X



【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その713

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 18:29:56.87ID:AD14F6pX0
ウィテカー見たかったわ
王座戦じゃなければロクホロメロも良かったんだけど
ミオシッチVSコーミエ、ガヌーVSオズデミアだとしても勝敗分からんし面白そうだよな
0468実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 18:31:44.21ID:gSiQ5rJK0
ロメロがワイドマン倒した時は確かにロクホと見たいと思った
でも暫定王者戦となるとまた違うわ
0469実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 18:33:15.33ID:AD14F6pX0
ロメロが選ばれてガステラムがちょっとカッコ悪い感じ?
0470実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 18:34:48.94ID:CmkadA6w0
みんな夢はある?w

なければ僕に賭けてみないか?w

早く狩場(オクタゴン)で踊(ダンス)りたいよw
0473実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:49.22ID:5zvYV8QO0
俺もロクホロメロ見たいわ
ロメロは小物臭凄くて嫌いだからロメロのTDパウンドでボコボコにされてほしい
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 19:05:54.38ID:q8pbxb1a0
>>473
は?
0475実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 19:09:25.56ID:1a8vZ8wT0
>>473
ロメロかってほしいな。でも蹴りが上手くて背が高いロクホは相性悪そうなんだよな。
0476実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:29.27ID:gSiQ5rJK0
>>473
ロメロはロメロの変態レスリングに対処出来ないだろうな
スタミナもロメロの方があるしロメロは後半バテるだろう
0478実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 19:30:41.19ID:VTjy81Pk0
ロメロが勝ったらロメロ対ウィテカーの再戦だな。
ちゃんと読んでないけどウィテカーの怪我、結構深刻って
記事名だった。
0480実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 20:04:09.92ID:cm3BfaXZ0
>>479
なにがやりたいんだコラ!
はっきり言ってやれコラ
0481実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 20:23:11.26ID:c7OtQEra0
UFCファイトパスで視聴できる動画って全部、日本語字幕or吹き替えされてる?
ファイトパス持ってる人レスください
0482実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 20:37:28.20ID:jtot/5Uy0
この場合ウィテカーの暫定ベルトが剥奪されるってこと? 
それとも暫定王者が二人ってカオスな状態になるのか?
0484実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 20:44:48.56ID:vyL6WOax0
>>482
GSPが返上した時点でウィテカーのが正規に繰り上がってる
0485実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 20:45:17.44ID:jtot/5Uy0
>>483
マジか つーかgspがベルト返上してウィテカーが正規に繰り上がってたの忘れてたわw
返上がなかったら王者が三人になってたんだなw
0486実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 21:39:03.98ID:PwUbx52v0
ウィテカーも本当怪我ばっかだな
不人気王者なんだからとっととタイトルマッチやれよ
0488実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:26.74ID:c5j+Y7Qg0
>>481
されてないよ
ものによって英語字幕はだせるのがあったと思うけどそれ自体もちょっと使いづらい
0489実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:57.17ID:aNz3Gz7+0
ロックホールド対ロメロは相性的にロックホールドかな。
どっちもテイクダウンは困難だから打撃を制した方が勝つか。
0490実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 23:22:53.91ID:yumf4WP70
ロックホールドもうハゲて覇気がないからなぁ
ロメロの圧力に負けてワンパンKO予想
0491実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 23:35:27.30ID:quy8gdXO0
ロックホールドに勝ってもらわないとな
ロメロウィテカー2はそんなに見たくないし
0494実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 23:58:17.34ID:VTjy81Pk0
新ルールで脱糞したら即負けになったんだよ
0495実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:25.01ID:EMXnpbPB0
ブサイクあるあるwwwwwwwwwww
61 名前:名無しさん@おーぷん[]
前から女子群がペチャクチャペチャクチャおしゃべりー
通り過ぎる瞬間シーン
少したってギャハハハハハハ
0497実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 00:25:23.68ID:ugMYthTL0
脱糞した奴にタックルするのとかほんと嫌だろうな
ブランソンが負けた理由もそれじゃないか?
途中までテイクダウンしてたのに
0498実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 00:29:17.76ID:1098uQfv0
ロメロは勝つためなら、あらゆる反則技を使いこなすから
0499実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 01:04:00.03ID:fn6v9Qeu0
とりあえずドゥホには勝ってほしい
アジア人もトップにどんどん絡んでいって
アジア冷遇を変えてほしい
0501実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:15:10.11ID:Idb1CXrI0
やはり時代は韓国か
それにひきかえジャップ()
0502実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:19:58.91ID:bHP4cWGy0
>>500
体ペラペラ大和民族が屈強なコリアンの足引っ張ってるだけ
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:24:11.69ID:p0947v460
>>501
お?フィジカルもメンタルも弱いチョンコが生き返ったw
ロビー活動はしてきたのかい?w
>>502
チビのホリエモンがごつく見えるチョン民w
0504実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:31:38.37ID:bHP4cWGy0
>>503
体重70キロはあるよなw?
0505実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:33:39.82ID:p0947v460
>>504
誰が?チョン君w主語を書かないとわからないよw
メンタルもフィジカルも弱いチョン君
0507実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:41:19.88ID:bHP4cWGy0
>>505
お前に決まってるだろペラペラ大和民族くんw
0508実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:44:18.67ID:p0947v460
>>507
俺のことかよw70キロ超えてるよフィジカルもメンタルも弱いチョン君。
チョン君はフィジカルが弱いからボクシング王者ゼロ人だもんねw
0509実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:46:52.32ID:Idb1CXrI0
ビッチビッチ
ジャップジャップ
ランランラン

ジャアアアアアアwwwwwww
0510実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:49:20.61ID:p0947v460
>>509
チョン君は口では「日本なんか嫌いニダ」と言ってるくせにたくさん日本に来るよなw
去年なんてチョン民の8人に1人が日本に来たらしいじゃないかww本当は憧れてるんだろう?w
0511実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:50:09.71ID:bHP4cWGy0
>>508
じゃあまあペラペラ民族の中ではガリじゃないなw
0512実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 02:55:59.96ID:p0947v460
>>511
チョン民のフィジカルの弱い。握力の平均もチョンは低かったなぁw
フィジカルが弱いのであらゆるスポーツで活躍できない。ボクシング王者がゼロ人、陸上で10秒切れるやつがいない、水泳でメダル取れない、レスリングも柔道も日本に劣る。
ラグビーなんて言うまでもない。

メンタルの弱さも証明されていて自殺率が日本より高く世界第10位の自殺率。かわいそうやなぁw

経済も悪いみたいだなw若者の失業率がやばいらしいじゃないかw
0514実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 03:15:34.55ID:p0947v460
>>513
李忠成がいい例だよな。彼は在日韓国人で日本に帰化したけど、
韓国に行ったとき「パンチョッパリ」と言われて差別されたといってたしな。
0515実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 03:19:54.81ID:fn6v9Qeu0
ユライアホール病院直行か
0516実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 03:21:07.32ID:p0947v460
なんでこんなに減量失敗するの?何キロ落としてるのこいつら?阿部は90キロから77キロまで
落としてると言ってたけど
0517実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 03:40:29.57ID:YeCH2bW/0
理由は分からないけど朝に計量するようになってから計量失敗がめちゃくちゃ増えてる
前の計量に戻すべきだわ
夕方計量のときはこんな事なかった
それと点滴禁止がおかしいんだわ
点滴禁止は選手の体調管理に悪影響を与えている
0519実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 03:51:05.97ID:YeCH2bW/0
リミットまで1ポンドまで来てたらしいから減量とは関係ないかもな
でもとにかく朝計量にしてからこの手のトラブルが多すぎる

点滴禁止になったから選手の負担を軽減するって事で朝計量にしたんだけど実際には負担が増えてるのが現状
0520実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 03:55:59.63ID:PjvEsw8S0
モチベーションだだ下がりのホール対ステ抜き老人ビクトーってほんと絶妙な組み合わせだったのに残念だ
0521実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 03:57:07.98ID:p0947v460
>>517
なんか調べたらホール以外にも同大会で減量失敗してるやついるな。
正直体重超過した奴が勝ったりすると萎えるんだよね
0523実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:01:09.67ID:p0947v460
>>522
なんでっていわれてもな。やっぱ格闘技は体重が大事じゃん。同じ体重でやるからフェアなわけで
フェアじゃない試合はつまらないよ
0524実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:08:19.64ID:Tn2KFRl70
>>523
減量後に増量するんだから元々フェアじゃないんだが
フェアというなら試合直前に計量するしかない
0525実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:10:15.41ID:Tn2KFRl70
例えば計量失敗した奴よりも計量パスしたやつの方が試合当日には体重重いことなんて全然あり得るからな
0526実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:13:03.17ID:p0947v460
>>524
ルールを守って試合するってのが大事なんだよ。試合直前に計量しない理由は知らないけど、
なんかできない理由があるんだろ。
0527実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:14:53.53ID:NTBKc6xB0
なんだよ一番面白そうだったカード消滅かよクソだな
チョイvsスティーブンスも雑で面白い展開になりそうだが、やっぱ階級上の方が迫力ある

>>406
どもうローガン自身がスミスを推しまくった結果らしいので、
後任確保したうえで辞める流れが気がするのだが…
0528実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:24:28.04ID:NTBKc6xB0
経口保水できない状態ってそもそもまともな健康状態じゃないので
点滴したところで大差ない。点滴禁止は原料失敗と無関係。
てか点滴の方が優れた給水方法だという科学的根拠自体がない。ある種の迷信の類。
0531実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:35:37.36ID:p0947v460
>>529
一番公平なのは当日計量だけど、選手の安全性を考えて前日計量にしてそこで体重を合わせることでできるだけ公平にしてる。
リバウンド力は選手の能力だろ。体重超過は明らかにフェアじゃない
0534実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:43:55.40ID:p0947v460
>>533
お前は0か1でしか考えられないのか?できるだけ公平にしてるんだよ。前日計量でも155パウンドがリミットの選手と145パウンドがリミット選手とじゃ明らかに前者のほうが有利だろ。
0536実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:50:20.81ID:oFfIFH8k0
有利不利の話じゃなくて
公平不公平の話だよな
お前は話の主旨がコロコロ変わりすぎる
0537実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:51:48.57ID:p0947v460
>>535
別に150パウンドと145パウンドでもいいよ。主張は変わらん
0538実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:52:55.96ID:p0947v460
>>536
公平の話だろ。当日計量が一番公平だけど、選手の安全性を考慮して前日計量で体重を合わせることでできるだけ公平にしてるんだよ。
なんも主張は変わってねーよ。
0539実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:54:08.81ID:oFfIFH8k0
公平にしたいなら試合直前に計量するしか無い

有利不利でいうなら必ずしも体重が重いほうが有利なわけでは無い
勿論145ポンド対155ポンドなんて1階級差の試合など論外だが
0542実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:57:13.31ID:p0947v460
>>539
その論外の試合が過去にあるけどな。何度も同じことを言わせるな。
お前は0か1でしか考えられないのか?当日計量が一番公平だけど選手の安全性を考慮して前日計量で体重を合わせることでできるだけ公平にしている。
そこで体重超過をするのはフェアじゃない。
0543実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 04:58:18.71ID:p0947v460
>>540
片方が有利だから公平じゃないってことだよ。
>>541
公平だよ。前日に体重を合わせてなかったらもっと体重差があったかもしれないぞ。
0545実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:00:38.80ID:LgTckMZc0
>>543
お前の負け
ちゃんと謝罪しろ
0546実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:01:00.85ID:p0947v460
>>544
いくつかってなんだよ?とりあえず一つあるよ。
チャールズ・オリベイラvsリカルド・ラマス

あと>>537でも言ってるけど150パウンドと145パウンドでも主張は変わらないよ
0547実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:01:54.40ID:p0947v460
>>545
読解力のない奴は議論に入ってくるな。
0550実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:04:33.50ID:p0947v460
>>548
有利だろ。何で体重超過した奴が罰金を払うと思ってるんだ?

もう一度言うぞ。一番公平なのは当日計量だけど、選手の安全性を考慮して前日計量で体重を合わせることでできるだけ公平にしている。そこで体重超過するのはフェアじゃない。
0553実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:07:27.89ID:p0947v460
>>552
お前馬鹿か?1試合で決めるのか?有利だけど実力差がそれを上回って勝つこともあるだろそりゃ。
体重超過は公平じゃない。だから罰金があるんだよ。
とりあえず、1階級差の試合は現実にあったわけで論外ではなかったってことだ
0554実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:08:24.58ID:oFfIFH8k0
>>550
じゃあなんで10ポンド体重超過したオリベイラが負けてるの?

体重超過が有利なら10ポンドオーバーのオリベイラが勝たなきゃおかしいよね
0555実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:10:43.99ID:oFfIFH8k0
>>553
もちろん1試合で決めてないよ
でも他の体重超過の試合でもオーバーした選手が負けることなんて普通にあるじゃん

だからお前の唱えてる体重超過は有利説は間違ってるんだよ
0556実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:10:44.57ID:p0947v460
>>554
>有利だけど実力差がそれを上回って勝つこともあるだろそりゃ

って言ってるよね?俺

何度も言うけどお前は0か1でしか考えられないんだね。ニュースで殺人事件が報道されたから最近は昔に比べて犯罪が多いって言ってる奴と何が違うの?実際は昔に比べて犯罪率は落ちてるけどな
0557実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:11:50.98ID:p0947v460
>>555
普通にあるよ?でも体重超過してるほうが有利だ。ゆえに公平ではない。だから罰金を支払うんだよ
0558実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:12:57.97ID:L0D4tsXi0
ドゥホのファイトスタイルでアジア人がタイトル戦までたどり着いたらすごすぎるな 
スティーブンスにワンサイドkoかませばオルテガ飛び越してホロウェイとかならんかなあ
0559実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:17:24.01ID:oFfIFH8k0
いや有利じゃないのは結果が証明してる
10ポンドオーバーした選手が負けてるんだから

体重が多いほうが有利ならそれこそ試合当日までに増量しまくるだろうけど殆ど増量しない選手もいるからね

だから体重が多いほうが有利ってのは完全に間違いとしか言いようがない

相撲や柔道を見てもそれは実証されてる
0560実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:19:55.89ID:L0D4tsXi0
エルキンスがMJボコってホロウェイエドガーの勝者とやりたいって宣ってるな
エルキンスって長年頑張ってるしずっとランカーだけど絶望的に華ないよな
0561実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:27:48.79ID:p0947v460
>>559
>10ポンドオーバーした選手が負けてるんだから

だからお前は0か1でしか語れないのかと言ってるんだよ。今、ウィキペディアで直近の大会から体重超過した奴と契約体重を守ったやつとの試合で
どっちのほうが勝率が高いのか調べてるから待ってろ
0562実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:27:57.16ID:L0D4tsXi0
体重が多い方がその選手の強さの絶対値は向上するだろ
勝ち負け等の強さの相対値を出してくるのはナンセンスだな
体重を守らなかったヤツに勝った守ったヤツは超過してたらもっと強かったってことよ
0565実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:34:31.22ID:NTBKc6xB0
>>530
経口保水できない以外で点滴を使うメリットがないといってるんだが、わからないのか?
しかしなぜそんなことも読み取れない、酷い頭の悪い奴が他人を馬鹿呼ばわりするんだろうか。馬鹿だからか。

>>532
血管への水の注入が、胃腸を通した給水よりも優れているのは何故か、ぜひ詳しく聞かせてほしいね。
当たり前だっていうくらいなんだから当然スラスラと説明できるでしょ。医 学 的 に。

ではどうぞ。できないならあんたの言ってることは嘘・出任せだ。
0566実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/14(日) 05:35:09.46ID:oFfIFH8k0
>>561
体重超過ってウィキペディア調べてみ
ボクシングの体重超過あるけど体重超過した選手の勝率五分ぐらいだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況