X



ONE Championship Part.9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/26(火) 00:44:55.58ID:Ku0b0bwl0
・公式
https://www.onefc.com/jp/
・twitter(日本版)
https://twitter.com/ONECHAMPJP
・Instagram
https://www.instagram.com/onechampionship/?hl=ja
・facebook
https://www.facebook.com/ONEChampionship/
・ショップ
https://shop.onefc.com/ja-jp/
・「格闘王誕生!ONE Championship」毎週(木)深夜2時5分よりテレビ東京にて放送
https://www.youtube.com/playlist?list=PLe7yaPWHjEKozKy-W7R8q8pIYPc2GGCHV

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1549590262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 13:55:50.29ID:/LTGw3Fr0
元UFCファイター現ONEのポチ長南さんの売国奴っぷり半端ないっすねwww
自分のジムの選手のUFCへのこだわりの後押し綴った元スタッフのブログに対して文句があるなら直接言えとかなwww
素敵な言論弾圧っぷりがお隣の独裁国家を彷彿させてますなwww
0852実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 14:20:04.87ID:RYqQFtkP0
あの内容で長南に喧嘩売ったと見なされるのか
恐ろしい
0853実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 14:23:06.37ID:54whpC1e0
まあ飼い犬に噛まれたようなもんだからな。
居酒屋ならともかく、世界に発信はまずいだろ。
0854実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 14:28:27.37ID:RYqQFtkP0
別に噛んでもないと思うが
世界最高峰も目指すのも良いと思うってくらいの内容
0855実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 16:25:26.99ID:KC4i3NgJ0
世の中に発信するから意味があるんじゃねえの
考え曲げない喧嘩腰の長南に直接言ってどうする
0856実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 16:45:02.73ID:zvHhCcKg0
>>702
本当その通りだね
異種格闘技としてのMMAが面白いのであってスポーツライクなMMAなんてライジンでやる必要ないよ

素人はテイクダウン技術とか寝技の展開なんて一切求めてないからさ。本当に好きな奴はUFC見ればいいだけだし
0857実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 17:40:54.51ID:1stULNVR0
>>855
自分のクライアントだろ?顧客の思想に文句つける
奴はあまりいないだろ。関係ないんだから。
長南はONEの子分でしょ。長南のジム生や子分が
親分の親分をディスるのはダメだろ。
親分の面目も立たない。
0858実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 18:04:10.65ID:NDITOEAB0
文句あるならちゃんと俺に言えよ

そもそも、何が長南への文句に当たるかも良くわからない文章だった
0859実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 18:10:54.44ID:S1LFu+O40
>>857
ニックってとっくに辞めてなかったっけ?
辞めてなかったとしても自分の考えと違うやつは敵みたいな思考はどうかと思うけどな
話し合おうとしても無理なタイプだろアレ
水野、安藤、笹?だっけか辞めるときにツイッターでボロクソ文句言ってたし頭おかしいわ
0860実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 19:33:08.26ID:cT1rKgKc0
>>858
長南には後ろめたい気持ちがあって自分が責められているように感じたんだろうな
0861実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 19:34:17.05ID:LnMNzKAD0

って字を見るたびに下痢してるらしい
0862実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 20:15:24.74ID:KC4i3NgJ0
>>859
やめてるし長南とは切れてるよ
だから長南のジム生や子分が
親分の親分をディスるのはダメってのはお門違い
0863実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 20:16:16.66ID:BZT1OYxR0
ONEはじわりじわりと人気が出てきた。
そのうち日本のコマーシャルでも常時流れることになるだろう。
赤字という人はRIZINを応援してるファンのみ。実際は赤字という言葉を使うのではなく先行投資という言葉に置き換えるべきだ。その内、那須川天心、浜崎朱加、堀口恭司らもONEに自ら進むだろう。
0865実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 20:20:54.16ID:mGBTo0vx0
確かに、日本版のTwitter見るにエッチで若い女の子にめちゃくちゃ人気出てきてるもんな
0866実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 20:21:27.79ID:EON0+C590
全く人気上がってません

ONE視聴者数

ONE91 17.6万人(内藤、健太、MOMOTARO、渡辺)
ONE90 19.7万人(工藤、三浦、今成)
ONE89 17.8万人(上久保、竹中、中原)
ONE88 20.9万人(和田、秋元、小笠原、鈴木)
ONE87 27.4万人(猿田、朴、安藤)
ONE86 20.1万人(新村、猿田、VV)
ONE85 21.8万人(鈴木、関根、藤沢)
ONE83 23.8万人(徳留、下石、上久保)
ONE82 13.0万人(阿部、今成)
ONE81 28.4万人(青木、鈴木、工藤、シーサケット)
ONE80 20.6万人(のび太、若松、松嶋)
ONE79 19.3万人(小笠原)
ONE78 24.6万人(青木、近藤)
ONE77 16.4万人(徳留、下石)
ONE76 19.2万人(和田、上久保)
ONE75 15.0万人(長谷川、山田)
電通契約
ONE74 24.0万人(安藤、小笠原)
ONE73 27.4万人(VV、青木)
ONE72 19.4万人(のび太)
ONE71 22.9万人(今成)
0867実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 20:36:10.84ID:LnMNzKAD0
>>865
全員寝バックが好きらしい
なんでだろ
0868実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 20:56:18.45ID:zXz5OInv0
今日もまたONE信者の妄想野郎が来たな
0869実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 20:58:44.23ID:zXz5OInv0
毎年約30億くらいの赤字出してるということは昨年の時点で累積赤字100億円の大台を突破している可能性大だな
0870実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 21:08:00.81ID:BZT1OYxR0
>>868
信者って言い方は良くない。

去年の記者会見行った人はわかるけどONE champion shipの対応すごいぞ。
ドリンクとアルコール飲み放題、軽食、日本大会のチケット、Tシャツ、トートバッグくれる格闘技団体って他にあると思う?そんだけファンを1番に考えてること。RIZINファンはアンディサワーを取られて怒ってるけど契約上、何にも問題ない。
チャトリ氏はRIZINと争いをしたいわけではないと公式で発言してるし。日の当たらないパンクラスと修斗の選手にチャンスが与えられて日本格闘技界には明るい兆しが見えたと思う。
0871実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 21:11:34.66ID:LnMNzKAD0
>>870
糖質っぽい長文やめろw
0872実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 21:15:07.86ID:mGBTo0vx0
たかが数十万円で用意できるサービス一回やっただけでこんだけ持ち上げてもらえるのは楽だな
0873実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 21:16:36.74ID:zXz5OInv0
>>870
金の無駄な使い方だなおい。こんなバブリーな対応いつまでも続くと思ってるの?
その記者会見ではさくらの観客、さくらカメラマンを募集するわチケットをばら撒くわとめちゃくちゃだよ。

チャトリ氏はRIZINと争いをしたくない?どう考えても修斗、パンクラスを下部組織に取り入れてRIZINを少しずつ潰しにかかってるじゃん。
0874実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 21:18:18.37ID:ZpW1au570
州都とチンポパンスでチャンm(_ _"m)ポンになってもRIZIN呼んでくれないもん
0875実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 21:24:14.67ID:9X//S9B90
チケット売り切れてから言え。
0877実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 21:34:12.47ID:x8l6K86y0
>>873
それな笑
今出せる最高の選手をほぼ使ってんのに
両国のチケットさえ苦戦とか
どう考えても支出のカットが先だよな。
30億の赤字埋めるって1億純益が出る大会30回だぞ?
富裕層がジャンジャン金落とすような
中国人スターとかもいないうえに
日本でさえダメなのに物価のもっと安い国で
純益1億以上の大会を月2.5回増やすとかムリやろ。
RIZINも微妙だから別に潰してくれて構わんけど
潰したってその売上が全部ONEに行くわけでもないしね。
0878実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 21:35:02.13ID:KC4i3NgJ0
修斗、パンクラスの各王者三年縛りくらいじゃ潰れるどころかRIZINには何の影響もないよ
RIZINと佐伯DEEPがズブズブな以上兵糧攻めにもならない
リアルな話フジの顔色伺いの方がRIZIN運営にとっては1万倍も重要な案件といえる
0880実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 22:40:47.07ID:iM7zXFc20
来週か
いよいよ迫ってきたな
いよいよ感があまり伝わってこんが
0881実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 23:41:03.11ID:KC4i3NgJ0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
0882実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/21(木) 23:42:08.92ID:IGSAF2n70
ジャップ猿ども!3月31日は東京・両国国技館に集合!
皆でONE Championshipを盛り上げよう!
SS席とマス席はまだ枚数あるから急げ!
0884実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 01:31:20.79ID:oChnsGRQ0
>>859
あと佐藤な
辞めていく奴の悪評を流して妨害する悪癖がある

ニックが辞める時も
バンテージの巻き方教わろうとしたら
金取ろうとしたとか書いてたな
0886実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 01:39:05.88ID:X52ly7KU0
何言ってんだ75%完売だぞ
0887実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 01:40:36.24ID:sGOluUgJ0
そうなん?!
俺はONEの発表何も信じてないけどさ
取り敢えずこのスレでは全く盛り上がってないよな
0888実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 02:34:05.37ID:Sey6XXky0
空席以外満席です。
0889実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 03:05:54.09ID:n6CYkLe70
パンクラスの会場で客席にチケット仕込んだり、売り切れ間近とか言いながら値下げセールしたり啓蒙活動家酒井さん忙しそうだなw
報酬は捌いたチケット代かw
こんな状況でも『応援して下さいってお願いするのは違うと思う』とか余裕ぶっこいてる青木さん半端ねえw
こんなポンコツをメインにしてる段階で大赤字必至の大会だわなw
0891実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 03:20:41.19ID:Sey6XXky0
>>890
落語の古典的なボケだぞ
0892実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 04:14:51.97ID:TeyQ8NEa0
今後もっと人気が出ていくかもしれんが、やっぱり初めはRIZINに喧嘩売ってないで、共同でなにかしといて良いイメージ作っとくべきだったな。
0893実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 04:23:52.34ID:KUqMpQeb0
完売完売って言いつつチケットまだ売り切れないのマジで笑えるんだけど
RIZINはたまアリ完売だからね
0894実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 04:44:14.49ID:TeyQ8NEa0
例えば外人がムエタイ団体作って、ランカーと契約しまくってタイに進出したところで、
タイ人からしたらラジャやルンピニーが一番でしょ。そういうことだよ。
0895実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 05:35:35.12ID:Sey6XXky0
タイ人なら大歓迎するよ。
伝統より現金が大事。
日本人も今そうなってる。
0896実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 09:13:38.66ID:MQ8waaqx0
会場に行く文化はプロレス
だからRIZINオタクはたまアリいっぱいにすることが唯一の心のより所
0897実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 09:42:46.67ID:8Vj6RjCA0
元UFCファイターの長南亮がUFCよりONEだ!と言うんだから日本人選手にとってはONEがベストな選択なんだろうね

レベルの高い進学校に無理して入ったところで勉強についていけず辛い思いをするだけ。自分のレベルに合った高校に入った方が幸せになれる

つまりはそういうこと。
0898実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 09:44:18.99ID:qq7p97s60
>>869
ONEのアメリカのテレビ局と契約とかいうのは、どうなんだろうな?
UFCはESPNから年間600億円で7年契約とか言われてるが、そこまで行けば30億円の赤字なんて屁でもないだろう
0899実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 09:54:02.35ID:yL5J4y2D0
>>898
ONEのアメリカテレビ契約はストリーム配信だけの無茶苦茶ショボイ契約だし
下手をしたらONEは放映権を貰うどころか枠買いと言われてる
0900実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 12:06:29.99ID:AZrUIq4t0
チケットまだ蛙のかな?
0901実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 12:40:22.69ID:BQ+1FTUB0
AbemaTVがYouTubeに上げた青木の動画も1万5千しか視聴回数ないもんな
全然盛り上がって無いだろ実際
0902実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 12:50:23.67ID:+hZE6Nad0
>>898
アメリカでUFCに並ぶくらいの存在になれば、その位の放映権料は獲得できるかもしれないがまず無理だと思う
ONEもそこまでは目指していないだろうし
UFCの他にベラトールもあるし、不調と言われてるPFLもESPNと契約して巻き返そうとしてるし
アメリカでONEが割って入るのはかなり厳しんじゃないかな。DJやアルバレスクラスのUFCファイターをもう10人くらい
引き抜けば状況は変わるかもしれないけど
0903実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 13:05:40.70ID:GCSWVUDl0
チケット完売おめでとう
0904実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 13:29:24.06ID:BdQHQw4I0
>>902
アメリカの人がほぼ東南アジア人で占めた大会なんて見ないでしょ。相当なマニアじゃない限り
0906実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 14:31:06.49ID:E2wCB4K20
>>904
メキシカン、カリビアンとかの
軽量級〜軽中量級のラテン系選手をうまく押さえて
全米のラティーノコミュニティの需要を掴めば
UFCに対抗なんてのは無理だとしても
商売が成り立つ目はあるような気がする

もちろん、あくまでも
「UFCに代表される北米メインストリーム」
に対してのニッチビジネスとしての話
0907実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 14:36:36.10ID:MWPvVm8r0
それをやったのが初期ベラトールだったんだけどビジネスにならなくて路線変更迫られたじゃん
シロウトONEがそれを焼き直したところでどうにかなるはずもなく
東南アジアは飽和状態
北米も当てがはずれた
中国もダメ
で日本にバンザイ突撃
八方塞がり、詰んでるんだよ
0908実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 14:43:25.74ID:BdQHQw4I0
>>907
大丈夫!ロシア、ヨーロッパが残ってる w
0909実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 15:26:57.44ID:+L2adtwk0
>>907
インドとか言ってるみたいだけど、インドでも失敗しそうだよな。
0910実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 15:31:13.65ID:7wdlsaZU0
アメリカでテレビ契約しました
日本でテレビ契約しました
っていう投資家へのアピール材料になるハリボテでも実績がほしいだけ
実際は誰も見てなくても関係ない

ただ赤字額とか収入の少なさなど
どう見ても
もう積んでるけどな
それなのに目先の金欲しさにONEに飛びついてしまった修斗とパンクラスは終わってるよ
0911実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 15:53:05.51ID:BdQHQw4I0
疑問なんだけどONEが莫大な投資を受けてる
けど投資家はONEが内容のないテレビ契約、
アパレル、eスポーツに投資したり、盛り上がってますよ!感を出すためにサクラを大量投入したり、実際何をしてるのか分からない有名人元ファイターを役職につかしたり、チケットが売れずにばら撒いたりその他諸々のハリボテな実態があるのを知らずに投資しるのかな?
0913実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 16:00:02.81ID:8c6cbWhn0
せめて5年ぐらい持ってその間は修斗、パンクラスの選手が食えますよって話ならいいけど
2年すら持つのも危うそうなのにそんなとこ飛び込むなよ
0914実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 16:14:24.77ID:/WUap80I0
別にワンを批判する気はないけどワンの取り巻きのジャップスどもが気に食わねーんだよな。
なんで周りに喧嘩売る必要があるの?
クソだよな
0916実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 17:51:57.73ID:GCSWVUDl0
ONE Championship最高です
0917実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 20:33:39.06ID:En19Ab3Z0
>>897
上を目指さないならもう格闘家なんて呼ばないでほしいわ
そんな選手に魅力なんて何もねえ
0918実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 20:34:44.11ID:En19Ab3Z0
>>914
これ
0919実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 21:16:59.37ID:Nb4RoDbh0
ONEで唯一評価出来るポイントは打撃ルールを増やしてることかな

世界最強がUFCである以上MMAはアジア最強かエンタメでしかないからなぁ。
0920実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 22:27:33.17ID:IPiQmPgp0
予想通りチャトリのインド戦略が始まったわけだが
どこまで開拓できるかお手並み拝見

https://twitter.com/yodchatri/status/1109059299173519361
I am thrilled to announce that ONE Championship will now air on
both Star Sports and Hotstar in India with a multiyear partnership,
starting on March 31 with ONE: A New Era in Tokyo!
LET'S GOOOOO, India!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 22:31:30.29ID:DOleIio10
十分な報酬もらえてない格闘家に上を目指せって無理だろ
サラリーマン以下の年収のやつに夢を託すってかっこわるすぎる
0922実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 22:33:50.04ID:GCSWVUDl0
そう?
金はコンビニバイトで稼いで夢を追ってもよくない?
0923実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 22:36:47.94ID:IPiQmPgp0
>>921
無知すぎるな
格闘技ってそういうもんだから
メイウェザーだってマクレガーだってサラリーマン以下の年収でやってたんだわ
0924実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 22:49:10.10ID:DOleIio10
メイはデビュー戦でスポンサーが付いて結構貰ってるよ
期待すんのはいいけど選手の生活も想像してやれよ
0927実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 22:59:15.85ID:GCSWVUDl0
メイウェザーのデビュー戦のファイトマネーは2,500ドル(約25万円)

かなり多額だな
富裕層だわ
0929実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 23:03:39.86ID:KUqMpQeb0
ジンバブエなら神や
0930実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 23:08:32.79ID:8IUgvb3J0
これはどっちも否定できんわ
巨人の坂本とかになんでメジャー目指さないのかって言うようなもん
0932実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 23:48:15.66ID:En19Ab3Z0
>>921
みんな最初はそんなもんだろ

結果を残していけば上からお呼びがかかると思うけどONE限定でしかダメだし修斗パンの王者は強制的だしで夢がないというか夢に届かない感じ
ONEを踏み台でUFCなんて行けそうもない雰囲気じゃん
0933実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/22(金) 23:56:20.53ID:27oy7fV50
>>922
良くない
金がないので諦める。実家が金持ちなら世界チャンピオンになれる逸材でも

逆に働かなくて良い金持ちなら才能無くても上に行ける。続けられるから
0934実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 00:09:26.39ID:OjSsW3IV0
他人の生き様にケチつけて楽しいネ
0936実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 00:34:33.97ID:C9cVt2Hb0
ワンも結構だけどライジンみたいなパイプも日本には必要だし、国民性にあってるんだよな。残念ながら
0937実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 02:54:06.09ID:UiSFR2Yu0
ギーグは目線がホントに狭いw
選手が200人ぐらいいてUFCにいけるやつは1,2人
ONE 、RIZINに出てるの抜かすと誰もサラリーマン以上のファイトマネーを貰ってない現状がある。
トップにはなれない奴の方が圧倒的多数だろ。
ならONE 目指すのは当たり前や。

そもそもUFCが取らない現状でUFC目指したいやつは、アメリカのジムからやればいい。そんな根性があれば。

ただ今現在UFCで戦って行けるやつはいない
勝ったり負けたりが続くか
勝ち続けても、マイクアピール出来ないやつ
行っても無駄だよトップには立てない

今は日本の格闘技の変換期
とにかく継続、続けること
金と人材と場所が揃うのは3年後位
その時は何か起こるかもしれん
知らんけどw
0940実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 07:53:17.68ID:pjuHAGfr0
誰もが貧乏でUFCを目指すべきだキリッ

パソコンカチャカチャしてるメガネ豚が言うセリフかよ(笑)
0941実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 08:20:22.81ID:NAc4MwbS0
UFCは日本人通用しないから金貰えるONE行けとか大きなお世話だな。
進路を第三者が決めるな。
選手個人個人が考え選択できるような業界にしないとな。
修もパンもROAD TO ONEになってしまい、それを理想としない選手もファンもいるわけで格闘技熱を奪いかねないよな。
0942実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 08:37:51.57ID:Sxuh9ZSc0
ONEは別に団体ごと契約しなくても、パンクラスや修斗の王者の中で、良さげな選手と契約すれば良いだけなんじゃないか?
今後ONE所属の日本人選手何人になるんだよ?

UFCもヤンやサイードヌルマゴメドフやイブロエフら、普通にロシアの各団体の最強バンタム級王者達を取ってるし、ロシア人達もアメリカのジムに所属してるし
M-1と提携したりもしてるけど
0943実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 08:40:25.05ID:/c5ighgc0
パンクラスも選手に啓蒙して行くとかお茶濁しなこと言ってないで
「ONEを目指さない選手はパンクラスには不要」ってハッキリ言っちゃえばいいんだよ
中途半端な態度取ってるからアホな選手が勘違いして調子に乗っちゃうんだから
0944実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 09:26:21.91ID:NAc4MwbS0
昔ライブドアや大手外資系企業なんかが金に物言わせて株を買い占めたりして企業乗っ取りして敵対的買収とかってのがあったよね。
まあパンや修のトップはポチ化してるから敵対的ではないけど所属選手や最強を目指して欲しいと思ってるファンにはONEのやり方は強引すぎて受けないよな。
ONEを目指す選手は大歓迎。でもUFC目指す選手もいて欲しいって願望はあるからね。
0945実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 09:32:57.97ID:bBbQwUSQ0
3年間の提携終わったら選手のファイトマネーも元の安い金額に逆戻り、
いたずらにONEに市場をかき回されただけってことになりゃなきゃいいけどね
修斗もパンもONEと組んだから安泰なんて甘い考えで
状況改善のための自助努力せず、のほほんと3年過ごしそうな予感しかしないけど
0946実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 10:48:01.62ID:zcAS87la0
アジア最大の格闘技団体「ONE」の全貌
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-01084620-playboyz-fight&;p=1

イベントスペースでラウンドガールが音楽に合わせて踊って、VIP専用通路はレッドカーペットが敷かれ、リングサイドのVIP席の観客にはシャンパンが振舞われていた。

こんなバブリーな団体今までにあっただろか?
あと何年もつのやら、、、
0947実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 13:05:09.77ID:NAc4MwbS0
まあこれは国民性なのか何なのかはわからないけどなかなかONEを根付かせるのは難しいよな。
例えば対戦相手がいて成立するって意味では共通のサッカーでも日本vsタイとか日本vsフィリピンより日本vsブラジルとか日本vsイタリアとかの方が盛り上がるもんな。
世界のトップに挑むって構図は日本の実力を計る上で解りやすいし応援のしがいもあるもんな。
じゃなきゃライバルの韓国とかな。
これはどんなスポーツにも言えるよな。
そのジャンルの最強に挑まないと注目されないっていう。
0949実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 18:50:17.67ID:4Sq8wHA70
格闘家ってのはアホな奴が多いよなぁ

希望のないUFCに拘るよ。、ONEをUFC以上の最高の団体にすればいいんじゃねえか

アホの1つ覚えみたいに「UFC、UFC」じゃなくて「俺がONEをUFC以上の舞台にしてやる!」って思えないのか?
0950実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 19:18:27.89ID:NAc4MwbS0
>>948
頭悪い。ONEを目指してもUFCを目指しても良い環境が一番。
実際にパンクラスにもUFC目指してる奴もいるしな。
0951実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/03/23(土) 19:33:11.83ID:sdmoYwpR0
rizinはゴミ 爆笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況