIDとかって均整のとれた骨格してたんだな
あんまリーチ短く見えないし小顔でカッコよかった
0157実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 22:42:22.61ID:Xbkg5VrX0
シバターが酷評してたけどその通りだよ
2年もあれば打撃の才能あればとっくに開花してる
0159実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 23:00:34.75ID:bBLMgZW80
シバターw
もっとまともなやつの言うことを引用しろよ
0161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/02(火) 23:35:14.92ID:OZAGDvzL0
言い訳男だったとはなw
それでいうなら大晦日のソネカズマは扁桃炎で高熱でて死にかけて試合してるからな
大事な1勝が相手の体調不良でしたw
0163実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 04:01:18.99ID:JTvgM0Uz0
直接対決で勝ったわけでも無いのに平本に対してやたら上からだったのが笑えるわ
0164実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 04:02:18.37ID:+9KBoV9s0
>>109
極端ないい方はしたくないが
太田は滝沢くらいの打撃のセンスが身につかない事には
朝倉堀口級にはなれないな
0165実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 04:09:28.45ID:+9KBoV9s0
シバターが言ってたけどは草
0166実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 07:02:40.61ID:9cqVgbxP0
>>126
所に腕壊されたのがなぁ
あれは審判もクソだったけど、所はキャリアあるのに寝技下手すぎるからケガさせてしまう
柔道高校生でも上手く手加減するぞ
ヒョードルの腕十字なんかはいつも必要以上には極めてなかったよね
0167実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 07:34:18.21ID:JTvgM0Uz0
所って寝技下手だったのか
0169実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 07:46:34.82ID:JGGUYRpG0
所が寝技下手はさすがに笑えるw
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 08:41:24.01ID:4k7depGb0
さすがに平本の打撃じゃそこまで脅威にならないしテイクダウンも防げないだろうから普通に太田に負けるぞ
平本って総合じゃそんぐらい弱いから
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 09:00:43.71ID:h1Wr/1cp0
昔のUFCやプロレスラーによくいたタイプ
打撃できなくてテイクダウンは取れるけど倒した後の展開がない
0173実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 10:49:59.06ID:oYJycSiU0
フィジカルとレスリング技術に関しては国内でも随一なのは間違いないと思うけど
打撃は微妙、レスリング技術自体はすごくてもポジショニングや極めも含めたMMAとしてのグラップリングはまだまだ
現状だと祖根戦みたいな漬け込み&パウンド&サカボが最適解なんだろうな

下手にRIZINへ拘らずに藤田大和みたいにDEEPとかで経験と戦績積んだ方が後々大成する気がするな
0175実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:11:07.71ID:KWGzenGq0
>>11
フィジカルえぐいから柔術も普通に強そうだな
岩崎みたいにゴリゴリスタイルで柔術すればいい
0177実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:13:35.68ID:Dibh7Z2F0
>>152
平本に勝てるのは前から分かってるわ
0178実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:16:52.86ID:xyibrvkx0
>>160
>>162
平本だと太田に捕まれたら終わるだろ
何もできないし
0179実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:19:10.27ID:kaV2Cetu0
>>178
終わらんよ。太田ちゃんもそこからの展開が無いからなw
0182実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:31:06.52ID:XbreRJ5a0
太田のパウンド(笑)
0183実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:33:06.79ID:vmUwzmvf0
>>181
平本アンチくん残念ながら太田はパウンドが下手クソだから無理
太田は寝かせた後膝攻撃しかできないから
0184実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:38:00.91ID:SHAw1Mxc0
太田は前蹴りを顔面にモロに喰らいやすいよな
今はまだダメージが蓄積してないから耐えられてるけど、そのうちあれでコロコロダウンする様になるぞ
0185実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:40:43.03ID:ESNwXU0z0
>>183
どちらにせよ平本はおもちゃにされるよ
0186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:41:42.43ID:SHAw1Mxc0
ど素人の久保ですら判定まで行けたからな(笑)
太田の決定力の無さは異常
0187実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 11:50:46.49ID:e5nVAwHr0
久保と平本で最弱決めてから勝者は太田と
0189実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 14:40:10.63ID:eRoE051V0
太田くらい打撃下手だと平本くんの打撃に太刀打ちできないよ
66でやるなら普通に平本くんが勝つと思う
お金かけるなら平本くんにベットする
0191実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 14:44:48.12ID:K7FXUtbe0
同階級の元谷にさえ上取れないしタックルのその先がないから
体重合わせて今の平本とやっても近距離の打撃の精度と回転力の差でボコボコにされそうだけどな
久保優太はまじで何だったんだって感じではあるけど
あと見て思ったけど太田結構打たれ弱い
元谷の打撃強くないのにいちいち怯んでる
0192実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 14:53:53.02ID:VpbB0ZoZ0
太田は平本どころか怪物君にすら勝てないわな
0193実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 15:10:31.36ID:lXUKdZBH0
平本くんのテイクダウンディフェンスと立つ能力
太田忍の打撃と寝技

1年で早く成長するのは平本くんだと思う
3年後なら太田忍が勝つけど今は平本くんが勝つ
0194実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 15:21:48.53ID:A+kqbRrv0
3年後には太田はドランカーになってそう
0195実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 15:22:33.59ID:rq9aEGXA0
組みは時間はかかるがある程度の水準までなら誰もが強くなれる
打撃は才能があればすぐに強くなれるが才能がなければいくらやっても強くなれない
0197実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 17:05:34.64ID:c0OPdL8a0
朝倉海には勝てると思う
テイクダウンして押さえつけちゃえば海は何も出来ないと思う
0198実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 17:08:11.37ID:K7FXUtbe0
いやあんなタックルしか選択肢なかったら海は簡単に元谷より鋭い膝をあわせてくるわ
しかもケラモフと違ってそこまでタックルも速くなかったしな
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 17:29:56.68ID:+YQACFIa0
太田のあの、打撃にビビって目を伏せてしまう癖は直そうと思って直せるようなものじゃないって石渡がだいぶ前に話してたよ
やっちも長いことその癖が課題になってるしな
ストライカー適性が最も分かれるところ
0203実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 17:33:05.95ID:WxsH2GoO0
元谷戦で異次元レベルのレスリング出来ないってことはバレてるからTDD上手い海には苦戦すると思う
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/03(水) 17:38:12.48ID:ujXveLCa0
海とやったら顎割られるな。マジで逃げた方が良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況