X



【RISE】神童 那須川天心 16【RIZIN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW f7a6-Z64j [110.132.212.146])
垢版 |
2018/05/14(月) 16:49:53.60ID:EVZYhJEm0
那須川天心
身長 162cm 体重 55kg
戦績 キック:25戦25勝(20KO)/MMA:4戦4勝(2KO/1SUB)/MIX:1戦1勝(1KO)
TARGET/チーム天心所属
現ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者
現RISEバンタム級王者

前スレ
【RISE】神童 那須川天心 15【RIZIN】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1525011868/

※粘着荒らしはスルー&NG推奨

次スレを立てられる方は本文の一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を挿入して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0166実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b54c-wvmP [112.70.4.54])
垢版 |
2018/05/22(火) 23:09:22.83ID:56KkwqT00
>>163
生粋のサウスポーだからスイッチは全然しない。
相手オーソドックスなら左ミドル左ストレートをスイッチ無しで強打出来るのにオーソドックスに構えるメリット無い。
オーソドックスのメリットは離れた間合いで攻防一体の戦いが出来るくらいか。
サウスポーは接近戦になり利き手足同士で打ち合い合戦になる、サウスポーなら右の攻撃は右フック引っ掛けるように当たるし、超接近戦で右足ロー蹴れる。
故アンディやバンナは右利きサウスポーだから近間からの右足ロー多用してたね。
しかし、天心は背が低いからオーソドックスに構えると間合いが遠くなるからオーソドックスのメリットが一切ない。
0167実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b54c-wvmP [112.70.4.54])
垢版 |
2018/05/22(火) 23:21:18.53ID:56KkwqT00
左利きオーソドックスのメリットは利き手前にあるからアウトスタイルなら相手近づけない。例、シュルトやホンマン、サップ
右利きサウスポーのメリットはリーチの短い選手でも間合いが近くなる分踏み込まなくていい点、死角の右足ローが強力。例、K−1のアンディやバンナ、ムエタイならサッグモンコン。
ただ利き手と反対の構えなら非利き手の打撃軽くなるし相手の利き手強打を非利き手でブロックする必要があるから相当センスがいる。
ブアカーオや瑠輝也、武蔵は両構えスタイルだけどこれはセンス+倍の練習量がいる。
0168160 (ワッチョイW e3f9-wvmP [123.198.84.125])
垢版 |
2018/05/23(水) 00:07:43.64ID:r6S+ae6i0
>>163
一通りのキックのテクニックが使える選手なのでスイッチも使えるだろうが、那須川の最大の武器はカウンターなので自分の一番強い形を敢えて崩す事はしない。
左右どちらの手でもカウンターが出来るが、身体を倒してのカウンターよりもステップを使って見切りながらのカウンターを好む。
その辺りからみても那須川の技術の中核はやはりスピード。
確かにローで那須川の足を潰せれば、この選手の最大の武器は死ぬ事になる。

逆に自分から攻める際にはワンツーを好んで使う。
これも大概の相手よりもスピードが勝るので、ジャブで一度相手を止めてからのストレートと言うのが那須川の自分からの攻撃時の定番。

那須川の試合は一見派手に見える試合が多いけれど、その前提は那須川のスピードとパンチに相手が対応が遅れている時だけ。
実際那須川のパンチに対応してくる相手には手堅い内容で勝ちを狙う。
そう言う相手にも最終ラウンドには胴回しを使うケースが見られるが、この辺りは当たればラッキー位な感覚で使っているんだろう。
0169実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e3f9-wvmP [123.198.84.125])
垢版 |
2018/05/23(水) 00:39:35.89ID:r6S+ae6i0
今の那須川の対戦相手で興味が強いのはやはり堀口と大雅。
堀口は、キックボクサーとしては当然那須川に劣るが踏み込みの速さやカウンターのキレ、そして蹴りも交えた打撃の総合値はこの間試合をした中村を超える。
何よりも頭のいい選手なので、那須川本人も予測している通り、お互いがカウンターの狙いあい、餌の出し合いになるだろう。
一つのミスが致命打になり得る。

そして、もしも俺が大雅のセカンドに着くのならやはり試合序盤は那須川とパンチの勝負はさせないで足を潰しに行かせる。
これは、スピードもありパワーもある大雅だからこそ実行出来る可能性がある那須川攻略の作戦だと思っている。
そして、今の大雅は負けても派手な試合をするよりも、より手堅い勝利と言う結果が欲しい筈。
那須川と当たる場合、大雅は相当に手堅い作戦と内容で勝ちを狙いに行くと思う。

それらを那須川がどう攻略していくのかに興味がある。
0170実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b54c-wvmP [112.70.4.54])
垢版 |
2018/05/23(水) 00:41:25.01ID:uJZG+jvO0
>>168
何か正しい事言ってるように見えて言ってる事ズレてる。
体を倒してからのカウンターとかボクシングなら兎も角キックでやる人まずいないでしょ。
それにサウスポーならワンツーほぼ使わんよ。
俺はキックとボクシング習ってて、右寄りの交差利きでサウスポーオーソドックス両方出来るけどサウスポーなら右ジャブは滅多に使わない。
サウスポーの武器は相手の開いたガード越しの左ストレート、相手の前手のガードをこじ開ける右フック主体。
サウスポーの選手は距離近いから右対右の左手で牽制し合いながらコンビネーションの終わりに右でトドメ的な試合展開にならない。
距離近いし普通に左打ったらガード開いてるような顔目掛けて左ストレート、
死角からで尚且つ相手の左手のガードを下げさせる右フックの単発での打撃メインでコンビネーションはあまり多用せん。
それに右ジャブ打つにしては距離が近過ぎる上に相手の左肩に被弾する事多いからオーソドックスとサウスポーは距離感だけじゃなく戦い方も全くの別物。
0171実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e3f9-wvmP [123.198.84.125])
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:58.24ID:r6S+ae6i0
ま、これら2人の対決の前にロッタンと言う化け物との試合があるけれどぶっちゃけこれはロッタン次第。
ロッタンが万全な準備をして試合に臨んで来られたら那須川も負ける可能性は高い。
バイト感覚での片手間での参戦ならば、逆に那須川が勝つだろう。

凄い乱暴な予想だけれど、スポット参戦のムエタイのトップ選手達は実際やる気にムラがあるから何とも言えん。

でも仮にロッタンに負けたとしても那須川の価値は下がらない。
まだ、10代なんだしね。
万全の準備をしてきたロッタンが相手ならどんな選手でも負ける可能性はある。
0172実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e3f9-wvmP [123.198.84.125])
垢版 |
2018/05/23(水) 00:51:09.07ID:r6S+ae6i0
>>170
君の話ではなく那須川の話なので。
実際彼は相手がオーソでもサウスポーでもジャブを良く使い、攻める際にはワンツーも多用する。
0173実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa59-kP05 [182.251.242.18])
垢版 |
2018/05/23(水) 04:37:31.74ID:GVxkiJKKa
大雅が興味深いって思うあたりが技術厨なんだよな、大雅はシンプルに弱いよ。王者レベルなのはスピードだけかな、パワーもディフェンスもあかんしうたれ弱い
0175実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-OLSn [1.75.214.114])
垢版 |
2018/05/23(水) 07:19:09.52ID:W6EJJyM6d
大雅っておもいっきり相手の顔見てるから顎上がって簡単にくらっちゃう
0177実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3512-qXRP [58.189.160.155])
垢版 |
2018/05/23(水) 08:09:42.68ID:fN5HV2090
キッズは天心のあべま企画は全く見てないのが不思議
前回の天心が天津飯はクソワロタ、トリケラトプス拳とか言うのはダサいからやめた方が良いぞ

アンチが天津飯とか天珍とか書き込んでるのを絶対に見てるし気にしてるわな

ロッタン戦は楽しみにしてるぜ天心
年末の堀口には絶対に勝ってくれよ、堀口は完全に上から目線が気に入らないからフルボッコにしてやってくれよ
0180実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ab24-wvmP [153.136.101.55])
垢版 |
2018/05/23(水) 11:40:21.35ID:hbWkQQty0
ロッタン戦は流石に負ける可能性あるな。
打たれ強くてハードパンチャーだから打ち合いになるとダウンか下手しKO負けも考えられる。
ロッタンも天心と同じで目のいい選手だからタイプとしては似てるが、違いはタフさと打撃の重さでロッタン、スピードとテクニックでは天心、
似たタイプの同じ体格の選手が戦えばどうなるか見ものだ。
0181実況厳禁@名無しの格闘家 (ワントンキン MMe3-36Ai [153.147.134.213])
垢版 |
2018/05/23(水) 11:50:29.10ID:8W1UYp+cM
チビでヒョロガリが格闘技するなよ、みっともない・・・
70kg以下はコロボックルだよw
チビ同士で最強とか言い合ってるけど恥じ晒してるだけだぞw
0182実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0d86-wvmP [118.240.214.4])
垢版 |
2018/05/23(水) 12:02:43.48ID:V/5ZTdsV0
天心はカウンターでペースを作るタイプでロッタンは攻めて自分のペースを作るタイプなのである意味真逆。
ただ、ロッタンは相手の攻撃を目の良さと打たれ強さを利用して前にでて潰すのを良くやるのでガードは低い。
なので天心のカウンターは効果が望める。
ムエタイならパンチが効いてしまった場合、首相撲に逃げる手段もあるがそれもknockoutのルールだと取れない。

ただし、ロッタンは規格外な所があるので天心のカウンターが入っても前に前に出て来られる可能性がある。
それをやられたら多分天心に勝ち目は薄い。
或いはしっかりと天心対策を練ってロッタンにガードを固めて来られるとかなりキツイ。
ロッタンがガード固めて丁寧に蹴りも交えて攻撃してこられたら天心につけ入れる隙はほぼ無くなる。

ま、タイでは無名に近い天心相手にそこまでするとはちょっと考え難いが。
0185実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0598-36Ai [114.162.171.45])
垢版 |
2018/05/23(水) 13:06:08.98ID:DrLhKZhJ0
真に受け人が多ければ大成功ジャン
0186実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0b2a-wBtv [113.150.25.37])
垢版 |
2018/05/23(水) 13:10:24.97ID:lf5TtAAr0
79名無し募集中。。2018/03/15(木) 22:59:56.100
>>56
きっしょwww
自分自身がブサイクだからブサイクって煽れないだけだろ?
素直に認めろよクソブサイク

90名無し募集中。。2018/03/15(木) 23:15:16
>>85
図星ブサイク顔真っ赤www
こんなところで暴れてもお前のブサイクな顔面は何も変わらないぞ?
ブサイクに産んだ両親を怨めブサイク
分かったかブサイク?二度とレスするなよブサイク
いいなブサイク?これで終わりにしろよブサイク
0187実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0d86-wvmP [118.240.214.4])
垢版 |
2018/05/23(水) 14:57:55.58ID:V/5ZTdsV0
>>183
図らずも天心が、ボクサーがキックに参戦する際の理想的な戦い方の一つを示しているかと思う。
ボクシングからのキックへの転校組は、蹴りがある故に本来ボクシングにおいて中核の技術の一つであるジャブを余り使わなくなる。
使っても牽制くらいで、主にダイレクトなフックやストレート、或いは間合いを詰めてからのラッシュなどに頼る傾向が強いけど、
天心はジャブを凄く上手く使う。

最も天心がジャブを有効に使えているのは蹴りの技術もしっかり持っているからでもあるけれど。

そう言う点で見た場合、天心のスタイルが最先端のキックスタイルの一つとも確かに言える。
魔裟斗もかなりボクシングを取り入れていたが、魔裟斗のスタイルとも違う。
0188実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3d6b-kP05 [222.150.28.189])
垢版 |
2018/05/23(水) 15:12:05.59ID:YlDxni7a0
ロッタンはうたれ弱いでしょ、アゴ撃ち抜けばワンパン
0189実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2dc9-/w+O [220.20.242.130])
垢版 |
2018/05/23(水) 15:27:52.71ID:8Sji9RM10
ボクサーがジャブの駆け引きをするポジションが丁度ローキックの場所だからしょうがない。
キックからボクシングに転向する場合は逆にボクシングの多彩なジャブに苦しむことになる
0190実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0d86-wvmP [118.240.214.34])
垢版 |
2018/05/23(水) 15:33:19.72ID:sG2yrSa+0
本来上の階級の丹羽のパンチを平気で顔面に受けるパフォーマンスをやるロッタンが打たれ弱いというのなら、打たれ強いと言える人間はもうマークハントみたいな人間達だけだな。

ま、丹羽がロッタンのカウンターを恐れて及び腰のパンチでもあったけれど、自分よりも上の階級の人間と真っ向勝負して圧倒するのがロッタンと言う選手。
0191実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0d86-wvmP [118.240.214.34])
垢版 |
2018/05/23(水) 15:38:47.29ID:sG2yrSa+0
>>189
ボクサーからの転向者達は確実に試合でもローキックを狙われるしね。
そこは理解出来る。
ただ、天心を見ていると魔裟斗がボクシングが出来るキックボクサーと言う印象なら、
天心はキックが出来るボクサーと言う印象。

それ位天心のボクシングは、教科書通りの綺麗なフォーム。
0194実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3d6b-kP05 [222.150.28.189])
垢版 |
2018/05/23(水) 17:16:23.87ID:YlDxni7a0
天才マスター様wwwwwwww
0195実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0d74-/w+O [118.6.105.135])
垢版 |
2018/05/23(水) 17:16:40.06ID:Zr6p0XH60
>>192
これはブシロードグループの新日本プロレスに新社長メイ氏が就任したことによる
玉突き人事だな。まぁそれ以外の理由もあるかもしれんがタイミング的にはそうだね
0197実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW ab48-coPJ [153.161.183.68])
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:36.94ID:LBSWVfJ50
胴回し蹴りで相手を倒す選手ってたぶん初めて見たかも
倒さなくてもポイントとして充分に加算されるほどの胴回しでさえ、めったに見られないと思う
これは現代格闘技における盲点をついているんじゃなかろうか
素人の感想ですまんけど
0198実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW ab48-coPJ [153.161.183.68])
垢版 |
2018/05/23(水) 20:43:12.18ID:LBSWVfJ50
胴回しじゃなくて後ろ回し蹴りだった
0199実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b54c-wvmP [112.70.4.54])
垢版 |
2018/05/23(水) 20:46:07.85ID:uJZG+jvO0
>>197
アンディ・フグは後ろ回し蹴りやバックハンドでダウンやKO勝ちしてたよ。
0201実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp29-wvmP [126.33.128.24])
垢版 |
2018/05/23(水) 20:59:52.36ID:8u5cXZrHp
那須川の胴回しはほぼ後ろ回しの変形。
コンパクトに足を畳んで、倒れるように回れば胴回しで倒れないように回れば後ろ回し。
踵ではなく足の裏全体を使って蹴りぬくので命中精度は高い。
踵で蹴りぬくのに比べると威力は落ちるが、那須川はカウンターのタイミングで使うので十分な威力を作れている。

パンチで間合いとタイミングを計ってから使うので基本コレラの技で決まる時は事前のパンチの攻防で優位に立っている時。

胴回しは、失敗しても休む事が出来るので決まりそうにない相手にも最終ラウンドに使って時間を稼ぐような使い方もする。
その辺りの狡猾さも一流には必要な事だけど。
決まれば1発で流れを変えられるしね、使わない手はないだろう。
0206実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp29-wvmP [126.33.128.24])
垢版 |
2018/05/23(水) 21:25:08.04ID:8u5cXZrHp
胴回しや後ろ回しが決まる時は那須川は、相手のパンチの間合いやタイミングを完全に見切っている状態なので、ギリギリまで引きつけてから出している。
逆に明らかに決まらない時は、相手のパンチに那須川自身が脅威を感じているので、どうしても早く出してしまいタイミングが合っていない。
0207実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3d6b-kP05 [222.150.28.189])
垢版 |
2018/05/23(水) 21:25:26.39ID:YlDxni7a0
あれで折れたんじゃないよ、誤報だね
0210実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b54c-wvmP [112.70.4.54])
垢版 |
2018/05/23(水) 23:29:44.43ID:uJZG+jvO0
>>201
休む事が出来るなんてトンデモない。
精々時間稼ぎで勝ち逃げが正しいだろ。
全身使って回転するような大技だから1回打っただけで莫大なスタミナ使うし、倒れた状態から起き上がるのは見た目以上にスタミナ持ってかれるよ。
柔道やムエタイで相手こかす技あるけどあれはポイント以外に尻ついた状態から起き上がる度に体力消耗するから多用するんであって、胴回しがスタミナ温存出来るような技なら天心以外の誰でも使ってるよ。
0211実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b54c-wvmP [112.70.4.54])
垢版 |
2018/05/23(水) 23:40:49.90ID:uJZG+jvO0
>>204
ハイキック含むフィニッシュはコンビネーション最後だけど、
後ろ回しなどの奇襲技はコンビネーションに組まずに単発で牽制するだけだよ。
アンディ、シカティック、レコ、バダも後ろ回し多用してたけど普通単発で奇襲系の技はこうゆう技があるってのも相手にインプットさせる目的であってフィニッシュ用に使う時でもガード開いた箇所に叩き込む用で、通常のコンビネーションに入ってるのなんか見た事ない。
0215実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ab4c-ZyTd [112.70.4.54])
垢版 |
2018/05/24(木) 00:53:12.37ID:RmFaPNBH0
>>214
コンビネーションは技の複合体のような打撃で、天心は単に技のテンポ速いだけでそれはコンビネーションじゃないよ。
自分でやってみたらいい。後ろ回し蹴りや胴回し蹴りをどうやってコンビネーションに繋げるのか。
キックボクシングで後ろ回し蹴りの練習殆どしないしやっても基本単発の奇襲技的立ち位置。
ムエタイはコンビネーションという概念自体ないからわからんが、少なくともキックで奇襲技は単発以外に使い道がない。
0223実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6624-ZyTd [153.136.101.55])
垢版 |
2018/05/24(木) 08:47:35.87ID:bP8XGBn80
キックで後ろ回し使う奴は空手かテコンドー出身者が多いね。
セルカンイルマッツや尾崎圭司もテコンドー出身だし、シュルトも時々使ってた。
キックは空手テコンドーと違い距離が遠くなる分使いにくいからあまり使われないが一部選手は使う。
当たれば見た目通り威力抜群で、間合い詰めるしか対処出来ないから使えれば強力な技ではある。
俺も最初は後ろ回し憧れて練習して、一応は蹴れるけどあくまで練習に組み込む位であって実戦じゃよっぽど洗練されたのでないと振り返った瞬間に顔面殴られる。
0225実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e7c9-HY9j [220.20.242.130])
垢版 |
2018/05/24(木) 09:05:42.98ID:wF70WpDH0
スリッピングアウェーは相手が右のパンチを打ってきたら顔を右に回す、左のパンチを
打ってきた左に顔を回転させるこれが原則です。はい。
0226実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 6648-b4rZ [153.161.183.68])
垢版 |
2018/05/24(木) 09:40:28.52ID:J1SZGM9Z0
スアキム戦みたけど辛勝だったんだ
ポイントは那須川有利には違いないけど会場がアウェーだったら分からなかったかもね
しかしスアキムも素晴らしい選手だ
0228実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4fc9-Ockd [126.80.186.1])
垢版 |
2018/05/24(木) 10:14:33.86ID:Gst5ILZB0
これで堀口戦今年やったら間違いなく最強でいいよ。
普通はトレーナーのおやじが絶対やらせん。
そういう意味でこの親父は凄い。
この親にしてこの子ありと言うか親が半端者なら天心もここまでになってないはず。

中村を、気持ちがいい青年だよなぁ。って言ってたけどそう言う発言が聞いてて気持ちよく感じた。
宮田みたいなアホな大人からは逃げた方が良い。運が下がる。
0231実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5786-ZyTd [118.240.214.4])
垢版 |
2018/05/24(木) 11:02:45.57ID:3nJnWv+k0
>>229
フェザー級の国内の強豪選手達は新生に囲われてるから、後はキックに専念してくれそうなムエタイの強豪選手を見つけるか、階級を上げるとかじゃない?
0232実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5786-ZyTd [118.240.214.4])
垢版 |
2018/05/24(木) 11:04:35.56ID:3nJnWv+k0
MMA路線は今後暫くないでしょ。
折角、ライジンで那須川起点のキックのトーナメントもやれてるのに今更慣れないMMA路線に再度挑戦しても堀口とやれるまでには何年もかかる。

それまでライジンがあるかも解らんし。
0234実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57e0-bpev [118.238.25.193])
垢版 |
2018/05/24(木) 11:24:48.61ID:HudXuAM90
>>233
仮にそうだとしても新生の選手達は知名度がそれなりにあるので、
名須川の対戦相手として十分人を呼べる。
k-1vs名須川とかになったらそれだけで興行組めるわけだしね。

そこと絡めないとなれば残りは海外からの発掘か上の階級かしかないと思うよ。
0236実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Saf7-MEBp [182.251.248.37])
垢版 |
2018/05/24(木) 11:32:51.43ID:E+YOY+NQa
どっちにしろスアキム、ロッタンをクリアしてKnockoutもあと1回くらい挟むかも知れんし
堀口、大雅の出てるトーナメントクリアしたら
そこから他の日本人とか盛り上がるとも思えないし
ONEとか海外進出しかないんじゃないかな
そもそも目の前のロッタンが全く楽観視できないと思うけど
0237実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5786-ZyTd [118.240.214.4])
垢版 |
2018/05/24(木) 11:39:42.78ID:3nJnWv+k0
ただ、ロッタンは結構ダメージが残っていてもおかしくない試合をしてるしね。
恐らくロッタンは那須川との試合を一外国人選手との試合としか認識していないと思うし、
那須川がちゃんと準備して挑めば勝算は十分あると思う。
0238実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5786-ZyTd [118.240.214.4])
垢版 |
2018/05/24(木) 11:41:18.96ID:3nJnWv+k0
しかし、ロッタンは海外での試合と国内のムエタイでの試合とでは割とイメージが違う。
海外での試合はなるべく派手にして自分をアピールしている部分もあるんだろう。
0240実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 07bd-WyMN [124.45.62.84])
垢版 |
2018/05/24(木) 14:06:56.07ID:df8a5myv0
さらにロッタン戦が楽しみになったね
ロートレックに勝つのはスゴい
ただやはり肘なし首なしってのは普段と違うからリズムが悪くなるのは間違いないかなと
knockoutルールで見たかった
0241実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 07bd-WyMN [124.45.62.84])
垢版 |
2018/05/24(木) 14:13:57.64ID:df8a5myv0
>>239
志朗が相手なら天心が勝つと思うな
タイを主戦場にしてるとはいえ志朗のベースはキックボクシングでしょう
イメージ的にはタイで活躍するキックボクサーって感じ
首相撲や肘が得意な選手とタイでムエタイするんなら天心もキツいとは思うけど
0243実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5786-ZyTd [118.240.214.4])
垢版 |
2018/05/24(木) 15:28:21.64ID:3nJnWv+k0
確かに天心なら、まだ上の階級で戦える気はする。
ただ、短期間で筋肉付けてその結果動きの柔軟性やスピードが死んでしまう事の無いように時間をかけて身体を作って欲しい。
0245実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ab4c-ZyTd [112.70.4.54])
垢版 |
2018/05/24(木) 16:06:30.17ID:RmFaPNBH0
>>239
いくらムエタイルールでも天心が勝つだろ。
キックルールで志郎に僅差の判定負けした宮本啓介は天心に咬ませ犬のような負け方したし志郎じゃムエタイだろうが天心に勝てる訳がない。
0246実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ab4c-ZyTd [112.70.4.54])
垢版 |
2018/05/24(木) 16:13:09.82ID:RmFaPNBH0
>>225
だからなんだこのド素人がw
ボクシング興味無くてキックに興味あると百万回は言ってんだろうが。
因みに俺は交差利きで、左で箸持ちしたり歯磨いたりするし簡単な文字や線引きも左手でする右利きメインの人間で、サウスポーもオーソドックスも両方出来るよ。
四肢全ての打撃で倒せる上に、構えも右左両方出来るから練習生レベルじゃかなり強いよ。
サウスポーに構える理由も柔道で実力はイマイチだけど初段一応持てるくらい練習積んで右手前の構えに慣れたから。
0248実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 07bd-WyMN [124.45.62.84])
垢版 |
2018/05/24(木) 19:29:19.82ID:df8a5myv0
>>247
500gくらいだっけ?
やはり本来の階級より下げるのはキツかったようだね
0250実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウイー Sacf-Usc8 [36.12.43.234])
垢版 |
2018/05/25(金) 00:03:40.92ID:E/zzPNF7a
>>129
>なんでライジンでやることにこだわるの? K-1選手とやるなら普通乗り込むでしょ

ニゲルが雷神に出てたから
天心は奴隷契約せずにすむしニゲルは憧れの地上波ゴールデンだからWin-Winだろ 契約盾の後ろから逃げも隠れもしない!より建設的だよな
ニゲルが逃げた経緯を省略するのはやめような

>ムエタイ王者とやるならムエタイルールでしょ

ムエタイの大会でムエタイ王者とやるならムエタイルール
キックの大会でムエタイ王者とやるならキックルール
これは基本だから覚えておこうな

>総合の大会にでるなら総合ルールでしょ

UFCに出るなら総合ルール
ONEに出るならムエタイか総合ルール
雷神に出るならキックか総合ルール
ニゲルも総合ルールでやってないだろ
団体の特色は覚えておこうな

>キックのトーナメントやるならキック未経験者ばっかでやらないでしょ
>番組の企画でもアマチュア素人限定で挑戦権与えるとかないでしょ

天心は選手側な
キックトーナメントの人選や素人挑戦ドキュメンタリーってのは雷神や局が企画側な
初歩的な事をまず理解しような

>まともなタイトルもってないのに最強とか言ったりしないでしょ

今キック界にまともなタイトル自体がない 誰もが知ってるのは旧K-1くらいだろ? 今じゃモハンやら小澤久保城戸なんかが世界第2位の団体すらある
この位は知っておこうな
0254実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6622-Gx1W [153.231.152.192])
垢版 |
2018/05/25(金) 03:31:27.96ID:VplaF5tc0
ロッタン強いけど、それでも昨年から今年にかけて11勝4敗直近は12月に、全部別の相手に負けてる
ほぼ毎月試合してるんだからそりゃ調子も落とすだろうけど、ムエタイが性質上しのぎを削る競技で、競技人口もほかと比べりゃ全然少なくないことがわかるな
0255実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 07bd-WyMN [124.45.62.84])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:00:11.57ID:TkKfgnRB0
>>250
これをプリントアウトして部屋に貼っておいてほしいね
0258実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Saf7-Lrw2 [182.251.248.15])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:31:36.55ID:CrEVXIjpa
ロッタンとロートレックの試合見てみた
何かムエタイっぽくなかったな
ロッタン結構ジャブをうってくるね。あとボディにもジャブみたいなパンチ打ってた。ちらしてくる?
ロートレックはジャブ被弾してたからだと思うけど最後顔がめちゃ腫れてた。
今回は相手の方が元々階級上だったから下がりながら戦ってたけど。首相撲で相手こかしてたから体幹はめちゃ強そうだね。
あと異様に打たれ強い。
この人KO負けとかあるの?
0259実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Saf7-ED5C [182.251.242.12])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:55:31.50ID:HzC0aR+1a
ないけどガリガリに痩せさせれば打たれ弱くなるから行けるだろ
0261実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 07bd-WyMN [124.45.62.84])
垢版 |
2018/05/25(金) 15:22:58.48ID:TkKfgnRB0
ロートレックが不調気味とはいえロッタンの強さは本物やね
果たして天心はどういう戦い方をするのか
意外と天心はクレバーだからスアキム戦みたく距離とってヒット&アウェーに終始するかも
首肘ないからバッチバチに撃ち合ってほしいなー
0263実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 07bd-WyMN [124.45.62.84])
垢版 |
2018/05/25(金) 16:10:57.12ID:TkKfgnRB0
>>262
試合組むほうもスゴい
天心を負けさせるために組んでるとさえ思うよね
しかし名勝負はガチ試合の中にしか生まれないと思うからこのまま行くとこまで行ってほしいわ
結果として負けてもアッパレだ
0265実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 572a-x3KP [118.155.12.150])
垢版 |
2018/05/25(金) 16:41:38.66ID:772Gp6R60
>>263
この試合は天心サイドが望んだものでしょ。
挑戦しない人生なんてつまらないって本人も言ってるし。天心もただの勝ちだけ拾う試合なんかしたくないと思ってるだろ。
とにかく楽しみだよね。新生K1で出来てしまった格闘技界の閉塞感を少しでも無くしてもらいたいものだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況