X



【悲報】 那須川さん、公衆の面前で堀口に挑発され目が泳ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 06:21:34.79ID:46BoEUIq0
>>115
ヒーローズ
しかもカルバンがいたからヤバかった
その翌年は高谷をフルボッコにしたジダ
0119実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 07:12:05.04ID:NE8wIZ9v0
>>115
時系列がおかしくね?
武士道勢じゃなくカルバン、ジダじゃね?
0120実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 07:50:42.80ID:bODhePCk0
>>116
0121実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 09:12:05.28ID:shgGIYDx0
天心は世界からも注目されだしたね
5chで叩くのが精一杯の亀田ファミリーK-1の工作員が可哀想
0123実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 11:31:40.31ID:xHc4+zUg0
k−1のプロテクトはうんざりだから頑張って欲しいね
あんなヒーローショーが栄えたら格闘技終わる
0124実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 12:51:16.38ID:/cQ11AMw0
>>123
ヒーローショーなら「後楽園ゆうえんちで僕と握手!」ってやらないとねw
0125実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 12:51:54.08ID:Aom7UCHC0
魔裟斗の頃からK-1は八百長に手を染めてた
0126実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 19:55:30.59ID:6dx5UmcA0
6.1爆笑
0127実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 20:32:16.57ID:WNJyVct30
>>11
ボクサー相手にロー蹴ってたな
蹴りまくってたなw
0128実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 20:37:43.88ID:Aom7UCHC0
ボクサーにはロー、強敵にはヤオ
0129実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 21:36:41.24ID:jV0N4Wy+0
でも魔裟斗はK-1MAX9-8世界王者だろ。
たいしたもんだよ
0130実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 21:45:04.18ID:xBQpMoVR0
魔裟斗がどうこうじゃなくて当時のk−1は強いのがいるぞって言われたら毎回ちゃんと呼んでいてその中で残ったんだからとりあえず魔裟斗はすごいよ
日本ミドル級最後の大物何人いるんだよwって当時ネタにされるぐらい活きの良いのが他団体にいたらちゃんとオファーしてたんだよ
今みたいな気持ち悪いスルーは絶対しなかった
0132実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 22:29:42.04ID:l3YP4ZYV0
魔裟斗は実際に強かった
ただ、優遇されていたのも事実だ
K-1陣営が悪い
最終的には外人選手のファイトマネーを踏み倒して破産して
新生K-1を設立したからね
借金踏み倒しだよw
0133実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/11(金) 22:34:40.75ID:Aom7UCHC0
八百長二頭身大根
0134実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/12(土) 07:47:24.80ID:nYf25ky90
【堀口に負けたときの天心キッズの言い訳】

・MMAルール
→キックルールなら天心が勝ってた
・MIXルール
→1Rがキックルールなら天心が勝ってた
・OFGキックルール
→天心は慣れてないグローブだった
・61kg契約キックルール
→体重が不利だった
・56kg契約キックルール
→言い訳不可
0137実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/15(火) 08:51:48.82ID:r9V3Gazw0
武尊なんか握手までしたのにすっとぼけたじゃんw
0138実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 18:33:47.15ID:QCzc+pkm0
堀口はムエタイもボクシングもしっかりとトレーニングできるアメリカのメガジムで普段から練習しているからキックルールでもあんまり戸惑いはなさそう。

名須川は確かにスピードもあるし、ボクシングスキルも高いけど今の勢いのある堀口相手だとちょっと厳しいかなと思う。
正直、名須川はプロテクトされているだけで言われる程の実力はまだないという印象。
今の名須川の実際の実力は飽くまでも国内のトップ選手の一人でしかなくまだ突出しているとは言えない。
2〜3年後にはどうなっているかは解らないけど。
0139実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 18:51:02.70ID:ocSxANPV0
>>138
那須川は間違いなく、すごいぞ
パンチもキックもハイレベル
目かなり良いし、つねにカウンター打てる状態だからな
テレビでみても会場でもすごかったわ
0140実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 18:59:31.77ID:z1K3wYhW0
>>139
那須川はたしかに凄い。
那須川の最大の強みはスピード。
今までの対戦相手達はその那須川のスピードに着いていけなかった。
ただし、ある程度那須川のスピードに対応出来る相手だとけして突出した強さは途端に感じられなくなる。
村越との2度目の試合がそれ。

そして村越もRISE以外の国内の他の団体も含めた中では突出した選手ではない。
0141実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:00:28.32ID:XM0/t11B0
>>139
ボクシングでもチャンピオンになれるのではないかと言われているよね
確かに可能性を感じるけど、12R戦っているところは見てないし
攻撃パターンも少ないというか、強すぎて数パターンしか見せることが出来ていないから
あまり分析するところが無いんだよね
0142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:03:09.15ID:z1K3wYhW0
今後、那須川にもっとパワーが付いてきたらキックのバンダム、フェザー級の中で本当に史上最高の天才になるかも知れない。
ただ、今の那須川にはそこまでの完成度はまだ無いよ。

純粋なキックルールのテクニックでは堀口は那須川に劣るけれど堀口なら那須川のスピードに負ける事は無いだろうし、更にアメリカのメガジムで十分に那須川対策も準備してくるだろう。

とは言え、那須川が最初からKOではなく判定勝ち狙いに徹底したら堀口でも崩せないと思うけど。
0143実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:05:38.12ID:vT7t0SiR0
>>140
スピードだけと思ってるの?多分ニゲルはパワーで天心はスピードとかアホみたいなこと言いたいんだろうけど
ニゲルより天心の方がKO率も高いからねw
0144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:08:40.18ID:z1K3wYhW0
>>143
KO率なんて宛にならんよ。
那須川の対戦相手って知名度ならある選手達は全てピーク過ぎてるし、それ以外だと実力的に明らかに劣る相手が殆ど。
ある程度評価出来るのは、村越くらいだろ。
0146実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:16:49.33ID:ocSxANPV0
スアキムだっけ、あいつに勝てるやつk-1でいるかな?
スアキムはどうなん?弱いのか?こいつも
0147実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:19:36.35ID:z1K3wYhW0
俺は別に那須川のアンチでは無いぞ。
レス読んでくれればそれが解ると思うけど。
単純に那須川の戦歴はプロテクトもある結果なのは客観的に見れば解る事だろ?
数年後の那須川は、世界最強のキックの選手になっているかも知れない。
ただし、今の那須川はまだそのレベルじゃ無い。
0148実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:22:06.99ID:z1K3wYhW0
>>146
スアキムは、典型的な首相撲とそこからの膝蹴り主体のムエタイ選手だよ。
それが規制されたルールでは本来の実力の半分も出せない。
0150実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:26:10.55ID:KX2CepAX0
>>144
ワンチャは現役王者だったしワンチャやそれ以外の選手も含めピークや年齢加味しても
ああいう勝ち方が出来る時点で十分評価できる。
つまりお前の眼はまだ節穴。
まあもうちょっとしたら節穴じゃなくなるかもな。
0151実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:27:19.92ID:mNjyi3uw0
>>147
そんなプロテクトされまくってる選手に世界が注目したりビッグスポンサーが個人についたりするのか?
じゃあ何で新生で前人未到の3階級制覇した武尊は誰にも相手にされてないの?
0152実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:28:46.65ID:z1K3wYhW0
>>149
タイ人を指して典型的なムエタイファイターで通じないの?
キックの観戦歴浅い人?
0153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:30:36.12ID:z1K3wYhW0
>>151
若いからでしょ。
10代と言う部分が最大限に評価された。
どんな分野でも実力が近ければ、20代よりも10代の選手の方が注目される。
伸び代が未だ未だあるかも。
と期待されるからね。
将棋でもそうだろ?
0156実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:35:08.03ID:z1K3wYhW0
那須川の戦歴が、プロテクトされた上で作られた物は否定しようがないだろ。
何でそれさえも否定したいのかね。
ただ、それを前提にしても俺は那須川は評価しているぞ?
今の時点での那須川でトップクラスの一人なのは否定出来ない。
単純にまだトップでは無い。
と言うだけで。

本当に自他共に認める最強の軽量級のキックボクサーになるにはまだ足りない。
でもそれは数年後には克服されるかも知れない。
今の時点の那須川が既に完成されていると思ってる訳でもないだろ?
0157実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:36:11.71ID:ocSxANPV0
伸び代というか完成されてるだろ
自分は二〜三年前には完成されてるなと思ってたわ
0158実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:36:58.18ID:z1K3wYhW0
>>155
めんどくさいな。
だから、典型的なムエタイファイターと書いてるだろ。
色々いると言ってもいわゆるタイ人の典型的なムエタイファイターってどんなタイプを指すのか知恵袋でも使って聞いてみ?
多分、首相撲で削ってミドルでポイントを取る選手の事を書く人間が何人も出てくるだろうよ。
0159実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:03.11ID:ED2JZgOB0
日本人だけでも
宮元、鈴木真彦、内藤
この辺は村越にも見劣りしない実績的にも
内藤は実際村越に勝ってるし
カルトしか知識のない信者はにわかだから知らないだろうけど
0161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:35.91ID:/JIpAi+70
試合後の会見で堀口の煽りコメントの「MMAでやったら一瞬ですよ」を完全にスルーしてたよなw

自分の土俵に引き籠って堀口に馬鹿にされてもスルーとは情けないな
0162実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:38:18.85ID:z1K3wYhW0
>>157
まだ10代なのに完成されてるんじょ、今後那須川は勝てなくなるって事だぞ?
それって那須川は今がピークだと言っているようなもんなんだが。
それでええのか?
0164実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:40:15.06ID:/JIpAi+70
そもそもスアキムとか誰やねん状態だしな
バルサのスアレスなら知ってるけどさw

キック経験があるのかないのか分からないレベルの別競技の選手を単発でボコるだけ
スアキムも2度と呼ばないんだろうし
0165実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:40:48.93ID:z1K3wYhW0
何なんだろう。
この那須川の強さを認めない人間は全てアンチとでも言わんばかりな人間って。
俺は何度も書いてるけど那須川の実力は認めてる。
ただ「まだ」最強ではないって言ってるだけなんだが?
今の那須川が最強でないとダメなんか?
0166実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:06.60ID:ocSxANPV0
>>162
そう言うことだけど今の那須川のついてこられるやつがどれくらいいるかだな
キックのレベル的にはもう文句無しだろ
0169実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:07.89ID:mNjyi3uw0
>>165
駄目とかじゃなくて明らかに頭1つ抜けて強いから強いって言ってるだけだろ
お前の理論だと武居は何故評価されないの?
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:29.60ID:z1K3wYhW0
>>163
ああそう。
でも、スアキムが首相撲と膝蹴りを得意にしている選手のなのは否定しないだろ?
典型的とかもうどうでもいいから。
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:44:08.07ID:/JIpAi+70
ムエタイに勝ちたいならタイに行って無双して来ればいいんだよ
それをやればだれもが認める

UFCで王者になっても誰もが認めるよ
0172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:44:58.24ID:oYJUmDjY0
>>170
天心が言ってるがムエタイの一流選手にはムエタイでは勝てないと言ってるよ
タイに行けば必ず時がくるよ
0173実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:45:12.06ID:z1K3wYhW0
>>169
頭一つ抜けているとしても実際那須川の戦歴を見た場合、国内の名前のある同階級の選手達とは一人もあたってないだろ。
海外でもいわゆるk1スタイルのルールの強豪選手ともやっていない。

そして、今の那須川は、まだ完成されていない。
0175実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:46:06.00ID:z1K3wYhW0
>>172
だろうね。
那須川のスタイルは完全にk1スタイルに特化してるからね。
0178実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:47:37.16ID:/JIpAi+70
>>172
ムエタイやMMAの選手を別競技のキックの場でボコって俺つえ〜だもんな
キャット→藤田→中村

なにこの3連戦
0179実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:48:38.71ID:/JIpAi+70
>>176
K-1は天心さんのK-1との契約を是非とも願ってるよ
0181実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:49:48.55ID:ED2JZgOB0
>>170
自分で典型的なって2回も連呼しといて
典型的なとかどうでも良いとか頭悪すぎないか
にわかな上にアホとか救えないな
スアキムは特に首相撲とか膝が得意な選手しゃないわ
ミドルからパンチ、肘に繋げる選手
0182実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:50:04.10ID:oYJUmDjY0
>>175
天心が今目指してるものは、国内のキックボクシングで自分がトップに立って団体を統一するって言ってるからね
あくまでキックボクシングで。
スアキム戦でもタイだと負けてる可能性は大だよ。
ただ肘あり国内ルール(ko)でもk-1ルールでも同階級で負ける選手はいないかもね
0183実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:50:52.69ID:z1K3wYhW0
蹴りもパンチも早く。
特にボクテクは同階級のトップ選手達の中でも高い。
それこそボクシングに転向しても面白いかも知れない。

ただ、今の那須川はそのスピードに頼る所が見られるので那須川のスピードに対応してくるレベルの相手だと途端に普通の強豪選手の1人と言う印象になる。

ムエタイルールだと確実に首相撲で間合いとスタミナ削られて得意のパンチとキックのコンビネーションの大半が封じられるだろうからやらない方がいいだろうね。
0184実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:52:38.52ID:oYJUmDjY0
>>181
小笠原がプラジャンチャイ(パジャンチャイ)とスアキムでスパーリングした感想曰くスアキムは首相撲、肘を得意とした選手らしいよ
因みにパジャンチャイはテクニカルでスピードも凄かったとのこと
0186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:53:10.56ID:z1K3wYhW0
なんかあれだね。
このスレみてて思ったけど、那須川は一度堀口に負けた方が良いかもね。
那須川の将来の為にも。
0187実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:53:52.78ID:z1K3wYhW0
>>185もう書いたよ。
納得出来ないならしなくて良いんじゃない?
0190実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 19:58:26.80ID:XM0/t11B0
ボクシングだとリーチのある選手に外から攻められて、
中に入ったらクリンチという流れでポイント取られて地味に負ける可能性すらあるからな
ボクシングの世界は本当に大変だ
亀田3兄弟は、チャンピオンの中では弱いけど、
今までの日本人チャンピオンの中には、もっと弱い選手もいたしね
0192実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:02:01.24ID:z1K3wYhW0
>>188
ありえるね。
取り敢えず対堀口でいえば、那須川は堀口対策で今回の中村戦で多用した、ジャブとショートフックを使うだろうね。
中村戦は仮想堀口も含まれていただろうから、那須川には良い予行練習になっただろう。


ただ、堀口は中村よりもボクシングテクが高く後蹴りも使う選手。
そして、中村戦でもちょっと手こずったMMA特有の間合いと打ち方。
堀口はそこを起点に攻めて来るだろうな。
0194実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:05:08.17ID:z1K3wYhW0
MMAの選手がキックルールをやる際、よくやるパンチからのタックル。
これは本来キックでは反則だけどMMA系の選手達はこれを嫌がらせと後自分のペースをつくる為に結構確信犯で何度も使ってくる。

堀口も多分これをやってくるだろう。
0195実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:05:18.58ID:mNjyi3uw0
>>193
そのプロも試合したことないんだろ?w
新生みたいにやらなければ何とでも言える訳よ
格闘技なんだからやってもない奴に発言権なんてねーんだよ
ここでこの契約じゃないとやらないとか言うのは無しなw
0196実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:07:38.30ID:oYJUmDjY0
>>192
個人的心情で言うと天心が他の選手に負けるのは耐え難いけど、堀口ならいいかなと思ってるw
無敗記録にプレッシャー感じてスタイルを変えてくよりかはね
0197実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:11:13.79ID:z1K3wYhW0
>>196
今の堀口は正直日本の格闘技界の中では「別格」と言う雰囲気あるしね。
野球でいえばイチローや大谷みたいな。
本来MMAの選手にキックのトップ選手がキックの試合で負けるのは屈辱になるけど確かに堀口なら悪くは無いと思える。
0199実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:13:42.10ID:z1K3wYhW0
那須川は、フルコン上がりとはいえそのスタイル自体はスマートで純粋培養と言う印象だしね。
今までの対戦相手も那須川を泥仕合に引きずり込めた人間は一人しかいないし。

堀口みたくキックの中では超変則でかつ、実力も高い相手に負けるのは今の那須川には悪くない経験になると思う。
0200実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:15:12.47ID:z1K3wYhW0
>>198
多分、後に引けなくなったんだろう。
スルーで良いと思うよ。
0201実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:16:11.84ID:oYJUmDjY0
>>197
俺は天心も堀口も覚醒本や毎日動画観るほど好きだが狂信的な新生k-1オタクとそいつらが言う所謂天心キッズには全く同じ者を感じるぜw
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:20:12.31ID:z1K3wYhW0
>>201
信者は相手するだけ無駄だしな。
長く格闘技を見ていると、色んな天才型が過去にいたからな。
早熟型の天才から晩成型の天才。
最初から最後までずっとトップクラスに居続けた選手って本当に数少ない。
那須川がそのどれに入るのかは今の視点ではまだわからんしな。

勿論ら期待の選手の1人ではあるけど。
0203実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:21:54.09ID:KX2CepAX0
まあ今年一年でスアキム、ロッタン、堀口倒したら最強でいいだろ。
まだ最強と認めないならこいつなら絶対確実に那須川より強いって相手を挙げろ。
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:24:26.24ID:/JIpAi+70
そいつらキック経験が認める3人合わせて何試合あるんだよw
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:24:40.91ID:KX2CepAX0
もし那須川が負けるならスタミナ消費して判定負けに持ち込まれる時だろうな。
ただもともとスタミナも十分あるし確実に那須川はポイントとってくるからどこかでダウンの一つも獲らないと判定勝ちも難しいだろうな。
0206実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:27:47.59ID:KX2CepAX0
>>204
その指摘は的外れだな。キックと言う技術体系ならもう相手がいない状態。
いるなら55辺りでまだまだ戦うわな。
今は違う技術体系の強豪とストップザ那須川やってる。
0208実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:08.71ID:JFFMRtuF0
ムエタイの選手がパンチへたって風潮あるけど、ボクシングのチャンピオン何人出してるんだって話だしな
0209実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:30.58ID:z1K3wYhW0
>>205
那須川が、堀口相手に鉄板の勝ち方をしたいならジャブとショートフック。
後蹴りを多用してのアウトキックでの判定勝ち狙い。
これを徹底されたらいくら堀口でも本業では無い故の技術の足りなさで勝利の可能性は無くなるだろう。
ただ、ある意味これは本業の那須川には別の意味では負けになる。
それを嫌がって那須川がKO狙いに行ったら、どうなるかは解らん。
堀口にも勝算が十分出てくるかもしれん。
0210実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:31:22.45ID:KX2CepAX0
キック経験がない雑魚だとか愚痴愚痴言うならキックで確実に那須川に勝てる強豪を挙げてみろ。
いないんだからしょうがない。
今は他ジャンル喰い中。

まあ一つ言うなら那須川は堀口とキックとMMAの二番勝負をするべき。
0211実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:35:03.76ID:z1K3wYhW0
>>210
堀口相手にMMAは流石に無理。
堀口レベルとMMAをやって勝負になるにはどんなに早くても3年から5年はかかる。
今の那須川が堀口とMMAやっても堀口が言う所の瞬殺だよ。
余程の幸運に恵まれてのラッキーキックないしパンチが当たりでもしない限り。
0212実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:37:03.32ID:oYJUmDjY0
>>210
mmaでやるのは良いけど今のレベルでは堀口に失礼だな
てか天心はボクシングやmmaに行く必要もないんだよね
キックに専念してほしい
今の新生k-1をぶっ壊してほしいわ
0213実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:18.16ID:KX2CepAX0
>>211
流石に無理だから言ってんだろ。
那須川が確実に勝ちに行くなら堀口も確実に勝ちに行けばイーブンだろ。
どうかんがえたら俺が那須川がMMAで勝てると言うレスをしてると思うんだ?
もう少し頭使ってレスしろ。
0214実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:45.60ID:z1K3wYhW0
那須川に確実に勝てるとは言えんが勝ってもおかしくない選手達が一番多くいるのはなんだかんだ言っでもk1だしな。
個人的にも那須川の主戦場はk1であるべきだと思う。

厳しい環境に揉まれてそれでチャンピオンならなってこそ本物。
0215実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:40:59.18ID:/JIpAi+70
>>207
不利な条件を乗り越えたムエタイの選手が凄いだけで天心がやってるのは別競技の選手をボコってるだけ
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/16(水) 20:41:41.07ID:z1K3wYhW0
>>213
id変わってるけどさっきの信者君かね?
俺は別にお前を攻撃してる訳じゃないが、興奮しやすい人なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況