X



ONE Championship Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/20(金) 20:02:44.70ID:BlsoTqXp0
語りましょう!
0193実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/20(日) 05:45:55.67ID:NWHR0hgp0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事



ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCの放映権料は年間1億ドル(2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)

一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
0194実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/20(日) 06:06:51.74ID:t72P3Lgq0
>>191
UFCにアトム級無いんだが
0196実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/20(日) 11:02:18.84ID:O8nst1Rh0
>>172
青木も二連敗だからな。
まぁ全戦が強い相手だっから状況は違うが
ONEは層が薄いから。
0197実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/21(月) 09:28:21.10ID:Z/2i3GK60
UFCは2019年から
インターネット配信契約がESPNと年間1億5000万ドル
テレビ放送契約がFOXかターナーかNBCと年間2億〜3億ドル

合計、年間3億5000万ドル〜4億5000万ドル(380億円〜480億円)、現在の契約から3倍〜4倍増の放映権が入って来るのだから左団扇で安泰安泰
さらにこの放映権に加えてPPV収入、チケット収入、海外放映権が入って来るのだからもうウハウハですわ

付け加えると
2017年のUFCの利益(EBITDA)は3億2千万ドル(360億円)の黒字でした
2019年の利益が今から楽しみですね
0199実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/24(木) 10:04:44.83ID:0u5y3UBz0
ボクシング、元8階級王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)が、総合格闘技大会「UFC」のスター選手、コナー・マクレガー(アイルランド)に対して、「本当のボクシングマッチ」を与えてやると挑発すると同時に、
元無敗王者のフロイド・メイウェザー・ジュニア(米国)氏にも痛烈な批判を浴びせた。

2015年に行われた「世紀の一戦」でパッキャオが失意の負けを喫したメイウェザー氏は、今年8月のメガファイトでマクレガーを倒している。

 パッキャオは自身のツイッターとインスタグラムに、マクレガーがSNS上で使っているハンドルネームの「@ThenotoriousMMA」を使い、
「感謝祭おめでとう! @thenotoriousmma 元気でいろよ、わが友よ。#realboxingmatch #2018(2018年に本当のボクシングマッチを)」と投稿した。



ボクオタ「パッキャオは相手を選ばないから尊敬できる」

世間「ボクシング素人のマクレガーを選んどるがな」


↓ハイ、ボクオタ反論どうぞ
0200実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/24(木) 23:19:05.38ID:b+TY0ke30
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のES SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」を2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「ES SPORTS UFC」に乗り換えた。

ES SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機ではボクシングゲームは一切開発・販売されていない。
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/26(土) 10:59:59.02ID:C+uLTYEN0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事


ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCの放映権料はFOXと年間1億ドル(2019年からESPNと現契約の約3倍増となる年間3億ドルで契約)

一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの合計年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中


付け加えると
2017年のUFCの利益(EBITDA)は3億2千万ドル(360億円)の黒字で2019年からはさらなる利益増が予想される
0203実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/26(土) 11:12:19.04ID:C+uLTYEN0
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のEA SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」シリーズを2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「EA SPORTS UFC」シリーズに乗り換えた。

EA SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機ではボクシングゲームは一切開発・販売されていない。
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/26(土) 11:22:16.73ID:C+uLTYEN0
マスメディア比較

ツイッターフォロワー数比較

・総合格闘技サイト
MMA Junkie 31万9千人
MMA Fighting 31万4千人

・ボクシングサイト
BoxingScene(世界最大のボクシングサイト) 12万3千人


・総合格闘技名物記者
アリエル・ヘルワニ 65万3千人

・ボクシング名物記者
ダン・ラフィール 22万6千人


総合格闘技の圧勝
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/26(土) 11:27:29.65ID:C+uLTYEN0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0207実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/08(金) 10:30:33.83ID:mzUd83EQ0
ONE勢い出てきたな。
0208ルッテン
垢版 |
2018/06/08(金) 12:19:51.28ID:IfoTLqIyO
近藤っよくレジェンド扱いされてるが
明らかに過大評価だよな

イズマイウにマグレ勝ちしたイメージが大きいんだろうな
0210実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/08(金) 13:28:32.57ID:TLcALfPl0
サイボーグの旦那にかってるぞ近藤
0211実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/08(金) 17:49:55.41ID:H+yfDX7O0
イズマイウに勝ったのは高橋義生だな
まだ頭突きとか全アリだった頃のUFCでやった試合

>>209が言うように>>298はスペーヒーと勘違いしてるんだろうけど、最後あんだけしっかりととテイクダウン潰してガッツリとポジション取って膝食らわしてて、まぐれもくそもない
スペーヒーの頭が切れてからストップかかるまでの間も完全に近藤がコントロールしてるし
0212実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:08.98ID:og+4dMrV0
近藤も昔は八百長してたの?
0213実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 07:52:16.93ID:wpPHFWkG0
日本人がたくさん契約されたので、盛り上がってると思ってここに来たけど、その件に誰も触れてないね。日本大会はやっぱりRIZINと協力しないと絶対成功しないな。
0214実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:12.74ID:PXVAIxNu0
当たり前
契約したのは和田、長谷川と人気が無い奴らばかりだから
別に日本大会やらなくていいと思うけどね
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:39.15ID:Sb4UiOsc0
俺も日本大会はまだ無理してまでやる必要ないと思うけどねえ
アジアで十分稼げる
今や経済小国の後進国日本で大会開いても盛り上がらないし稼げないでしょ
0217実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:15.70ID:Sb4UiOsc0
長南とAbemaのプロデューサーがいきってるが
なんかずれてる感半端ない
別に日本市場無理して意識する必要ないと思うんだが
日本からONE=アジアに日本人選手を出稼ぎに兵隊として送り出せればそれでいいでしょ


https://twitter.com/long_goodbye/status/1005116383703674880
https://twitter.com/long_goodbye/status/1005117119187464193
https://twitter.com/long_goodbye/status/1005117763365396481
https://twitter.com/long_goodbye/status/1005118261917126656

https://twitter.com/madchonan/status/1005103175219597312


長南が「ONEの関係者」とか言ってるのは何に反応して言ったんだ?
0218実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:57.25ID:mfX1NJOd0
ONE視聴者数

ONE73 27.4万人(VV、青木)
ONE72 19.4万人(のび太)
ONE71 22.9万人(今成)



数字は正直だからな
パンクラスや修斗と同じレベルの視聴者数しかないのに
0219実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:33.63ID:KE/U9iwY0
>>217
バラがONE日本大会を成功させたいなら堀口とRENA貸し出しますよ
みたいなことを言ったから

それで長南とAbemaプロデューサーが反発してる

でも実際バラの言ってる事が正しくて
本当に開催するのかすら怪しいけど
ONEの日本大会は絶対に失敗する
0222実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 12:32:45.67ID:/0b9zSkA0
Abemaプロデューサー

僕も「ONEの関係者」の1人かも。
チャトリCEOと会って思ったのは、日本人格闘家が厳しくストレートに値踏みされてるんだなーって事。アジアの大観衆はPRIDEやDREAMを知らない人が多く、目の前にある闘いを評価する。地元贔屓もばっちりあるけど、概ねスポーツとしてのMMAってこういうことなのかなと。



>日本人格闘家が厳しくストレートに値踏みされてるんだなーって事。

ONEに出てる日本人格闘家を見れば全く厳しく審査されていない事が分かる
凄いショボい日本人格闘家何人も出てるから
特に毎大会日本人格闘家2人は強制出場になってから酷いのが出てる
0223実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 12:35:20.62ID:wpPHFWkG0
日本大会は、RIZINにお願いして、堀口ビビアーノ、やち青木、浜口アンジェラを組めれば客が入るかな。
今のoneのメンバーでは成功は難しいでしょう。今回の新規契約者は多少強いだろうけど、結局長年マイナーリーグから抜けられなかった人ばかり。そのメンバーでは客は入らないでしょう。
0224実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 12:35:44.74ID:/0b9zSkA0
Abemaプロデューサー

ONEは支払いの心配もなく、試合さえ組まれればファイトマネーで食べていけるようになる可能性が高いのかなと
フィナンシャルレポート的な書類見せてもらって思ったし。誰もがRIZINに上がるようなストーリーを帯びる事ができるわけではないし、それならこういう選択肢が開かれていいはずだと思いました。



ONEチャンピオンの内藤のび太ですらまだバイトしてるのに
0225実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 12:47:43.64ID:/0b9zSkA0
Abemaプロデューサー

あとチャトリCEOは「日本大会は失敗したって、満員じゃなくたって今後もやるんだ」と言うからその熱を信じたいと思った。
いま東南アジアで注目のスタートアップ企業であるONEのCEOが、経済が相対的に弱くなっていると言われる日本に熱い視線を持っている事を大事にしたいと思って。



失敗しても続けると言うが
そこまでして日本で続ける意味がない
まず本当に日本大会を開くのかすら怪しいが
チャトリごときの熱視線に何の意味があるのか
それに本当に熱視線を日本に向けてるのかすら怪しい
これまで何回日本大会をやると言いながらやってこなかったのだろう
0226実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 12:52:27.68ID:/0b9zSkA0
Abemaプロデューサー

もちろん金&土の夜/プライムタイムに生中継できるコンテンツとしてONEが優秀だ、ということはAbemaTVとして当たり前ですが。最近あちこちでちくちくお叱り受けるので気持ちをツイートして見ました。



ONEのあの数字で優秀コンテンツなら逆にAbema自体が危ない
本当にこの先事業を継続していけるのだろうか
0227実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 12:56:37.51ID:/0b9zSkA0
Abemaプロデューサー

そーじゃなくて単に数字を取る、というだけ。RIZINを放送したら数字取るだろうし、現にAbemaTV史上最高に数値をとったスポーツコンテンツはK-1です。



K-1はたしか似生後してるけど
ONEを含めた他の格闘技は全く成功していない
ベラトールやUFCをやらなくなったわけだし
0228実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 13:02:32.42ID:Sb4UiOsc0
よくわからんが
なんでONEにそんなにムキになっていちゃもんつけたがってるのか今一理解ができん
0229実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 13:03:52.48ID:Sb4UiOsc0
最高に数値取ったスポーツコンテンツって亀田とか朝青龍のような気がするんだが
K-1ってそれ以上だったんかな?
0230実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 13:06:34.63ID:/0b9zSkA0
長南

ONEの関係者…私ですけど。

アジアには長い格闘技の歴史がありアジア全体の格闘技のレベルは更に進化してビジネスでも北米に負けない。
それがCEOチャトリの考え方です。
そして日本の埋もれた才能を救い出し日本大会を成功させるのが私の役目。
責任重大。
まずは契約ファイター達、期待しています。



アジアと北米は格闘技もビジネスも隔壁の差がある
その差は埋めようがないから夢物語に過ぎない
長南が本当に日本大会を成功させたいならRIZINに協力を要請するしかない
0231実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:36.91ID:/0b9zSkA0
長南

この業界にぶら下がって生きてるようなのはどんどん消えて行くでしょう。
私は格闘技で飯食うって決めてからずっと、今は選手達も背負って真っ直ぐ格闘技に向かいあっている。
覚悟が違うんですよ。
絶対に成功させる。本物を見せる。
#onechampionship



まず長南がONEにぶら下がっているに過ぎない
大会も小さなものしかやれていないだろう
選手を背負っていると言うが選手を食わせてやれていないだろう
バラの方が大きな大会を開いて選手を有名にして食わせているぞ
0232実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:31.31ID:Sb4UiOsc0
Ryo Chonan
?@madchonan
返信先: @long_goodbyeさん
そうです。
MMAで食べていけるようになって欲しいです。
MMA選手を強豪キックボクサーの生贄にはさせませんよ。

https://twitter.com/madchonan/status/1005118288462901249


でもさあONEだってキックと混合だし
那須川がONEの前回大会会場にいたって話だし
那須川のスポンサーサイゲームスだし
ONEにいたってMMA選手がキックの生贄にならんのかしらん?
RIZINと同じじゃね?

つかこのAbemaとサイゲームスの関係がよくわからん
関係ありそうでなさそうで
とっとと那須川をAbemaコンテンツであるK-1に連れてきちゃえば話は早いと思うんだが?
その上でRIZINに食って掛かるなら分かるんだが
那須川をRIZINに置いといてるくせにRIZINに食って掛かってるから
なんだかこっちから見てるとすんげー不思議な状態
0233実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:52.63ID:/0b9zSkA0
>>232
長南は生贄と中村優作の事を蔑んでいるが本人は天心と決まって喜んでいたし負けたあとも後悔の様子無くまだRIZINに上がりたいと言っている

だいたい生贄と言うのは物凄く中村に失礼だ
0236実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:11.71ID:Sb4UiOsc0
中村より格闘技界全体考えたらちゃんと言える人がいないのはまずいでしょ

中村は本来RIZINなんかに出れるレベルにない
それを良いことに
金でほっぺたはたかれて
出してやるから不利なルールで噛ませ犬やれよ
って言われて出ざるをえなかったのが中村だ
そりゃ中村は喉から手が出るほどどんな悪条件でもRIZINに出たいに決まってる

それを中村が良いって言ってたからって馬鹿かって話でしかない
その方がよっぽど中村に失礼
0241実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 14:11:13.58ID:Sb4UiOsc0
>>240
考えてるからこその発言だろ低能

おまえのような卑屈な考えがパワハラを生み
泣き寝入りを呼ぶんだ

馬鹿すぎだ
そりゃ格闘技界が搾取される選手ばかりになるわけだ
0245実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:56.67ID:XaJEhLWB0
搾取どころかRIZINは選手を食えるようにしてるだろ
中村だってギャラ貰った

長南は誰か食わしてるのか?
0250実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/09(土) 14:35:59.50ID:Sb4UiOsc0
お前のような間抜けな考えが選手を追い込み潰す

それがこれまでの日本の格闘技界の現実だ
0252実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 04:25:30.36ID:fCYVdkvi0
日本大会やれたとしても客入んないだろコレ
0255実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 08:35:36.58ID:OnQdEQ0m0
>>245
長南は口とツイッターが達者なだけだし、日本人を海外に売り飛ばす売国奴

日本で格闘技を盛り上げる気なんてさらさらないから生贄とかふざけた言葉を吐けるんだよ

ONEはMMA未開拓の地だからそこそこうまくいってるだけだから、同じことやっても日本じゃ絶対うまくいかないよ
0258実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/15(金) 12:21:14.39ID:9NO6grsh0
シュウ 昨年の日本大会で36歳の岡見(勇信)選手は契約できたのは欠場者が出たことがあっての「特例」でしたが、中村K太郎選手が再契約したときは32歳でしたし。
UFC日本大会で田村一聖選手と対戦した中国のジャン・ティエチュエン選手と、8月に水垣偉弥選手と対戦する同じく中国のニン・グォン選手、この2人はUFC初戦の時は32歳。韓国のナム・ウィチョル選手もUFCデビューは31歳の時でした。


長南「UFCはアジア人が30過ぎると契約出来ないとか意味解らん。」
カス長南の嘘が簡単に暴かれた
0259実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/16(土) 03:57:44.35ID:KxdhkXxe0
女子もスカウトせいや
長南じゃなくてjewelsと提携しろ
0260実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/22(金) 14:49:30.02ID:l21c/qNk0
長南てチャトリのことも差別してんのかな
0261実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/22(金) 15:11:30.22ID:bQtjazbb0
ライジンオタが暴れてワロスwwww
0262実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/22(金) 15:15:05.95ID:eH4OAkg+0
ピストン曰くマネロンが目的だから客別に入らんでもいいらしい。
0263実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/22(金) 15:52:31.74ID:fzvefx5l0
そんなこと言って大丈夫なのかよw
ホントかどうかはともかく
0264実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/22(金) 22:06:05.74ID:8iEjvqCs0
https://www.youtube.com/watch?v=tOPplFhwIUY
Total Combat | Lena Tkhorevska vs Angela Lee

アンジェラは日本の若者の心をガッチリつかむでしょうね
彼女がここまでONEをでかくしたと言っても言い過ぎではない
0265実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 06:41:17.94ID:ZjqG/Jsb0
掴むかね。良い選手だけど
0267実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 08:23:55.50ID:hv8RiLtk0
RENAや浅倉カンナよ明らかに強いのは素人が見ただけでもわかるでしょう
技術的にも比較にならない
0268実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 08:25:37.41ID:hv8RiLtk0
RENAや浅倉カンナより明らかに強いのは素人が見ただけでもわかるでしょう
技術的にも比較にならない
0270実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 08:37:36.30ID:hv8RiLtk0
少なくとも今の日本のジョシカクでは
>>264
のレベルの試合見せるのは無理ですね
0271実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 08:51:01.34ID:z1XjqeKL0
ではここでsherdogの女子アトム級のランキングを。
ttp://www.sherdog.com/news/rankings/14/Sherdogs-Official-Mixed-Martial-Arts-Rankings-138001

トップ10のうち半分はRIZINに出てる選手じゃんw
0272実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 08:54:59.60ID:hv8RiLtk0
山口VV.meiは日本のDEEPジュエルズのベルト返上してONEと契約した人で
すでに日本のジョシカクの人ではありません

青木と同じくONEのレベルアップに貢献しているONEのメンバーの1人です
0273実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 08:56:24.97ID:n2U1S+HP0
大爆笑
お前がMMA見る目がないことはよーっくわかったw

お互い下手くそすぎて
打撃も今一で決め手にならず
投げもテイクダウンも技術がないので
お互いいい加減な投げやテイクダウンで簡単に相手を倒せる
しかし技術がないからその後ポジションをキープできない
極めも弱いから全然一本取れなくて
お互い攻めたり守ったりが交互に繰り返されるので
一見派手な試合に見えるが単に下手くそ同士だからと言うだけ

アンジェラの底の浅さはこれ見たほうがよく分かる
https://www.youtube.com/watch?v=GDgUsG0o-7s

こんな鈍足ちびの下手くそにも何もできないレベルというのがアンジェラの事実

そしてこんな素人に毛が生えたレベルの試合を絶賛しているお前の限界w
0274実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 09:03:34.19ID:ZjqG/Jsb0
MMAファイターだけどアンジェラはちょっと過大評価されてる。カンナはちょっと過小評価されてる。

浜崎>カンナ>アンジェラ>RENA
0275実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 12:16:23.90ID:uIQ3+RXz0
ナメクジ信者きも 爆笑
0277実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 15:28:44.33ID:7XJExlDA0
アンジェラ弱いでしょ
つーかアベマTVは世界最高峰って言ってて恥ずかしくないのかな
0280実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 21:04:15.23ID:VeouW/hx0
中国の五味さん、どこかに呼ばれそうだな。
k-1かRISEか。
0281実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 21:17:39.87ID:hv8RiLtk0
奈部ゆかり&アンジェラリースパーリング at EVOLVE(ONE)

24 days ago
https://scontent-lhr3-1.cdninstagram.com/vp/83bb42b862623fdfc73d9fe3a40b850f/5BAFC472/t51.2885-15/e35/31670055_1569241413184805_6032682060047450112_n.jpg
いつか自分もこの大舞台に…

26 days ago
https://scontent-lhr3-1.cdninstagram.com/vp/512fcc9f171d605a17de00c6a5ca22db/5BB5D2FB/t51.2885-15/e35/31988176_1690777084338729_7046603858721636352_n.jpg
アンジェラ ベルト防衛おめでとう! 祝勝会でみんなでシュラスコ(^^)今日、日本に帰国しますー! 次は私の番!
0282実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 21:20:30.78ID:hv8RiLtk0
奈部はオファーかけたら即ONE行きますよ
奈部と互角に戦えて今後急成長間違いない渡辺もオファーあれば即行くでしょう
0283実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 21:21:07.62ID:ahM0SkIj0
ナイス肘でしたー
0285実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 21:24:15.18ID:O+0jJjb10
留学してたんや
0286実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 21:33:35.14ID:hv8RiLtk0
奈部は単にトレーニングに行ったのではなく
山口VVmeiとの防衛戦に備えてのアンジェラのメインパートナーに抜擢されて
EVOLVEの合同練習に参加した

ある意味ONEの戦力として協力したことになる

http://mmaplanet.jp/79475
──イヴォルブMMAの練習内容は想像できるのですが、
ハワイではどのようなメンバーと、Mei戦
を想定して練習してきたのでしょうか。

「ハワイでのトレーニング・キャンプは、イヴォルブよりも女子ファイターが多くて
彼女たちとの練習が多いのがシンガポールとは違うところね。
ムエタイ・メインインストラクターのハル(嶋西氏HMC代表)のHMCで
練習をしているユカリ・ナベ(奈部ゆかり)は、今回のキャンプでは
メイン・パートナーの1人だったの。

打撃、グラップリング、レスリングで多くのパートナーと練習してきたのと同様に、
ベースとなる部分で常に汗を流す練習仲間も必要で、彼女はそのうちの1人だった」
0287実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 21:36:51.92ID:ahM0SkIj0
アイラブまかおーーー
0288実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 22:57:09.14ID:ahM0SkIj0
あんど頑張れー
0289実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 23:17:06.83ID:VeouW/hx0
奈部、いまもどっか行ってないか?
なんだかすげえな。
パラから離れて良くも悪くものびのびしてる。
ただ渡辺と建前だけでも仲良くしたらつまらねえよ。
バチバチでやってくれよ。
因縁つけまくりでさ
0291実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 23:44:35.20ID:ahM0SkIj0
シィオンって何かオネエっぽいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況