X



【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その765 ワッチョイ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0798実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 21:36:53.00ID:K9Edkofx0
メインは最軽量級じゃなけりゃパンチでフィニッシュ出来てそう
スラム決めるまでは一方的にボコられてた
0799実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 21:39:58.64ID:lmoTvbaG0
MVPがKOされたシーンだけ何回も見ちまうw
0800実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:48.06ID:QTlIi1UF0
>>796
ベルチャー戦
0802実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 21:53:33.94ID:MLqTCOY/0
しかし先日のタイトル戦の結末を見ると改めてMMAにおける攻撃というか
局面のバリエーションの多さが目につく
そのせいか、強い選手も安定して勝つのが非常に困難だ
例えばボクシングやレスリングだったらランク20位の選手がチャンピオンに勝つ
確率が2%だとしたらMMAの場合は相性によっては15%ぐらいまで跳ね上がる
0803実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 21:56:56.10ID:GWIVgX4Z0
古くはフランクシャムロック対ジノビエフだよ
あの投げでジノビエフ終わった
どうなったんだろうか
0804実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:12:27.51ID:Bru8GZE00
>>787
ロメロはワイドマンに勝ったあと
ビスピンが怪我で長期欠場してたからウィテカーと暫定王座決定戦やって負けたんだが
ウィテカーに負けた時点でロメロに挑戦権なんてあるわけない
そんな事もわからん低能か?
0805実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:16:26.59ID:T2/DCJYR0
>>789
スラムで失神するなんて思ってなかったんだろうな
あそこまでうまく行き過ぎてたのもある
再戦すればまず間違いなく勝てるだろうけど
ナマユナスはチャンピオンになってから相当精神的負担がかなりあったみたいで
試合が終わってから引退を示唆する発言ばかりしてる

まあ負けた選手が試合直後に引退を示唆することは珍しくないから
しばらく様子を見るしか無いね
0806実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:17:15.64ID:FW8JDdsV0
ロメロ対GSPが一番見たかった
0807実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:20:13.92ID:T2/DCJYR0
>>795
ナマユナスのは頭から落としてないから
UFCというかユニファイドルールで禁止なのは頭からマットに突き刺す投げが禁止なだけ
たまたまKOされたから話題になってるだけでUFCでもアレぐらいの投げは今まで何度もあった
0808実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:21:15.37ID:T2/DCJYR0
>>796
俺も個人的には禁止にしたほうがいいと思った
あれで頚椎をやったら全身麻痺とか普通にありえるからな
0809実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:24:16.07ID:PMTSk6+r0
ローラーがアスクレン投げたあれはどうだったんだろう
0811実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:28:10.55ID:T2/DCJYR0
>>804
アホすぎて話にならんな
なぜウィテカーに負けたロメロから逃げたって話になるのかわけがわからん
0812実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:31:25.33ID:GWIVgX4Z0
>>810
おお、そうだったんですか
あの後全然出なくなって
とうしたんだろかと思ってたわ
結構映像はやばかったし
0813実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:32:13.26ID:T2/DCJYR0
Wikiにはニュージャージー州に奥さんと息子と住んでいて
その息子はレスリング選手としてジュニアオリンピックで活躍してると書いてある
0814実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:37:28.80ID:GGNotDG60
ナマユナスが喰らったスラムは最軽量級の選手の軽さと、
アンドラージの組み・柔道の強さ・パワーの、複合的要素が組み合わさった面もあるな
まあ一番の要因はもちろんナマユナスに受け身の意識が欠けてた事だけど
0816実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:44:26.49ID:T2/DCJYR0
>>814
ナマユナスのミスだけだと思う
だってナマユナスは1ラウンドにも全く同じ投げ食らってるわけだし
アンドラージは他の選手にもスラムやってるけどKO出来てないし
0817実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:55:29.52ID:v5MzGp/r0
>>815
だな
0818実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 22:57:19.94ID:v5MzGp/r0
マクレガーアンチは冷静に見てる側が左ロー混ぜたりして次は勝てる、と主張してるのに対して凄く雑な分析で負ける負けるアホみたいに連呼してたからなw
0819実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 23:02:32.86ID:UaR54otz0
糞雑魚ウンコリアン(笑)
0820実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 23:08:34.32ID:lvOmJovT0
>>796
でも投げでKOなんて狙ってもほとんど無理じゃないか
テイクダウン強い選手でもタックル、投げはあくまで
ポイントと有利なポジションに移行する手段でしかない
0821実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 23:15:11.88ID:pBd/T42F0
インスタにロリマクとマイアの試合ハイライト上がってるから久しぶりに見たがやっぱりあの頃のロリマクカッコいいな
シングルでTD取られたけどそれ以外はワンツーなんか冷徹で精確に繰り出してる
今も好きだけどあの頃は次世代を担う風格があった
0823実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 23:40:30.86ID:6MlzU+eV0
>>814
そもそも相手の腕を取ってたと言っても
体持ち上げられて脳天から床に叩きつけられそうになったら
反射的に相手の腕離して腕で受け身取るよな普通
0824実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/13(月) 23:54:58.73ID:46hGZGQa0
>>823
攻めっ気多いやつだと投げられる時にしがみつくやつ多いよ
庇い手やって腕やる選手も年に何回かレベルで見かけるしMMAって選手も事故ありきでやってるように感じる
まあルールで制限かけないならそうなるわなって感じだけど
0825実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:25.65ID:4NMRP/cI0
タックルやスラムで腕ついて肘脱臼もよくあるよな
0826実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 00:33:34.36ID:3J9PDk/M0
流石にタックルで脱臼はまずない
スラムで手をついて脱臼はごく稀にある
UFCでは見たこと無いけど
0828実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 00:59:15.32ID:n/nSRi1z0
>>827
これ見てもわかるけどナマユナスみたいに首から落ちるようなのは稀だわ
普通は受け身取るから首から落ちるようなことにはならない
0830実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 01:44:07.05ID:L0CGbe+D0
ROAD TO UFCのソーリーごめんの奴も
スラムされてヒジから着地して脱臼したはず
0831実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 02:43:01.56ID:SWEkAvTR0
ジョン・マッカッシーがレスリングや柔道でスラムが有るのにMMAで禁止にするのか?と言ってるな
0832実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 03:16:08.12ID:0FWoUoXw0
>>800 サンクス
そう言えば10年ぐらい前のグレイ・メイナード対エマーソンで、
メイナードがエマーソンをキャンバスに叩きつけて、
エマーソンがタップしたけどメイナード自身も勢い余って頭から落ち失神して無効試合になったギャグみたいな結果の試合もあった
自身で喰らわしたセルフ・スラム
0834実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 07:52:11.39ID:XeaeyTiR0
>>811
何で?
GSPやニックとならすぐやるって言ってるのに実現しないから怪我でロメロ対ウィテカーの暫定王座戦を作らせたんやん
このスレでも他でも大騒ぎになってたからな
少なくともジャカレからは逃げたでOKか?
0835実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 08:09:36.99ID:3RX7P2wC0
>>826
昔ショーグンがタックル食らって肘脱臼をやってる
KIDがレスリング挑戦で肘壊された時の投げも、まあ広義のタックルだな
0837実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 09:34:33.86ID:Nl3avnSb0
糞雑魚ジャップ13敗 爆笑
0838実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 09:48:22.99ID:RNG37SyU0
UFC's Johnny Walker 'Feels Great' After Surgery, Wants Jon Jones | TMZ Sports
https://youtu.be/V5lxGjktMM8
0839実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 10:46:34.19ID:f5QUQLQd0
ペティスも最初はマクレガー戦オファーされたみたいだな
マクレガーは勝つにしろ負けるにしろファーガソンかセラーニと見たかった
夏に戻ってくるとかいう話もあったけど結局まだわからないな
0840実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 10:53:04.00ID:Sf6r+hHH0
Anthony Pettis vs Nate Diaz official for UFC 241
https://youtu.be/frpKYrYI1y8
0841実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 11:01:14.47ID:ucX5/h9J0
多分速報なんだがホロウェイとエドガーが7/27のUFC240でタイトル戦ほぼ決まり
0842実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 11:15:11.59ID:rsGS2LMS0
>>841
ヴォルカノじゃないんだな
オルテガに負けてスワンソンに勝ってゾンビとやる時負傷欠場だっけ?
UFC史上最多タイトルに挑戦した男になりそうだなエドガー
これで負けたらもう無いと思うけど
0843実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 11:19:49.28ID:p1OnJ+AK0
>>842
最初の218はエドガー怪我で消滅
次に組まれた222はホロウェイが出られなくてエドガーがオルテガとやって敗北
0844実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 11:34:22.93ID:tzpuVRTe0
ホロウェイがポイエーに負けたことでよりフェザー級はライト級の登竜門というか落ちこぼれのイメージがついたよな
アルドがマクレガーに負けたのが始まりだが
0845実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 11:40:09.80ID:FUzFQw+x0
フェザーはライトに比べてだいぶ選手層が薄い気がする
タイトル戦に相応しい選手があまり思いつかない
0847実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 12:23:05.09ID:j4JSegvN0
Jordan Burroughs willing to consider competing in MMA after 2020 Olympics
https://youtu.be/ohTHmy_O4Y8
0848実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 12:29:56.23ID:a9AIEGvz0
Holloway vs Edgar at UFC 240, Greg Hardy would consider boxing
https://youtu.be/4DRQha4ljXc
0849実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 13:48:22.05ID:zA0IerY10
糞雑魚ウンコリアン(笑)
0850実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 14:03:49.15ID:AybycstC0
マグニーとルケ地味に楽しみにしてたけどマグニー欠場かよ
0851実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 14:07:36.26ID:Nl3avnSb0
糞雑魚ジャップ13敗 爆笑
0852実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 14:08:05.71ID:wwUnovCc0
秩序のある場でなら、まず否定肯定が発生し次に検証を行う。それを繰り返し結論を導き出す
こいつらは自分を否定されたらすぐにキレるので検証にまで至れない
またこちらで勝手に検証を始めたところでもはや聞く耳を持ってないことがほとんど
こいつらの知能はあまりにも低い
0853実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 14:10:17.73ID:wwUnovCc0
ここみんのやめようかな…
俺にメリットあるか?
0854実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 14:54:47.79ID:zA0IerY10
糞雑魚ウンコリアン(笑)
0855実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 15:00:16.65ID:evRXP5tK0
メタ認知こと統合失調症はいつまで堂々巡りしてんだよ、キチガイの上にバカが
次の仕事決まりそうなファーガソン見習うか死ね、腐れニート
0856実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 15:18:51.74ID:Nl3avnSb0
糞雑魚ジャップ13敗 爆笑
0857実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 15:27:14.21ID:snj7ZBP60
女ヴァンダレイはジェイチェックにも何度かスラム仕掛けてたが
ジェイチェック普通に着地して、そもそもテイクダウンとして失敗してた
今回の失神は腕絡みこだわりすぎたナマハゲの自爆

ただ打撃戦でも押し返されはじめてたし、あれなくてもどうなったかわからんが
0858実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 16:32:22.08ID:HyT8pMDa0
エドガーホロウェイマジじゃねえか
終わってんなUFC
マッチメーカー暗殺でもされねえかな、ゴミすぎんだろ
0859実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 16:44:42.06ID:y+0v9td+0
脳筋パワースラム以外は完全に実力差出てたしヨアナにボコられて防衛0は目に見えてるな

>>755
ポイエーってMJにはポカ負けしてるしアルバレスと打撃でどっこいだからな
0860実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:08.36ID:A23ztpZp0
エドガーももはやチビの老害だよな
エドガーのタイトルマッチは見飽きた
0861実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 17:04:50.15ID:HyT8pMDa0
>>860
オルテガに惨めにぶっ飛ばされた雑魚の癖に何度もタイトルマッチ組む意味がわからんわ
普通はアルドに勝ったヴォルカノだし試合間隔云々ならマゴシャリのほうがまだ理に適ってる
0862実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 17:23:35.48ID:Nlarnog80
>>857
>ただ打撃戦でも押し返されはじめてたし、あれなくてもどうなったかわからんが

どこがやねん
ナマユナスのボクテクに何もできずにボコボコだったじゃん
あれなかったらいずれKOされてた
打撃だけでなく簡単にテイクダウンも許してたし、単に相手のミスで勝てただけ
0863実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:04:36.36ID:XHtmTI3c0
ナマユナスはガス欠起こして良いのもらいだして押し返されそうになってたよ
最終だけでももう一度冷静に見てみると良いよ
0864実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:17:25.42ID:XeaeyTiR0
ホロウェイ対エドガーの何がそんなに気に入らねえの?
ヴォルカノは試合したばっかなんだからその勝者とやればいいだろ
0865実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:19:56.54ID:zA0IerY10
糞雑魚ウンコリアン(笑)
0866実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:21:36.78ID:tzpuVRTe0
これでエドガー勝ったら最高なんだがな
エドガー対ヴォルカノの方が面白そうだし
0867実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:31:13.52ID:mMImhrey0
>>864
何度もタイトル戦やってるし、エドガーのレベルがわかってきてワクワクがあまり無くなったからな
アルドには勝てない、スワンソンには勝てる
0868実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:37:27.50ID:HyT8pMDa0
>>864
アルドに2連敗の上に、オルテガに失神KO負けしてる雑魚
オルテガに負けた後老いぼれ劣化スワンソンに勝っただけで1年以上試合してないのにタイトルマッチ
敗戦したアルド、オルテガの間でも中堅のヤイールとスティーブンスの2勝のみ(ヤイールに勝利したのも2年前)
と、明らかに挑戦者にふさわしくないから
0869実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:38:37.72ID:Nl3avnSb0
糞雑魚ジャップ13敗 爆笑
0870実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:46:48.75ID:XeaeyTiR0
>>867 >>868
そんなんエドガーに限らず王者が防衛を重ねたら必然的に起こることだろう
アンデウソンやDJの挑戦者の中にはもっと酷いのもいるわ
あとこの前のティルよりよっぽど相応しいと思うが
0871実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:54:37.87ID:HyT8pMDa0
>>870
挑戦者候補が居ないならともかくマゴシャリが居る時点で話にならない
エドガーの近年の実績はモイカノと同等かそれ以下
0872実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 18:55:36.15ID:SQ28mloi0
ほんと最近のUFCはワクワクするカードないわ
0873実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 19:18:11.51ID:TQC/Ta9S0
ホロウェイエドガーは消化試合だな
試合までの期間が短いから他選手の足止めにならないし、ホロウェイの復活戦と考えればまあいいかってとこ
エドガーがホロウェイをフィニッシュするか5R漬けきるなんてまず無いだろうし
ホロウェイがぶっ壊れてないかぎり勝ちようがない
0874実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 19:21:55.37ID:XeaeyTiR0
アルド基準でもオルテガ基準でもホロウェイの方が上だが、スタッフ予想は多少割れるんだろうな
アルドのコーチはエドガーが勝つと思ってるらしいし
0875実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 19:23:59.39ID:HyT8pMDa0
>>873
むしろ逆
連勝からの敗戦直後の試合だからエドガーの勝ちも十分にあるのが問題
今のエドガーは棚ぼたが許される実績じゃない
こんなゴミマッチ組んだ馬鹿は今すぐ処刑するべき
0876実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 19:54:40.00ID:sH7KkgES0
確かにヴォルカノフスキーの方がエドガーよりもタイトルに挑戦する資格はあるわな
エドガーはマゴメドシャリポフとやらせて、
その勝者がホロウェイvsヴォルカノフスキーの勝者とやればいいのに
多分知名度でヴォルカノフスキーより上だからエドガーになった面もあるんじゃない?

まあでもエドガーvsホロウェイも単純に試合として面白そうやん!!?
二人とも運動量とスタミナ抜群だから、5R制で二人の良さが出るし
エドガーがホロウェイをテイクダウンできるか、
下になった場合ホロウェイが対処できるか興味ある
ホロウェイは手数は多いけど、フットワークは必要最低限だな
逆にエドガーが動き回るから、その辺スタミナの使い方の違いが
試合にどう反映されるかも興味ある
0877実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 19:55:29.23ID:A23ztpZp0
>>876
見る目0
0878実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 20:00:34.26ID:HyT8pMDa0
もしエドガーが勝った場合は悪夢でしかないわ
ビスピンの再来になる
>>866のアホが呑気なこと書き込んでるけどまず間違いなく逃げ続けるからな
それとマグレガーと戦いたいと言い始める、これも間違いない
エドガーが王者になったらフェザー級が停滞するのは間違いない
エドガー自体がフェザー最強と言える実績ならまだいいが明らかに上が2人以上居る状況だからな
0879実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 20:04:40.22ID:A23ztpZp0
いや、エドガーは勝てないよ
今年で38のジジイがどうやって勝つんだよ
0880実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 20:05:57.20ID:A23ztpZp0
チビの老いぼれがホロウェイのパンチで順当にボコられるだけの何の意味も無い糞試合になる
0881実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 20:13:50.69ID:XeaeyTiR0
ティルの時はそんなに荒れなかったのにいざエドガー挑戦となったら荒れまくり怒りまくりだな
ティルの方がよっぽど酷いのに
エドガーに恨みでもあるのか?
0882実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 20:15:39.75ID:A23ztpZp0
タイトルマッチ4連敗中のチビジジイがまた性懲りも無く勝ち目のないタイトルマッチをやろうとしてるから飽き飽きだって言ってるんだよ
0884実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 20:26:25.08ID:oX9tXTBb0
>>876
ヴォルカノフスキーは血液病でブラジルの帰りにチリで緊急入院したから
試合するの無理
だからすぐ試合できるエドガーになったんだろう

あとUFCはエドガーが挑戦権があったのにホロウェイが怪我して、エドガーがオルテガに負けたからエドガーに借りがあると思ってたらしい
0885実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 20:28:13.95ID:oX9tXTBb0
俺もホロウェイはエドガーに相性悪いと思うけどな
ヴォルカノフスキーも相性悪い

逆にマゴシャリは相性いいからボコボコにすると思う
0886実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 20:38:40.08ID:A23ztpZp0
エドガーが若ければ可能性はあるけど、フェザーで37歳はとうに終わっている年齢
根性だけはあるエドガーがホロウェイのポコポコパンチで延々といたぶられる残虐ショーになるだけだわな
0887実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:06:57.09ID:zrg1EypP0
エドガーが一時期のフェイバーみたいになってきたな
ブルゴス以下のスワンソンに勝っただけで挑戦も乗れないし最後のチャンスかねえ
0888実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:08:58.49ID:2U+LtrxH0
インパクトすら求められるな>ホロウェイ
アルド並にボコらなければならない
0889実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:10:27.37ID:OwTXIDon0
>>884
なるほどな
ホロウェイが欠場しまくってエドガーも振り回されたからな
まあエドガー負けるだろうけど
0890実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:11:49.84ID:A23ztpZp0
>>887
うん。まさに晩年のユライヤだわ今のエドガーは。
0891実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:13:50.76ID:OwTXIDon0
>>881
ここ最近で一番酷いのはぶっちぎりでビスピンvsダンヘンだと思う
その次がAJにぶっ飛ばされて試合挟まずそのまま挑戦したグスタフかな
0892実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:15:55.72ID:tzpuVRTe0
>>888
アルドは塩ジャブでエドガーを封じただけでボコしてないだろ
0894実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:41:43.52ID:n7qsfvqV0
>>892
ホロウェイはアルドをボコった時のように、エドガーもボコらないとね、って意味だと思うけど。
0895実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:47:27.64ID:wyjgZuQz0
海外の総合格闘技ジムで強い選手が多いや選手の育成が上手いと言われてるジムって
どこを思い浮かべますか?
0896実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:49:05.50ID:Pynfroth0
しかし万が一でもエドガー勝てばアルドやる気出てくるかもな
王座返り咲きへの千載一遇のチャンス
0897実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/14(火) 21:50:30.59ID:SQ28mloi0
>>895
アメリカンキック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況