X



【榊原】RIZIN総合スレ★268【銀河系軍団】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/13(火) 17:02:48.02ID:g4So5jpI0
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2018年 スケジュール予定
5月 福岡
7月 たまアリ
8月 名古屋
9月 たまアリ
10月 中国(予定)
大晦日 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1518166568/
0408実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 00:39:39.83ID:pG6J+iVR0
五輪種目外されたソフトボールの注目度のなさ思えば
アマチュアボクシングは誰も見向きもしなくなるよな。
五輪種目ならカーリングですら地上波で流してもらえる。
0409実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 00:42:57.05ID:MCm762LZ0
ボクシング消滅でサケウマ
0410実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 00:43:53.90ID:ZV9eylHu0
ボクシング終わったら拳論って糞サイトも一緒に畳んでくれ
0411実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 00:45:36.00ID:hyL+CkrF0
ボクシングは階級と団体多すぎで誰でも世界王者になれるのは本当クソだと思う
今のk1と同じかそれ以上に価値がないかもしれん
0412実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 00:54:39.75ID:Bm/Xh6+y0
全部願望(苦笑)
事実はもう二度とキック総合が地上波でみれないということ(苦笑)
0413実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 00:57:31.03ID:60PPlAvC0
>>412
何言ってんだバカ
5月にRIZINが地上波で放送が決まってるわ
0414実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 00:58:50.61ID:gHYGT14K0
>>348
おい、オメー俺のレスに早く答えろよ2日も待ってるんだぞ

>クリーンヒット数、防御スキルは大体のラウンドで天心。
>アグレッシブは五分、試合コントロールはやや天心って感じた。
>判定基準には団体差があるけど大体この4要素でしょ?
>俺の上記解釈に文句ある奴いたら、お前の判定を4要素毎にしっかり聴かせろよ
0415実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:01:38.05ID:Bm/Xh6+y0
>>413
そんなこと言ってられるのも3月一杯までですよ(笑
0416実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:03:26.99ID:60PPlAvC0
>>415
意味わからんわ
3月いっぱいで何が変わると言うんだよ
放送は5月なのに
0417実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:06:41.02ID:Bm/Xh6+y0
変わるのではなく発表されるだけです。打ち切りが。フジの場合突然きますから。
0418実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:08:38.83ID:CeIe7xZz0
キックvsボクシングvsMMAというクソ狭い世界で敵視し合ってて(笑)
全部地上波打ち切りでabemaTVに来たら笑えるね
0419実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:09:48.23ID:60PPlAvC0
打ち切りなんて、あったとしてもわざわざフジが発表なんてするかよ
放送しなきゃいいだけだろチンカス野郎
0420実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:11:31.01ID:gHYGT14K0
去年の5月大会も似たようなレス多かったよな
5月大会でフジテレビはライジン切るとか言いまくってたよな
手の平返しクルクルパー
0421実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:11:58.37ID:MCm762LZ0
MMA>キック>ボクシン
0422実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:12:46.17ID:4X3oGG2j0
RIZIN CONFESSIONS面白いな
こういうのを地上波でやらずに神取のコントやカラオケを流した挙句、フジヤマを打ち切るのがフジのダメなところ
0423実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:13:15.05ID:e0Jp5yQo0
>>405
WOWOWの方からお断りされそう。
0424実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:15:12.68ID:ImAprypo0
放送あるのかないのかはっきりしろ
0425実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:16:34.45ID:EAdsTosU0
ボクシングテレビ中継まとめ


テレビ東京
ボクシング打ち切り

TBS
統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率

日本テレビ
ボクシング枠を1時間枠に縮小
長谷川穂積の最後の世界タトルマッチを放送せず

フジテレビ
井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっとRIZIN並の低視聴率
ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
松本亮の世界タイトルマッチが深夜の関東ローカル送りに

WOWOW
WOW FES!打ち切り
0426実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:16:43.80ID:60PPlAvC0
>>417
だいたい、あんたが知ってるんなら全然、突然じゃないし
妄想乙
0427実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:17:20.13ID:EAdsTosU0
国体で毎年実施されていたボクシングだが競技人口の少なさから2年に1回の実施に格下げ。
プロボクシングも、ボクサーライセンス保持者が04年の3630人をピークに昨年は2306人まで減少。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少の惨状。
http://www.sanspo.com/sports/news/20170511/box17051111300002-n1.html

2023年から4年間実施される国民体育大会で、毎年実施されたボクシングとクレー射撃が、銃剣道とトライアスロンとの入れ替わりで隔年実施に降格することになった。
「マイナー競技」との烙印(らくいん)を押されたも同然。その一因が競技人口にある。日本ボクシング連盟の登録者数は約5000人で、国体参加を希望する団体でも最下位に近い数だという。
劇的な選手増がなければ、毎年開催への復帰はかなり厳しい状況にある。

 プロも同様だ。日本ボクシングコミッションによると、ボクサーライセンス保持者は04年の3630人をピークに下降線をたどり、昨年は2306人。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少した。現時点で回復の兆しはなく、事態は深刻といえる。
0428実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:19:30.38ID:EAdsTosU0
大橋ジム会長・大橋秀行談

https://victorysportsnews.com/articles/5991/original

大橋 近い将来に地上波のボクシング中継がなくなる可能性はあります。
大晦日のボクシング文化を仕掛けたテレビ東京さんが今年は退きました。看板選手だった内山高志君が引退したことが分岐点です。
1つ辞めると、どんどんなくなっていく。逆に、1つでも残っているとまだいいんですよ。深夜にあるレギュラー番組もフジテレビがなくなったら、全局なくなって、またそこから盛り返すのは難しい。

https://victorysportsnews.com/articles/4484/original

大橋 やはり、インターネットですね。ボクシング中継はあと5年で地上波から消えて、ネット中継が主流になると思います。
0429実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:21:40.92ID:e0Jp5yQo0
>>388
大会自体が興味持たれてないなら女子校生チャンピオン参戦なんて謳っても焼け石に水ってことだろ。
お前もトランポリンの大会に女子校生チャンピオンが出場とか言われても興味持たないだろ?
0430実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:23:18.47ID:EAdsTosU0
IOC会長「非常に憂慮」、ボクシングが東京五輪から外れる可能性も
http://www.afpbb.com/articles/-/3161169

IOCのトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長は、AIBA側に対してリオ五輪での八百長告発に関するさらなる情報を提供するよう求めていると明かした。リオ五輪では議論の巻き起こる判定がいくつも発生し、審判員らが除外された。

 バッハ会長は「まだ八百長問題について調査している。納得いく説明をしてもらいたい。AIBAのガバナンスについて非常に憂慮している」とコメントしている。

 AIBAのガフル・ラヒモフ(Gafur Rakhimov)会長代行は、ヘロインの売買に関わる「ウズベキスタンの代表的な犯罪者の一人」とされており、米国における資産を同国財務省から凍結されている。
0431実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:29:30.77ID:e0Jp5yQo0
これが事実なら悲しいなぁ…
日本人も中国人や朝鮮人みたいな人が増えてしまったのだなぁ…
0432実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:51:44.61ID:p+QvlM4d0
公式HPがいつまで経っても昨日の会見を更新しないんだが社員をリストラでもしたんだろうか
0433実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:54:33.46ID:0ZakWyV30
今回やけに対戦カード発表早いのは地上波無いからフジテレビのお伺い無く決めれるからだろうな
0434実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 01:57:50.76ID:p+QvlM4d0
https://camp-fire.jp/profile/PRIDE_20years/type:project

バラちゃんのビジネス男塾
一回目59人参加 48万2千円の儲け
二回目35人参加 43万の儲け

Show大谷、123daどうなってんだ、減ってんじゃねえか
0435実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 02:18:20.91ID:o6ClQudr0
>>433
PRIDEやDREAM時代と比べると考えられないくらいRIZINはカード発表早くなってる
一か月半前には8割方カードが出そろって語ることねーと住人がぼやくのがRIZINスレの風物詩だ
0436実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 02:21:34.22ID:o6ClQudr0
つかフジの顔色伺う必要ないなら天心をわざわざキックで接待してやる必要ないな
0437実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 02:24:32.82ID:2UFyKEYE0
>>435
そもそもカード発表がスタートの筈なのに、発表されたらもう語る事がないって完全なマッチメイクの失敗だが
0438実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 02:32:45.31ID:o6ClQudr0
糞カード発表はやたらスレ伸びるのにまともなカード発表されたら語ることないってw
それはマッチメイクの失敗ってより糞カードでRIZIN叩きしたい住人の問題だろ
どんなマッチメイクだったら語れてたと?ギャビvs肉柴?真木よう子vs上西??
0439実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 04:10:16.61ID:lmsBXkFp0
それだけライジンファンは少ないということさ
0440実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 05:03:43.98ID:RQu9zinc0
ボクシングはアマチュアで競技人口が少なすぎて国体が毎年開催から隔年開催に格下げ
オリンピックが八百長判定や上層部の腐敗で除外のピンチ

プロはアメリカを筆頭に世界中でオワコン
日本でもRIZINより低視聴率を連発
0441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 05:22:40.51ID:GmPWviz60
いつもは出ない選手も平気で載せてポスター作るのに今回は出来てないんだな
スポンサーも見つかってないみたいだけど
0444実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 06:03:30.63ID:GmPWviz60
RIZINの内情も知らん奴はめでたいのう
それに比べてボクシングは安泰や
もうすぐ面白い事がRIZINには起こるけどな
0445実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 06:05:25.97ID:WBltKksQ0
大橋ジム会長・大橋秀行談

https://victorysportsnews.com/articles/5991/original

大橋 近い将来に地上波のボクシング中継がなくなる可能性はあります。
大晦日のボクシング文化を仕掛けたテレビ東京さんが今年は退きました。看板選手だった内山高志君が引退したことが分岐点です。
1つ辞めると、どんどんなくなっていく。逆に、1つでも残っているとまだいいんですよ。深夜にあるレギュラー番組もフジテレビがなくなったら、全局なくなって、またそこから盛り返すのは難しい。

https://victorysportsnews.com/articles/4484/original

大橋 やはり、インターネットですね。ボクシング中継はあと5年で地上波から消えて、ネット中継が主流になると思います。
0446実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 06:06:22.31ID:WBltKksQ0
国体で毎年実施されていたボクシングだが競技人口の少なさから2年に1回の実施に格下げ。
プロボクシングも、ボクサーライセンス保持者が04年の3630人をピークに昨年は2306人まで減少。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少の惨状。
http://www.sanspo.com/sports/news/20170511/box17051111300002-n1.html

2023年から4年間実施される国民体育大会で、毎年実施されたボクシングとクレー射撃が、銃剣道とトライアスロンとの入れ替わりで隔年実施に降格することになった。
「マイナー競技」との烙印(らくいん)を押されたも同然。その一因が競技人口にある。日本ボクシング連盟の登録者数は約5000人で、国体参加を希望する団体でも最下位に近い数だという。
劇的な選手増がなければ、毎年開催への復帰はかなり厳しい状況にある。

 プロも同様だ。日本ボクシングコミッションによると、ボクサーライセンス保持者は04年の3630人をピークに下降線をたどり、昨年は2306人。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少した。現時点で回復の兆しはなく、事態は深刻といえる。
0449実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 06:32:20.13ID:9J0RyFQz0
ブス、ドインディーのキンピラと仲良くしてどうすんだ
0450実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 07:17:41.26ID:qsz+IvfC0
ボクオタはK-1地上波には一切興味ないんだね笑
あっち興行3月だぞ!月刊テレビジョン来月号出るまで10日後ぐらいだぞ笑

身内オールスター勢ぞろいして地上波決まらないのは今後どうするんだこれ笑
0451実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 07:20:43.55ID:Kq6DKczI0
>>438
発表が遅いと文句を言われ
発表が早いと話題がないと言われる
0453実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 07:38:23.25ID:qsz+IvfC0
>>452
1年前のたまアリ会見から交渉中で…

まだ…プッ
まあフジテレビだけではないだろうし笑
枠買いという裏技使えば、、笑
0454実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 07:39:43.11ID:Kq6DKczI0
参加費30万のベラトールニューヨーク大会観戦ツアーのレポまだ?
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 08:01:11.53ID:6CmDE68e0
格オタがいないようなスレじゃ今時格闘技なんてもん放送するフジテレビのセンス半端ねえw
って風潮だもんなあ‥
フジテレビと格闘技のタッグがとにかくダサいと言うか負のオーラムンムンに見えるらしい
0456実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 08:02:35.02ID:LmkSMxGm0
海外「外人に褒めさせるジャップのホルホル番組だせぇ」
0457実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 09:28:13.07ID:k9pMeQoh0
>>452
フジテレビ深夜あったけどフジヤマ打ち切りでなくなった
武尊の夢が打ち砕かれたと思うと愉快でたまらないよな
0459実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 09:43:07.63ID:qsz+IvfC0
>>457
そうそうフジヤマ終わって困るのはrizinもだけどK-1、巌流島もだよな
rizin,巌流島は5月再開だから春にフジヤマが再開あれば放送する可能性あるけど
K-1 3月はフジテレビからしたら現時点で捨て興行扱い
0460実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 09:45:11.82ID:e0Jp5yQo0
>>451
イベントの間隔が長すぎるのが根本的な問題だな。
発表は早くした上で、それでも話題がなくならない程度の間隔で興行うってれば文句言われないだろうに。
0461実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 09:52:38.43ID:qsz+IvfC0
去年の福岡も会見ははやかったし
1ヶ月ぐらいかけて福岡でプロモーション活動
してたんだし問題無いんじゃないかな?
0462実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 09:58:18.11ID:Gh4BYEF/0
>>458
K-1より遅いじゃねぇか
0463実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 10:02:33.40ID:aMC750lL0
ボクシングテレビ中継まとめ


テレビ東京
ボクシング打ち切り

TBS
統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率

日本テレビ
ボクシング枠を1時間枠に縮小
長谷川穂積の最後の世界タトルマッチを放送せず

フジテレビ
井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっとRIZIN並の低視聴率
ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
松本亮の世界タイトルマッチが深夜の関東ローカル送りに

WOWOW
WOW FES!打ち切り
0464実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 10:02:48.10ID:aMC750lL0
国体で毎年実施されていたボクシングだが競技人口の少なさから2年に1回の実施に格下げ。
プロボクシングも、ボクサーライセンス保持者が04年の3630人をピークに昨年は2306人まで減少。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少の惨状。
http://www.sanspo.com/sports/news/20170511/box17051111300002-n1.html

2023年から4年間実施される国民体育大会で、毎年実施されたボクシングとクレー射撃が、銃剣道とトライアスロンとの入れ替わりで隔年実施に降格することになった。
「マイナー競技」との烙印(らくいん)を押されたも同然。その一因が競技人口にある。日本ボクシング連盟の登録者数は約5000人で、国体参加を希望する団体でも最下位に近い数だという。
劇的な選手増がなければ、毎年開催への復帰はかなり厳しい状況にある。

 プロも同様だ。日本ボクシングコミッションによると、ボクサーライセンス保持者は04年の3630人をピークに下降線をたどり、昨年は2306人。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少した。現時点で回復の兆しはなく、事態は深刻といえる。
0465実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 10:03:07.20ID:aMC750lL0
IOC会長「非常に憂慮」、ボクシングが東京五輪から外れる可能性も
http://www.afpbb.com/articles/-/3161169

IOCのトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長は、AIBA側に対してリオ五輪での八百長告発に関するさらなる情報を提供するよう求めていると明かした。リオ五輪では議論の巻き起こる判定がいくつも発生し、審判員らが除外された。

 バッハ会長は「まだ八百長問題について調査している。納得いく説明をしてもらいたい。AIBAのガバナンスについて非常に憂慮している」とコメントしている。

 AIBAのガフル・ラヒモフ(Gafur Rakhimov)会長代行は、ヘロインの売買に関わる「ウズベキスタンの代表的な犯罪者の一人」とされており、米国における資産を同国財務省から凍結されている。
0466実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 10:03:21.78ID:aMC750lL0
大橋ジム会長・大橋秀行談

https://victorysportsnews.com/articles/5991/original

大橋 近い将来に地上波のボクシング中継がなくなる可能性はあります。
大晦日のボクシング文化を仕掛けたテレビ東京さんが今年は退きました。看板選手だった内山高志君が引退したことが分岐点です。
1つ辞めると、どんどんなくなっていく。逆に、1つでも残っているとまだいいんですよ。深夜にあるレギュラー番組もフジテレビがなくなったら、全局なくなって、またそこから盛り返すのは難しい。

https://victorysportsnews.com/articles/4484/original

大橋 やはり、インターネットですね。ボクシング中継はあと5年で地上波から消えて、ネット中継が主流になると思います。
0467実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 10:05:49.94ID:1b/JppIE0
AbemaTV「雷珍さんコンニチハ」
0468実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 10:08:10.27ID:IVLrUcld0
>>460
下半期の開催ラッシュ予定でも文句言ってるぞ
0470実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 10:45:32.01ID:8T01aWWq0
堀口がメインじゃなければ、堀口VS川尻も有ったのかな?
川尻は5月は出てこないのかな
0471実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 11:49:59.54ID:xYBz79ym0
>>470
(出てこなくて)かまわんよ。
0472実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 11:55:14.14ID:xYBz79ym0
>>468
下半期の開催ラッシュはまだカードくまれてないやんけ。
そもそもホントに開催されるかわからんし。

実際に1月1開催、かつ早めのカード発表がされるまでは、それで文句言うヤツがいるかどうかわからん。
なんせ今まではそれができてないんやから
0473実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 11:57:54.83ID:XBL5Jd0/0
堀口もマッコールと戦ったらネタ切れだな。
UFCとかベラの離脱組でも捕まえるのかね。
石渡に勝ってるのにフライの仙三とやっても
勝ったところで当然過ぎて何もないし
仮に仙三が勝ってもUFCに取られて終わりだろうし。
まさかライト級の奴らと無差別路線とか?
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:10:43.99ID:Cg3pRgWt0
1ヶ月てか7月と8月は2週間後に次の大会じゃないか
選手の被りはムリだしカードとか7月の大会前に固めないとだし
できんのかね
0475実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:14:15.96ID:ZPbjely10
>>453
K-1ファンだけど全然地上波じゃなくてAbemaTVの方がいいな
今どきテレビなんて観ないし
スポンサーとかは正直観てる側からしたら関係ないしな

地上波にやたらこだわる気持ち悪いMMAヲタのおっさんは観てて痛いわ、、
0476実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:15:17.52ID:TpIqtztT0
地方いけないから
後味悪かったし5月はケイプマッコール2がよかった〜
そのあとさいたまで堀口とみたかったわ
0477実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:22:37.48ID:Cg3pRgWt0
>>475
だよな
なのに、なんで地上波が決まりそうだとか法螺吹いたんだろうな
基本的にファンのことを虫けらくらいにしか思ってない団体だけど
0478実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:42:17.42ID:mIMssXb20
バラちゃんがゴメン、福岡はRIZIN10だった
間違いましたとツイートしてるんだが
いよいよ末期だな
0479実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:42:18.75ID:CeIe7xZz0
>>477
決まりそうなんて誰も言ってない。
話は来てるが続かないものはやっても仕方ないって言ってた。
0480実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:42:22.26ID:/hqpqUDW0
>>476
ストーリー的にはそれがベストだけど
運営的にはマッコールをこの一戦で切りたいのではという予想
0482実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:47:30.62ID:8T01aWWq0
マッコールの肘で堀口流血とか、また不透明決着になればもう1試合引っ張れる
0483実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:47:56.08ID:Cg3pRgWt0
>>481
これ去年の2月でその後だんまりだからなあ
ここまでファンを愚弄してる団体はない
前代未聞だよ
0484実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:48:44.12ID:/hqpqUDW0
>>478
詰めが甘い陣営
0485実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 12:59:40.20ID:qsz+IvfC0
>>475
地上波にやたらこだわる気持ち悪いMMAヲタのおっさんは観てて痛いわ、、

K-1オタさん偏見だわw
俺だってppvやチケット買ってるから地上波なんてどうでもいいけど
ソースも無いのに地上波無い無い言われての反論だし微々たるぐらいだが広告収入や新規ファンも地上波で増えたんだからさ
0486実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:01:15.90ID:5+x+c7xO0
アホな運営やな
必死に年末は2大会で1つって事なんだよと無理矢理な擁護してる奴もいたのにw
0487実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:02:43.40ID:8T01aWWq0
堀口VS川尻でメインは難しかったんじゃね?
メインなら相手はクロンか天心か、あとはマッコールくらいだったとか
堀口以外のメインなら何が有っただろう?
0488実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:10:24.01ID:eq1+VsG+0
カスワンオタはやっぱり馬鹿だな
地上波あるからギャラ高い選手呼べるんだし
地上波なければ堀口やミルコだって日本きてねえよ
0489実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:12:08.74ID:xYBz79ym0
>>482
UFC負け越しでリリースされた上に何年もブランクあって復帰戦では無名選手に負けたマッコールでは、堀口相手に善戦することすら不可能だろう。
0490実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:12:09.67ID:MCm762LZ0
わざわざRIZINスレきて荒らすなよK-1オタ。身分わきまえろ
0492実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:14:22.68ID:hx2KOSsp0
>>491
普段やってなかったのかよ
0493実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:16:31.42ID:xYBz79ym0
>>487
マッコールが川尻より価値あるかのようなコメントに違和感。
今の川尻の価値が低いのはわかるが、マッコールはそれ以下だろ。
ちなみにクロン天心が価値あるのは同意。ただし、天心はキック限定の価値。
0494実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:17:22.33ID:NwJURhRL0
MMAをリングとかアホやん
0495実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:17:57.53ID:xYBz79ym0
>>481
ぐうの音も出ないほど論破したなwww
0497実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:19:03.01ID:8T01aWWq0
>>489
だからマッコールには流血TKO勝ちしか方法がない
0498実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:21:57.09ID:8T01aWWq0
>>493
大会メインには置けないって話だよ
0500実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:23:50.47ID:8T01aWWq0
ONEのリングは、ムエタイの試合のためじゃないの?
正式なムエタイルールも、金網でやるムエタイルールもどっちもやるって言ってたし
0501実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:24:43.70ID:xYBz79ym0
>>497
勘違いしてすまんな。
だが、それはそれとしてマッコール程度では堀口相手に肘当てる距離まで近づくのですら無理ゲーだとおもうわ。
0502実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:29:27.47ID:ZPbjely10
>>499
やってねぇよwww
2月のライト級トーナメントからだわwww
にわかはしゃしゃんな
それとも年寄りの認知症か?わら
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:29:58.65ID:Cg3pRgWt0
>>500
その大会でペトロシアンがキックルールでやることが決まってるけどMMAの試合(フォラヤンが出る)もリングでやると言ってる
0504実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:30:42.55ID:ZPbjely10
>>488
堀口やミルコよりも武尊や小澤の方が女性人気高い…
おっさんだらけのRIZINの会場よりよほどマシ
0505実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:31:37.87ID:RRTaJYjv0
はっきり言ってナンバリングとかどうでもいいんだけどな
0506実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/02/15(木) 13:33:05.95ID:8T01aWWq0
>>503
同じ大会で、MMAの時だけ金網に変更できないでしょ
いつかのベラトールみたいに、ムエタイ用リングと2つ用意するのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況