X



【路上の伝説】朝倉未来103【強者の流儀】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/14(日) 03:49:51.37ID:C3EZT9k30
【朝倉未来ファン専用スレ】
路上の喧嘩伝説からTHE OUTSIDER二階級(60-65kg級・65-70kg級)王者
前田日明 : 路上の伝説から神話を作れ!

朝倉未来
職業:格闘家、代表取締役、YouTuber (登録者約171万人)、スポーツトレーナー
武道歴:相撲、空手2段、禅道会3段、ブラジリアン柔術紫帯
トライフォース赤坂所属



※コピペはNGワードで消しましょう
※ 乱立スレが複数あります
※いつまでも粘着コピペを繰り返す陰キャ童貞ニワカブサイク無職虫ケラジジイ信者は論破されたにも関わらずいつまでも発狂し続けて鬱陶しいのでスルー及びNGしてください←重要

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1612820280/
0611実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 15:57:50.23ID:Ym7FdC7E0
あと、豊橋の空手道場は喧嘩なんか推奨してないし、路上の喧嘩自慢なんかするバカいたら破門だよ
0612実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:03:04.03ID:SgoXb0PK0
豊橋が生んだリビングレジェンド
ジャパニーズラストエンペラー

豊橋はミクルアサクラの銅像を建てるべき
0613実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:05:00.13ID:RzJfMqUr0
まぁ自己プロデュースがうまかったんだろう
基本伝説はホラばかりだと思うよ
こうだったら面白いかっこいいという設定を仲間内で妄想してて
それを正史にしたんだろ
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:09:58.84ID:IEKksFI3O
朝倉のおとっつあんはオデコにユーチューブのお印(再生マーク)を入れ墨するべき!

話はそれからッ! (笑)
0615実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:10:45.48ID:QEqBQDW00
クラブハウスは録音とかできないから結構踏み行った話してたな。
港区女子とメンバーで遊んだ話とか笑った
0617実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:16:26.13ID:VKRCNXm20
>>539
動画内で元王者側も指摘していたけど、ヘッドギアは
頭がぶつかって負傷したり、切ったりするのを防ぐ意味が大きい。
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:22:15.09ID:QCvPoaH20
ファンに親近感持たせようとする子分たちの努力と意図は感じるが、ハゲがぶち壊してる

ハゲが「金持ちで強い俺様はお前らとは違う」成り上がり感を出しちゃうのは、持って生まれた性分なんだろうな
0619実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:27:34.83ID:IEKksFI3O
金持ちなのは解ってやるとしても,

ユーチューバーとしても今は程よくそれなりに強いは解ってやるとしても,

至ってどこにでも居るスタンダード標準規格の俺様的未熟者の朝倉未来様でございます
0621実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:29:36.62ID:IEKksFI3O
お腰が強いからってカリで何でも済ま(スマ)せるだなんてぇ,

なんて淫靡な朝倉未来なのよッ!
0622実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:33:05.42ID:IEKksFI3O
四の五の言わず今すぐ朝倉のおとっつあんは額にユーチューブのマークを入れ墨るのよッ!

そいでもってその再生ボタンを押すと,

朝倉未来がお腰バキューンダンスを踊るんだよッ!
0623実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:35:18.05ID:IEKksFI3O
踊ってる最中の朝倉のおとっつあんの蜆目は

“大晦日の狂気風”

でよろしく頼むわねッ!


ぎゃはははは
0624実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:37:32.53ID:SQ0iIwQU0
朝倉未来ぐらいの強者だったら現役バリバリ時代の畑山とボクシング勝負やっても良い勝負をしてそうだよな
0625実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 16:53:40.44ID:fbE2nnxv0
>>624
階級だいぶ違うし未来が余裕でボコるでしょ
なんで畠山と比べるんだよ竹原と比べろよ
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:14:53.07ID:IEKksFI3O
何故いつまでもユーチューバー朝倉未来に対し,

あろうことかボクシングのボの字までもが出るのかが不思議

国損と言える...
0628実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:15:39.46ID:NolkanlO0
>>517
勝敗は別にして井上のパンチはえぐいよ。
喰らった相手の痛がりかたがハンパじゃないし対戦相手はほぼ皆これでもかと大絶賛してる。
スピードは置いといて井上のパンチはいきなり飛んできて当たってる。
タイミングが神がかっていてスピードだけの問題じゃない。
ここって神タイミングでパンチが出てる。
それに井上のパンチのモーションは小さい。
大振りも前振りもなくいきなり飛んでくる。
不意をつかれるパンチだからパンチ力という実際の数値以上の威力を相手に与えれる。

海のパンチも強烈だけど技術経験が井上とは段違い。
井上のKOパンチには無駄な動きがなく大振りじゃないから見てみ。
天心なんてパンチが軽いもんだから威力出そうと大振りしまくらないと威力が出ない。
コンパクトなパンチで威力充分なパンチ出せる選手なんてそうそういないよ。
井上は拳と対戦相手の距離が短い状態からパンチが打てる。
ファイティングポーズの状態で拳を前に出すだけでそれが必殺パンチになる。
井上以外の選手は予備動作があるんだよ。
だから避けられやすいしガードされやすいし我慢しやすい。

身体能力という点では井上はそんなにたいしたことはないかもしれないし海の方が上なのかもしれないけどそれだけじゃないよ
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:19:18.51ID:IEKksFI3O
>>627

あ!朝倉のおとっつあんの彼女さんだッ!

けれど後方のかたは確か武尊くんと闘った大阪はたこ焼きの格闘家さんじゃないのさーッ!

撮影か何か(・・?)

とっても仲睦まじいイイお写真だね,彼女さんも輝いていましてよッ!
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:19:48.26ID:NolkanlO0
井上は手先でピっと出したようなパンチが強いんだわな。
他の選手が同じ事やってもそれじゃ威力出ないんやろな。
いかに無駄をなくして最短距離で相手に当てて尚且つ威力は落とさない。
ということを念頭に入れて散々練習しまくったんだろうと思われる。
ボクシング見てないから知らんけど井上のパンチが打てる選手はおらんよ。
シンプルに強いパンチを撃てる選手はおるかもしれんが井上のパンチを体得してる選手はまずおらんだろ
0632実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:20:17.14ID:NolkanlO0
>>630
長いのは俺のチャーミングポイントなんで無理
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:23:14.58ID:NolkanlO0
未来のパンチなんかだいぶ不細工。
不細工だから駄目とは言わんが無駄のない芸術的なパンチとは言い難い。
井上のパンチを身に着けることはパンチャーの理想形。
井上がKOしてるパンチは今から必殺パンチ打ちますよ〜て振りかぶってのパンチちゃうからな。
シュッと出して倒す。
それだけ。
これができるようになったら強い。
海はまだこの領域ではないわな
0635実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:25:53.45ID:NolkanlO0
>>633
あざっ!あざっ!あいぐー!!
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:30:46.67ID:NolkanlO0
シンフォギアを打ったことあるならすぐにピンとくるだろう。
最短でまっすぐに一直線に

井上はこれを実戦してる。
井上が瞬殺してるKO試合ってだいたいこれだべ。
意識して見たら分かる。

井上のパンチは最短。
親子で徹底して繰り返し追及して身につけたパンチだと思うよ。
未来も海もここまで突き詰めて究極の粋まで目指したことはないだろう。
そういう意識も恐らく持ってない。
そういう意識を持つようになったらまだ化けるかもしれんけどないだろなw
1つのことを極限まで高めるという意識も集中力も持ち合わせてはいないだろう
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:48:01.54ID:uPKfQ/w30
井上尚弥の凄さは
遠距離でも中距離でも近距離でも強打が打てる事らしい。
普通は得意な距離というのがあるのに全距離で強いから相手にするとキツイとか。
0640実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:50:30.96ID:NolkanlO0
>>637
最短で相手にパンチを当てるってのは勿論なんだけど、元々拳と相手の体の距離が近いもんだから相手の警戒心が薄いてのもあるかもしれませんな。
通常強いパンチを打つにはそれなりの距離が必要で打つ前の拳が体に近すぎる。
ボクサーは散々殴り合いやってきてるわけだからこの距離で強いパンチを打ってくることはない、
という油断もあるかもね。

誰も打てない、打たないパンチだからこそボクサーの常識でそっからパンチがくることはないってなっちゃうのかも。
ボクサーは染みついているからこそ無意識で必要であることと必要でないことを分別しているはず。
井上のパンチは通常であるならば警戒する必要がないとして警戒心を解いている距離でパンチが飛んでくる。
という具合にもなってるやろね。

海もいいパンチを打つけど強いパンチを身に着けて倒してやるぜ、これくらいの意識しか持ってないと思う。
井上みたいに究極の粋まで意識しないとUFCチャンピオンは夢のまた夢でしょう。
海を見ている限り一生そのような究極の意識を持つことはなさそうだ。
頑張っているのは分かるけど日本人の中ではだいぶ凄い止まりで終わっちゃうかもね

修練の賜物だよ
0641実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:56:11.25ID:NolkanlO0
修練の賜物だよはなんか間違いw

未来も海も格闘技以外で楽しい事がありすぎるからな。
それはそれでいいと思う。
あれもしたいこれもしたいは良い事だ。
しかし究極を目指すアスリートとしてなら良い事じゃない。

あれもしたいこれもしたいとやりたいことが多いものだから究極の意識を持つことがない。
寝ても覚めても飯食ってても究極的に己を高めるにはどうしたらいいかと没頭する集中力が必要だよ。
職人と同じだね。

海なんかはリア充でマニアじゃないからなんでもそこそこ楽しんで満足するタイプ。
それじゃ駄目なんだよなぁ。
変態にならないと。
堀口みたいなね。
海の性格的にはなんでもそこそこに楽しむってのが合ってるけど、それじゃ究極の格闘家にはなれないわな
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 17:58:51.86ID:NolkanlO0
>>639
あのセリフは格闘の本質をついた言葉だと思うんだよねw
セリフ考えた人はただのアニオタとかなんかもしれんけどw
格闘の真理だよねw
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 18:08:10.21ID:IulkK/gI0
>>606
豊橋なんかに名誉なんてねーよw
夜中の豊橋駅広小路とか行ったら分かるけどマジでカスみたいな奴しかおらんイキリ散らした奴一杯おるし
ちょっと生意気な感じで歩いてみ、すぐ喧嘩売られるぞ
0645実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 18:09:14.38ID:IEKksFI3O
>>640

とっても勉強になります!

素晴らしい書き込みをどうもありがとう!

そして三行に収めてくれなる意見への三行以内の返しも素敵です!(笑)

私も過去に同様な経験があったのですが,
きっちり当て付けがましく三行半(ミクダリハン)と表現し返しますたッ!

(笑)
0646実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 18:32:56.78ID:l2hhYmeX0
未来がKO勝ちした新人王の足名優太(ボクシング5勝3敗)はプロで8戦もしていて6回戦でも勝ってる
だからボクシング素人の未来が勝ったのは実はめちゃくちゃ凄いこと
総合格闘技の素人が萩原京平(MMA5勝3敗)に勝ったようなもんだからね


足名優太
2017/10/06 ○4R 3-0判定 ※デビュー戦
2018/06/22 ●4R 1-2判定 ※2018年度東日本新人王予選
2018/12/10 ○4R 3-0判定 
2019/09/27 ○4R 3-0判定 ※2019年度東日本新人王予選
2019/11/03 ○4R 3-0判定 ※2019年度東日本新人王決勝
2019/12/22 ●5R 1-2判定 ※2019年度新人王決勝
2020/09/20 ○6R 2-0判定 
2020/12/04 ●6R 0-3判定 
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 18:33:35.24ID:qlNYuv4X0
>>203-205

>>12で完全論破され反論出来ず精神崩壊して負け犬虫ケラのどっぷりお爺ちゃんアンチ死亡プッ
0648実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 18:33:59.30ID:l2hhYmeX0
朝倉はボクシング新人王にKO勝ちしたけど

井上尚弥でも総合格闘技だと新人王どころかアマチュア修斗でも勝てないだろうし
女格闘家にすら負けるだろうね



だこらそれだけ朝倉の新人王にKO勝ちは凄いって事

強くなりたいなら総合格闘技やった方がいい
ボクシングは喧嘩でも弱いからやるだけ人生の無駄
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:08:49.50ID:ZZlbZCRj0
>>648
レスリング技術は、路上だと危なくて使えない
だったら、立ち技に特化したボクシングかキックボクシングの方が喧嘩には使えるよ
0651実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:25:00.86ID:IEKksFI3O
誰彼の真似して撲サーに成り上がりたいと狙う朝倉未来(・・?)

遊んでるだけで人生勝ち組のユーチューバーなるものが一等似合ってるのにね
0652実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:26:50.29ID:MMNUKFf/0
ボクシングの動画見たけど、、
つか、未来もヘッドギアしなきゃズルいだろww
ガチと言いつつ、完全にガチVSマスだったじゃん。
未来も相手がヘッドギアつけてたから強く打ったわけで、
してなかったら強く打たない、これ相手も一緒でしょ!

ヘッドギアは自分守る為と最大限怪我防いだ中で
相手が強く打てる為に着用するんだから、
自分は強く打っても大丈夫で、相手は気を使ってうてないは本当に卑怯。
またヘッドギアつけてないから未来の方がハンデある的に視聴者に思わせる所が
これまた本当に卑怯な奴だなと思ったし、
相手に対する気遣いや、敬意が一切ないよね。

その他2名は若いのと経験無いからKOもあったけど、
長ければ長いほど上手ければ上手いほど、加減するだろ、
加減知らずの若い子とたってほしかったわw
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:27:42.47ID:EyVt50hq0
まあでも、これが全てを物語ってるだろ
堀口や斉藤が本物の格闘家であり路上のコブ鯛は格闘を噛ったYouTuberなわけ
UFCなんて行く気全然ないだろ?
信者は本気でUFCで活躍するとか幻想を抱いてるのか?
路上のコブ鯛の眼を見ろよ死んだコブ鯛みたいな目をしてるだろ?
打算的なコブ鯛はある程度知名度あげて金を手にしたから海外なんて行くなんて有り得んよ


堀口
戦績: 29勝3敗
プロ実績: 現RIZIN王者、元修斗王者、元ベラトール王者、元UFC3位
アマ実績: アマチュア修斗優勝

斎藤 裕
RIZIN初代フェザー級チャンピオン
第10代修斗世界フェザー級チャンピオン
プロ戦績25戦19勝4敗2分

路上のコブ鯛
戦績: 14勝2敗
プロ実績: なし
アマ実績: アウトサイダー王者
Yahoo検索大賞 アスリート部門



う〜ん、話にならない
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:32:51.60ID:IEKksFI3O
朝倉未来は相当銭が有り余っており暇だからボクチングを習うのでしょ(・・?)

四六時中大好きな女性達とタワケ遊んでればいいものを,

一々スポーツ関連に己自身を関係付けたり置きたがるのは目障りという日本語に至る

偉そうに億稼ぎの有名ユーチューバーごときwでま〜だ強者気取りの流儀とやらで欲望の塊だなんて,

随分生意気よねッ!
0655実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:41:25.29ID:o64cvrcV0
ボクチングばっか習うと
海ぴょんみたいに弱くなるから辞めた方がいいにょw
0656実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:44:45.05ID:IphOpuEZ0
なんだか不相応な金額もってると
お金の使い方は難しいんだなと
強いしっかりした願望が無いと
良い使い方できないね

堀口によるとアメリカのジムでトレーニングするのも
かなりお金が必要だからそのハードルも高いそうだし
そういう意味ではこの兄弟は
堀口のいうアメリカのジムでトレーニングして
強くなるための条件一番そろってると思うけど
肝心な強いしっかりした願望や目的意識がないんだろね
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:46:48.55ID:qUZJPqGz0
未来は自由であることが大前提だからな
習うにしても、対等な立場じゃないと続かないぞ
0658実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:50:24.81ID:IEKksFI3O
>>652

相変わらず性悪卑劣な朝倉未来が浮き立つだけのスパーだった様ですね!

ボクチングをも舐めくさる朝倉未来!
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 19:51:50.21ID:IEKksFI3O
>>656

銭は有ってもすべてにおき無能ということでは(・・?)
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 20:23:05.98ID:U+JWC3BV0
海の変装見たら元サッカー選手の中田英寿に似てるな
0661実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 21:39:24.53ID:eMxLADN+0
>>650
路上でタックルって使えないの?
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 21:46:33.02ID:O9ZtHby30
>>606
未来は学校にあまり行かなかったか、学校では大人しくしてたかだろ。
未来の中学の一つ後輩で、豊橋一の進学校を出たのが職場にいるが、当時は朝倉未来を知らなかったと言ってる。
0663実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 21:55:19.31ID:iU5yhGm+0
井上尚弥はボクシングルールなら朝倉未来チャレンジの3人同時に相手しても倒すレベルの強さかもしれんが
総合ルールならヒロヤ一人にフルボッコにされるよな
本当にボクシングってのは縛りに縛った限定的な強さしかないのな
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 21:57:25.30ID:iU5yhGm+0
大抵ボクサーとのスパーリングってボクシングルールだけだし
この間のコラボだって2ラウンド目までボクシングルールで受ける必要なんて無かったのに
総合ルールか、間をとってキックルールでも良かったと思う

ボクサーは保護され過ぎてる
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 21:57:31.77ID:NolkanlO0
>>645
あざます!
3行以内だったのは特に意味がなく特に言うこともなかったからなんですけどねw
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:01:33.44ID:eMxLADN+0
>>664
それを言ったらキックボクサーとのキックルールもじゃないか?
0667実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:02:50.09ID:NolkanlO0
未来がヘッドギアつけなかったのは計算づくの自分有利にするための卑怯と言ってる人がおるが全然関係ないと思う。
未来は元々どんな時でもヘッドギアつけない。
多分ヘッドギアつけるのなんてダセーと思っている。
1年チャレンジの二人は未来に付き合わされただけでお互いヘッドギアつけるのがマナーとか内心思っていたかもしれないけど、
未来が俺達は〜みたいに話まとめたんでまぁ口出しできんしねw
ヘッドギアは自分たちの動画内のどんな時でも必要ねーよてスタンスだから自分だけが有利にとか計算してたわけじゃなくてただの偶然。

喧嘩自慢のスパーとか喧嘩自慢は全力出してもいいし全力出されるのならヘッドギアつけた方がいいけどつけたこともないしね。
あぶねーからつけとこーぜみたいな強そうな相手の時にそのような発言をしていたのなら言われてもしょうがないがそんな話をしていたことは一度もない。
単純に未来にとってヘッドギアを付ける行為はナルシズムに反しているだけだよ。
かっこいい俺にヘッドギアをつけている姿はないってだけだな
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:04:10.27ID:cls426fF0
街のケンカなら相手にボクサーだと知られていないから状況がだいぶ違うよ
相撲は体つきで相撲取りだとばれるだろうけどこちらも街のケンカなら絶対に強いよ
総合でよーいどんで戦うのとケンカは違う
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:09:40.95ID:lT4jaf3v0
仲間思いの未来は弟子の西谷くんがぶっ飛ばされて絶対キレてたよ

型もクソもない本気の喧嘩パンチがその証拠
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:14:29.35ID:NolkanlO0
ボクシングが弱いとか言うてる人いるがそんなことはない。
ボクシングはスピーディーだから奇襲に向いてるし、
たいていの喧嘩は距離をとって一斉によーいどんではなく、
近接状態から、んだこらたこコラから始まるからスピードのあるパンチは喧嘩で有効。
不意のパンチってプロボクサー同士でも避けられなかったりするし、その一発で命の危険もある。
ボクシングのパンチは喧嘩に向いてるよ。
ただし、今からやるよ?やるよ?やるよ?って距離を置いてよーいどんではボクシングは不利になる。

それとやらせであろうがなかろうが未来の動画でもあったように、殺し合いではなくただの日本の喧嘩程度のレベルにおいて急所攻撃なんてない。
目潰し、金的破壊、コンクリートに頭から叩き落とす等喧嘩でそんなことはしない。
したら下手したら殺人者、及び相手に重度の障害負わせてその後の人生真っ暗闇。
そんなリスクを背負いたい頭おかしい格闘家なんてまずいない。

喧嘩となるとなんでもありだからタックルされたら後頭部に鉄槌だって下ろせるし総合の強さは総合ルールだからこそで喧嘩でも最強とは言いきれない。
抱き着いたらタイソンがやったように耳に齧りついて千切るとかもあるしね。
まぁそんなことする人まずおらんが、総合の強さは総合ルールだからこそという一面もある。

ボクサーなんて投げたら雑魚、一発で終わるなんて人もいるが喧嘩なら投げられる前にパンチ入れられて失神もある。
ボクサーが弱いのはあくまで距離を置いてヨ〜イドンされた時。
攻撃の中で一番早いのがパンチ。
喧嘩に先手必勝のパンチって相性がいいんだよ。
海外の喧嘩動画ではパンチによる瞬殺が大半。
ルールを決めて試合を組まれたらボクサーは弱い。
しかし喧嘩となると話は別。
瞬殺に特化してるのはボクサー。
総合格闘家相手にパンチで瞬殺は充分にある。
相手が身構えて長期戦になったら弱いけど秒で終わる喧嘩になったら強いよ。
必ずしもボクシングが最弱とは言えない。
状況によっては強い
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:19:51.77ID:NolkanlO0
>>668
しょうゆこと。
ボクシングは弱いと決めてかかってるのは頭弱いのが多い。
イメージでボクシングVS総合みたいに考えてるんだな。
ボクシングもキックも柔道も総合もしょせんは競技。
競技において制約の多い方が不利で、不利だからこそ勝てないのは当然。
そこらへん抜けてんだよね。

感覚として、ボクサーと総合格闘家が総合ルールで試合してボクサーは弱い、負ける。
このような感覚でボクサー弱いと言ってる人が多すぎる。
そりゃパンチしか使えないんだから弱いよw
競技ならねw

喧嘩と言いつつ競技の感覚で強さを勘定してる人ばっかなんよねw
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:24:48.63ID:bioFUm1w0
>>672
おーすげー説得力ある、たしかに状況次第だな
0676実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:26:49.17ID:NolkanlO0
競技なら弱いとか喧嘩及び殺し合いならジークンドーの達人とか、ウェイブの達人の方が強いは全然あり得るからね。
試合となるとなんだこの雑魚はってなるかもしれないがw
実戦となると話は別。

殺し合いに近い戦いとなるととにかくスピードが大事。
競技においては軽量級は雑魚だが殺し合いの実戦になると話は別。

実戦においてはルールなんてないから急所への攻撃もできる。
軽量級が弱いのは重量級にダメージを通せないのが一つの理由だからで素早く急所に攻撃すれば致命傷を与えれる。
実戦においては競技に見られるような階級の壁を埋めれるんだわな。
ブルースリーもスピードこそがなにより大事と語っている。
実戦では破壊力はあるが遅い攻撃より、破壊力はないが早い攻撃の方が有効なケースも多い。

それと重量級は軽量級を雑魚と人してして油断して舐めているから出の早い急所攻撃に対応が遅れる。
実戦と競技は別物なんだわな。

競技なら力があり、タフで、リーチも長い重量級ファイターが強いけど、実戦でも無敵の強さを示せるかと言えば必ずしもそうとは言えんわな
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:34:08.00ID:NolkanlO0
誤字は失礼w

競技だととにかくリーチが大事。
リングは広いしリーチの長さを活かして戦うのがセオリー

チビは肉体的に弱いだけじゃなくリーチがない。
競技になると重量級は肉体的な強さは当然としてリーチを活かして遠い間合いから攻撃する。
チビは攻撃を掻い潜って間合いに入らないと手が届かない。
巨人はそんなことさせない。
まぁ競技となるとムリゲーオンライン。

喧嘩は遠い間合いからはいスタートねなんてないからね。
チビの射程範囲の近距離から始まることがほとんどだろう。
巨人はでかい故にカバーしなければいけない面積も大きい。
チビの視覚からの見え辛い急所攻撃で悶絶KOすることもありえる。
競技と実戦は全く別。

そしてチビは弱いからこそ巨人の強さを日々痛感している。
チビは強い巨人に対して常時気が引き締まってんだわな。
逆に巨人はチビの弱さを知っているから舐め腐っている。
自分は強い、相手は弱い、勝てて当たり前だと慢心している。

実戦において戦闘へのスイッチを瞬時に入れるのはめちゃくちゃ重要。
相手がスイッチ入る前にKOするのが理想。
巨人は慢心しているからスイッチ入るのが遅れがち。
その隙に必殺の攻撃を入れれば勝機は十分にある。

競技と実戦は別物なのに競技の強さで実戦を想定している人ばかりなんだわなぁ。
全然違うからね
0679実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:39:40.51ID:NolkanlO0
チビは巨人がスイッチ入ってさえしまえばそこからの挽回はほぼ不可能、
殺し合いなら死を意味するかもしれない、
というのがあるから実戦においてチビの方が危機感があり瞬時にスイッチが入る。
競技でならチビは弱いが実戦において意識が高いのはほぼチビの方。

ボクサーも似ている。
競技形式になればなるほどボクサーは不利。
その前に倒さなければいけないという緊張感を持っている。
そしてパンチは出が早い。
実戦において最も重要な相手の火がつく前に瞬殺するにボクシングは向いてるんよね
0680実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:44:34.25ID:NolkanlO0
反則動画集でもプロボクサー同士でさえゴング鳴ってない状態でパンチ打たれたら微動だにできずに直撃。
一発で倒れて失神痙攣、死亡みたいな事故あるよ。
プロボクサーでさえ避ける動作すらできない。
不意の攻撃ってそれだけ有効。
プロボクサーが先手とったらスピードあるし無反応で一発失神KOは全然ある。
実際海外の喧嘩動画はそんなシチュエーションばかり。
ボクサーは最弱であり喧嘩最弱という考えは全くの誤りよ
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 22:46:19.11ID:3tRrKzqH0
むしろ、喧嘩で弱いのは打撃が苦手な寝技師だろうね
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:10:31.36ID:LiS8kDUL0
朝倉は相手の土俵であるボクシングのスパーで、なおかつヘッドギアのハンディをあげてまでしてもボクシング新人王にKO勝ちしたけど

井上尚弥であっても総合格闘技だと新人王どころかアマチュア修斗にも勝てないし
女格闘家にすら負ける

だから
それだけ朝倉の新人王にKO勝ちは凄いって事


強くなりたいなら総合格闘技やった方がいい
ボクシングは喧嘩でも弱いからやるだけ人生の無駄
0683実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:11:22.85ID:LiS8kDUL0
未来がKO勝ちした新人王の足名優太(ボクシング5勝3敗)はプロで8戦もしていて6回戦でも勝ってる
だからボクシング素人の未来が勝ったのは実はめちゃくちゃ凄いこと
総合格闘技の素人が萩原京平(MMA5勝3敗)に勝ったようなもんだからね


足名優太
2017/10/06 ○4R 3-0判定 ※デビュー戦
2018/06/22 ●4R 1-2判定 ※2018年度東日本新人王予選
2018/12/10 ○4R 3-0判定 
2019/09/27 ○4R 3-0判定 ※2019年度東日本新人王予選
2019/11/03 ○4R 3-0判定 ※2019年度東日本新人王決勝
2019/12/22 ●5R 1-2判定 ※2019年度新人王決勝
2020/09/20 ○6R 2-0判定 
2020/12/04 ●6R 0-3判定 
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:15:13.69ID:kxLYtnsW0
>>683
ユーチューブで何言ってるの?
実績が無さすぎて持ち上げるのはいいけど、
信者は本物のアホって思われちゃうよ(笑)
0685実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:18:42.48ID:87XhrzKl0
>>683
全部判定勝ちって、、、しかも負け戦もあるのかよ
こんなのが東日本新人王?レベル低くねえか?
新人王つったら全戦無敗の新人ってイメージあったのに
なんかガッカリした
0686実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:18:53.08ID:LiS8kDUL0
>>684
ボクシングスパーでボクシング新人王にKO勝ちした事を言ってるの
YouTubeの事なんて一言も言ってない
だからアンチはバカにされてるの
0687実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:20:48.60ID:wv02xcGx0
ボクシングとか総合とか関係なくて喧嘩(ストリート)では"先手必勝"が全てだからね

よーいドンでやるのはタイマン

未来はタイマン勝負が得意な漢気タイプだよ
0688実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:22:51.25ID:aCtGDx330
川村那月って実物坂口杏里に似てる。年取った八代亜紀に似てる。
動物だったらゴリラ。ウホッ。ウホッ。
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッ。
加工しすぎててわからなかった。
0689実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:33:42.32ID:qR8ah8DS0
あの朝倉未来を激闘のすえ倒し、Rizinフェザー級初代王者に輝いた、斎藤選手の悲惨な評価

【99% 斎藤選手?誰それ?知らない】

【残りの1%の人たちの声】
* 相手はYouTuberでしょ?プロなら勝つのは当たり前でしょ
* 弱い者イジメは良くないよ
* 朝倉みたいな雑魚になにてこずってんの?
* 朝倉だったらKOで勝たなきゃダメだよ
* 無冠でかわいそうだから負けてあげれば良かったのに
* 口だけ王者の化けの皮をはがしたドS野郎
* あのベルトは朝倉のために用意されてたんでしょ?
* Rizinのインチキベルトなんて何の意味もない
* 違約金とか払わなくて大丈夫なの? 
0690実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:45:39.35ID:kxLYtnsW0
>>686
ユーチューブはやらせだよ
って言いたかったんだけど伝わらないか...
そもそもスパーリングだし...
わからないよね(笑)
あと、新人王っても東日本のな。
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:55:23.20ID:sj/uq+Qj0
>>672
バキの作者は、路上ファイトならボクシング最強って言ってたな
未来とのコラボ動画で
0693実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:55:35.62ID:qR8ah8DS0
カッコイイとこ見せるのが目的で、子分を引き連れてスパーにやってきたナルシストな裸の王様YouTuberに対して、新人王レベルのボクサーが本気出せるわけないだろよ
ミックンに恥でもかかせたら、それこそ空気読めない奴になっちゃうし、ジムの人からも怒られるだろ

もちろん、事前に上から「失礼のないようにしろよ」という指示は出てるはずだし
撮影の無いただの出稽古練習スパーじゃなくて、金が絡んでることだしな

案の定、接待スパーで暴れまくりジャイアン状態のミックンを見て、アホ信者は狂喜乱舞で喜んでるし、大成功のヤラせなんだから
それで新人王君を批判するのはかわいそう過ぎる

だいたい、試合でもないYouTube撮影なんだから、勝ったも負けたもないんだよ
0694実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:59:27.42ID:qR8ah8DS0
相手のボクシングジム関係者も、ミックンのアホ信者が大喜びで動画再生数も多いと喜んでくれてるよ
斎藤に負けて化けの皮がはがれかけ、再生数も右肩下がりなとこだったし、コラボもできてお互いにウインウインでしょ
0695実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:59:39.69ID:pdmyAKJn0
>>693
金儲けの為に利用された新人王君可哀想だなよな
ハゲとボクシングレジェンドか知らんがあのジジイ共が一番汚い
0696実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/15(月) 23:59:41.92ID:oFKtbkHE0
格闘技やってる人でもガチ暴走族やヤクザや半グレ集団はやっぱり恐怖なんだね
格闘技ジムやってる格闘家YouTuberが半グレに突撃したらとんでもない修羅場に・・・
https://youtu.be/imHNlkgjL-Y
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:09:01.52ID:jwg0z1gl0
試合でヤラれるのは隠しようがないけど、YouTubeの撮影でゲバルが恥かく動画なんて今後一切ないから期待しない方がいいよ

一回だけヘズマリュウにやられて大恥かいたけど、あれはヘズマがレスリング経験者だと知らず油断しただけで、もし知ってたら最初から逃げてるか、ヤラせ打ち合わせしてる
見た目がメタボで弱そうだから、台本組まなくても絶対に楽勝だと思って受けてしまったが、もう二度とあんな動画は見られない

ちなみに、ゲバルがヘズマに投げられたり苦戦してるところは、ゲバル動画内では無かったことにして隠してるとこが笑えるw
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:19:11.25ID:jwg0z1gl0
もし売れないYouTuberが売名目的でゲバルに凸してきたら、ゲバルは即110番通報して逃げるよ
打ち合わせ無しでの凸なんて絶対に受けないし、もし相手側YouTuberが撮影なんかしてたら裁判だなんだ騒ぎたてて公開させない

仮にゲバルがビビってるシーンとか撮れても、俺たちが見ることはできないんだよ
純な信者は、ゲバルがヤラれるんじゃないかとハラハラドキドキしながら見てるんだろうが、ヤラれることは100%ないし、最後には「俺かっけぇ」のシナリオしかないから安心しとけ
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:21:28.97ID:CSu+P1hw0
>>692
最強かどうかまでは俺は分からんが最も重視すべきなのがパンチだと思ってるよ。
結局パンチって人類の基本中の基本だからめちゃくちゃ大事よね。
最も自由に動かせ最も良く使うのが手なんだから。

基本中の基本が手、パンチなんだから結局ありとあらゆる状況においてバランスよく対応できるのね。
最も初動が早く最も相手に早く届くのがパンチなんだからこのパンチの熟練度が高い人が素手による格闘において有利に立つことができるのは当然よ
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:21:57.99ID:Qabg4c1k0
ゲバルとかまた流行りそうもない糞つまらんあだ名付けてるのがセンスなさすぎ
普段から人と接してないコドオジだから面白いセンスが皆無なんだろうな
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:27:31.73ID:jwg0z1gl0
>>700
俺様はコドオジじゃなくて、コブオジだぞw
路上のコブ鯛オジサンなめんなよwww

もちろんお前らと同じように、リアルではゲバルなんか興味ないし好きでも嫌いでもないということにしてある
アンチだろうがキモオタだろうが、ゲバルに興味あるとか、匿名掲示板以外では恥ずかしすぎるからなwww
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:33:03.27ID:jwg0z1gl0
>>699
状況次第ではパンチも有効だが、究極言っちゃうと、怒りを抑えて冷静になれるか、危険な状況で危険回避する機転がきくかどうかだけどな
日常生活でそんな状況はほぼないし、死ぬまで1回もない人もいる

実際には、学校や会社や人の集まりの中で、いかにして上手く立ち回れるか、人と上手く付き合うか、人から好かれるか=強さ
腕っぷしとか喧嘩の強さなんかほとんど意味ないし、本当の実力者はだいたい喧嘩などしないし強くもなく、強い者をアゴで使う立場にいる
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:40:10.83ID:9aydLV1S0
>>667
今回に限らずなのは見て分かるけど、毎回ズルいと思ってますよw
例えばだけど、総合のスパーリングだと、薄いグローブだったら、
仮にヘッドギアつけてもそんなに強く打つ事って練習じゃまずない。
基本打撃はマス程度、流れで強くなる事もまれにあるけど。
それはYoutubeのスパー見てもわかる通り。

でも、通常16オンスくらいかな?を使う
キックやボクシングのスパーリングだと、ヘッドギアつけて
結構本気で打ち合うのがスパーリングだから。

他の打撃系格闘家達とのスパーも、朝倉がヘッドギア付けないから、
みんなマス程度になってる。あれだと、単純にマスが上手いか下手かしか分からない。
ボクシングやK-1の選手とかとヘッドギアつけてお互いガチで打ち合ったら、
分が悪いのを、本人が気づいてない訳がない。。。
素人に関しては、それこそ論外と言うか実力差は当然だから、、

相手のルールでやるならそれこそ
お互い全く同じ条件でやらない事がいつも一番ダサいんだよね。
0706実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:45:11.59ID:jwg0z1gl0
格闘技習う時のモチベーションとして、「大事な人を守りたい」とか「自分の身は自分で守る」とか言う人も多いけど、それはかなり危険な考え
正当防衛が意外なほど認められない世の中で、どっちが先に手を出したとか証拠も出にくいから、揉め事になると被害者なのに喧嘩両成敗とか逆に加害者にされてしまう恐れが大きい

アメリカみたいに、自宅に拳銃所持して身を守れならまだ分かるが、素手格闘なんてやる機会はほとんどないから、逃げ足を鍛えるとか危ない場所を知っておくことの方が重要

あと、格闘技とか強さに憧れる人間にありがちなのが、「悪い奴は群れてるだけで喧嘩が弱い」という勘違い
向こうから絡んでくるような奴は何かしらやってた奴とか、武器持ってる奴が多く、格闘技や喧嘩が強くてさらに武器まで持って集団でこられることも多々

実際、お前ら大好きなミックンだって空手エリートでプロ格闘家なのに、喧嘩では自転車投げるだの武器を使うと公言してんだろ?
ヤンキー漫画の世界では、悪い奴は口だけカッコだけで、格闘技習ってれば勝てるが、実際にはそう甘くない

だいたい、お前ら大好きの超強いwミックンは元少年犯罪者で正義の味方でも何でもないし、漫画でいったら腐れ悪役外道の方だろwww
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:52:59.10ID:oHywYTFE0
ヘッドギアつけなかったのは単純にユーチューバー的な思考で
アウトサイダー時代の啓之輔パイセンがabemaでヘッドギアつけずに戦ってバズったのを真似ただけじゃね
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:53:02.89ID:jwg0z1gl0
昔マッハが土方にボコられた時、一切手を出さなかったらしいが、それが正解
もし反撃していたら喧嘩両成敗にされる恐れが高く、自分が格闘家で相手に怪我なんかさせた日には事情なんか聞いてもらいにくく加害者にされてしまうことも

実際、脅かしただけで何も手を出していないのに、「殴られた」と110番通報されて大勢の警官に取り囲まれ大変な目に遭ったことあるんよ
そん時は防犯カメラの存在で相手が虚言110番を認めて謝罪して事なきをえたが、1時間以上も胸糞悪い思いした
それでも警察はその虚偽通報の糞野郎をとがめることもないという、腹立たしい事件だった
あとで顧問弁護士に相談したが、被害もないなら泣き寝入りしかないってさ
0711実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/02/16(火) 00:58:44.13ID:jwg0z1gl0
ゲバル好きな奴って中二病だし、喧嘩とか不良とかタイマンに憧れるタイプが多そうだけど、ロクなことがないからやめとけよ、特に高学歴や有資格者や高額所得者は
ゲバルも今じゃ「金持ち喧嘩せず」で、失うものがたくさんあるから何もできない路上の弱者
どっちかというとすぐに警察通報とか裁判だの訴訟だの言い出すタイプなのは、発言や言動見てれば分かるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況