X



格闘代理戦争3rd ★21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:15:37.55ID:o3oYtRuE0
一応言っておくと。
別に総合を腐してる訳じゃないからね。

単純に。
『柔道で金とるのと、総合で王者になるの、どちらが凄いか?』
この問いには『そりゃ柔道でしょw』
ってハナシ。

総合好きだからね。
格闘全般大好き
0954実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:15:37.62ID:XjPlhCrB0
>>948
何の答えにもなってねーし
堀口は挫折したんじゃなく稼ぎたいからMMAに転向したの
わかる?
才能は空手のトップファイター幾人も育ててる二瓶先生のお墨付き
落ちこぼれなんかじゃねーのよ
お前の負けなんだわ
カレッジレスリングの競技人口がボクシングより少ないなんて思ってるキチガイにはわからんか
カレッジレスリングだけでもボクシングより多いけど、ほかにもレスラーいっぱいいるからな
ボクシングなんて全然競技人口少ない部類の格闘技を競技人口多いからスゲーなんて言ってる奴は馬鹿を通り越してキチガイだわ
0955実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:18:10.06ID:XjPlhCrB0
>>953
で、柔道チャンプの石井さんは若くしてMMAに転向してどうなった?
どっちがすごい? MMAに決まってんだろ
アメリカ人が本気になってる競技と何それ強いの?レベルのどうでもいい競技じゃ比べようもないわ
0956実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:18:33.50ID:o3oYtRuE0
>>954
で、堀口は
高校インターハイ出場経験あり、インターハイで目立った好成績なし、最高成績は栃木県優勝なんだが。。
で、総合では?
はい、世界のトップファイターですね。
まさに象徴的でしょ。

二瓶は世界王者になった息子の名を、あえて出さなかったんじゃないの?
だから堀口も尊敬してるんじゃないの?ってハナシ。

わかったか!このバカ!!
0960実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:23:51.18ID:o3oYtRuE0
普通に空手の方が凄いでしょ。
空手で栃木県優勝か最高実績の堀口が総合では世界トップファイターなんだからw
0962実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:25:20.28ID:XjPlhCrB0
>>956
つられてんじゃねーよ息子さんチャンプになってねーしwww
馬鹿はお前だw ターコwww
堀口を二瓶先生が最高傑作と言った事実をオメーごときが覆せるわけね―わな
競技人口なんて意味ね―わ、柔道ガチでやってる奴なんて日本以外ほとんどいないし
それでも海外勢に圧倒されてる時点で話にもならんわな
ロンダとか全然やってる奴いないアメリカで銀メダルだからな
0963実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:25:23.08ID:o3oYtRuE0
5歳からやってる空手では高校栃木県優勝が最高成績の堀口が
総合ではトップファイターなんですよ。
0964実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:28:26.10ID:o3oYtRuE0
>>962
その最高結束の最高成績が栃木優勝、総合では世界トップファイターなんだよ。

ハナシ聞いてる?
日本語読める?
0967実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:30:39.97ID:WsB4TPv30
>>950
ボクシングはアメリカの学校の部活にないからめちゃめちゃ競技人口が少ない
これ常識だから

アマレス上がりのMMAファイターはみんな大学出だけど
ボクサーで大学行ってるやつは一人としていないレベル
0968実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:30:52.74ID:o3oYtRuE0
>>966
じゃあ何で栃木県優勝が最高実績なの?
競技人口が違うからじゃない?
ほかに理由ある?

おい、バカ、教えてw
0969実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:32:42.22ID:EsRQUZgk0
総合なんて結局総合力の勝負だからな
堀口に勝った奴が総合で通用するのかと言われたら別の話だし
0970実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:32:47.09ID:o3oYtRuE0
>>967
なるほど。
アメリカではボクシングジムより、総合ジムの方が多いんだw

・・・
それ、お前の妄想じゃね?w
0972実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:34:34.34ID:o3oYtRuE0
>>969
もっかい言うね。

一応言っておくと。
別に総合を腐してる訳じゃないからね。

単純に。
『柔道で金とるのと、総合で王者になるの、どちらが凄いか?』
この問いには『そりゃ柔道でしょw』
ってハナシ。

総合好きだからね。
格闘全般大好き
0974実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:37:33.51ID:o3oYtRuE0
>>973
『総合』って
高校栃木県優勝が最高実績の堀口が世界トップファイターになっちゃう、あの『総合』のこと?
0975実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:38:24.62ID:XjPlhCrB0
>>968
で、空手トップの荒賀が転向してたら通用してたとでも言いたいのか?
空手の実績じゃ堀口とは段違いの内田はどうなった?
馬鹿はどう考えてもお前だわな

>>971
UFCのトップってレスリングのエリートが転向した奴いっぱいいるじゃん
柔道は抱えてる人材がショボすぎるだけなんじゃね?
0977実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:40:52.84ID:o3oYtRuE0
>>975
頭悪いなぁ
県大会で優勝するのと、全国大会で優勝するのと、世界大会で優勝するの
どれが一番凄い?

クラスで一番になるのと、学校で一番になるの
どちらが一番凄い?
0979実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:43:49.69ID:o3oYtRuE0
>>976
そりゃお前の感想だろw
総合ファンってバカしかいないのか?w 
点心がメイに勝てる!って言ってるのと変わらないのが分からないのか?w

>>978
正解
お前はバカ
0980実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:46:52.74ID:OCOjxPgb0
レベルの低い競技なら20歳過ぎてから始めても通用するよ
でもレベルがあがると通用しにくくなるんだよ

そのあたり情弱はおぼえておけよ
0982実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:47:35.97ID:Rh6y+8ZE0
アメリカにボクシング部は存在しません
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10115149560

こんにちは、アメリカで生まれ育ってボクシングをやっている者です。
アメリカに存在する格闘技と言えるタイプの部活はレスリングのみです。
ボクシング以前に打撃系格闘技はまず部活と成立するのはほぼ不可能です。
アメリカ人は暴力好きが多いと同時に、上が暴力に関しては批判的でかなりうるさいです。

レスリングはその中でもギリギリ健全とされている部活です。
ちなみに授業や部活に水泳もありません。何故ならプールが普通アメリカの学校には無いからです。

要するに小学校から大学までボクシング部というのは存在しません。
0983実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:49:32.53ID:XjPlhCrB0
>>974
堀口は二瓶先生が世界3位の息子や全日本王者の渡辺大輔差し置いて最高傑作と評した天才

>>978
はあ? レスリングは22歳以降に転向して通用してる奴いっぱいいるけど?
22歳以降じゃ遅いんだろ? お前の考えだと

>>977
日本人しかまともにやってない競技でチャンプになっても全然すごくねーわ
柔道ってのはそんな競技
アメリカ人が本気出してるMMAで王者になるほうが圧倒的にすごい
0984実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:51:38.11ID:o3oYtRuE0
>>983
なるほど。

じゃあ、なんで栃木県優勝が最高実績の堀口はアメリカでトップファイターになれたの?
論点をここに絞ろう。
お前はバカだから論点散ると分からないだろ?
0987実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:55:21.95ID:o3oYtRuE0
『空手』という世界で
弱い日本人の中ですら中堅だった堀口が

『総合』という世界では
世界のトップファイターになってしまう。


頼むから合理的に説明してー
0989実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 20:59:44.61ID:o3oYtRuE0
>>986
お前、コンプレックスの塊だなw

安心しろ!
日本では中堅だった堀口が、アメリカではトップファイターだ!
日本人は強いぞ!
0991実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 21:03:07.87ID:o3oYtRuE0
>>988
競技人口が天と地だからじゃね?
お前、バカなの?

>>990
空手では中堅だったアジアン堀口が、総合では強すぎたからねw
0992実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 21:04:10.43ID:XjPlhCrB0
>>985
んじゃー何でレベル低いMMAで石井さんは通用しねーの?
つか、相撲なんて気持ちわりーもんに流れてくる奴のがレベル低いわキチガイ
あんなもんバタービーンが掌底かませばすぐ横綱だよ
あまりにレベル低すぎて、防御するって発想が出来ずにルールで禁止しちゃったけどw
0995実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 21:09:07.03ID:XjPlhCrB0
>>987
空手は日本弱くねーが?
その中でも、世界3位の息子や全日本王者の渡辺大輔育てた二瓶先生が最高傑作と言ってるのが堀口
そんな天才だから、アメリカ人が少ない階級では通用した
競技人口が少ないからではなくアメリカ人が本気出せない階級だからってのが大きいな
0996実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/12/28(金) 21:11:25.97ID:o3oYtRuE0
>>993
相撲に特化した奴を例に出すとかw

>>995
コンプレックスだなぁ
アメリカだからアメリカ凄い
桜庭なんて一時期世界1強かったんだぜ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 11時間 45分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況