X



【UFC】海外MMA総合スレ その802【Bellator】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 16:55:00.90ID:8ewAYeqs0
>>244
過去の点滴の話だよ
もうその処分はとっくに終わってる
そしてその時に処方した医者の方が厳罰処分された
0285実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 16:58:21.82ID:8ewAYeqs0
>>247
そんな事言ったら、
お前の方が全部一人かもしれないし、
お前が多くの人から気持ち悪がられてるけど、みんな相手にしたくないだけかもしれない
0286実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 17:00:07.06ID:8ewAYeqs0
>>253
ジョーンズは無罪が証明されてるのに、中傷されてるだけだぞ
0287実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 17:06:48.56ID:8ewAYeqs0
>>263
UFCでのアリアックバリや、RIZINでのギャビ・ガルシア等、
これからの選手が過去のドーピングによって実績を無効にされて、
これからどれだけ試合しても意味が無いなら、つまんないだろう

JJは無罪なんだから、それに不公平もプラスされてしまう
0288実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 18:48:41.95ID:l+wiAqVr0
個人的にベンヘンとファーガソンの対決が見たい
0289実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 19:26:15.46ID:SWzVn8DH0
JJ信者は必死できもい
いい加減自覚しろ
0290実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:31.16ID:ZnmWS9F30
>>288
ファーガソンになんのメリットもないんだが
0291実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 21:03:20.43ID:HYnH8Y5h0
>>28
あの大会はもっと中国人にブーイング飛ぶと思っていたけれどな
2週間たっているから中国人ファイターも対戦したマグニーさんたちも感染しているなら症状がでるかもしれないし
報告がないってことはあの時点では大丈夫だったのかな。
0292実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 21:50:09.46ID:iaFUnit60
>>290
べんへんはライト級チャンピオンのなかでも抜群の安定感もってたし、メリットなくはないんじゃない?
アデサニヤがアンデウソンさんと戦うようなものでしょ
0293実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 21:54:56.76ID:ZMcP5e3N0
ベンヘンは判定勝ちの名手だったよな
0294実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 22:17:40.98ID:VKHRgTPX0
>>292
それは違うだろ
0295実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 23:03:19.37ID:X28nJEU+0
ベンヘンは何気にネイトを完封してるしマスビにも勝ってるからな
0296実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 23:03:55.38ID:1MS2N3A40
ベンヘンは塩すぎて王者時代の評価低かったからな
特にレジェンドでも何でもない
格ヲタがベンヘンの試合で盛り上がったのって
ザッチ戦くらいじゃね
0297実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 23:05:54.04ID:N4ksQKgw0
>>296
メレンデス戦は燃えたわ
0298実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 23:07:57.84ID:doe+qz+x0
ベンヘンに安定感なんてなかっただろ
全盛期でも防衛成功した試合はネイト戦が完勝だったくらいで後は安定どころか薄氷を履むような拾った勝利ばかり
ネイトもトムソンに惨敗してた頃だし
当時の基準でトムソン、メレンデス、エドガー、ベンヘンが同格
ライト級はベンヘンだけが突出してる選手ではなかった
0299実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 23:14:08.11ID:1MS2N3A40
トムソンは落ちるだろ
他3人ほぼ同格は同意
0300実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 23:22:41.87ID:nx8Qa+9N0
>>298
ネイトとベンヘンが試合したのはトムソンとやる前だが。
0301実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 23:24:19.98ID:nx8Qa+9N0
カウボーイにスタンドで競り勝ち、ミラーを圧倒してのベンヘン戦だからネイトもそこそこ期待されていた。
0302実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 23:33:23.79ID:iaFUnit60
>>298
事実、ライト級連覇数は歴代トップでしょ
本人もアンデウソンさんの記録更新を目標と公言してたし
0304実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/25(水) 23:53:06.07ID:433afSty0
>>302
なんの事実だ?
防衛戦なんて3試合中2試合がスプリット
エドガー戦なんて負けと思った人の方がずっと多い
0305実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 02:38:12.20ID:di1RWOt10
>>299
むしろトムソンはベンヘンに実質勝ってたしベンヘンよりネイト圧倒したしメレとも1勝1敗だからほぼ変わらんだろ
0306実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 02:41:03.86ID:di1RWOt10
>>298
ベンヘンて安定感とは対極だよな
いつも微妙判定でベンヘンに賭けてたらヒヤヒヤするほど危なっかしいチャンピオンだったと思うが
0307実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 02:45:06.71ID:di1RWOt10
ベンヘンがufcで強さ見せつけた試合ってミラー戦、ネイト戦、ハビロフ戦くらいだな
ザッチは4連敗だかしてて雑魚がバレただけだし
0308実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 06:19:30.79ID:oZJGiGbr0
故意、過失関係なくドーピング、禁止薬物発覚ファイターは
公平性を失われた者達だから
全員実績取り消し
今までも今後も参考記録
これで全て解決
JJも例外ではない
0310実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 07:08:53.47ID:jM1FtjTD0
>>291
中国人選手に関しては、キャンプしてる時から気を付けて危ない場所にもいなかったし、
そもそも中国から離れてたしな

選手が万が一大会で感染しても、それは比較的に感染拡大は防げるだろう
感染した選手も全然いないけども
0311実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 07:17:09.68ID:jM1FtjTD0
>>308
有罪な選手ならまだともかく、ジョーンズは無罪が証明されて効果も無かったんだから、
実績取り消す方が不公平だろ
てかジョーンズへのただの名誉棄損だぞ
0312実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 10:56:52.15ID:oZJGiGbr0
ドーピング、禁止薬物発覚ファイターは全員アウト
0313実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 12:10:14.72ID:AoF5Ac6W0
>>311
JJはUFC214でノーコンテストにされてるし、暫定チャンピオンも剥奪されてるんだから、UFC側も有罪として対応したんだろ
無罪とかいっているけど、ならばなんで公式記録は変わらんのさ
0314実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 12:44:13.36ID:YulhM1010
ジョーンズは無罪だよ。
ディラショーは有罪だけどな。
0315実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 13:03:12.47ID:rgQz/zm90
ジョーンズは1回目の時は強壮剤に混入っていうUSADAの調査結果をもって暫定王座を剥奪してるからUFCとしては有罪として対応してるよな
2回目はUFCはBサンプルが陽性って時点では王座剥奪とデイナがボロクソ言ってたのは有罪扱い
USADAが無罪を証明してからはそんなことはないが、コミッションは罰金でVADAの検査も受けさせる有罪以上の重罪扱い
0316実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 16:27:24.52ID:dSQYRuUq0
ufc249って開催されるん?
中止になるんなら3月中にwowow解約したいんですが
0317実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 17:34:17.49ID:jM1FtjTD0
>>313
>>315
その時は、不注意の過失責任は問われてるからな
今のルールなら、ジョーンズはネイトみたいにその責任も問われない無罪なんだが
0318実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 17:40:15.15ID:jM1FtjTD0
>>312
有罪の選手達になら、全ての試合の実績無効もまだ分かるが、
無罪のジョーンズにそんなことしたら、不公平というか大問題になる
UFCはPRIDEもストライクフォース等の権利も持ってるから、有罪の選手には色々出来るかもしれないが、
無罪の選手にそういう事をして、訴訟されたら負けてしまう
0321実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:43.64ID:NwSy/0fC0
あんな100%完璧ドーピング野郎を 笑

こいつ、ジョーンズがドーピングバレした時に必死に何を主張していたか?

ドーピングしてでも勝つのが強者!相手がドーピングしてくるかも知れないのにドーピングし返さない奴が悪い!

と開き直って暴れてた 笑
0322実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:01.06ID:AoF5Ac6W0
JJはいまとなっては穴王者なんだよな
直近2戦は負けたようなもんだし、それ以前は層の薄いライトヘビーで強敵に合わなかっただけなんじゃないかね
0323実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:27.18ID:amvDPOdx0
ジョーンズはキャリア実質全勝だしな。
ジョーンズがUFC史上最もパーフェクトな戦績。
2位がGSPだな。

他は話にならん。
0324実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:58.45ID:/EbxC6gp0
糞雑魚ウンコ韓国人(笑)
0325実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:04.93ID:wY0O8jPT0
ジョーンズのキャリア(笑)になってしまった
0326実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 22:21:24.42ID:rgQz/zm90
UFCで10年近くけっこうな試合をこなしてきて実質的無敗でダウンすら無し
強いて言うならレイエス戦のフラッシュダウンかスリップだか微妙なやつぐらい
不祥事での王座剥奪と無罪によるドーピングでの剥奪をノーカンにしたらDJやアンデウソン以上の防衛回数
テイクダウンされたのはグスタフ戦1とコーミエ戦1ぐらい
異常
0327実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 22:40:03.91ID:wY0O8jPT0
レミーとジョーンズはキャリア(笑)
0329実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/26(木) 23:03:45.03ID:mhFlqg+J0
>>324
堀口を呼んだ?

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co...i1NRYfaZs&;t=536s

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

ベラトールのチャンピオン堀口をわずか68秒で元DENSOのサラリーマンの朝倉海がKOする

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=ebeQBYvWKsw
見所は2:48〜
0332実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 03:40:51.29ID:duHAfeR80
今回はインチキ下痢マゴメドフが負けて乱入してきたアンチに刺殺される位の展開だったら最高www
0335実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 07:05:27.57ID:xoXYs6MW0
>>334
飲酒と銃使用のコンボってのは分かるが、無保険と空き瓶発覚って何だよ?
酒の空き瓶は、飲酒運転とどう違うんだ?
0336実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 07:06:44.83ID:gh5dZIu70
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=Y8i1NRYfaZs

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

ベラトールのチャンピオン堀口をわずか68秒で元DENSOのサラリーマンの朝倉海がKOする

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=kRxRbVh5k48
https://m.youtube.co.../watch?v=ebeQBYvWKsw
見所は2:48〜
0337実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 07:10:03.96ID:xoXYs6MW0
>>328
むしろ事実としてはドーピングしてないけどな
体内に入った成分は、摂取時でも試合時でも効果の無い微量だし
0338実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 07:21:39.42ID:xoXYs6MW0
>>320
ジョーンズは犯罪は色々やってるが、薬物発覚の話なら、
UFCが無罪のジョーンズに全ての実績の取り消しとかしたら、ジョーンズに訴訟されて裁判で負けるだけだぞ
ロメロは裁判で勝って、貰える慰謝料が巨額でも、サプリメント会社がトンズラして終わりだったが、
UFCは支払えちゃうから、ジョーンズが超お金持ちになってしまう
0340実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 07:28:57.16ID:xoXYs6MW0
>>339
いや、アカンことないやろ
ただの被害者だし、影響も無いならなおさら
0341実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 07:30:37.15ID:vNl8sQ0w0
血液検査結果公表して
対戦者同士の同意と
客の反応見たらいいだけだと
思うがなあ
0342実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 07:45:33.71ID:dG8rnI7z0
>>338
ロメロはサプリメント会社にトンズラされたの?
0343実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 07:50:14.56ID:fpUtxrlQ0
>>340
ジョーンズが故意で飲んだかどうかなんか証明しようがないんだよ
体内から禁止された物質が見つかった時点でクリーンな選手とは別の扱いされて当然
0344実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 08:04:34.04ID:xoXYs6MW0
>>343
汚染サプリ被害なのは、公的に証明されてる
ジョーンズをクリーンな選手と別の扱いするのは、ただの名誉棄損になってしまう
0345実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 08:06:38.22ID:xoXYs6MW0
>>342
慰謝料貰えてないようだから、おそらくは貰えないままで終わる
0346実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 08:21:22.59ID:fpUtxrlQ0
>>344
体内から禁止物質が見つかったかどうかが重要であってそれ以外の要因はどうでもええわ

サプリを検査してくれる機関だって存在するのにそれを使わずに汚染サプリを摂取した過失がある
0347実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 08:35:57.31ID:2alaHPwL0
故意、過失に関わらず
本来パフォーマンスに影響するような
禁止薬物が体内から検出された時点でアウト
クリーンファイターとは公平性からは隔絶され
永久に同じ立場には見られなくなってしまった現実
0349実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 09:33:55.13ID:WG1nwnbu0
ジョーンズがまたヤンチャしたらしいな
金網の中でも外でも派手な野郎だわw
0350実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 09:39:38.31ID:aeEhNdj20
ヤンチャというか犯罪者でしかないけどな
0351実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 09:47:18.04ID:tW+TPd2x0
ジョーンズなんてどうでもいいからヌルマゴファーガソンを語れよクズども
0353実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 10:00:06.44ID:AzviIu800
久々に見たが全盛期のアルロフの右ストレート速すぎるよな
全盛期JDSも速かったがアルロフのほうが速いわ
0354実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 11:17:38.71ID:mjoU6l6A0
動きの速さは素人でもわかるけど、予備動作の大きさは対峙しないとなかなかわからない
速いやつが過大評価され、上手いやつが過小評価される理由
0355実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 11:23:02.74ID:ztlKxdtH0
2019年 年間売上げ
UFC 9億8000万ドル(利益3億4000万ドル)
Bellator 8000万ドル(不明)

WWE 9億6000万ドル(利益7700万ドル)


ゴールデンボーイプロモーション
2014年 年間売上げ1億4000万ドル(利益880万ドル)
2015年 年間売上げ4600万ドル(利益460万ドル)

https://www.bloodyelbow.com/2017/1/13/14259380/golden-boy-haymon-pbc-lawsuit-more-financials-surface-boxing-news


ボクシング(ゴールデンボーイプロモーション)と比較すればいかにUFCが優秀で安定してるかわかるだろ
ボクシングは売上げ自体がUFCよりも格段に少ないし
選手にファイトマネーを払いすぎるから会社の利益がたった「8億円と4億円」しか無い
それに対してUFCは会社の利益「340億円」だぞ
0356実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 11:45:45.94ID:O/A9hCSb0
JJ何回目の飲酒運転だよ殴られ過ぎておかしくなったか
0357実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 12:08:09.02ID:mjoU6l6A0
殴られる前からおかしかったろw
0358実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 12:47:14.59ID:dG8rnI7z0
>>345
まじか
じゃあ日本もアメリカも民事訴訟で勝てても金無かったり、本気でトンズラされたら無理なのは変わらないんだな
0359実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 12:51:58.08ID:JuEXb0wp0
アホか
更に裁判すれば金取れる
その労力を惜しむか惜しまないかだけ
ロメロは元々金目的じゃないからな
0360実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 13:21:44.02ID:z1X4tdgg0
JJは格闘IQは高いと思うよ
ただ頭は良くないんだよな
0361実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 13:29:16.81ID:gFsQ2jhE0
ジョーンズはドミニクレイエスに負けたと思ってるから、もう退場してくれても構わんよ
0362実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 13:37:51.16ID:znrqcm1g0
ジョン・ジョーンズはUFC界の魔裟斗
0363実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 14:42:16.17ID:iqWwhEYN0
魔裟斗は元ヤンのキャラに反して真面目と評判だったろ
ジョーンズは選手としては凄いレジェンドなのに私生活はどうしようもない
そのうちタイソンやメイウェザーみたいに実刑受けるかも
0365実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 14:49:52.72ID:6M0GUBib0
魔裟斗は真面目よな
ミスターストイックの小比類巻が遊び人だった
0366実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 15:28:57.50ID:znrqcm1g0
K-1お気に入りの魔裟斗とUFCお気に入りのジョン・ジョーンズは被るだろう
0368実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 16:19:33.11ID:DHhTl5o50
UFC史上最大のヒール王者だな
みんなジョーンズが負けるシーンが見たくて会場に来る
0369実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 16:34:06.09ID:MW490ls90
MMAみたいに相性でコロコロ負けて黒星が付く競技で実質無敗だからなジョーンズは。
0371実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 17:42:34.34ID:ZUk2basL0
>>370
シロだったけどな。
ジョーンズがドーピングまでしたら死傷者が出るレベルだしね。
0373実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 17:52:50.50ID:xoXYs6MW0
>>346
いや一番重要なのは、故意にドーピングしたのかどうか、
その次に効果はあったのかどうかだろ
汚染サプリの被害者なんて団体関係なくいくらでも居るんだし、
体内から禁止物質が見つかる事で断言できるのは、USADAの厳しさと技術の高さだけだろう
0374実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 17:57:27.85ID:fpUtxrlQ0
>>373
故意かどうかは本人にしか分からない
見てる俺らはジョーンズから禁止物質が検出されたという客観的事実しか知ることはできない
0375実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 17:59:04.08ID:xoXYs6MW0
>>347
ジョーンズらはパフォーマンスに影響もしない無罪のようだから、まだクリーンファイター側なんだろうけど、
有罪の選手達でも、全ての実績が無効だとか言うのはつまらなくなるだけだろ
薬物引っかかってもタハやシュトルコフとかはこれからの選手だし、ディラショーやクリス・サイボーグだってまだやれる年齢だしな
0376実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 18:00:39.79ID:xoXYs6MW0
>>374
見てて分かるのは、ジョーンズに証拠が出て無罪になった客観的事実だが
0377実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 18:01:09.63ID:cCOLRkSD0
戦って勝敗を決めるのに
パフォーマンスが
上がることをすることを
禁止するのって
おかしくないんですか?
0378実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 18:04:25.70ID:xoXYs6MW0
>>372
今のルールに照らし合わせれば、提訴して試合結果を変えることは出来るかもしれんけどな
ハミル戦の反則負けを変えるよりは簡単そう
0380実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 18:06:25.03ID:fpUtxrlQ0
>>378
ディナがジョーンズの反則負けの試合をノーコンテストにしようとする動きはよく聞くがコーミエ2を勝ちにしようとする動きは聞いたことないわ
0381実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 18:10:29.17ID:xoXYs6MW0
>>379
>>380
俺も聞いたことねーよ
そういう話じゃないからな
コーミエ戦の時は過失責任は問われてる
実際、公的に不可抗力の面で無罪になってるし、パフォーマンスに影響しないとも証明されてる
0383実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/27(金) 18:19:33.08ID:xoXYs6MW0
>>382
本人が使ってないんじゃ、被害者なだけでドーピングにならないんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況