X



【榊原】RIZIN総合スレ★597【銀河系軍団 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 01:23:29.24ID:eQuJ3XQz0
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2019年 スケジュール予定
4月 横アリ
7月 たまアリ
8月 愛知県体育館
10月 調整中
12月たまアリ
大晦日 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0032実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 15:58:49.72ID:jl+eVFjv0
【3部平均5.2%】RENA試合途中から
20:42~21:16 RENAvsヴァンザント
21:16~21:49 朝倉未来vsマカパ
21:53~22:27 浜崎vsハム


【4部平均3.7%】海試合途中から
22:27~22:51 那須川vs江端
22:51~23:18 朝倉海vsケイプ
23:19~23:32 ムサエフvsフレイレ
23:41~23:42 イリーvsダラウェイ
0034実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 16:17:00.58ID:IEFyvrFB0
海はさ、ケイプが兄貴に絡んでるんだから発言しなきゃダメじゃね
完敗だったから今は言える立場じゃないとか思ってるんだろうけど

次ボッコボコにしてやるから大人しくしとけ、まず扇久保選手を舐めてんじゃねえぞって言えばいいのに
そうすれば扇久保戦も盛り上がるし味方も増える。兄貴も逃げたとか面倒な話が消える
そうやってリベンジマッチの機会を早めに作っていけばいいんだよ
0035実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:01.10ID:4WtUIAag0
たぶんそのうち海も反応するでしょう。
兄貴に負けないようにいい台詞を考え中なんだきっと。
0037実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 16:23:46.07ID:AhD8GCro0
完敗したばかりの海に発言権なんてないだろ
お前は俺が倒すとでも言うのか
スプリットからの決着戦で完敗したんだから、後ろに並べと言われて終わりだ
0038実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 16:24:44.37ID:Pctqvwxc0
マネル・ケイプ
「朝倉みくると戦いたい」
「RIZINで一番楽な試合はお前の弟だった。頼むから2020年に再選とかやめてほしい。俺とやりなさい。あなた達のお尻を叩く父親になりましょう。」

ここまでコケにされたのに逃げたリング上の芋引きヘタレ伝説ww
0040実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 16:27:11.10ID:4iARc5QC0
ケイプと未来なんてバカげた事言ってるって事は2月も地上波なのか?
だとしたら未来と平本MIXルールのがマシじゃね?
0041実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 16:29:19.98ID:WgATwlF/0
地上波があるなら天心が出てるよ
0043実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 16:40:35.82ID:UwBgqJ1O0
ムサエフがライジンに残るならほんと嬉しい。
嬉しいけど、日本人でムサエフに見合った対戦相手がおらんなあ。
ベラトールからピットブルとか他にも強豪じゃんじゃん呼ぶといいけど。
もしかしてアゼルバイジャンの友達もライジンに出せるのも残った理由なのかな?UFCじゃそうはいかんだろうし。
0044実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 16:48:59.84ID:qnB3dORf0
また第二のムサエフを探してそいつを挑戦者に育てればいい
ムサエフもケイプも最初はだれやねんだったんだから
0046実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:03:05.73ID:b1o3+YFQ0
お前英語読めないのか?
これも他以外のRIZIN21ツイートも試合決まってなくてダミアンがずっとRIZIN21に呼んでくれって連呼してるだけだぞ?
0047実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:04:03.24ID:QS9LvH/10
>>34
うんうん、盛り上げるチャンスなのに何黙ってるんだろう

朝倉海はもうちょいトラッシュトーク上手になってほしい
0049実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:06:15.16ID:QT+gm/ks0
>>38
こいつ最高
0051実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:07:08.37ID:W5oNOLyP0
>>47
完敗したばかりの海に発言権なんてないだろ
お前は俺が倒すとでも言うのか
スプリットからの決着戦で完敗したんだから、後ろに並べと言われて終わりだ
0052実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:08:40.13ID:nPD10r+10
海は兄と違って煽り合いとかトラッシュトークみたいなのはあんま得意じゃない感じだから。
その上負けた手前ってのもあるし、もしかしたらこのまま静観するのかも。
ナンダヨーオマエヨーの時も苦笑いして少し困った感じだったし。
その点未来は使う言葉も言うタイミングもバッチリでお手のものだ。
海が静観するのは面白くないから、知恵振り絞っていい感じの返ししてほしいね。兄貴にだけ喋らすのはつまんない。
一番楽な試合とまで言われたんだ。1回負けたくらいでシュンとしとる場合じゃない。
0053実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:10:11.27ID:yLxYthP80
ムサエフはUFC行って自分を試した方がいいな
UFCリリースされてもRIZINはどうせまた拾ってくれるし
相手いない中で無双しても仕方ない
0054実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:12:37.74ID:jav0yF6u0
ムサエフせっかく残ってくれるなら積極的にベラトールに出させないとイリーと同じことになるぞ
0057実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:14:47.33ID:NYyMRWPH0
この前のUFCの大会がラスベガスで歴代二位の動員数と収入をたたき出したらしい
でもこの大会、メイン以外はカードが比較的しょぼかった
メインになる前は空席も目立っていたくらいだ
でも記録が出た

これは雷珍も見習うべきだと思う
雷珍のカードは1から10まで国内で出せるカードとしては強すぎる
6時間も見てたらみんな飽きるし素人は飽きに加えて何に注目していいかもわからないだろう
それが視聴率3%につながってんじゃないかね
新規層の開拓がまったくできていない
どの試合を売り出すかはっきりすべきだよ
0058実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:17:20.64ID:etqlOpRT0
>>47
朝倉海はこの前全国生中継の中で完敗したんだから何も言えないだろ。
0059実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:18:16.26ID:biKryGNR0
>>46
よかった。ダミアンとヨシオの試合はさすがにトイレタイムだわ。
0060実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:22:05.21ID:nPD10r+10
扇久保はケイプに何か反応するべき。
反応の仕方次第ではタイトルマッチの前に盛り上がれるチャンスだから。
日本人選手が全体的に大人し過ぎる。もっと盛り上げる努力してって感じ。ケイプを見習って。
ライジンだっていつまでも安泰と限らないのだぞ。ONEみたいになっては駄目だ!
0061実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:24:00.31ID:jl+eVFjv0
安泰だったことがないような。。
0062実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:25:29.23ID:ugmi8QX80
>>58
あの後しばらくはキッズだんまりしてて爆笑っす
0063実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:28:33.47ID:HBo1Tbaz0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3460万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2300万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1840万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1280万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1090万人
サウル・アルバレス 640万人
マニー・パッキャオ 560万人
ジョン・ジョーンズ 460万人(総合)
ネイト・ディアス 420万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
タイソン・フューリー 250万人
デオンテイ・ワイルダー 250万人
ペイジ・ヴァンザント 240万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 210万人(総合)
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ガーボンタ・デービス 200万人
ワシル・ロマチェンコ 170万人
ホルヘ・マスビダル 160万人(総合)




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0064実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:41:45.58ID:qYEK6XAK0
k1みたいにブアフフとか呼んでればいいんだよ
ケイプとか中途半端に強い外人呼ぶからこうなる
0065実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:45:02.48ID:ack4cewn0
・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、「スーパー王者」や「レギュラー王者」、「フランチャイズ王者」、「ダイヤモンド王者」、「暫定王者」、「休養王者」などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
0066実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:48:22.77ID:SNcNS2G+0
>>64
ケイプは最初はアーセンの噛ませで呼ばれたんだぞ?当時練習生だし
アーセンが弱すぎただけ。
0068実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:50:38.31ID:nBUsqk3c0
中途半端な不人気の外人は別に良いが
そいつとvs海でタイトルマッチ大晦日メインはアカンだろ
バンタムは日本人が売りなのにw
0070実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 17:53:59.91ID:4JPrs7SB0
>>34
いやいや次はボッコボコしてやるとか言えるわけないだろ笑
試合見てないのか?
海が今言えることは次もボッコボコにされてやるだよ
ケイプにリベンジより堀口を返り討ちにする事を考えた方がいいよ
今はケイプには勝てない
0071実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 18:03:57.36ID:5q/kUvyQ0
サトシ×矢地、ゴイチ
未来×夜叉坊、青木、クレベル、ISAO、摩嶋、田村
紀左衛門×征矢貴
井上直樹×ケイプ、神龍
瀧澤×フルスイング
原口×大雅2
平本×松倉
0072実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 18:12:22.26ID:p4/tK8jW0
ビクターヘンリーや水垣や金原も見たい。バンタムはこれからもずっと目がはなせない。
ムサエフ残留してくれるなら、ライト級戦線もちょっとずつは盛り上げんとイリーみたいな事になっちゃうし。
ほんでフェザー級もやらなかんし、やるべき事たくさんある。
0073実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 18:15:48.90ID:Rtd8n5tS0
朝倉未来vsケイプが観たい
0074実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 18:36:12.40ID:jl+eVFjv0
そもそもISKAを全面に打ち出した売り出しは
RISEやRIZINのほうが先にやっていた

【RISE】17歳・那須川天心が初の世界王座戴冠
【RISE】ISKA世界王者・志朗が電撃参戦!!
【RIZIN】那須川天心がISKA世界王座に挑戦!!
2階級制覇と世界三冠王目指す
0075実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 18:44:06.20ID:JEnpZa2y0
RIZINでも選手層が厚いバンタムでわざわざ未来とやらせる意図がわからん
ケイプは減量なしで試合できてギャラ入って負けてもなにも影響ないし勝ったら大金星で一躍スター
未来はキツイ減量してyoutubeの収入減って勝っても当たり前と言われ負けたらいろいろな活動に影響が出るレベルで叩かれる
弟の面子もあるからなおさらやる意味ない
元々打算で動く未来がやるわけないし外野の声も気にする奴ではないだろ
0079実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 18:47:24.43ID:JEnpZa2y0
>>77
結局未来の言う通り売名なんだな
未来断るのも見越してやってんだろう
朝倉アンチが持ち上げてくれるしな
0082実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 18:50:36.28ID:QS9LvH/10
>>76
かといってダンマリじゃ盛り上がらんくね?
マクレガーはネイトディアスに負けた後もただ黙るのではなく、リベンジ戦を盛り上げるためのトークを怠らなかったぞ
0083実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 18:52:42.62ID:QS9LvH/10
トラッシュトークはプロモーションになるんだから
メンツがどうこうおいといて好戦的な姿勢を崩さんほうがいい
0088実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:54.60ID:BgqmL+V50
>>60
>ライジンだっていつまでも安泰と限らないのだぞ。ONEみたいになっては駄目だ!

どう考えても風前の灯火なのはライジンの方だろう
大晦日にあんな視聴率を叩きだしといてまだこんな余裕こいた発言が出てくるなんて凄いわ
0089実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:16:31.87ID:vN+vIR4o0
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
プエルトリコ『14人』
アメリカ『54人』
アルゼンチン『20人』
中国『25人』
タイ『28人』


日本『112人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


イギリスの競技人口が18人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=UK&;Acv%5Bdivision%5D=Bantamweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:31.53ID:ekDUFFck0
>>30
www
BPOから指導くらいそうwww
0093実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:25.30ID:vN+vIR4o0
ボクシングの「フライ級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『13人』
フランス『3人』
ドイツ『1人』
スペイン『10人』
ロシア『2人』
ブラジル『1人』
アメリカ『19人』
アルゼンチン『16人』
プエルトリコ『6人』
中国『22人』
タイ『21人』

日本『88人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


アメリカの競技人口が19人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=US&;Acv%5Bdivision%5D=Flyweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0094実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:13.64ID:IcOKNjM80
ムサエフがUFC行くときはアゼルバイジャンの友達RIZINに呼んでもらって二代目ムサエフを襲名させる
二代目がUFC行く事になったらまた友達呼んでもらって三代目ムサエフ
これでRIZINにおけるムサエフ不足は解消出来る
0098実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:18.21ID:IcOKNjM80
空位なんだし最初だからもうGP覇者が階級王者でスタートしようって事にしたんじゃないの。
0099実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:03.13ID:ijPAFK+60
俺がミクル嫌いなだけなんだけど好きなユーチューバーがみんなミクルとコラボしててなんか鬱陶しい
0100実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:53.28ID:6qoPsxqL0
ムサエフがライト級の初代チャンピオンで何の問題もないし。
ムサエフがライジンに残ってくれるならね。
0101実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:46:00.99ID:m0xc2gRy0
ライト級GPチャンピオンってちゃんと説明してたんかな
0102実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:46:43.28ID:6qoPsxqL0
>>99
君の見る目が無いのか、君の好きなユーチューバー達の見る目が無いのか、さてどっちでしょう。
0103実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 19:49:27.74ID:ojmsVsBm0
次回ジンと判定エンペラーがスパーやるのか
仕上がり体重93キロのゴリゴリステロイダーで格闘技経験ありとか流石にキックルールやろ
0105実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 20:04:32.75ID:nl/biGdC0
>>98
笹原圭一@sasaharakeiichi
https://twitter.com/sasaharakeiichi/status/1212738122951225345
ライト級トーナメント優勝で、RIZINライト級チャンピオンということではありません。
ですので防衛戦はありません。ムサエフ選手がもらったベルトは、優勝者へ渡すトロフィーと同じとお考えください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 20:09:18.65ID:IEFyvrFB0
>>105
試合後インタビューで防衛する気はありますか?って質問来てたな
ライジンもしっかり説明しとけよ
いつも質問してるベテランのおっさんだったけど

ただのお金が貰えるトーナメントって何かさみしいな
0107実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 20:14:45.95ID:AWAi15vi0
>>105
それならトーナメントの優勝者にはベルトはやめてトロフィーだけの授与にしたらいいのに
ベルトのデザインも他階級ののチャンピオンと同じだし混乱するわ
しかもライトヘビーだけはチャンピオンなのにベルトのデザインが違うという謎っぷり
0108実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 20:18:10.99ID:fngA8GIu0
グランプリ終わったあと、ムサエフとか優勝候補たちがどっか行ってしまうかライジン残留なのか
わかんなかったので、トーナメントチャンピオンにしてしまったのかな。
王者にしたとたん、ライジン離れられても困るなって。
0112実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 20:52:49.42ID:CXiXRbas0
>>108
そもそもRIZINのコンセプトが天下一武道会やW杯なわけで自前の選手だけで試合を組もうとしてない
今までのGPも外国勢はGPのみの契約ばかりだったわけで嫌ならGP前から独占契約で縛るしかないな
そうなるとキャラが高騰して雇えなくなるわけだけど
0113実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 20:55:19.52ID:CXiXRbas0
GPと階級の王者が分かれてるのはONEも同じだって指摘がない時点でONEって空気なんだなって思うな
0114実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:00:05.24ID:CXiXRbas0
ムサエフRIZINに残っても相手がいないじゃんとか言ってるにわか
と堀口はRIZINにいてももう相手が居ないじゃんって言ってたニワカと同じなんだろうな
もっといえば海に対しても言ってただろw

相手が居ない?提携してるベラトールはもちろんUFC外でもいっぱいいるだろwニワカ晒して恥ずかしくないのかね
https://twitter.com/ekopa2012
コイツ最高に恥ずかしいな死んだほうがいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0115実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:01:04.59ID:IcOKNjM80
>>108
ピットブルに取られた場合はベルト持ったまま二度と来日せずケージにこもられちゃう可能性もあったからね
0116実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:04:41.87ID:IcOKNjM80
カンナと浜崎のはカンナの防衛戦じゃなくて2人によるタイトルマッチだったのだね。堀口はどのタイミングで王者になったんだ?
0117実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:06:56.96ID:7wS45qKl0
ムサエフはベラのチャンピオンでパトリッキーの弟のパトリシオや29日のチャンドラーが格上としているしね
それに今回で日本で売名できたゴイチもいるしベラもベルト持ってるパトリッキーは出せなくてもゴイチやチャンドラーやベンヘンならムサエフの相手として用意できるはず
パトリッキーと互角だったムサエフじゃ結構厳しいと思うわ
0118実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:25.35ID:7wS45qKl0
>>116
バンタム級だけはグランプリがそのまま階級王者になるという話でグランプリをやったはず
0121実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:11:09.05ID:nl/biGdC0
堀口はコールドウェル、イリーはキングモーと
王座決定戦やってその階級の王者になった
0122実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:12.70ID:7wS45qKl0
大晦日のコールドウェル戦はベラチャンピオンvsRIZINチャンピオンのRIZINタイトルマッチだっただろ
あれはベラトールでのベラのベルトを掛けたリターンマッチまで決まってたんだよな
イリーとベイダーのタイトル戦もやる予定でイリーを一年引き止めたけどベラのお偉いさんがビビって逃げた
そりゃ人気がないバンタム級と看板の重量級のベルトじゃ価値が違うからしゃーないわな
イリーベイダー戦は戦前にイリーがベラトールと契約を結ばないと組ませないという条件だったんじゃないかな
イリーは最終的にUFCに行きたかったらか縛られたくなくて断ったと
0123実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:16:06.80ID:issSmxT10
>>120
その通りだよ
堀口自身が日本人が初代王者にならなきゃ駄目だってコールドウェル戦が発表されたときにコメントしてた
0126実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:19:41.62ID:CtVb5/hx0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
*なおボクシングは、メイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて、2016年からペイ・パー・ビューがほとんど売れなくなっている
0127実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:21:13.81ID:0pIrPrVh0
もう決定戦する必要もないくらいだ。それくらいムサエフが王者に相応しい。
ライジン残留決まったらもうムサエフでいいじゃん。いかんの?
0128実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:21:32.38ID:CtVb5/hx0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3460万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2300万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1840万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1280万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1090万人
サウル・アルバレス 640万人
マニー・パッキャオ 560万人
ジョン・ジョーンズ 460万人(総合)
ネイト・ディアス 420万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
タイソン・フューリー 250万人
デオンテイ・ワイルダー 250万人
ペイジ・ヴァンザント 240万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 210万人(総合)
ドナルド・セラーニ 210万人(総合)
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ガーボンタ・デービス 200万人
ワシル・ロマチェンコ 170万人
ホルヘ・マスビダル 160万人(総合)




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0129実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:21:59.32ID:AYflCUuG0
マネルケイプが苦手なタイプはグラップラーだろ。グラップラーには喧嘩売らないもんな。
マネルケイプは上手く海戦も引き寄せたし、トラッシュトークは上手いな。カウンタータイプでストライカーの未来も苦手ではなさそう。
むしろ運営とRIZINの一部のファンがケイプの好きなように振り回されてる可能性もある。
まぁ、世間には全く響かないかもしれないけど
0130実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:22:33.65ID:CtVb5/hx0
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1820万人(総合格闘技)
・トップランク社 59万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 835万人(総合格闘技)
・トップランク社 42万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 737万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 519万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 41万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 40万人(総合格闘技)
・BoxingScene 10万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 80万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0131実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/22(水) 21:22:38.56ID:CtVb5/hx0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況