X



【UFC】海外MMA総合スレ その851【Bellator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5d15-ii5i [118.16.245.80])
垢版 |
2021/08/02(月) 13:21:04.18ID:RwkZzlEs0
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1626165704/
【UFC】海外MMA総合スレ その847【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1624200221/
【UFC】海外MMA総合スレ その848【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1625918546/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【UFC】海外MMA総合スレ その850【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1627122316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0709実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:07:53.94ID:C4X0oCkta0808
ルイスみたいな旧型スタイルがいつまでも勝ち進んでたらMMAの進化は止まってしまうからね
結局ワンパンで持っていくだけで試合の作り方が下手すぎる
それにワンパン喰らって逆転負けしたブレイズやヴォルコフやチブラも情けないが
ルイスなんて完勝した試合ほとんどないからな
勝った試合は微妙な判定かワンパン逆転しかない
0710実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:12:25.86ID:C4X0oCkta0808
スタンドでサンドバッグにされ、転がされて寝かされつつ
最後は一発当てて勝つような試合ばかり
まぁこんなのは全盛期のGSPやジョーンズ、DJ、ウスマンとかみたいにPFPと呼ばれるファイターとはかけ離れているわけだ
0711実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 626d-QIF+ [203.165.215.32])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:21:16.60ID:iFqHAw7y00808
アルドvsディラショーはみたいな
0715実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ 47bc-dY8y)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:37:10.41ID:1gefg3rw00808
>>643
1Rは微妙だが2Rはアルドが打撃数、有効打で差をつけてる

打撃数/有効打

1R
60/25発 アルド
76/28発 ムニョス

2R
95/42発 アルド
71/33発 ムニョス

>>680
3Rはグリーンの方が明らかな差をつけてるな
強打を多く当てていたのはフィジエフだが3Rはスタミナが不足していたように見える

3R
121/66発 グリーン
079/43発 フィジエフ 
0716実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ 47bc-dY8y)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:47:35.82ID:1gefg3rw00808
>>681
ヴォルコフ相手にはローをそれなりに被弾はした
ホーゼンも5Rに渡って完封はされたがルイスと違いガーヌにフィニッシュさせる余裕までは与えなかった

>>638
マクレガーはアルドをべた褒めしてるな
アルドもリハビリ中のマクレガーにSNSでエール送ってたし
フェザー級の時では考えられないくらい関係が良くなってる
0718実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:52:32.38ID:C4X0oCkta0808
アルドはバンタム級に落としてフィジカルやリーチの優位性が出たのが大きいよボクシング技術は向上してると思うが
ただあのスタイルで頂点にはなれないと思うが
0719実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ f724-SIlS [60.154.71.117 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:53:08.11ID:cC7iMr0R00808
ガーヌ

ムエタイ(キック)戦績(2014年デビュー、最後の試合は2018年) 13戦13勝0敗
元K-1・GLORYファイターのプリース・ギドンに3RKO勝ち、WBCムエタイヘビー級王者ヤシネ・ブガネムに判定勝ち

MMA 10戦10勝0敗(2018年デビュー)
わずか四戦目でUFCと契約、MMA10戦目で暫定王者に

プロ戦績23戦23勝0敗
0721実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:56:52.06ID:C4X0oCkta0808
アルド対クルーズでもどちら勝つか読めないよ
クルーズの勝ちもあると思う
クルーズはまだまだ強いよ
こないだの試合でもコンディション良かったからな
セフード戦も動きが良かった
0723実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:58:15.57ID:t1RAUiTu00808
結局ガヌーとガーヌになってしまったか
これでガヌーが勝ったらヘビーは数年停滞するな
チャレンジャーがいない
ジョーンズはまず試合しないだろうし
0725実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-YX0H [106.129.23.235])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:02:19.27ID:kgX3jo6Ra0808
>>719
格闘技出会って4年、
MMAやり始めてたった3年で、
UFC暫定王者まで辿り着いたガーヌはもっと評価されてもいいわな

しかしつい最近まで格闘技未開の地だったフランスの小さいジムから70億分の1を争う化け物が二人も現れるなんて誰が予想できたか!
0726実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:03:28.18ID:C4X0oCkta0808
アルジョってアルジャーメインスターリングのことか?
スターリングはこれから覚醒すると思うけどね
あれだけ心が折れて体力失ったように見えつつも延々と手数出してタックルし続けた運動能力は素晴らしい
ヤン戦の一発貰うまでのスターリングの動きは人類最強のようだったな
0728実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:17:52.60ID:t1RAUiTu00808
もしガヌーがガーヌに勝ったら、その後の挑戦者選びほんと悲惨だぞ
ガーヌに負けたばかりのルイスとか、
ガヌーに負けたばかりのミオシッチとか、
ルイスにもガヌー自身にも負けてるヴォルコフとかブレイズとかしかいない

コーミエのいないライトヘビーくらいつまらないことになる
0729実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-zKEM [106.128.151.49])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:22:42.78ID:P6LBU5I9a0808
ガーヌのトレーニングとか見てるとウエイトと瞬発系特化じゃなくて可動域とフットワークを大事にしてるトレーニング多いな
地力と体格があるからこそ成り立つものだけどヘビー級でこういう試み自体少ないからこれでヘビー級の極みみたいなガヌーを倒せるとしたら楽しみだな
0732実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:44.78ID:aTIEYQka00808
>>723
ガーヌがルイスに変わったら、何が変わるんや?
ジョーンズが出て来ない確証も無い
0733実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sdc2-ZkpT)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:29:47.56ID:2UmTbH6hd0808
ガーヌはしばらく子どもと過ごしたいし数ヶ月は休みたいとか言ってるみたい
0734実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:30:12.95ID:aTIEYQka00808
>>728
そいつらもまた試合するんだから、負けたままなわけない
ルイスやミオシッチとは絶対再戦させるやろ
0735実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:32:25.47ID:t1RAUiTu00808
>>732
ガヌー対ルイスの方が前戦の因縁もあって盛り上がった
それにルイスの後にはガーヌがタイトルに出てくるだろ
それだけでもう半年は盛り上がれたわけだ
さらにいえば、両者にガヌーが勝ったとしても、その後ルイス対ガーヌをやる意味もあるわけだしな

そういうのを全部台無しにする最悪の暫定タイトル戦だった
こうなって来るとガーヌがタイトル取るか、トリロジーくらいしか盛り上がりようがない
0737実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:35:41.43ID:t1RAUiTu00808
>>734
最強のチャレンジャー候補だったルイスは、今回の負けで平凡なチャレンジャーに落ちた
評価を取り戻すにはまた三連勝と二年間くらいは必要
実質的にほとんど無理

ミオシッチも評価を取り戻すには復帰して二連勝はしないといけない
年齢やダメージを考えたらこっちも二年はかかる

もちろんそれよりもっと早く挑むことにはなるだろう
つまり、評価を落としたままのしょっぱいタイトル戦になるってことだ
0738実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:36:07.00ID:aTIEYQka00808
ガヌーVSガーヌは面白いと思うわ
ミオシッチやジョーンズはやるならガヌーと戦いたい感じだけど、
ガーヌが勝ち上がっても、それはそれでいいんだろうか?
ガーヌの方がミオシッチやジョーンズより強そうだが
0739実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW a26d-YX0H [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:36:14.76ID:lKguqpO400808
>>735
チャンピオンvsチャンピオンで盛り上がるじゃん!
みんな自分みたいな主観で見てないからね草
0740実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:37:14.82ID:aTIEYQka00808
>>737
絶対そんなことないわ
0741実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW a26d-YX0H [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:39:08.69ID:lKguqpO400808
>>737
UFC下げしようとしてる意図が見え見え過ぎて内容に説得力が皆無だな

長文なのも読む気にならないわ
0742実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:40:01.75ID:aTIEYQka00808
>>735
なんでルイスに負けたガーヌなら盛り上がるんや?
全部意味分からん
0744実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:41:23.71ID:t1RAUiTu00808
ガーヌに暫定王者という箔をつける代償として、
ガヌーが防衛してしまった後グダグダになるリスクを負った
半年先も見通せない連中にとってはそれもいいんだろうが、
ビジネスやエンターテイメントとして考えた場合にはリターンの割にリスクばかりでかい悪手
0747実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:43:55.58ID:aTIEYQka00808
>>744
見えてないのはお前だけやろ
0749実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:46:24.49ID:aTIEYQka00808
>>746
別に暫定王座じゃなくても、ガーヌとルイスは戦う必要が有ったし、
悪手でもない
0751実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW ff24-YX0H [126.147.156.93])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:47:30.83ID:FaEyxEw400808
>>729
戦い方がこの三戦見る限り、雑だけど爆発力や体格を活かした典型的ヘビーのそれとは異なるからな
序盤の派手さには欠けるがそのぶん普通のヘビーがやらないような細かい技術使える感じ
もちろん行くとこは行けるストレングスは持ってるけど
0752実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:49:21.64ID:t1RAUiTu00808
>>749
いやまったくない
大人しく今回、または二ヶ月くらい準備期間とって、
ガヌー対ルイスをやってればよかっただけの話
その勝者にガーヌが挑む
たったそれだけでしばらくは盛り上がりは続いた

既にガーヌは最強のチャレンジ候補だったわけで、
急いでルイス食わせる理由なんてほとんどないんだから
0753実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:50:44.44ID:C4X0oCkta0808
ジョーンズはディフェンシブになってたところがあって
判定で見た時に不利になる戦略取ってしまっていただけで
内容を見ると技術は更に上がってるしまだまだ底は見えてないけどね
0754実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:53:58.70ID:C4X0oCkta0808
ミオシッチは完全にオワコン化すると思うわ
ガーヌには当然負けるし
ヘビー級ジョーンズ、ブレイズ、ヴォルコフにも負ける
ルイスとならどっちもディフェンスが糞だからわからんが
レスリングできるぶんミオシッチ有利か
0755実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:54:11.56ID:aTIEYQka00808
>>752
いや、やってなかったら確実に盛り下がってたし、
2か月後にやれる保証も無い
ガヌーもガーヌもルイスもミオシッチもジョーンズも待機するだけの停滞やん

やったからこそ盛り上がりの継続が有る
0757実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:59:21.80ID:C4X0oCkta0808
ジョーンズのボクシング技術の向上は目覚ましいぞ
レイエスのパンチもほとんどブロッキングしてたからね
ディフェンスを重視して2R費やしたから判定不利に働いてたが
サントス戦も一発大きいの当ててダメージで勝とうとしすぎて手数無くて消極的だった
まぁその二試合判定は互角でも明らかに強さを感じさせたのはジョーンズだったけどね
0758実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:02:46.64ID:aTIEYQka00808
ガヌーがボクシングに転向して一から始めても、今より稼ぎが急落するだけ
UFC王者の時ならなおさら

いきなりフューリーとかとのスペシャルマッチなら、めちゃくちゃ稼げると思うが
0760実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:03:42.84ID:C4X0oCkta0808
レイエスもサントスもその後他のファイターにフィニッシュされまくってるから
ジョーンズがショボく感じるんだろうな
いやいや彼らを壊したのはジョーンズじゃないかね
そもそもレイエスやサントスをフィニッシュした奴等はジョーンズに勝てるのかい?と疑問を投げ掛けたいが
0761実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 462c-ZoGd [153.170.196.1])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:04:01.19ID:nKawEqBg00808
>>735
言いたいことはわかる
しかしマッチメイクを考えた人はそうは考えなかった
ルイスvsガヌーは一回目がアレだったからそこまでやりたいというこだわりはなかった。とはいえ組もうとはしたが、ガヌーが準備期間を理由に断ったから、これはいい機会だと思って暫定王者vsガヌーという構図を作って次のヘビー級タイトルマッチが更に盛り上がるようにしようとしたんだろ
0762実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:05:36.14ID:t1RAUiTu00808
>>753
スプリットの判定になってる時点で底はもう見えてるよ
負けにされててもおかしくなかったんだから

しかも仮に技術は向上してたとしても、
肉体面ではヘビーの方が不利なわけだからな
どんなに時間をかけてもナチュラルヘビーの壁は厚い
それがわかってるから本人も及び腰
0763実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:09:53.27ID:aTIEYQka00808
>>759

2か月後にできる保証も無いぞ
0764実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:10:14.90ID:C4X0oCkta0808
>>762
ジョーンズはジャッジの微妙な判定で負けたとしてもそれはたいした影響はないくらいの心構えだろうな多分だけど
言い訳できるような負けならいいよと
完敗したら引退するかもしれんがね
ヘビー級転向に人一倍慎重になるのはジョーンズらしいよ
もしジョーンズがヘビー級戦にゴーサインを出したら
それは本人が人類最強を証明する力を手に入れたと認識した時だ
0765実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:10:24.28ID:t1RAUiTu00808
>>761
その考え方は理解はできる
が、信憑性は高くないな

ガヌー自身、あれはスランプだったと言ってるし、実際その通りの実績を積み重ねてきた
ルイスもKOが多くて普段から極端にしょっぱい選手じゃない
たまたま巡り合わせで前回ああなったが、今回もそうなると断ずる根拠に乏しすぎる
過去のリマッチで再戦するたびに同じ結果になった事例にも乏しいしな
0766実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:13:01.51ID:C4X0oCkta0808
これだけJJがヘビー級参戦に慎重になってることを
他のヘビー級ファイターは驚異に思うべきだよ
より完成度が高い状態でオクタゴンに上がろうとしているわけだから
0767実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:14:08.45ID:aTIEYQka00808
>>765
少なくともお前の言う、ガヌーVSルイス2を期待してるファン達をあまり見た事ないけど
0768実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:14:58.75ID:t1RAUiTu00808
むしろヘビーの連中はジョーンズとさっさとやりたがってると思うぞ
ビッグネームだし階級下で与し易いし
最近は一発の怖さもあんまりないからな
0770実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:18:03.24ID:t1RAUiTu00808
>>767
そりゃお前の観測範囲が極端に狭いか、目が濁ってるかじゃないかね
ルイスはガヌーに唯一勝ち越してる存在で、
ガーヌ以外のチャレンジャー候補を軒並み倒してきてたわけだからな
これで観たがらない奴がいたら頭か感性がおかしいんだろう
0771実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ MMde-Wjby [61.205.87.4])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:18:15.98ID:EB899gNJM0808
最近のガヌー見てるとボクシングやりたい気持ちよりUFCチャンピオンで
いたい気持ちが強いように見えるよ。いろんなイベントに呼ばれたり
マーヴェルとコラボしたり、なんだかんだUFCチャンピオンは
ステータスあるからなぁ。
0772実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:18:51.66ID:C4X0oCkta0808
まぁそれが間違いだとわかる結果になるだろうね
ジョーンズは人一倍慎重だからこそあそこまでの強さを手に入れ勝ち続けたと言える
0775実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:24:02.36ID:aTIEYQka00808
>>770
そもそもガヌーVSルイス2を観たがる奴が多いってのは、どこで観測できるんや?
0779実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ ff24-Lto6 [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:38:47.94ID:aTIEYQka00808
>>777
いや、お前が観測範囲とか言い出すから

結局どっちが先でも何の問題も無いし、これでガーヌの評価は一気に上がったわけじゃん
ルイスが今後に王座挑戦しても、それも結局期待値はそんな変わらんだろ
0780実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 9f2b-eiTd [222.226.207.190])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:42:03.17ID:77U9ZFJd00808
>>606
それは言えてるかも
好き嫌いは別としてガーヌはmmaうまいし体も出来てる
ファイター対プレイヤーとしてガヌー戦は楽しみ
0781実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Safa-A59n [111.239.174.26])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:01:56.34ID:829THviMa0808
デレク・ブランソンvsダレン・ティル
渋い試合になりそうだ
ブランソンの雑コラも楽しみ
0786実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW a26d-YX0H [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:16:39.38ID:lKguqpO400808
>>784
オリンピック銀メダリストのマドセンとグイダがコメインらしい
0787実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 9f2b-eiTd [222.226.207.190])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:16:57.48ID:77U9ZFJd00808
>>780は間違えた
>>605への返信です

無差別はそれに特化した団体であればエンターテイメント的に成立すると思う
ただしそれは現時点ではmmaの最高峰であるとは言い難い
努力や技術では無く生まれつきの特異性が勝利を左右する要素になってしまうから
なのでmmaの価値観を確立させようとしているufcが階級制の線引きをする事は必然的に思える
そうして競技レベルが上がっていくなかで競技的な物を全否定するような戦いを見せてもらいたいと思う
0789実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ 0f6d-mBWR [110.130.23.3])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:30:21.92ID:PyMmspiN00808
ルイスは元からあんなもんだろ。
最近はそれでもマシになった方だけどな。
以前はまともに練習せずTDDもダメダメだった。
ブレイズ戦も結局TDされんかったしな。

王者になれるとは思えんがワンパンマンとして試合は面白い。
ディアス兄弟みたいな枠で生き残ってほしいぜ。
0790実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:34:57.42ID:C4X0oCkta0808
ガーヌは技術の習得や飲み込みが人の何十倍も速いんだろうな
ガーヌと比べたらヴォルコフやホーゼンストライクでもテクナシ木偶の坊と化す
達人が何十年かけて作りあげる技術をたった一年で習得してしまうような男
ガヌーも格闘技キャリア浅くて王者になったがまぁパワーで薙ぎ倒すスタイルだからな
0792実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW ff24-YX0H [126.147.134.227])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:36:28.68ID:+POxPCnX00808
>>789
そういや次のナンバーはとうとうニックVSローラーだな
0793実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:38:36.06ID:C4X0oCkta0808
ジョーンズがユーチューブ見ただけで回転エルボー覚えたとか言ってたが
天才とははそういうものなんだろうな
ジョーンズやガーヌが見ている景色って一般的な格闘家とはまるで違う
まるでパラパラ漫画のようなスピードで進んでいく景色がそこにある
0794実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW a26d-YX0H [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:39:25.67ID:lKguqpO400808
>>792
メインはフェザー級タイトルマッチか
ヴォルカノスキーがフィニッシュ宣言してて草
0795実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:42:28.68ID:C4X0oCkta0808
日本で言えば青木真也もMMAの練習始めた当初からいきなり俺よりグラップリング強くてコテンパにされたと北岡悟は言ってたな
そういう人外のような天才がいるんだよ
0796実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-YX0H [106.128.31.145])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:42:34.21ID:GM48hf8Ea0808
>>785
ブレイディは足の感染症にかかったみたいだな
ケビンリーは代役探してるみたいよ
0797実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:48:23.82ID:C4X0oCkta0808
ガヌーという人外の怪物対ガーヌという人外の天才の試合
こんな楽しみな試合はまぁないね
ルイスとかいう怪物のふりした不器用なワンパン野郎は惨めに沈んだが
ガヌーという本物の怪物に対して天才はどんな技術を見せてくれるか
0799実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.29.47])
垢版 |
2021/08/08(日) 22:12:28.02ID:vlu5Pvuda
>>797
とにかく楽しみ
タイトルマッチ勝者とミオシッチとJJの勝者との試合も見たい
0800実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.29.47])
垢版 |
2021/08/08(日) 22:13:31.27ID:vlu5Pvuda
>>798
UFCもコロナ明けたらパリ大会開催して欲しい
0801実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 22:23:02.45ID:C4X0oCkta
>>801
ガヌー、ガーヌ、ジョーンズは誰が勝ち抜き王者になる絵も浮かぶが
ミオシッチだけは三人の誰とやっても負けるし明らかに格落ちすると思ってる
0804実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e36d-YX0H [210.194.81.111])
垢版 |
2021/08/08(日) 23:07:03.42ID:VCiBKN+60
>>803
今回ガーヌは暫定王者になったから次戦は間違いなくガヌーvsガーヌになるよ
怪我でもしない限り…

JJとやるならその後だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況