X



ONE Championship Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 05:02:04.41ID:vr+yy6pT0
詭弁で草
SNSでも全然話題になってねーし
せめて5ちゃんねらーのおまえがONEを盛り上げてやれや
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 07:38:18.74ID:XbHIDPmd0
大沢コメ見てるんだな
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 07:51:33.05ID:NZAJgWea0
>>200
コレなんだよ
ONEの最大の弱点
選手が印象に残らない
名前が覚えにくい

メインのタイトルマッチをやった選手の名前を覚えられない
和田の相手、鈴木の相手の名前を言えない
鈴木がタイトルマッチアピールしたけどチャンピオンの名前を言える人がどれだけいる?

マニアでもこれなのに盛り上がるはずも無い
ここを北野はどうにかしないと日本人毎大会2人以上参戦とかやっても無駄
0206実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 07:55:33.74ID:ojD7hSoe0
日本人はターゲットにしてないからね
0207実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 08:08:15.89ID:qdJZvvNT0
若松より和田の方がGP出場資格あると思うけど
チャトリのお気に入りぽいし若松選ばれるのかな
0208実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 08:14:17.06ID:CrsZyk3D0
榊原「エキシビションマッチです。日本ではエキシビションというとスパーリングとな何かヌルいイメージがありますが、アメリカでは公式記録とならない試合をエキシビションマッチと言います。」


那須川「エキシビジョンなら断る」



那須川がこっそり記事削除依頼←いまここ!
0209実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 10:06:27.36ID:EC2n6W+Z0
今、アベマで和田のみ試合見たけど和田が強いのではなく
明らかに相手が弱すぎるだろww
0211実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 16:52:44.20ID:PNwpzLD80
和田は負けたからプレリムに降格しただけだ・・・
0212実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 18:41:03.42ID:ASVf6zW00
たった一回プレリムで雑魚に勝っただけでグランプリに自分も出せって
和田のほうがよっぽどナメてるわ
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 21:53:59.25ID:ajQVItWI0
ラウンドガールがほぼ全員顔面お直ししてるのが気になって仕方ない
不自然すぎて気持ち悪い
0217実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 21:54:32.26ID:A7kcNrd50
と全員ゲロブスジャップの雷神ヲタが言っており (笑)
0218実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 22:00:18.35ID:CxAutouM0
いやアピールは大切だよ。少なくとも今はONEの層が薄いからな。
UFCに比べたら格段にDJと戦いやすくなってる。
UFCフライ級の面々もONEに集中するわけじゃない
みたいだしね。
0219実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 22:11:50.95ID:Uqn20bNs0
若松の和田もどのツラ下げてDJとかトーナメントとか言ってんだと思うけどね。
先ずは前回負けた相手にリベンジするのが先でしょ。
おこがましいにも程があるぞ。
0220実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 22:27:16.81ID:MdEmRok50
>>216
oneのラウンドガールって皆、韓国人なんだよね。
修斗のラウンドガールが個性的でかわいかったよ。
0223実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/18(日) 23:49:23.78ID:BszmHJ9z0
>>219
勝負の世界なんだからそれが普通だよな
それをアピールするのは大事って
そんなの馬鹿にしてるRIZIN以下になるんだが
ほんと馬鹿しかいねえわ
確かにONEは選手層薄いから出られるかもしれないけどそれとは別問題だろ
0226実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 00:00:18.94ID:1KZgV6Vq0
ワン以下の雷神爆笑
0229実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 00:36:28.79ID:1KZgV6Vq0
サップ大砂嵐を組んじゃうライジンが国内ナンバー1とは一体
0230実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 00:44:50.68ID:sJXWT4CA0
>>229
日本人格闘家で、ライジンとONEの両方からオファーがきたら、普通はライジンを選ぶでしょ。つまり、日本では上
0234実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 01:05:58.64ID:wI5glX6U0
ONEの計量方法だけは凄く良い思ってる。
前日に水分抜いて計量終わって戻すなら、抜く必要ある?とずっと思ってたから。
0236実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 01:43:18.28ID:H9BRlLc60
>>233
RIZINはテレビに出れる人は決まってるからな〜
修パンDEEPでやってきたような苦労人はGPでもない限りはテレビに出れない
0237実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 01:46:41.05ID:wI5glX6U0
RENAもコツコツSBでやってきた苦労人だけどな
0238実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 01:47:52.73ID:skB+VEGJ0
>>236
テレビに出られるなら、名誉とかスポンサー獲得に
繋がるし、他人にも誇れるだろうが
どうせ出られないなら、ギャラが良いとこ選ぶわな。
0239実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 01:51:43.69ID:wI5glX6U0
矢地なんて修斗パンクラスPXCでやってきた典型的な苦労人じゃねぇか
0241実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 07:57:33.10ID:1KZgV6Vq0
>>235
レベル低いっすね
0243実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 09:02:09.62ID:OuKK5xDZ0
>>225
のび太、渋谷、横田、シュレック、長谷川はデビュー戦でタイトル挑戦
朴、V.V Meiはデビュー戦が王座決定戦
0244実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 09:02:18.98ID:70dj/LG50
>>232
それ俺も言おうとした。あんな劇塩近藤VSヘンゾのグダグダ試合を見せられるより
サップVS大砂嵐の試合の方が面白くて試合後のハグで感動wしたわ!
0245実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 11:20:31.66ID:H9BRlLc60
俺はベラのホイスシャムロックとかも含めてレジェンドマッチはあれはあれでノスタルジーがあって面白いと思ってる派
だいたい入場してくるところがピークになるから2Rとか特別ルールではやく終わらせてくれるとなおよい
0247実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 11:55:39.93ID:wjOF6VNT0
まあお互いもういいだろ

無能北野がしっかりプロデュースやらないからこんな不毛なことでしか書き込みがない

ONEは選手の名前を浸透させる事から始めろ
このままだと絶対に伸びないぞ
あと判定基準もUFCとは違うとしっかり伝えないと
0249実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 12:39:43.44ID:Lx/TGXdi0
ONEの成功の道なんか俺が考えてもなぁ。
PPVも全然売れてないし、ゲートも、スポンサー料も少ない。
売上の殆どは詳細不明なもの。
けど投資が付き、金がある。既存の団体とは違うからね。
別に観客や視聴者なんか関係ないんじゃないかな。
0251実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 12:49:05.96ID:t/yAuiNW0
250億円の資金力がある団体の経営問題を5channelのスーパーアドバイザーが考える素晴らしいスレッド
0252実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 13:54:50.15ID:EDiBgJIU0
また明日にビッグアナウンスがあると言ってるけどもはや誰も期待していないという
0255実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 20:49:32.50ID:1KZgV6Vq0
>>246
大砂嵐より下はいないんで
0256実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 20:50:34.39ID:8CGNZrim0
>>254
?グランプリのことなんだが

雷神はエキシ発表な 笑
0257実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 22:50:44.05ID:vEHP/PZG0
対立煽ってないと死ぬ病気なの?
他イベントのこと気にしてる暇あるならONEに金落とせよお前ら
0258実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/19(月) 23:39:32.63ID:sJXWT4CA0
>>233
ライジンに1回出て、あまりに地味だったために2度と出してもらえず、しかたなしにONEに出ている日本人選手、何人かいるでしょ。逆パターンは一切なし。そういうことです
0265実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 10:48:28.95ID:JtelRDGq0
今日の重大発表はONEの作った煽り映像からドミニク・クルーズと噂あるけどまさかな?!
0266実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 11:24:58.71ID:X6oyY8aI0
>>263
ONEと選手契約してるはずのロッタンが先日RISEに出てましたが、、、
0269実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 12:43:30.86ID:+8W+lX1G0
>>265
リネカーと233でやるみたいだし、4時間前のツイートでも
UFCタグつけてるから違うんじゃない?
どこの噂?
0270実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 14:32:41.63ID:grQ42EXf0
>>269
ONEがツイッターでビッグニュース動画作っていてそのリプで、これクルーズに似てるな、クルーズじゃね、とかやってる
0273実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 16:45:16.94ID:pr1DZM830
とりあえずONE本日の重大発表はスポーツアパレルの参入(笑)

ここ間違いなく長くないわ(笑)
誰もONEのスポーツアパレルなんて買わないだろ(笑)
普通にナイキやアディダス買うわ(笑)


そして本日の会見でもオープニングに例の一流企業スポンサー羅列の映像はちゃっかり流してました(笑)
0274実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 17:04:19.45ID:2HfFX+Ce0
刺青はフォトショで消せますよ
0275実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 17:11:32.27ID:PzkwPJnp0
>>271
その動画のキャプションに11月20日にビッグニュースって書いてあるけど
ビッグニュースはスポーツアパレル参入だったから
またONEのハッタリか
発表が先に伸びたのだろう
0276実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 17:25:58.15ID:2HfFX+Ce0
ONEの通販はずっと前からやってるのでは。
0277実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 17:29:31.51ID:r07bYZr90
>>271
タトゥ抜きにしてもクルーズとは思えないな
パーカーがONEブランドのもので、着ているのはただのモデルってオチじゃないのかな
0278実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 17:29:54.79ID:2HfFX+Ce0
ONEブランドのシャツはずっと前からあるよね
ビッグニュースと広告に関係はないのでは?
0280実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 17:42:11.84ID:52iutnQW0
>>277
そっちか一見すると新選手契約と見せかけて、実際はスポーツアパレルの煽りVTRだったと

>>278
今までのはグッズな
今回発表されたのはスポーツアパレル
全然重大ニュースじゃなかったけどw
0281実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 17:53:54.39ID:nlhj8Tda0
>>271
その動画のリンク先にメールアドレスを登録すれば
ONEからニュースメールが届くから
誰かがやればビッグニュースがなにか直ぐわかるんだよ
でも誰もやらないという行動力のなさw

まあでもさ
11月20日にビッグニュースって動画作って今のところ発表があったのがスポーツアパレルなんだからこれがビッグニュースなんだろ
まだ今日6時間ぐらいあるけど他の発表は流石にないだろうから
0282実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 17:54:32.22ID:2HfFX+Ce0
>>280
うわあ
それは酷い

服なんか買わないし
0284実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 18:08:27.30ID:7AfXR9Wz0
UFCフライ級も、少人数で続ければ良いと思うんだけどな
セフードやディラショーがフライ級でやる気が有ればだが

ONEのヘビー級からウェルター級までも、続いてるのが不思議なくらいの少人数だろ
それはUFCの女子フェザー級やベラトールの女子フェザー級も一緒だけど
0285実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 18:32:38.85ID:vqQYPJe00
ONEの女子ってJewels並みにレベルが低いって本当?
0288実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 20:05:32.97ID:n20E4ztD0
>>263
まあ、榊原さんが言ったように、ONEで活躍して知名度が出るか、華がある試合をできるようになったら、rizinは獲得を考えるぐらいなもん。それぐらい、ONEの日本人選手は地味。
0290実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 20:57:09.06ID:2HfFX+Ce0
ONEに対するコンプレックスがあるんやろ
0292実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 21:23:56.27ID:OL4cRAGv0
現実的にUFCフライ級を首になった選手と契約発表
eスポーツ、スポーツアパレルに続くズンドコ発表
ONEお得意の融資獲得発表

大穴でなかなか発表にならないアメリカテレビ契約(笑)
0295実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 21:31:47.17ID:n20E4ztD0
>>294
確かに増えたけどまだまだ少ない。トーナメントやるなら半分は有名選手じゃないと。和田とか入りそうだけど(笑)
0296実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 21:40:01.29ID:ZIeSJ2zZ0
冗談抜きでDJ獲得はすごくONEにとって意味があることだと思う

ミーシャ・テイトの副社長就任は意味がまったく無いけど(笑)
0297実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 21:42:56.87ID:ZIeSJ2zZ0
UFCが中国に巨大なトレーニング施設を作るって発表したじゃん

本来ならあれをONEがやるべきなんだよな
e-Sportsに50億とか意味不明のことやってないでさ
チャトリは日本で会見したときに言った「日本に数百億投資する」この言葉覚えてるかな(笑)
0299実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 22:21:46.97ID:2HfFX+Ce0
服はいらないんだよ
選手もいらない
日本で大会やるなら
もっと面白いことを頼む
0301実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/11/20(火) 22:51:19.36ID:n20E4ztD0
>>296
ミーシャは意外でしたよね。何の関係があるんだと思いましたが。まあ、世界的な知名度獲得のためでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況