X



【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その729 【IP無し!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 01:09:58.48ID:6VotFiD20
>>392
骨盤が前傾してるからスキニーとか履いててもヒップアップしてる感じでスタイル良く見えるな
脚は筋肉質だけど大根足とはまた違うメリハリのあるアスリートみたいな感じ
部活してる日本人より体格良いしね
0400実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 03:53:35.82ID:zp8TWFZo0
>>399
韓国にネットですら押されるジャポン笑笑
0402実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 04:02:25.45ID:TOu5zL/z0
>>395
京太郎が頂点ww
0403実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 04:29:33.65ID:zp8TWFZo0
>>401
韓国人に負けてるのは認めるの?
0404実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 05:18:41.82ID:NC6COjEa0
>>403
帰るか帰らないかはこちらが認めようが認めまいが関係ないけど。
韓国人側の認識の問題だから。

どうしてその素晴らしいと思ってる国に帰らないの?
0405実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 05:48:29.46ID:C1oKBzPp0
ワッチョイがないと遅かれ早かれチョンやらジャップやらの醜い争いがはじまるな
IPがあったほうがスレが充実してたね
0406実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 06:36:33.30ID:vJexB9z+0
IPは必要ないがワッチョイは必要キチガイが消えるから
こっちのスレはキチガイ隔離所として使えばいいだろ
0407実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 07:15:24.66ID:tu8yGNI/0
>>1
最新版 韓国人と糞雑魚ジャップのUFC成績2018

【韓国】4勝1敗
○ カン・ギョンホ(プレリム)
× チェ・ドゥホ(メインイベント)
○ キム・ジヨン(プレリム)
○ キム・ドンヒョン(プレリム)
○ キム・ジヨン(プレリム)

【ジャップ】2勝9敗
× 阿部(アーリープレリム)
× 石原(アーリープレリム)
× 廣田(アーリープレリム)
○ 岡見(アーリープレリム)
× 中村(アーリープレリム)
× 近藤(プレリム)
○ 佐々木 (プレリム)
× 井上 (プレリム)
× 安西 (プレリム)
× 石原 (プレリム)
× 阿部 (メインカード)
--------------------------------------------------
8/4 カン・ギョンホ
0408実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 07:32:15.45ID:oYnxHA1k0
>>402
何がおかしい?
曲がりなりにもベルトとったんだからいいだろ?
0409実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 07:39:53.31ID:zS7MMckv0
もしジョーンズが絡んでくるなら、コーミエも数ヶ月くらいは引退伸ばしてもう1試合ぐらいしそうだけどな
0410実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 07:59:53.98ID:rCYNetqF0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0411実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 08:00:11.73ID:rCYNetqF0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減
0412実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 08:00:29.32ID:rCYNetqF0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事


ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCのテレビ放映権料は年間1億ドルでFOXと契約
(2019年からは現契約の約3倍増となる年間3億ドルでESPNと契約)

一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの合計年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)とUFCの半額ほど
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中

付け加えると
2017年のUFCの利益(EBITDA)は3億2千万ドル(360億円)の黒字で2019年からはさらなる利益増が予想される
0413実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 08:00:45.82ID:rCYNetqF0
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のEA SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」シリーズを2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「EA SPORTS UFC」シリーズに乗り換えた。

EA SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機でボクシングゲームは一切開発・販売されていない。
0414実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 08:01:01.81ID:rCYNetqF0
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

・総合格闘技プロモーション
UFC 674万人
・ボクシングプロモーション
ゴールデンボーイプロモーション 42万人
トップランク社 35万人

・総合格闘技プロモーター 
デイナ・ホワイト 510万人
・ボクシングプロモーター
オスカー・デラホーヤ 179万人
ボブ・アラム 4万人

・総合格闘技サイト
MMA Fighting 31万8千人
・ボクシングサイト
BoxingScene(世界最大のボクシングサイト) 12万4千人

・総合格闘技名物記者(ESPN記者)
アリエル・ヘルワニ 66万人
・ボクシング名物記者(ESPN記者)
ダン・ラフィール 22万人


総合格闘技の圧勝
0416実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 11:22:12.70ID:x/gwbiaq0
コーミエ凄いな!
ステコカインジョーンズには散々苦しめられたがステコカインジョーンズとの戦いがあったからコーミエはさらに成長してミオシッチに勝てたんだろうな!
まあでも最強はミナコフだけどなw w
https://www.youtube.com/watch?v=g8rb72A2XLY
0418実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 11:48:35.42ID:5O3KVEBH0
てか、あのクリンチ状態の密着した距離でよくあれ打てるな
普段ボクシングしか見ないけどマジでたまげたわ
腕を器用に折りたたんでピンポイントで顎撃ち抜いてる
しかも綺麗にナックルパート当ててるし
相当難易度高いよ
ああいうの、格闘センスって言うんだと思う
0419実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 11:51:47.47ID:q+kOlS500
>>417
だよな
実際にしまくってたら、いくらでも検証動画が上がって今の比じゃないくらい叩かれてる
0420実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 11:56:04.80ID:rFVcpvc60
>>416
ミナコフは冗談抜きでUFC出れば制覇できると思うよ
ボルコフと2強くらいに思ってたら歴然とした差があったし
負けたボルコフもUFCだと安定感ある強豪だからな
0421実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 12:06:09.60ID:zS7MMckv0
ミナコフも有望株だが、ボルコフもまだ若いし5年前と今とは強さが違うだろう
0422実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 12:10:35.02ID:v+u1WfWO0
AKAの選手ははロックホールド以外際の打撃の攻防が上手いよね 
ベラスケス姐さんは距離を取りたがってたドス・サントスに徹底的に近づいてネチネチと血まみれにしてた 逆にロクホはきれいに打とうとしすぎて今一噛み合ってないというか目が悪いんだろうね
0424実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:38.29ID:27RO+VsD0
コーミエは勝つためならなんでもするよ。

タオルの件もそうだし、グラウンドで相手の口塞いで呼吸できなくするテクニックよく使うし、サミングに限ったことじゃない
0426実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 12:53:28.49ID:mlzjKG2K0
コーミエの構えって棒立ちというか身体が伸びている感じだね
レスリング本当に強い人ってそうなるのかもね
タックル狙いのザコって感じがなくていいわ
0429実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 13:25:03.86ID:Xf6Lkhyu0
というかUFC側が故意のサミングをもっと厳しくしろよと思うわ
大した罰もなかったらそら使う奴もいるだろ…
選手は危険だし、見てる側もそんなんで勝たれたらすっきりしないじゃん
0430実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 13:38:10.79ID:zS7MMckv0
UFC側はコミッションのレフリーに文句を言うしかないからな
それはコミッションのレフリーを使ってるどのMMA団体でも一緒だが
コミッションのレフリーに限った話でもないが
0431実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 13:58:31.21ID:TiYDPXil0
UFCがルール決めてると思ってる奴がいるからな。
4点膝解放しようとしてたんだけどなUFCは。
にほんじゃないんだぞ
0432実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 14:05:08.93ID:nLcJsYx30
>>408
あんな茶番のベルトで頂点は駄目だろ
0433実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 14:07:01.60ID:zS7MMckv0
ダナは、4点膝とグラウンド状態同士の蹴り上げくらいは認めて欲しいとか希望してたよな
0436実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:42.04ID:oYnxHA1k0
>>432
じゃああの時代の立ち技界はどこならいいんだよ?
GLORYは無かったからショータイムか?それとも本場のムエタイか?
0438実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 14:50:23.16ID:nLcJsYx30
>>436
無差別トーナメントのベルトならいいんだけどな
0439実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:23.54ID:666LxxkI0
>>429
アイポークで選手が失明する事態が起これば何か対策考えるんじゃね
個人的に故意でも過失でもアイポーク1発で即減点で良いと思うんだが
0441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:02.11ID:BW2DAOaa0
ベラは日本人を積極的に獲る気ないだろ
上久保レベルの実力と地名度の選手なら尚更
金原もUFCリリース後に自分からベラに売り込んだけど拾ってもらえなかったって言ってたし
0442実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:08.58ID:oYnxHA1k0
>>438
階級がダメって意味か
でもヘビー級の戦績で見ても充分じゃね?
0443実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:12.89ID:u6Y6Zrc+0
そうなのか。DAZNでベラトール始まったら少しは日本人扱い変わらないかなー。oneは電通パワーで毎回日本人2人は出すけど、外国人ほぼわからん。島田レフリーが1番面白い
0444実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 17:39:37.62ID:iPYI6fCy0
今回、コーミエの組んでアッパーからの右肘は初めて見た気がするが、あれはムエタイ式の首相撲されても打てるの?
JJはコーミエと組んだ時は徹底してアッパー打たせないように体をくっつけてるか首相撲やってた気がするんだが、ミオシッチも首相撲やってれば勝てたと思うんだがなぁ。ひざ蹴りも出せるし。

何にせよ、アイポークはダメだよ。
一旦、試合が止まった時のアイポークなんてパンチじゃなくて目を狙った手刀だったじゃん。あれは一発レッドカードもの。
0445実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 17:59:53.84ID:SGtkEUUS0
糞雑魚チョン(笑)
0446実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:21.11ID:oYnxHA1k0
サミングやったら相手はヘッドギア付けるみたいなルールにしたらどうだろ?
まあヘッドギア付けられたらサミングできないわけじゃないが
金的蹴ったらそのダメージのハンデとしてレガースや膝パットを付けさせるとかな
つまらなくはなるけどよりフェアにはなるぞ
0447実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 18:50:29.07ID:rFVcpvc60
ヘッドギア着けるほうが脳にダメージ蓄積して死にやすいらしいね
研究結果出てからアマボクもヘッドギアなしになったし
0448実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 18:52:34.16ID:rFVcpvc60
平均的なレスリングの選手はベンチで体重×2、スクワットは体重×3とか聞いたんだけど
格闘家みる限りそこまで筋肉ないよな?
マサトのチキンレッグはともかくキッドがスクワット200も上がるのか?
0449実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:41.58ID:/eeH8w7v0
ベンチ体重の2倍も相当キツいだろう。
重量級ならベンチ200kgとか挙げなきゃいけなくなるw
マークコールマンがベンチ160らしいし。
0450実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:02.53ID:oYnxHA1k0
>>447
それって軽いのを何発も食らうより一撃で失神したほうがダメージは少ないみたいなやつ?
でもそれじゃヘッドギアする意味ないやん
外傷は防げるけど、練習生に何かあった時の責任逃れと変わらんやん
0451実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:26.22ID:/eeH8w7v0
>>450
だから最近の研究の結果分かったからだよ。
それまでは脳のダメージも防げると思われてたから使ってたんだよ。
0454実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 20:13:03.52ID:lWybu49N0
https://lh6.googleusercontent.com/proxy/88iP5XugcqhNd80gYtDgP0WwSqvyi9lqheZnCwHyWBUrVSgUuu0LFR0nt4e2cPUz_3vrs0ItM57q8eRXTBUF9YG2Z4HZWqRtexzlWHk=w320-h240-nc
https://lh6.googleusercontent.com/proxy/IQWhEZsFTcSKcqNHg3FyOFf7TvSS69YoAiy8wQqjMtU2ktmyXPP_h5If2JwlaccZfFNPyDmfesVsXQeT1iRz8ct0lF4Dcpx5YDHs96Qv6GIWpHdhR98Cq9ovnVdBids2geSdXy5NBT59=w445-h250-nc
https://lh6.googleusercontent.com/proxy/z-QcIRL14Jk-vJppLrzfFtY8Yc4hdsItrVWEcVC0KZt87SPIwbtbDIdryGoH0gFRP9kcqaJ4FVEQmagadQkoIkPn6jHwiup6lVo97D-FZ3lDVr_9GH4sc-aAy5-zfBeogzzsZv0=w252-h148-nc
https://3.bp.blogspot.com/_9lFnD6GVl4I/TS4x3U-jsxI/AAAAAAAAABg/gO0pdyR7L-g/s1600/Overeem+GIF+1.gif
https://lh5.googleusercontent.com/proxy/JqajeQeTTDrueiBlrLAga5ovkYaiazjB57sQUyCuMgU7L6Mit-IyWXwV_Et6XUKHn6wICcrFz_UZGA9wgX7bzG_V9cT5YjsWvO_cLyJULClOgNoknb8n8-4lBq2vdBQC=w262-h180-nc

全盛期はロマン溢れてた
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 20:24:12.05ID:C1oKBzPp0
>>454
上から二番目の選手ってこのあとどうなったの?
倒れかたヤバイんだけど
0456実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 20:27:29.35ID:C1oKBzPp0
ステアリスターのレスナー戦はサントス挑戦決定戦だったんだよな 
リアルジャックハンマーがどうサントスを殺すのか見てみたかった
0458実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 20:47:33.48ID:ARRoOo+h0
>>451
それまではって言ってもアマボクがそうなっただけでキックやMMAのアマチュアならみんな付けてるだろ?
0459実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 20:51:46.67ID:C1oKBzPp0
>>457
ありがとう すぐに息をふきかえしたのね
ステは凶器だな こん棒で手加減なしでぶっ叩いてるようなもんだよ
0462実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:08.13ID:lWybu49N0
テイシェイラより藤田の方が見てて怖かったな
テイシェイラは失神しただけで意識が戻ってからすぐに立ち上がったけど、藤田は目を見開いたままずっと動かなかったから
勝ったアリスターもかなり心配してた
0464実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 21:21:30.84ID:C1oKBzPp0
ヌルマゴは秋の9月か10月に防衛戦をしたがってるな 相手はマクレガーかGSPを希望してる
それがダメならアルバレスポイエーの勝者とやりたいって
ファーガソンとはやりたいが秋には回復が間に合わないだろうだって
0465実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 21:23:41.82ID:C1oKBzPp0
ヌルマゴアルバレスが見たい
アルバレスに勝ってほしい
漢アルバレスならヌルマゴに勝てる!
0466実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 21:40:34.92ID:9v2VClAL0
>>464
また誤訳指摘されにきたの?
0467実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 21:46:16.61ID:C1oKBzPp0
>>466
お前どうせバトルガールだろ 
ワッチョイなくなったとたん絡んでくんな
0468実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 21:59:55.69ID:9v2VClAL0
>>467
質の高い予想にケチつけてる二流大卒のキミに言われたくないな
ガステラムとケネディも当てられないのに
0469実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:09.33ID:C1oKBzPp0
>>468
俺が二流大卒なのを認めるガステラムケネディを当てられないのを認める
だから二度と俺にアンカつけてくんな こっちははなからお前の予想にもお前という人間にも興味ないんだよ うぬぼれるなカス
0470実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:40.34ID:q264pzu30
誤訳してすねた
虚言癖と思われるやつだが
数年前は熱かったが今はもう冷めたこんなオワコンのUFCみてあいつが勝ったら次は〜とか
イキイキと書き込んでるのを見るとこんなクソ野郎でも貴重な存在なのかもしれない
0472実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 22:41:50.88ID:rFVcpvc60
ミオシッチは負けてもチッチ軍団はW杯制覇目前なのら
0473実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:53.55ID:C1oKBzPp0
>>416
21戦全勝フィニッシュ率9割りとか 化け物じゃん ヌルマゴじゃん いやヌルマゴ越えてんじゃん
けど他団体で無双がオクタゴンで凡庸ってよくあるパターンだよな ステ検査とおるかわからんし
数年前全勝全KOのロシア人が2連敗したあげくステ発覚ってなかった?そうならんことを願うわ
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 22:59:52.59ID:ARRoOo+h0
そういやマクレガーが返上した時に剥奪されただの、どっちかのベルトは諦めるよう言われただの愚痴ってたが、
2階級のベルトをトップコンテンダーじゃなく指名戦で防衛戦しようとするコーミエの扱いについてどう思ってるんだろ?
これについて抗議がないならマクレガーは戻ってこないか、復帰しても以前のようなハングリー精神はないだろな
0475実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 23:25:33.84ID:C1oKBzPp0
グスタフソンは文句を言ってるぞ
コーミエが対戦相手を決めるのはおかしい それは彼の仕事じゃない 
レスナー戦は大きなマネーファイトだしやりたければやればいい
だがそうするならコーミエはベルトを返上すべき
俺とオズデミアはナンバー1と2のコンテンダー この試合は暫定王者戦にすべき コーミエが戦いたいならいつでも本物のベルトをかけて戦う
彼は俺と戦うかベルトを手放すか二つにひとつ 俺が言えるのはそれだけって感じのこと言ってる
グスタフソンは肩の怪我が原因で一年以上戦ってないんだな
前回のコーミエ戦はスプリットで僅差だったんだな
0476実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 23:27:32.82ID:CaMJQov00
>>469
バトルガールは俺だ
関係ない人にまで敵に回してヘイト撒き散らすのはやめたまえ
言いたい事があるなら俺に言え
0477実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 23:27:48.47ID:KgZil8HC0
ミナコフって強いだろうけど言うほどか?
無名の選手相手にKO寸前だし、2Rの組みも一瞬ポジション取られかけてる
こんなのコーミエクラスには組みはもちろん打撃でも負けると思うぞ

https://www.youtube.com/watch?v=bMHJs-2CcSw
0478実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 23:30:16.73ID:wumxw1790
>>476
おはようございます予想屋です
どうも皆さんお待たせしました
先日宣言した通り注目カードのエドガーVSオルテガを的中させます

◯エドガーVSオルテガ×
たしかにオルテガの極める力は凄まじいしレスラーであるエドガーは不利に思えるかもしれないが危険な相手にわざわざグラップリング勝負を挑むほどエドガーも愚かではない
チャールズオリベイラ戦を見ても分かるとおりエドガーはフットワークを多用してペチペチ打撃で試合を支配するのも上手い
一方オルテガの打撃も良くはなってるがエドガーの細かい打ち分けに対処出来るほどでもないと思われる
あと年齢とかも言われるけどエドガーは小さい身体で体重も軽いため大きい選手よりもエネルギー消費量少ないから寿命が長い
以上の要素からここはエドガー勝利を予想させてもらう
ただ今回は判定かもしれないね
0480実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 23:41:49.70ID:VXwd7qbL0
>>450
外傷防げるんだからヘッドギアする意味あるやん
試合まであとちょいとかの練習で瞼なんか切ったら阿呆らしいしな
0481実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 23:47:27.04ID:VXwd7qbL0
>>474
マクレガーはメイウェザーに牙折られて終了したよ
MMAに戻ってきてもかつての強さはないんじゃないかな
0482実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 23:57:01.60ID:CaMJQov00
>>478
ふははは
まあそういう事もあるさ
アンデウソンだって負けるときは負けた
敵なしかと思えたロックホールドもまさかのビスピンに秒殺
俺ほどの予想屋でも外す時は外すんだよ
0484実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 00:31:41.67ID:q2ebWGk50
>>482
○マイアVSポコチントン×

まずポコチントンに勝つ要素が無い
マイアは自分より大きいソネンに三角極めるほどの柔術スキルを持っている
自分より大きい相手を極める力は柔術MMAにおいても非常に難易度が高い
特にポコチントンは上からの攻めでも隙が多くあっさり首取られたりもしてる
打撃でポコチントンに部があるとか思う人もいるかもしれないけどポコチントンレベルの打撃じゃマイアにカウンタータックルで下にされちゃうよ
つまりポコチントンの持ってる物でマイアに通用するものが無いわけね
年齢とかいうのはもう馬鹿馬鹿しくて反論する気も起きないけどもともとスタミナ無くて技術で勝ってる様なマイアに年齢の影響はなかなか無いよ
ポコチントンの亀頭みたいな面がマイアの絞めで真っ赤っかになるだろうね
0485実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 00:33:15.43ID:MeuZT6fR0
>>482
ABだっけ?
0487実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 00:35:43.22ID:pRzBWf180
>>484
懐かしいなあ
ショックでしばらく予想出来なかったわ
負けてからしばらく試合出来なくなるファイターも居るよな
俺と同じだよ
0489実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 00:39:27.93ID:eVU4MPFy0
>>488
バトルガールAB型なの? 俺と同じやんw
0491実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 00:58:38.75ID:w03XBCt20
アニメ好きで予想外すA型男性…学歴は良くないって前言ってたしいろいろ可哀想になるな
あまりいじめんどこ
0492実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 00:59:08.99ID:gIsV+TdN0
アンデウソンは元々大したことなかった
たまたま勝ってるだけだった
ラウジーやヒョードルと一緒で過大評価チャンプ
0493実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 04:16:42.89ID:K+C3aUWB0

0494実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 04:50:12.51ID:w03XBCt20
ワントンキンとバトルガールのゴミクズ決定戦が見たいな
0497実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 13:34:34.26ID:5qcbE6Bt0
>>496
じゃあ格闘技以外の趣味あんの?
0498実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 13:47:12.96ID:5lTEMujz0
>>475
全くもって正論
そしてその正論すら言わなくなったマクレガー
マクレガーに限っては喋ってナンボだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況