X



一般人「カーフキックつまらない!禁止にして!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 22:37:19.93ID:y4QDrojA0
そもそも何でもありルールじゃないんだから
頭突き禁止噛みつき禁止みたいにカーフキック禁止しようぜって意見は別におかしくない
0604実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 22:41:22.01ID:qcXlLodp0
>>603
おかしいから選手に批判されてんだよ
0605実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 22:51:05.01ID:ogk7gHs/0
>>603
ローキックなのに金的頭突きと同じぐらい有用な技ってことを認めることになるな
総合格闘技はローキックごときに対応できなかったって事になるな
0606実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 22:51:20.49ID:Y8EO2PLm0
>>603
それじゃこんな薄いグローブで顔殴ったら危険だから顔面パンチ禁止にしようって意見もおかしくないな
逆関節も関節壊れたら危ないから禁止
絞め技も首絞めるなんて野蛮だから禁止
0607実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 22:59:33.91ID:VbMuXDPh0
>>606
論点がすり替わってるよ
危険だから禁止だなんて誰も言ってないよ
0608実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 23:13:55.96ID:ogk7gHs/0
カーフを反則にするってことは
総合格闘技の進化を止めるってことになるな
いくらでも対応策はあるのにボクシングだけかじった未熟選手のせいで
0611実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 23:50:48.88ID:jCrIpz550
>>365

>>343>>349
涙拭けよwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司カーフキックと伝統派空手について

「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo

──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
0612実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 23:50:53.14ID:jCrIpz550
>>365

>>343>>349
涙拭けよwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司カーフキックと伝統派空手について

「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo

──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
0613実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 23:50:57.04ID:jCrIpz550
>>365

>>343>>349
涙拭けよwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司カーフキックと伝統派空手について

「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo

──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 05:22:28.72ID:mrOJ6NNx0
万が一カーフ禁止にするなら、顎への打撃も禁止にして欲しいわ。一瞬で意識飛んでつまらんし
0615実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 08:02:53.49ID:uCE7ocTI0
>>1
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
0616実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 08:02:58.06ID:uCE7ocTI0
>>1
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
0617実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 08:03:02.39ID:uCE7ocTI0
>>1
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 11:05:42.97ID:TLwkrafX0
>>601
そういう連中はボクシング見ても「タッチボクシングやめろ」とか言うぞ
0619実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:25:16.58ID:Et/rA9QG0
初期UFC なんでもあり 寝技広まってない → 柔術有利
MMA黎明期 危険なわざ禁止 寝技少し浸透 → サンボ有利
MMA発展期 寝技浸透 → タックルのカットやグラップリング対策されストライカー有利
MMA競技化 スポーツ化 → ルール的にレスラー有利になる
↓ そして
視聴率など興業重視 → 見栄えの良い強いパンチ打てる選手が人気 → カーフキックに弱くなる

こういう流れだと思う
ボクシングスタイル選手が人気になりやすい
PPV売れない選手は契約延長されにくい
そして今度はパンチ主体選手がカーフで淘汰されるんじゃね
0620実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:31:33.25ID:Et/rA9QG0
>>608
そう簡単な問題じゃねーんだろ
ジョジョーンズですらカーフで相当苦労させられてるし
マクレガーとかトップクラスでもこうなるんだよ
空手やキックボクシング出身選手でもカーフで子鹿になる
そこらのローキックとは違う
対策的にも簡単じゃないぞ
腿裏かふくらはぎかどっちでも良いやって削り目的のローの発展型なんだし
カットで相手の足を折ってやるなんて青木真也が言うように簡単ではない
0621実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:32:31.64ID:rXvunBjb0
>>1
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
0622実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:32:35.88ID:rXvunBjb0
>>1
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
0623実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:32:39.88ID:rXvunBjb0
>>1
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
0624実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:34:56.63ID:QMbSVzFC0
朝倉海みたいな打撃オンリーのワンパターン雑魚ユーチューバーが淘汰される時代が来たってことだろ。いいことじゃん
カーフごときで何も出来なくなるとか元々弱点がある勘違い雑魚じゃん
本当に強いならカーフ対策も出来てなきゃ話にならないでしょ

堀口も言ってたじゃん海くんは実力差を全く理解してないって
打撃オンリー、カウンターオンリーの勘違いユーチューバーは淘汰される時代が来ただけ
ユーチューバーはカーフでのたうち回ってればいいよ
0625実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:39:18.11ID:Et/rA9QG0
でもそうなるとまた塩試合増えるぞ
抱き付き合いグラップリングバトルなんて一般受けしないわ
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:45:14.46ID:ZsKl1uED0
>>1
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
0627実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:45:18.68ID:ZsKl1uED0
>>1
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
0628実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:45:22.88ID:ZsKl1uED0
>>1
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww

以下、チンカスの腹叩きごときはコピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 12:48:21.17ID:a6UOvYKQ0
>>625
元々総合は組み技が当然にある
文句垂れようが当然の流れ
0630実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:00:58.75ID:xif3G2Eg0
ボクシングでもキックでも技術が発展中で粗い方が大衆ウケしやすいんだよ。
ボクシングは洗練されすぎてて玄人ウケしかしないだろ。
総合も技術レベルが磨かれ、試合に勝つための合理化した技術が向上すれば、一般ウケはしなくなる。

総合はまだ技術が成熟していない今が一番楽しい時代だと思うよ。
これからドンドン合理化が進みつまらなくなってくるから。
0632実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:09:47.05ID:Ak+UbWnD0
まだカーフに対して対処法が研究されてないだけだよ
それを都合が悪いだけで反則技にしようとするヘボ選手がいる
0633実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:15:24.64ID:Ak+UbWnD0
>>620
偏ったスタイルを選んで身に着けた事が仇になってるだけで
それが総合全体に悪影響があるみたいな言い方はおかしいわ
それがボクシングだけかじった未熟選手って言うのよ
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:20:31.70ID:6MIORXX+0
カーフキックのせいでM M Aがクソつまんない誰からも見向きもされない暗黒時代に逆戻りだな

華やかさがなくなるよ
カーフ対策しだしたら
0635実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:25:24.23ID:Ak+UbWnD0
カーフ禁止にしたらそれこそ総合格闘技は終わるよ
素人目にはローキックで総合は勝てる
ローキックに総合格闘技は屈したって認識になるから
金的、目つぶしみたいな説得力がない
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:27:50.55ID:Ak+UbWnD0
>>634
今ですらつまらんだろ
カーフのおかげで選手はなんらか対処するしかなくなって試合が積極的になるよ
様子見ほど食らいやすい技なんだから
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:34:14.94ID:zqzJfZFW0
>>619
要は重心をどこに置くかなんだよな
足技が少ない柔術相手なら前荷重の方が有利だから前荷重になり、グローブが小さいから通常のキックボクシングよりパンチが有利だからボクサー系が有利になってきた
0640実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:55:05.25ID:WDSnDyYt0
禁止にするのはおかしいけど試合がつまらなくなるのは間違いない
簡単に対処出来るとか言うけどロー防ぐより遥かに難しいよ
0641実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:55:05.75ID:WDSnDyYt0
禁止にするのはおかしいけど試合がつまらなくなるのは間違いない
簡単に対処出来るとか言うけどロー防ぐより遥かに難しいよ
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 13:57:07.91ID:6MIORXX+0
>>636
逆だろ
倒しにいくストライカースタイルがいなくなるんだから
消極的になるわ
男が抱き合ってゴロゴロするだけのショーになる
0643実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 14:01:55.80ID:xif3G2Eg0
そりゃ前重心でバチバチに殴りあってバウンドで止め刺す方がスリリングで面白かったけどさ

技術が進化していけば、一般ウケしななっていくのはどの格闘技も同じだよ

昔はボクシングも足を使ってフットワークが誕生したときは、つまらない反発されてたみたいだしね
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 14:02:37.81ID:Ak+UbWnD0
>>642
カーフは距離がないと蹴れないから
倒しに距離詰めようとする相手にはリスクしかない使えない技だよ
組選手でしか距離を詰めようとしないって先入観が今の総合の悪いところ
それでもカーフ食らうのが嫌ならサウスポー覚えればいいだけ
カーフ批判は甘え
0645実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 14:04:19.18ID:Et/rA9QG0
>>642
だよな
そういうMMA暗黒期に戻るよな
もしかしたら、あの頃が一番レベル高かったのかもな
ハイレベルなマッチメイクほど塩試合だったし
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 14:42:48.81ID:LuDyLwcV0
>>642
どこかで勝利至上主義と人気との秤がかけられてバランスするはずだからあまり危惧することではないと思う
ボクシングはメイウェザーの様なタッチボクシングが最強だけど、それだと選手としての人気が出ないし干されたりするから目指す奴は少ない
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 16:40:59.40ID:nBRn4i9+0
おいおいw朝倉未来までカーフキック禁止しろとか言い出したぞwww
奥深い総合がカーフごときに侵略されるのは寂しいだってよ

https://www.youtube.com/watch?v=Z1Agi5SFrrE
0651実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 17:02:21.07ID:nBRn4i9+0
おーいカーフキック存置派
朝倉ミクルのコメントになんか答えてみろよーww
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 17:10:47.40ID:nBRn4i9+0
朝倉ミクル「せっかくの奥深い何でも有りのMMAがカーフで決定付けられるのはつまんなくなる。何だか寂しい気持ち」

だから俺らカーフ廃止派はずっと言ってたんだよ。
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 17:13:19.01ID:Et/rA9QG0
>>652
ストライカー不利になってくよなー
後頭部打撃禁止、4点ポジション膝蹴り禁止なのに
団体によっては肘禁止、ふみつけ禁止だったりもするし
0655実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 17:18:45.93ID:nBRn4i9+0
おい、カーフキックはUFC選手はみんな対策済みとか言ってた奴出てこいよ。
0656実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 17:21:20.65ID:i7Lqbr210
>>650
こいつけっこうカーフやるやん
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 17:22:54.22ID:6gj1SE4H0
総合で強く腰入れてキックする自体誰にでもできないし太ももと違って外す確率も高すぎるだろ
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 17:45:27.60ID:Ak+UbWnD0
困るのは打撃をボクシング偏重で練習してる奴だけやろ
キックから入ってきた奴はそれほど困らんだろうし
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 18:14:32.53ID:cHUKi8o20
>>655
え、対策済みなら100%防御できんの?
なら世の中みんな最強だな
0663実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 18:24:41.03ID:mBP3FzGC0
カードゲームにおける環境と同じで流行り廃りの裏を書いたりするのもMMAの醍醐味だな!とりあえず青木選手おめでとう!
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 18:49:35.26ID:nBRn4i9+0
もうマクレガーのような派手な試合見れなくなる時代に突入するんだなぁ

トラッシュトークで散々煽った後に、派手な殴り合いはなく、男同士が地べたで抱き合ってる姿を見せられるんだなぁ

寂しいなぁ
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 18:56:48.61ID:NRS4QtBB0
>>665
都合の悪いことは見て見ぬふりか
ダサいよ
0667実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 19:21:42.13ID:0YdqId320
本職のはずの平本が喧嘩屋のカーフキックでやられてたやん
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 19:30:05.68ID:Xyi6VGXY0
総合だからカーフキックの有効性当然でしょ

何の為の総合やん
進化させるべくカーフ封じを研究努力すればいいだけやん
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 20:27:45.98ID:e4tt9hr+0
>>654
寝技でブレイクあり、ラウンド制、ロープ掴みもグラップラーに不利すぎるけどね
グレイシーが判定なし、時間無制限にこだわっていたのはそのせい
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 20:38:40.27ID:I+hVBIUh0
>>653 海「お兄ちゃん、あのさぁ、、」

【カーフキック】流行るの間違いなしカーフキック、朝倉未来やコナーマクレガー、福地勇人も使っている下段よりさらに下の蹴り、下下段蹴り!!
8,282 回視聴•2020/06/06

動画見たきゃコピベしてようつべで検索しろ
0674実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 21:46:03.10ID:oHCbq61B0
>>653
一人カーフ撲滅運動ご苦労さんwwwwww
もっと頑張れよ
全然浸透してないぞ役立たずのインポwwwwwwww
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 22:27:35.71ID:r0EuH++N0
反則ばっかのくせにトキーニョかよ
0676実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 23:42:43.13ID:0DAWppxc0
堀口が海のカーフキックをあっさりカットして、答え出した
カットすればいいだけ
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 23:52:43.68ID:BPzOMufA0
カットすればいいって言っても、カットしづらいタイミングを悟られないコツも編み出さないとならないんじゃないの?
何発目だったか、綺麗にストレートに合わせた時あったけどさ
あれってなんでバレたんだろな?
偶然じゃないんだろうけど、スローでみてもよくわかんないんだよね
0679実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 00:19:52.39ID:I88tvcwV0
これからどうなっていくか注目されてて
議論が起こってるってことは面白くなってるってことだと思うよ
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 03:45:04.90ID:u7kKrr4O0
>>1
■日本空手協会が使い込んだ「積立金1億」の行方■
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

プレジデントオンライン編集部

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
https://president.jp/articles/-/29481

JKAからナマポになったネトウヨ擬きの引きこもり寸止め先生www
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/189/117/21219168/org.jpeg
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/189/117/21219168/org.jpeg
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/384/297/21433900/org.jpeg
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/189/117/21219168/org.jpeg
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/189/117/21219168/org.jpeg
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 08:47:49.04ID:Dv0SyWft0
>>677
タックルに合わせてくるのが丸わかりだからタックルフェイントでストレート誘ってタイミング合わせたんでは?
0687実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 12:03:19.92ID:WOXl7tAa0
ハゲも矢地にカーフ使ってダメージを与え、それが僅差判定勝ちに繋がったくせに
ぴょん吉がカーフで仔鹿にされたらカーフガーと負け惜しみほざいてる負け犬のぴょん吉信者wwwww
0688実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 12:42:40.53ID:oM6gsriY0
朝倉兄弟がカーフキック使うのはOK

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290


しかし、朝倉兄弟がカーフキック使われるのはNG

https://livedoor.blogimg.jp/dog_love11/imgs/3/c/3c4737e9.gif


wwwwwwwwwwwwwwww
0689実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 13:00:30.59ID:huXUWon20
ルール無用の喧嘩ファイトにしたけど
いつの間にかボクシング対決になりました、
みたいな最近のMMAが微妙だったので、良い傾向に思うわ。
0690実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 15:11:18.16ID:1E0l3UXv0
総合の構えはローが効くとかは常識で当てるのが難しいだけだった
0691実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 15:55:26.59ID:OsoGrbXK0
最近の流れだと前重心のリスクよりリターンが大きかったのが、カーフ再興でどうなるか楽しみ
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 16:01:48.67ID:Wmq4Qh/v0
カーフキック中は片足状態になるからタックルかませばいいだけの話し
0693実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 16:08:06.26ID:7fBR3RvX0
そんなに効果的なら、みんなカーフやり出さんか?
最低限カーフ対策の防御法くらい覚えるべきやな
0694実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 16:24:17.93ID:eLNw9z+10
東京都 新型コロナ 新たに1026人感染確認 再び1000人超に
2021年1月26日 15時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012833711000.html

東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに1026人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

都内の1日の感染確認は24日、25日と、1000人を下回っていましたが再び1000人を超えました。

都によりますと、感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1026人です。

年代別は、
▽10歳未満が27人
▽10代が45人
▽20代が189人
▽30代が164人
▽40代が145人
▽50代が142人
▽60代が96人
▽70代が95人
▽80代が86人
▽90代が35人
▽100歳以上が2人です。

都内の1日の感染確認が1000人を上回るのは3日前の今月23日以来です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて9万5534人になりました。

一方、都の基準で集計した26日時点の重症の患者は、25日と同じ148人でした。
0695実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/26(火) 17:44:07.27ID:5WOFKVzh0
膝下を徹底的に鍛えろ

毎日太い竹で殴ってもらえ
耐性つければどうってことない
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/27(水) 15:33:15.34ID:/4IEKFiX0
カーフが出てきたことで、ボクレススタイル選手の積み上げてきた技術が崩れて無効化されるから、一気に戦力図が変わるよな
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/27(水) 17:25:21.09ID:P7poGvlv0
カーフキックありなら指折るのもありだろ
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/27(水) 18:13:26.19ID:Q8DUNjVv0
練習でレガースつけると膝下の耐久力は鍛えられないな

レガースつけて蹴り合いしても意味ないな
むしろレガースつけること自体がそこの弱さを露呈してしまっている

バレーボールやった事ある人ならわかるが、全くの初心者の時はアンダーレシーブすると
手と肘の間で受けるから滅茶苦茶痛い、ダメージもあるし、最初は紫色に腫れたり、
青黒くなってビリビリ神経にもくる痛みを伴う

しかし、毎日毎日やっているとある日どんな強いたまを受けても全く何も感じなくなるようになる
脳が察知して順応するのだな、その部分に痛みを感じないよう骨など太くなったり神経が変わる
拳もそうじゃん
最初鉄柱を思い切り殴ると痛いし痣もできる
でも1年殴り続けると思い切り殴っても痛みを感じなくなる

カーフ部分も年月かけて鍛えることが必須になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況