X



【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その729 【IP無し!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/15(日) 18:50:44.83ID:aoYs2ovd0
>>608
相手が弱いと思い切って打てるから。
当然パンチも強く見える。

田口君とかそこそこパンチは無くともタフってだけの相手になると途端にグダグダでもらいまくて判定。
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/15(日) 18:52:14.32ID:E1lNtoEu0
>>697
ドスサントスとコーミエのアイポーク対決見たいな
イワノフはAKA?の選手なのに大したこと無かった
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/15(日) 19:16:07.48ID:GquoSlzE0
メンデスかっこよすぎたわ
0705実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/15(日) 20:16:19.52ID:3Y93l1l50
ゾンビエルキンス相手にきっちり勝ち切ったボルカノスキーはつええな
0706実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/15(日) 20:52:22.44ID:SNRI51Q60
サントスの打たれたら体を斜めにして下向いて下がる癖は一生直らんな
追われて左フックくらうの何度見たか
イワノフはデブすぎるから絞れ
0707実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/15(日) 22:21:53.19ID:0+0lOOU/0
糞雑魚チョン(笑)
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 01:23:01.74ID:Z+vxTcYs0
>>706
金網背負った時が特にまずいしあれはたぶんもう治らないのかな
離れて打ち合う分は大丈夫だけど相手が打撃のできるレスラーだと勝てないだろうな
0711実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 01:57:28.59ID:9T/1Blgs0
しかしヘビー級はレベル低いな
デブのエクササイズにしか見えない
サントスもイワノフもフィルデイビスに負けそう
0712実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 02:20:54.01ID:mVsHkzqo0
サントスは悲しいくらいスピードがなくなったよなぁ
ミルコやファブを圧倒的なボクシングでボコってた頃は
アマでオリンピック選考に入るかもしれないと言われてたのに
0713実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 03:35:54.33ID:7YOQWSm80
ガヌールイスがクソすぎたし今回のも同レベルで糞
ミオシッチコーミエもなんだかもっさりしてたしヘビーはもう終わりやな
0714実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 05:46:23.21ID:ySQkSstv0
ボクチンゲやべえwwww




ボクシングテレビ中継まとめ


テレビ東京
ボクシング打ち切り

TBS
世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに

日本テレビ
ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→世界王者岩佐の2度目の防衛戦が深夜の関東ローカル送りに

フジテレビ
井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→松本亮の世界タイトルマッチが試合から3日後の深夜の関東ローカル送りに

WOWOW
WOW FES!打ち切り
0715実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 05:46:46.49ID:ySQkSstv0
WBA&IBF統一世界王者になったらゴールデン打ち切りになってもうたwwww
ボクシングやべええwwww


【大悲報】
ワタナベジムの世界王者2人のダブル世界戦が発表された。
5月20日、東京・大田区総合体育館で、ライトフライ級統一王者の田口良一が6位ヘッキー・ブドラー(南アフリカ)とWBA8度目&IBF初防衛戦、IBFミニマム級の京口紘人は2度目の防衛戦(相手未定)。
午後2時〜3時、TBSローカルで生中継。


>午後2時〜3時、TBSローカルで生中継。


世界王座統一戦をやったのにRIZINより低視聴率を叩き出したWBA&IBF統一世界王者の田口チャンプがなんと昼の2時からの関東ローカル送りにwwwwww
しかも1時間枠だったのでバーターでぶっこまれた京口チャンプは放送されずwwww


【大悲報パート2】
WBA&IBF統一世界王者・田口チャンプの試合が同日5月20日の15時から放送された、「みんなのKEIBA」視聴率5.4%よりも低視聴率だったことが判明wwwww
WBA&IBF統一世界王者の田口チャンプwwwwww
0716実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 05:47:24.63ID:ySQkSstv0
04/15日
15.2% 19:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所私とあの人、どっちが悪いですか?3時間スペシャル
*9.3% 19:00-22:48 TBS 日本の頭脳No.1決定戦東大王2018SP & 林先生が驚く 初耳学! SP
*4.7% 19:54-21:54 TX* 日曜ゴールデンの池上ワールド池上彰の現代史を歩くSP
10.5% 19:57-20:59 CX* FUJI BOXING 比嘉大悟
14.7% 20:59-22:00 CX* FUJI BOXING 村田諒太


ボクチンゲオタ「村田流石だ貴乃花親方と対談してる」
ボクチンゲオタ「村田流石だアニメとかにも宣伝しまくってる」
ボクチンゲオタ「村田流石だフジテレビのキャンペーンキャラクターに抜擢」



日テレのイッテQ、TBSの日9が無くて、裏番組が弱かったのに村田さん視聴率が20%から14%に急落wwwwwwww
0717実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 05:48:29.08ID:ySQkSstv0
20%とかはしゃいでたボクチンゲオタは14%まで急落して黙っちゃったなw



視聴率が14%に急落した事で前回の20%が選挙チートだった事がバレてしまった村田wwww


アニメにまで売名したのに14%ってwwwww
迷惑かけ過ぎwwwww
0718実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 05:48:47.99ID:ySQkSstv0
リングマガジンミドル級ランキング
1カネロ
2ゴロフキン
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャンチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7アンドラーデ ←ただのランカー
8レミュー ←ただのランカー
9村田さん ←(偽物)世界王者


ESPNミドル級ランキング
1ゴロフキン
2カネロ 
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャンチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7レミュー ←ただのランカー
8村田さん ←(偽物)世界王者


ボクシングは雑魚狩りインチキが横行してるから雑魚(エンダム)に勝って世界王者になっただけの村田さんの評価はただのランカーより低いリングマガジン9位、ESPN8位の偽者でしか無い


村田さん初防衛の相手は年齢が38歳でKO率がたった17%のパンチ力が無い、BOXRECのミドル級ランキング40位の糞雑魚。
しかも試合が決まってからWBAランキングの順位を急上昇させるインチキを使用。

『ミドル級の亀田こと村田諒太』
0719実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 07:13:15.74ID:3E7V++RT0
糞雑魚ジャップ(笑)チャンミンに敗北 爆笑
0720実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 08:25:33.91ID:WFPQNrur0
ワールドカップでマクレガーがプーチンと肩組んでてワロタ
ロシア大会への布石なのかな
0722実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 12:05:51.18ID:q/SyAvSa0
ヘビー級でもハリスの試合とか面白いし強そうじゃん
ランカーとかとやらされたら、別人のようにショボい試合になるけど
格下と試合して、相手と実力差が有れば今のサントスやイワノフでも、強くて豪快で早いイメージにもなるんだよ

今のサントスはコンディション的にも1年に1試合とかで良いかもな
0723実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 12:11:38.27ID:IeU7h+xv0
全盛期比ならヴェラスケス、ドスサントス、ミオシッチ、
コーミエ、ノゲイラ、ミルコ、ジョシュあたりは勝ったり負けたりの互角
0725実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:13.98ID:2vofaSS90
糞雑魚チョン(笑)
0726実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 12:36:14.48ID:hTk01PQ00
Conor McGregor meets Vladimir Putin at 2018 World Cup Final
https://youtu.be/tdCo3gouGRw
0727実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 13:09:55.08ID:04q46GL90
ブラジルはボクシングもレスリングも糞レベル低いからmmaの選手でも五輪代表になれるよ
格闘技強いのになんで五輪競技ポンコツなのか
0728実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 13:18:14.10ID:2vofaSS90
全盛期(ステ無し)
S
ヒョードル
A
ハント
B
アルロフスキー、ヒーゾ、モンソン、ヴェラスケス、コーミエ
C
シルビア、マルドナド、ミオシッチ、シュルト
D
ドスサントス、ロジャース、シャディブ、石井
E
ミルコ、ノゲイラ、ゴリバ、ファブリシオ、ダンヘン
0729実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 13:29:30.73ID:xbYXBhW00
>>728
ヒョードルwwwwwwwwwwww
0730実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 13:33:15.50ID:CGcY2/F/0
マルドナドってヘビー級じゃないし。
まぁヒョードルさんと互角以上だったからしょうがないか。
0733実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 15:56:34.23ID:8vrd2SPD0
練習環境整えやすいのとプロで大金稼げるっていうのがブラジルスポーツ界のキーだと思う
0736実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 17:21:10.57ID:3QPhj4PU0
ハント(笑)
ラグビーやK-1、PRIDEでこいつもステまみれだったんだがな
そもそも身体能力全盛期にムサシやマヌーフにフィニッシュされてる雑魚だし
0737実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 19:58:57.11ID:CGcY2/F/0
ブラジルはバレーとサッカーは強いんじゃない?
0738実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 20:54:20.05ID:tBE5mgd30
>>728
釣りにしか見えない
本気で言ってるなら呆れるが
まずリングと金網の違いも考慮してなさそう
0739実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 21:12:35.03ID:MAaBw6Aj0
あまり詳しくない俺の勝手なイメージ 
シャディブって選手だけ知らない
石井はモンソンに勝とうがヒーゾに勝とうが打撃恐怖症が抜けない時点で最下位

全盛期(ステ無し)
S
ヴェラスケス(S⁺)、コーミエ、ミオシッチ、ドスサントス
A
ファブリシオ(A⁺)、ヒョードル、ミルコ、ノゲイラ
B
ハント、ダンヘン
C
シルビア、アルロフスキー
D
ロジャース、シャディブ、マルドナド、シュルト、ヒーゾ、モンソン、ゴリバ
E
石井(E⁻)
0740実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 21:14:30.74ID:MAaBw6Aj0
文字化けした
ヴェラスケスはSプラス
ファブはAプラス
石井はEマイナスな

ヴェラスケスが史上最強!
0741実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 21:37:58.62ID:2vofaSS90
全員ステ無しなら今頃UFCヘビー級王座はハントが8回くらい防衛保持してるよ
ハントハントォ‼
0742実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 22:09:23.05ID:TwZeag3x0

0743実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 22:52:25.43ID:3E7V++RT0
糞雑魚ジャップ(笑)チャンミンに敗北 爆笑
0744実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 23:02:05.32ID:2vofaSS90
糞雑魚チョン(笑)
0745実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 03:33:26.42ID:HaPzKCoh0
ハントなんてステ無しなら矢野卓に一本負けするレベルだろ
ステ有りでも吉田秀彦以下だし
0747実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 21:43:21.89ID:zV+C0jkE0
ヴェラスは2012-13年までの選手、全盛期は2年にも満たない。2年以上も金網から遠ざかってるしもう過去の男よ。
よくてA+止まりの選手だった。
0748実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 22:03:20.10ID:LzDWmTqB0
最新=最強なんてことはないからな
コーミエのリップサービスではなく
もうヴェラスケスで止まってる
ちなみにヴェラスケスも全盛期のノゲイラやミルコに勝てるかどうか
0749実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 22:27:24.59ID:NHEUO9rc0
ミオシッチは消防官だってことは有名な話だけど非正規の雇用で日本円にしたら時給1500円程度らしいぞ
MMAで成功しなかったらフリーターじゃねーか…
0751実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 22:38:59.34ID:2LtgjXub0
>>749
いや、MMAをやってるから非正規で消防士やらせてもらってるんだよ
0752実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 22:43:02.53ID:2LtgjXub0
別にヴェラスケスはサントスに負けた時やもっと前の時から全盛期なんじゃね
0753実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 22:43:11.62ID:lOjUOAx30
ベラル・ムハマッドって選手応援してるんだけどどう思う?
一応UFCではまだ無敗だよ
身体はそんなに大きくないけど筋肉ガチガチでボクシング主体なところとか応援しがいがある
0754実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 22:49:00.39ID:NHEUO9rc0
ちなみにアメリカの名門MMAジムってAKA、ジャクソンズMMA、キングスMMA…
色々と増えてきたけどミオシッチのストロングスタイルファイトチームって一応は名門?
あと、アメリカのカレッジレスリング分からないんだがミオシッチのディビジョン1にランクインしていたことはヴェラスケスと比較してどうなの?
でもヴェラスケスは確か全米4位になったことあるだろ?
ミオシッチも凄いが比較にならんか
0755実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 22:57:29.82ID:Yhxqrn060
>>748
オクタゴンなら追い足の無いミルコは全盛期でもベラスケスには勝てないだろ
ノゲイラも下になったりでポイント取られるだけ
0758実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:43.47ID:VSXzMiYL0
ヴェラスケスが一時期無差別最強だったのは間違いないと思うが、背骨やった時点で終わった。骨、関節、椎間板は消耗品だから、一度壊れると元には戻らない。例外は修復技術が発達してる膝靭帯くらいか。

>>746
ガヌの次戦は多分サントス
0759実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/17(火) 23:24:41.77ID:YNgHk1fi0
>>756
全盛期ヒョードルなら10秒で終わってる相手だからそれはない
0764実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 01:41:40.97ID:rjFl4Tsv0
バスツアーの感想
0766実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 01:57:51.78ID:aAeUvJX00
ヒョードル、ミルコ、ノゲイラにはなくて

ミオシッチ、コーミエ、マクレガーにあるものなんだ?
0767実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 02:35:26.42ID:vCwhX/QO0
ヴェラスケス強かったけどコンゴ戦とか見るとステスターにkoされそうだし
リングだったらミルコ相手にも負けそう
ヒョードルやノゲイラには勝てそうど
0771実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 04:12:18.59ID:LY6YU8P80
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0772実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 04:13:07.88ID:LY6YU8P80
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減
0773実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 04:13:22.06ID:LY6YU8P80
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事


ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCのテレビ放映権料は年間1億ドルでFOXと契約
(2019年からは現契約の約3倍増となる年間3億ドルでESPNと契約)

一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの合計年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)とUFCの半額ほど
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中

付け加えると
2017年のUFCの利益(EBITDA)は3億2千万ドル(360億円)の黒字で2019年からはさらなる利益増が予想される
0774実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 04:15:11.40ID:LY6YU8P80
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のEA SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」シリーズを2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「EA SPORTS UFC」シリーズに乗り換えた。

EA SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機でボクシングゲームは一切開発・販売されていない。
0775実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 04:15:28.56ID:LY6YU8P80
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

・総合格闘技プロモーション
UFC 663万人
・ボクシングプロモーション
ゴールデンボーイプロモーション 42万人
トップランク社 35万人

・総合格闘技プロモーター 
デイナ・ホワイト 487万人
・ボクシングプロモーター
オスカー・デラホーヤ 95万人(偽フォロワー購入で179万人から95万人に激減)
ボブ・アラム 4万人

・総合格闘技サイト
MMA Fighting 31万5千人
・ボクシングサイト
BoxingScene(世界最大のボクシングサイト) 9万人

・総合格闘技名物記者(ESPN記者)
アリエル・ヘルワニ 65万人
・ボクシング名物記者(ESPN記者)
ダン・ラフィール 22万人


総合格闘技の圧勝
0776実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 05:56:24.59ID:0XI3tZUkO
ダナホワイトが完全な無神論者とは驚いた。

死後になにかあるとは思ってないし
神がいるとも考えてないってアメリカにいて
それをハッキリ言えるって破天荒だな。
0777実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 06:40:50.50ID:DezDT75M0
無神論、不可知論は何ら破天荒じゃない
内陸部のド田舎の低学歴でもない限り、ガチで神を信じてるやつなんてそんなに居ない
まあその田舎のアホが結構多かったりするんだが
0778実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 06:47:59.04ID:4iJqpRVU0
>>777
お前バカのクセに何こんな便所の落書きで知識人ぶってんの?
アホがアホに向かって無神論、不可知論とか言っても説得力も何もないわボケカス!
0779実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 06:54:44.38ID:DezDT75M0
>>778
君の書き込みからは君がアホであるという事実でしか読み取れない。残念ながら。
事実が全く欠落してて基本的に意味不明。日本語がわからないならまずはググって調べなさい、甘えるな。
0780実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 06:58:01.66ID:4iJqpRVU0
>>779
ほ〜ら、思った通りアホが顔真っ赤にして餌に喰いついたw
バカを釣るのってどうしてこんなに簡単なんだろう、朝から笑わせてくれてありがとなwww
0781実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 07:01:01.66ID:DezDT75M0
だから何がどうアホなのか論理的に説明してくれるかな?興奮せずに冷静に。
君がアホじゃないならできるはず。
では逃げずにどうぞ。
0782実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 07:02:51.35ID:DezDT75M0
778実況厳禁@名無しの格闘家2018/07/18(水) 06:47:59.04ID:4iJqpRVU0
>>777
お前バカのクセに何こんな便所の落書きで知識人ぶってんの?
アホがアホに向かって無神論、不可知論とか言っても説得力も何もないわボケカス!

780実況厳禁@名無しの格闘家2018/07/18(水) 06:58:01.66ID:4iJqpRVU0
>>779
ほ〜ら、思った通りアホが顔真っ赤にして餌に喰いついたw
バカを釣るのってどうしてこんなに簡単なんだろう、朝から笑わせてくれてありがとなwww
0784実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 09:41:32.30ID:h8CffKWE0
ソースのアドレスだけ貼ればいいのに、ソースも無しに誤訳を押し売りする孤独ホモソピラテス[60.107.130.223]

今時のPC・スマホは翻訳サービスが押し付けがましいレベルでついて来るし、しかもけっこう正確なのを知らない
老害アスペラテス[60.107.130.223]らしい間抜けぶり

ソースソピラテス「失笑」(実際は失禁してそうw)
0786実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 12:04:58.33ID:s/fv3lEB0
>>769
ミルコさんではヴェラスケスにはむしろローで蹴り負けるだろうな
吉田秀彦くらいしかロー効かせてないし
0787実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 12:14:28.07ID:gtMO8ZvS0
>>769
ロー効く前に子鹿になる前にローにニータップとか合わされてTDされる可能性のが高い
0788実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 12:32:05.05ID:e2GniKqL0
ヴェラスケスやコーミエも
ミルコのマタドールのような動きを捕らえられずに
反応不可の高速ロー2発で子鹿化するな
0789実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 12:48:14.40ID:s/fv3lEB0
まずミルコの打撃レベルがもの凄く低いことに気づかないと
K-1ルールでもヴェラスケスやコーミエの方が強い
0791実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 13:00:07.35ID:e2GniKqL0
K-1ルールで勝てる訳ないよね
コーミエだってそういう発言してるからな
ヴェラスケスやコーミエはミルコ相手に2分持たず子鹿化からハイで失神するよ
MMAリングも2Rまでは無理だろう
0793実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 13:10:05.26ID:W31RTGKQ0
>>759
そうか?打撃では敵わないし。
0795実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 13:40:14.82ID:e2GniKqL0
パンチも当然上だけど
キックがヴェラスケスやコーミエには絶対無理なレベルだから
0796実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 14:11:22.81ID:s/fv3lEB0
ミルコは致命的にボクシングが下手だし単発の蹴りだけ
ヴェラスケスなんかの方が対角線コンビネーション使えるし
コーミエの方がボクシングが上手い
0797実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 14:16:35.24ID:s/fv3lEB0
キックボクシング出身者は総じてボクシングが下手
グーカンサキを見てもわかるようにMMAファイターと比べるとあまりにお粗末
0798実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 14:19:35.24ID:s/fv3lEB0
ランデルマンのドンキーフック喰らうのなんてミルコくらいのもの
ヴェラスケスやコーミエならランデルマンなんて一方的にタコ殴りにするからな
あまりにボクシングが下手
0799実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 14:30:10.51ID:e2GniKqL0
キックでヴェラスケスやコーミエが勝つのは無理だし
ボクシングルールでもミルコが上
リングでもミルコが勝つよ
0800実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/18(水) 14:37:26.87ID:s/fv3lEB0
まずミルコはシャウブとかゴンザガやロイネル、サキを倒したカントリーなんとかとキックルールで戦っても負けるよ
こいつらもMMAファイターの中では特別ボクシング上手くないがミルコよりはマシだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況