X



【UFC】海外MMA総合スレ その779【Bellator】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:17:58.76ID:G3BI3hDv0
減量失敗して調子の悪いときは欠場
逆に上手くいって調子のいいときは出場
こんな恥ずかしいことを堂々とやれるメンタルもあの強さの秘訣だろうな
0583実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:20:10.89ID:iWAHhfzl0
>>579
ヌルマゴは逃げるためにわざと怪我してんの?w
それとも怪我自体が嘘なの?w
0584実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:21:57.86ID:PDDOunJK0
>>583
逆に聞くが特定の人間相手のときだけ都合よく怪我すると思うか?
0585実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:23:31.00ID:Kw07OkDX0
>>561
手打ちでもあの突進力がそのままカウンターとなって自分に返ってくるんだぞ
カウンターの仕組み分かってるか?
0586実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:23:47.11ID:iWAHhfzl0
>>584
メレンデス戦なんかも怪我で流れてるがな
そもそも2回以上欠場したのはファーガソン戦のみ
そのファーガソンもヌルマゴ戦2回欠場
0587実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:25:55.60ID:tdZZ7Xpv0
ヌルマゴ政権はかなり続くと見た

どの対戦相手も癖を見抜いて作戦立ててるはずだが
それを凌駕する実力と成長があるから、最近は試合ごとにフィニッシュtimeが短くなってやがる
単純にマクレガーとポイエーが弱かっただけかもしれんが
0588実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:26:17.89ID:F4wP4CEQ0
俺たちのアァサァクゥラァがUFC王者になりまあす
0590実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:27:40.38ID:uWk9rXc80
>>585
わかってるから言ってる
0591実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:27:51.43ID:iWAHhfzl0
まず選手に試合の選択権があるし
逃げるんだったらまず試合受けないわな
受けた後にわざと怪我して欠場するとかなんの利益があんの?
俺は逃げてないアピール?w
0592実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:28:48.80ID:OXA8w4bo0
ほとんどはガチで怪我してるんだろうけど、押して出るか微妙な時は損得勘定で欠場するっていうのはありそうだけどな
ベラスケスやロクホやクルーズみたいに試合できなかったり明らかに故障で劣化してたらわかりやすいけど、ヌルマゴにはそれがない
だからランカーの時はコンスタントに試合しててもチャンピオンになった途端欠場する選手が多いんだよ
0593実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:29:19.19ID:Kw07OkDX0
>>569
確かにあの突進にパンチ合わせるのは難しいだろうけど合わせたら一発でヌルマゴメドフ逝かれる
パンチじゃなくて膝とかでもいいけど

GSPみたいに計算し尽くしたタイミングで飛び込むタイプじゃないからな
とにかく組み付いて倒すタイプ
0594実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:29:31.64ID:uWk9rXc80
>>589
テクニック使う意味ないからでしょ
返しはコンパクトだから素人目には危なっかしいように見えて
実は考えてあの構えに徹してるんだよ
0595実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:30:06.87ID:PDDOunJK0
>>586
だからセラーニも2回流れてると書いてるんだが
知的障害者って文章がまともに理解出来ないよな
0596実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:31:24.58ID:iWAHhfzl0
>>592
それはあるかもな
怪我のハンディ背負ってまで戦って負けるくらいなら欠場選ぶだろうね
0597実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:31:33.06ID:tdZZ7Xpv0
もう…ヌルマゴに勝つ!ではなく判定までいく!事自体が難しくなってきたな

次戦もエルククイさんのタップ姿しか想像できない
0600実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:34:03.45ID:Kw07OkDX0
>>574
じゃあどうすればいいんだ
お前は結果論じゃねえか
ランキングに影響あるのは上位と下位当てるしかねえけど
それだと格差マッチとか言うんだろ
0601実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:34:30.94ID:OXA8w4bo0
欠場のシチュエーションを見ると、欠場する側から見ておいしくない試合でのパターンが圧倒的に多い
0603実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:37:00.53ID:iWAHhfzl0
>>595
セラーニも2回か
そもそもセラーニがヌルマゴに勝てるなんて到底思えないけどね
トップには歯が立たないのがセラーニだしな
アンジョスに2度完敗してるよね
0604実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:38:59.07ID:PDDOunJK0
>>603
間違ってても謝らずにに上から目線で偉そうに言ってるゴミ
そしてヌルマゴが逃げてるセラーニを貶す
チョンくせえこいつ
0605実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:39:56.22ID:OXA8w4bo0
あとUFCやベラトールでは欠場魔の選手が日本の団体では欠場しなくなるのも地味に目立つ
UFCやベラトールは選手の保険も充実してるし出場給もいくらかは支払われたりするけど日本はそうじゃないからな
0607実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:42:28.41ID:si58fxZ40
武道、格闘技において無敗以上に価値があるものはないんだよな
戦い続けて勝ったり負けたりでは強さの説得力はない
敗者としてマットに沈んだ記録が残るわけだからね
どんだけ強いふりしても無様に負けた姿があると腹の底でプゲラされる
0608実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:43:47.31ID:tdZZ7Xpv0
ヌルマゴはちゃんと相手の打撃を見てるし
度胸あるし、打たれ強いし、ヤバくなったらすぐにTDにいけるし

結局、今回もヌルマゴの顔に傷は付かなかった
恐ろしいお方やで
0609実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:44:39.77ID:8QG+7Jvy0
>>604
本当に逃げてるならまず試合に合意しないだろ
そもそもセラーニなんかヌルマゴが逃げるほどの選手じゃない
0610実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:44:44.47ID:PDDOunJK0
>>605
そもそも怪我多いのに28戦もしてて試合中では負傷負けしてない時点でなw
0611実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:48:20.65ID:8QG+7Jvy0
>>607
負けた姿が映像、画像に残るから永遠に馬鹿にされるよね
0612実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:50:13.08ID:PDDOunJK0
>>609
そりゃ今のセラーニからは逃げないだろうな
でもミラーセラーニに勝ったほうと戦いたいと自分で言ってセラーニがあった後すぐに怪我しました
その後イキって再び決まって挑発しまくった挙句セラーニが一切ビビらなかったところを見て再び怪我逃げ
こんなダサいことし続けてるのがヌルマゴ
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:51:33.75ID:OXA8w4bo0
>>610
確かにww
仮にもベラスケスは試合中に負傷負けあったからな
0615実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:52:26.44ID:tdZZ7Xpv0
逃げた逃げた言ってる奴って時間がそこで止まってるんだろうな

じゃ、今はどうなんだ?現実を直視しろよって話
それこそタラレバに逃げてるだけというね
0616実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:53:11.96ID:9Ssy0XAF0
ヌルマゴは2年も怪我でキャリア無駄にしてるからな
これがわざとやってることならアホすぎる
そもそも逃げてる相手との試合を何度も受けて、更にその試合もまた逃げるとか意味不明
0617実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:54:46.46ID:ojIjiDIX0
>>613
一試合挟まないとなあ
他の選手とやるとどうなるかが観たい
具体的にはポイエーかセラーニゲイジーの勝者
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:55:35.19ID:9Ssy0XAF0
なんでせっかく怪我で逃げたセラーニ戦やファーガソン戦をヌルマゴはまた再度受けたの?
どんだけ時間無駄にしてんだよ(笑)
ヌルマゴは頭おかしいってこと?
0619実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:57:41.91ID:PDDOunJK0
>>618
パッキャオとメイウェザーみたいなもんだろ
衰えたと判断したらヌルマゴは試合まで行くよ、ファーガソンはわからんがな
0620実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:58:04.55ID:tdZZ7Xpv0
アンチが逃げ論法でしか語れない程ヌルマゴが強い

という証明をしてくれてる

ある意味、新しい形の賛辞だよね
0621実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 23:59:28.81ID:9Ssy0XAF0
本当にやりたくない相手だったらマクレガーやネイトのように試合を受けないよね
マッチメイク拒否より欠場の方がリスク高いのに
ヌルマゴはわざと同じ相手とそれを繰り返したなら頭がおかしい
0624実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:02:08.08ID:tK12shl80
>>621
ヌルマゴが頭おかしくないと思ってるお前も頭おかしいぞ
ケージ飛び出して客席に突っ込むキチガイだぞ
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:04:33.42ID:nHVfv+dH0
>>619
なんでファーガソンやセラーニから逃げるためにヌルマゴは2年も3年もキャリア無駄にしないとならないんだよ(笑)
ファーガソンやセラーニから逃げたいなら試合拒否して他のランカーとの試合受ければいいだけ
わざわざ試合何度も受けてその度に欠場するとか効率悪すぎる
0627実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:06:08.48ID:B0jk7ejy0
そういや、試合後にケージを飛び出しダナに向かってジャンピング・ハグしてたなw

早速自分でネタにしてる辺り、堅物ではなさそう
0628実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:08:07.81ID:Bn/q1Uu10
ヌルマゴがセラーニから逃げたって謎理論は何なの
セラーニとマッチメイクされて逃げたタップレガーさんと混同してるでしょ
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:08:34.07ID:qLeQomI50
つーか本来UFCではチャンピオンはトップコンテンダーとの試合を拒否できないからな
そうなるとヌルマゴに限った話じゃないが
最近マクレガーやビスピンがそれをややこしくしたのもあるけどほとんどのチャンピオンにはそんな政治力はない
DJもTJが普通に列に並んでる状況で断ってたらさすがに良くてデイナのブチギレ、最悪剥奪だったろうな
0630実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:09:04.11ID:a/eUS2da0
ヌルマゴって微妙にスタイルに修正加えてない?
具体的には

チバウ戦辺りまではシングルレッグとかよく使ってTD→チバウ戦以降は遠めから飛びつくタックルちょっと減らしてパンチなんかで金網まで詰めてからのレベルチェンジが増え→アイアキンタ戦辺りからまた遠くから飛びつくタックルも増えだした、ような
今日の3 R辺りのダブルレッグも少し前よりの戦いよりは遠めから飛びついてた気がする
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:10:19.68ID:uidxmCig0
>>625
何が何でも奴らにア、サ、ク、ラさんの存在を目に焼き付け続けよう
0633実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:15:06.47ID:nHVfv+dH0
>>629
いくつかの対戦相手の候補の中からファイターが選ぶ形式もよく聞くけどね
チャンピオンだと必然的に相応しい相手が決まることが多いけど
ヌルマゴの欠場はランカー時代だったから別にセラーニやファーガソンをいくら避けたところで
他のランカー選んでランキング上げる方法はいくらでもある
結局ファーガソンともセラーニともやらないまま王者になったわけだしな
何度も試合受けて欠場してキャリア無駄にするなんて無意味な行為
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:15:40.98ID:tK12shl80
>>628
お前みたいなアホ相手に怪我逃げならそう思われないからな
バカ騙すのが上手いんだよ、GSP同様にな
0635実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:19:14.94ID:nHVfv+dH0
逃げたと思われないプライドのために貴重な数年間をヌルマゴは無駄にしたのかw
負けると思ってたら試合拒否ればいいだけなのにw
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:20:00.43ID:Bn/q1Uu10
GSPはほぼウェルターの一線級ボコったけどな
ニックに期待していたアンチGSPが完全完封された時言い訳しまくってて笑ったな
0637実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:21:40.72ID:nHVfv+dH0
GSPとかもはやキャリア終える気満々だったから怪我逃げは有効だが
ヌルマゴはキャリアをこれから作らないといけないランカー時代に怪我逃げして数年間無駄にしたとかアホ理論すぎる(笑)
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:24:23.65ID:tK12shl80
>>635
低脳にはわからないんだろうな
試合せずにアホが勝手に評価上げてくれた結果上位と試合せずに、しかもファーガソンが欠場してくれたからイアキンタみたいな雑魚相手にタイトルマッチまでいけた
しかも次戦でネイト程度に負ける雑魚鴨のマクレガーと対戦できる超ボーナス
試合しないで評価上がるならそっちのほうが得だからな
セラーニみたいに試合しまくる奴は短期間では稼げるだろうけど1度で大金はつかめない
お前みたいな馬鹿相手の商売なんだから安売りするよりはリスク避け価値高めて試合したほうがいいんだよ
0639実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:26:50.06ID:KW1owXrv0
ヌルマゴのスタンドが穴だとか言っていつもしょうもない話しだわな
仮に殴られて負けたら次は遊びなしに徹底的に漬けるだけだろ
今はまさに本人がスタンドを試すだけ余裕があるってことだ
0640実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:27:52.60ID:tK12shl80
今の朝倉なんかがまさにそうだろ
雑魚に勝っただけで馬鹿が勝手に騒いでどんどん評価上げて価値高めてくれる
当然ヌルマゴはとは次元が違うがやっていることはまったくこれと同じ
0641実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:30:12.04ID:a/eUS2da0
>>636
本当色んなタイプの選手倒したよなあ
ジョニヘン、シールズ、フィッチ、コスチェック、ヒューズとかレスリング強いのもたくさん
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:32:01.25ID:Bn/q1Uu10
>>640
マジメに聞かない方がいい
Jリーグの得点王が欧州サッカーでも無双できると思ってるお花畑脳だろ
ビジャより得点取ってる○○すげえwみたいな。第一線退いたビジャは堀口みたいなもん
0643実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:33:18.56ID:8wLNashg0
マクレガーはアンサンクンランから逃げてる
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:33:24.26ID:n12IkZD30
>>629
マクレガーは断って無いだろ
誰を断ったんだ?
それどころかマクレガーほど強い相手とやったのはいない
0645実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:33:43.61ID:qLeQomI50
下手に試合を断ると逃げたって言われて評判落ちるからな
キャンプだってやっぱやーめたって感じで途中でやめてるかもしれないし、そもそもキャンプやってるかもわからない
だからヌルマゴの欠場も全く理に適ってないとは思わない
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:37:21.22ID:Bn/q1Uu10
>>644
チャンピョン時代は確かに頑張ったがセラーニからは逃げたな
今は商品価値の暴落に怯えてる感じ
0648実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:37:53.49ID:nHVfv+dH0
>>638
だからファーガソンやセラーニから逃げるならわざわざ試合受けてキャリア無駄にするメリットがないわな
こいつらとやらなくてもタイトル戦にたどり着くのは可能
そもそもファーガソンとなんて4回試合受けてんだぞ
わざとならアホすぎて池沼レベル
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:11.69ID:deYik77t0
マクレガーよアァサァクゥラァから逃げないでおくれ
0651実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:00.51ID:LDMC4t8Q0
ヌルマゴは打撃に穴があると言われ続けるも
ここを機と見て前に出てきた相手をことごとくTDしてるからな
誘ってるようにさえ見える
0652実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:08.04ID:nHVfv+dH0
2回はファーガソンが欠場して流れたがヌルマゴは計4回もファーガソン戦受けてんだぞ
逃げてる相手とわざわざ4回も試合受けるとか正気の沙汰じゃない
ヌルマゴはファーガソンから逃げてないアピールだけに必死な人生をおくってんのか?
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:24.26ID:tK12shl80
>>648
無駄ではないし怪我逃げしてた期間も仕事はしてるだろ
SNSでの煽りあいとかな、有名選手に喧嘩売れは知名度が上がるからな
勝つ自信なければ怪我言い訳にして逃げればいいし、実際にそうしてた
契約あって無敗だから簡単にリリースされないとふんでたんだろうな
お前みたいな能無しのピュアボーイは簡単に騙されてくれるからな
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:42.93ID:d3xgEZbw0
麻倉から逃げるマクレガー
0656実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:24.95ID:tK12shl80
>>655
馬鹿はお前だろ、文章読めないのかよ
そもそもヌルマゴは受けるところまでは行ってるし、だからこその怪我逃げだから
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:50:27.46ID:qLeQomI50
>>646
ロメロは対戦拒否してただろ
ジャカレはダンヘン戦に、ウィテカーはGSP戦に逃げた
0658実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:50:44.08ID:apzx+j+Q0
いや、どうみてもポワリエの方が大きかったろ。あいつよくフェザーでやれてたよな。
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:07.88ID:nHVfv+dH0
試合が決まる前に断るより
試合のためにわざわざ準備させて欠場する方が圧倒的に批判されるけどな
ヌルマゴもヴェラスケスも欠場しまくってファンに叩かれたな
JJなんてダンヘンの代替えのソネン戦拒否ってイベント中止にしてダナに批判されてた
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:36.37ID:tK12shl80
>>659
圧倒的に批判されるならここでアホみたいに持ち上げれる馬鹿はいなくなってるだろ
だからお前は能無しピュアボーイなんだよ
0661実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:35.48ID:nHVfv+dH0
>>653
怪我を言い訳にして逃げるならそもそも試合合意する前にやってるからな
ヌルマゴは試合の計量前日まで行ってわざわざわざと体調悪いふりして欠場狙いとか
どんだけファーガソンのために時間や労力遣うんだよw
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:10.85ID:nHVfv+dH0
>>660
そりゃヌルマゴは王者になって実績残したからな
お前みたいなアホは今でもバカみたいに逃げたと批判してるが
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 01:06:05.34ID:nHVfv+dH0
4回のうち2回はファーガソンが怪我してくれたけど
もしファーガソンが怪我してなかったらヌルマゴがヤオ怪我で欠場してたの?
ヌルマゴの格闘家人生ってファーガソンのためにあるの?w
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:44.01ID:tK12shl80
>>662
イアキンタ→マクレガー(ネイトにボコられた後)→ポイエー
どこが実績なんだ?
アンジョス→ホーチャー→バルボーザ→MJ

大差ないんだが、知名度でマクレガーだけが抜けてるだけで
後だいぶ前から持ち上げてる奴は居たからな、特にアンジョスに勝ったあたりで

このキチガイピュアボーイはジョーンズはステじゃないとか騒いでたキチガイだろうなw
同じレス連投してるしw
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 01:12:10.67ID:nHVfv+dH0
>>665
タイトル獲ってそれを防衛してることの事実が大きいわけだが
そもそもマクレガーやポイエーの評価はファーガソンと似たようなものだしな
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 01:21:39.32ID:nHVfv+dH0
てかポイエーやマクレガーに負けそうだよなファーガソンは
ヌルマゴとやりたいなら何故にホロウェイとの暫定タイトル戦拒否したかも謎
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:10.85ID:GsmeeYfD0
以前から思ってたが、ヌルマゴもファーガソンもお互いに最強の相手として練習をギリギリまで追い込むから毎回欠場になるのかもしれんな。
他の相手ならそこまで追い込まなくても勝てるし。
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 01:43:19.67ID:B0jk7ejy0
メイン、見返してみての感想

1R
TDの布石で打ったワン・ツー・スリーはお見事(完全に捨て打撃)
1発かすってポイエーがたじろいでる間にTD
以下ヌルマゴ劇場
劇場中もポイエーは対岸のセコンドの方ばかり見てはリバーサル狙うも全く通用せず
2R
開始からポイエー積極的に出る アゴ付近に一発当りスクランブル
その間も下がりながら手を出しながら冷静に往なしてポイエーが打ち疲れスローダウンした刹那TD 以下劇場
見返してみると、当たったかのようみ見えた打撃もヌルマゴの顔は全く動いておらずかすっただけだった
ポイエーのカットはTD後、金網際でのバッティングによるもの
3R
流れからのTDでポイエーが下からギロチンを狙うも素早く体をずらし続け隙間を作って脱出 腕だけではギロチンは極らないとの指摘があったがポイエー自身がケージに押し込められており身体を反らせるスペースが殺されてた 頭を抜いてから首を捕るまでの流れはご想像通り

打撃が交錯する場面もあったがヌルマゴが往なして上手く被弾を回避してた
1R、2Rとも漬けた金網のすぐ外にヌルマゴ親父
セオリーとは言え、この辺りをキッチリ遂行するところが恐ろしい

以上、長文失礼
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 01:45:21.12ID:P9bx9Gfk0
ゲイジーがマクレガーに噛み付いてるな
マクレガーを擁護するやつもクソだって言ってる
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 01:47:34.91ID:a/eUS2da0
>>669
ありうるな
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 02:47:23.25ID:MeP1QZjw0
>>657
ロメロが対戦拒否???
ロメロはウィテカーに負けてるんだから対戦拒否もクソもない挑戦権が無いんだから
ビスピンが王者だった時の暫定王者はウィテカーだぞ

それにウィテカーはGSPとやってないんだが
ビスピンの事か?
ジャカレイもダンヘンとやってないだろ
0676実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 02:51:49.81ID:MeP1QZjw0
>>668
ファーガソンは拒否したんじゃない
精神病になってセラピーに通ってたんだよ
お前基本的な事を知らないな

だからダナも次ファーガソンが挑戦するけどどうなるか分からんと言ってるんだわ
0679実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:18.52ID:qas/YF4I0
ビスピンがロックホールドに勝ってミドル級王者になる
↓↓↓↓
ビスピン負傷して長期欠場
↓↓↓↓
暫定王座決定戦でウィテカーがロメロに勝つ
↓↓↓↓
暫定王者ウィテカー負傷して長期欠場
↓↓↓↓
ビスピン対GSP

だからなロメロの入り込むスキなんてない
0680実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:52.90ID:Frn/YQjB0
謎のダンヘン戦が間にあるな
GSPとガステラムに失神させられた時は気持ち良すぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況