X



【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その700
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9377-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:33:22.28ID:xUeCi9GL0
情弱が多いな
アイアンマンの情報だけでマクレガーがWWEに出場すると判断するとはね

なんのためにWWEに出場する?
金のため?
WWEのギャラいくらか知ってるか?
笑わせるな
WWEのギャラめちゃくちゃ安いぞ

海外サイトでもこれっぽちも本気にされてないからな
本気にしてるのは英語が読めない情弱だけ
0088実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9377-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:38:06.22ID:xUeCi9GL0
ファーガソンがメインだったUFC216のPPV件数は案の定苦戦で12万件ぐらい

これではコアなファンが次はファーガソンと統一戦が見たいと主張しても説得力が無くなったな

ファーガソンはヌルマゴメドフ
マクレガーはネイトで落ち着くだろうな
0092実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9963-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:49:02.47ID:05r+L8ql0
マクレガーのスポンサーグッチなのな。空前絶後の格闘家やわ
0094実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 792a-9MDR)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:56:10.37ID:caZIhXik0
菊野なんてどう見ても在日だろwww
顔見ろ顔www
チョン丸出しwwwwwwwwwwwwwwww
0095実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 192a-DKXz)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:56:57.12ID:H123AI0r0
マクレガーは防衛戦から逃げるためにあの手この手を使ってて笑えるな
最初はエドガーから逃げるためにベルトを持ったままライト級に逃亡
ネイトに負けた後もフェザー級のベルトを保険にネイト2、アルバレス戦
新しい保険であるライト級のベルトを手に入れた途端にフェザー級のベルトを返上
ライト級でヌルマゴメドフやファーガソンとやらされそうになったら嫁の妊娠を理由に逃亡
さらにはメイウェザーとのボクシングを理由に防衛戦から逃亡
ファーガソンが暫定王者になったのにネイト戦やWWEを検討中

こいつは保険なしでは防衛戦もできないチキン野郎だよ
0102実況厳禁@名無しの格闘家 (エーイモ SE73-Aaht)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:49:48.50ID:k1xtmpuXE
プロレスは過去にアメフトやバスケの選手も出てるし、トランプ大統領だって出てる
マクレガーが時の人になった証拠だろう
0103実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 73fc-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:25:18.09ID:cfrWTBe90
もしかしてコーミエオズデミアほんとに決まっちゃったりするのかなー
グスタフソンがコーミエから死に物狂いでベルトをもぎ取る
→オズデミアがグスタフソンをまたもやワンパンして戴冠してしまう
 →その間にアレクサンダーラキッチやジャレッドキャノニアとFOTYレベルの激闘を繰り広げて大人気ファイターになったグーカンサキがとうとう最強王者オズデミアと頂上決戦を
という精妙巧緻な計画を立てていたのにうーん厳しいぞ(>Д<)
でもまずは膝肘スタミナ等の穴ぼこを埋めてラウントリー戦超えられるのかな・・・
0104実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp45-5SQZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:08.17ID:j4VLvzWHp
菊野さん金メダルおめでとう!!!(取るのは確定なので先に言っておく)
0105実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp45-yKuE)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:31.32ID:q06C035ip
マクレガーが逃げたとして、ファーガソンが割り込みでウッドリー戦アピールしたらウッドリーは受けてくれるだろか?
UFCは組むかな?
0106実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd33-Xf6/)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:14.26ID:wR1HxFXfd
>>86
なんでお前アイアンマンが情弱が見るサイトだって知っておきながらアイアンマン見てるの?
アイアンマン見てきたけどコナーがwwe云々の記事は最新のものだったけど今もなお見てるってことか?
0108実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd33-Xf6/)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:49:31.06ID:wR1HxFXfd
>>101
自称情報強者のくせに確証もないのに情報を否定しててワロタ
証拠のあるなしから真偽をはかれない、このレベルの人間が図に乗るから格闘技板は嫌いなんだよ
証拠がないのに「俺がそう思ってるからそれは真実なんだ」こういう低劣な主張をする奴が本当に多い
0109実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd33-Xf6/)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:52:13.15ID:wR1HxFXfd
自称情報強者のID:xUeCi9GL0くん

デイナが直々にネイトvsマクレガーはネットの噂に過ぎないと言っているのにまさにそのネットの噂を本当と信じている模様
話にならんわ
ネトウヨと同レベル
0110実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd33-Xf6/)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:55:50.12ID:wR1HxFXfd
リアルで議論もしたことないネット弁慶は論証なしに人を言いまかせると思ってるから厄介だよな
自分の主張に根拠を持たせるための論証は、議論の根幹なのにそれすらできないで偉ぶる奴がここ格闘技板は多い
吐き気を催す
0111実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd33-Xf6/)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:02:46.26ID:wR1HxFXfd
ID:xUeCi9GL0くん「マクレガーはWWEなんかでない」

↑まったく確証はありません

ID:xUeCi9GL0くん「マクレガーvsネイトはやる」

↑まったく確証はないどころかデイナから直々に実現の可能性が薄いことが明言されてますw

このレベルなのよ
自分が信じてる情報=真実
信じてない情報=虚偽
このレベル
論理とか、根拠で見てないの
だから嫌い
こういう人
見るだけで鳥肌が立つ
格闘技板はこんなのがごまんといる
皆は気を付けてね
0112実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9377-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:02:54.48ID:xUeCi9GL0
効きすぎ 笑


マクレガーはWWEに出場しまーす(アイアンマンに書いてあったから)

ネイトvsマクレガーはありえませーん(デイナが直々にネットの噂に過ぎないと言ったので)


らしいです。 

情弱によると 笑
0113実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp45-5SQZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:12.29ID:j4VLvzWHp
イライラする時はテコンダー菊野の動画見て癒されるべき
0114実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 13a6-EwbT)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:22.48ID:todfaBWs0
UFCは岐路に立ってるかもな
マクレガー対ファーガソンをしっかり実現できるか
このままジョーク路線に行ってしまうのか
ズッファ身売りがターニングポイントにならなければいいんだが
0116実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 010d-EwbT)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:23:45.38ID:Ksl7S3Wg0
ダレン・ティルって強いのか?今度セラーにとやるみたいなんだが。パンチのディフェンスはいいけどローキックを殆どカットできないのが気になるが
0117実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp45-yKuE)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:36:21.32ID:UeBd+adQp
ネットの噂に過ぎないって言うけどジョンカバナはネイト3を希望してるらしいぞ
マクレガー陣営の意見だから決してネットのデマなんかではない
0118実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7b9c-EwbT)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:40:32.33ID:twv2zH1T0
不人気のシールズや岡見もGSPやアンデウソンに挑戦できた
ファーガソンが数字を持ってないって言ってもシールズや岡見ほどじゃないだろ?
統一戦をやってくれると信じたい
0119実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 9377-Nssu)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:05:04.73ID:YkVEwn8v0
>>118
そのときはネイト(的な人)がいなかったからな
ネイトがいたら岡見なんか後回しにされていたよ
シールズはむしろストライクフォースの王者って事で注目されてた
PPV売れて、観客も当時の記録5万人以上

でも当時UFCはジョン・ジョーンズとアンデウソン、アンデウソンとGSPを組もうとしてたから実際のところは今も昔も変わっていない
ただ当時はアンデウソンとGSPが嫌がって組めなかっただけで
その世界観を変えたのがマクレガー
0120実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp45-5SQZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:42.86ID:RF4W/qskp
当時のシールズはカンプマン戦以外UFCではないとはいえ15連勝くらいしてたからな
その時々で一番脂が乗ってる選手とGSPはやってたからな
0121実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 192a-DKXz)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:26.27ID:AF48WxxA0
>>119
>その世界観を変えたのがマクレガー
ギャグかなんかですか?
マグレでアルドに勝ってベルトをとった後はエドガーから逃げて負けても言い訳ができる状態でフェザー級のベルトを保険にライト級で試合しただけ
何度も防衛してたサンピエールやアンデウソンと比べるなバカ
0122実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 9377-Nssu)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:38:30.36ID:YkVEwn8v0
GSPはアンデウソンとスーパーファイトをやらなかった
アンデウソンはジョーンズとスーパーファイトをやらなかった

マクレガーはやった

これがマクレガー人気の肝

これが分からない人とがDJかわいそうとか言いがち
防衛してもDJが人気が出ないのはプロとして足りないものがあるから
ファーガソンも同じ事になりそう
0123実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 13a6-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:46:10.20ID:gyOlYDxv0
>>122
マクレガーのスーパーファイトって?
0124実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 010d-EwbT)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:59:07.77ID:EdJLXaYx0
https://mmatrans.com/2017/10/12/kevin-lee-weight-cut/

>2度目の計量を154.5ポンドでパスしたリーは、試合前までには183ポンドに戻していた。

一晩で14キロも戻るんだな
0126実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1924-YuB3)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:11:21.11ID:bQGMoQx70
216にそんなカードなかったぞ
0131実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 09c9-yKuE)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:22:39.27ID:M1FS8qgT0
>>122
1階級上のPFP筆頭クラスの王者に挑むのとウェルター級では全く通用しなかったネイトや防衛0の穴王者アルバレスに挑むのを同列に語ったらダメだよ
マクレガー信者の中では強豪扱いされてるけどネイトって11敗も喫してる雑魚だからな
0132実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9377-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:30:17.77ID:R62PinL00
スーパーファイトって雑魚とかそういうことじゃないんだわ
ファンが見たい試合のこと

それとファンが見たいと思う試合すること

最終的に見たいと思う選手になること
0133実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp45-5SQZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:39:00.95ID:RF4W/qskp
>>130
ローラーはもうあまりタイトル戦やりたがってなかったような
ウッドリーVSマスビダルは見たいなー
0134実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 09c9-yKuE)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:44:01.04ID:M1FS8qgT0
ファンはヌルマゴやファーガソンとの試合を見たがってるよ
ネイトみたいな雑魚との試合はぶっちゃけいらないし、あんな茶番がスーパーファイトってショボすぎるわ
0136実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9377-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:53:32.46ID:R62PinL00
残念ながらファーガソンはPPV12万件だからな

ファンが見たがってるならファンはファーガソンのPPVを買っているはずだ
でも現実はファンが見たがっていない=ファンがPPVを買わない=ファーガソンPPV12万件

数字は嘘をつかない
0137実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp45-5SQZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:53:42.78ID:RF4W/qskp
ヌルマゴなんてAKAだから勝手に練習で壊れてこれからも欠場繰り返すだろ
で、弱体化して存在感薄れ、アンチが「強かった頃のヌルマゴからマクレガーは逃げた〜」とか発狂する謎展開
0138実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp45-5SQZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:55:02.02ID:RF4W/qskp
>>136
ファーガソン戦は見たいが12万件ってのが本当ならマクレガーは相手にしないかもな
ビジネス相手として酷すぎる
0139実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9377-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:02:19.94ID:R62PinL00
12万件はメルツァーが速報値で出した数字で
FXで放送したアンダーカードの視聴者数もFX史上最低を記録したから間違いないだろう

ファーガソンはDJと違って試合面白いと思うけどプロとしては足らないものがあるんだろうな
0142実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7b9c-EwbT)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:20:46.48ID:5j8x3lfw0
ジャンキーのマクレガーはファーガソンとネイトのどっちと戦うべきか?ってアンケートではファーガソン82.86%ネイト17.14%で圧倒的にファンはファーガソン戦を見たがってるんだが
これの信ぴょう性でどんなもんなの?
http://mmajunkie.com/2017/10/coach-conor-mcgregor-too-clean-tony-ferguson-fans-prefer-nate-diaz-trilogy
0143実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1924-YuB3)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:25:53.84ID:bQGMoQx70
ガチっぽい格闘技ファンと一般層の興味がこんなに違うのか
ファーガソンなんてマニアじゃなくても普通に見たい選手だと思ってたが・・・

てかケビン・リーが足引っ張ってんじゃないの?
相手がヌルマゴだったら12万はないでしょー
0145実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9377-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:29:26.52ID:R62PinL00
>>142

アンケートが操作されてることはないだろうから信憑性はあると思う
でもそれはマニアの中のマニアのアンケートなんだろうな

ネット投票だとネトウヨがポチりまくって田母神さんが圧倒的だったように
マニアが暗躍してるだけだと思う
なぜならファーガソンはPPV12万件だったから
せめて30万件ぐらいはいかないと説得力がない

しかもTモバイルアリーナのゲート収入は7000万円だった
これはナンバーシリーズではちょっとありえないぐらい低い
ファイトナイトでも低い方に入るかも
0147実況厳禁@名無しの格闘家 (JP 0H45-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:49:10.10ID:uxDe6QujH
菊野頭沸いてんのか
流石にこれは顰蹙買うわな
まぁウベダみたいに「お前テコンドーの世界大会出て来いよ」って言われてTシャツにキックパンツという舐めた格好で
テコンドー世界大会に参戦し、ミドルを中心に全員ぶっ倒して余裕で優勝しちゃったみたいに極真仕込みの蹴りで捻じ伏せて優勝したら見直す
0152実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp45-5SQZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 03:25:13.51ID:5lkd7qF4p
ファーガソンに負けてライトではトップ戦線からは脱落してからの階級上げだったからな
0154実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 416b-Xf6/)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:12:21.91ID:+uo8SCkt0
キンボスライスも出てたあのストリートファイトの動画にホルヘマスビダルが出てたって最近知ったわ
どいつだ?って思って動画を確認したらピンときた
子供の頃見ててこいつ距離の取り方うめぇから強く印象に残ってたんだよ!
当時の動画のコメントにもこいつを称賛する声が多かったしな
https://youtu.be/MtPlJvjIQs8
0157実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 69a6-EwbT)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:03:34.95ID:Anpa7oYz0
マクレガーはボクシングに負けたUFC王者として不良債権化してるな
これを解消するにはファーガソンにぶちのめしてもらう必要があるんだが
当の陣営はネイトとやるだのWWEに参加するだの稼ぐことしか頭にない

マクレガー戦後見ても分かるようにUFCの視聴率、PPV売上はさらに下がった
ボクシングの不人気王者ゴロフキンを笑えないレベルになってる
0160実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエーT Sae3-8Ach)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:42:54.21ID:xr/Oma9ha
"不良債権"どころかマクレガーの価値は上がりすぎて、それゆえに扱いづらくなってるのが実態(メイウェザー戦でネットでの検索数が5倍に跳ね上がった)

そしてその状況はボクシングで負けていようが(ボクシング「に」負ける、は日本語として意味不明。朝鮮人?)勝っていようが変わらない。

価値の高さを活かそうとして、最大限の集客・PPVを見込める相手を探すとなると
どうしてもランキングやベルトを無視する形になる。

ちなみにファーガソンにぶちのしてもらった場合は、まずは不人気のファーガソンという時点でPPV等に影響が出る上に
マクレガー自体の価値が下がる、但しファーガソンにその穴埋めはできない
という困った状況に陥るだけ。
なにも「解消」などされない。
むしろ新しい問題が山積する。
0161実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9377-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:54:42.88ID:R62PinL00
WWEの関係者が話し合う予定すら無いとしてマクレガーのWWE出場を強く否定
http://nypost.com/2017/10/11/conor-mcgregor-in-big-money-talks-for-wwe-job/

デイナがWWEマクマホン社長からのメール「いつかあるかもしれないが、今ではない」を公開してマクレガーのWWE出場を否定
http://bleacherreport.com/articles/2738391-dana-white-reveals-text-messages-from-vince-mcmahon-about-conor-mcgregor



アイアンマンも記事にするだろうけど英語が読めない情弱向けに先に教えておいてやる
感謝しろな
0162実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd33-wYuA)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:29:23.67ID:ub9KC6C1d
mmaplanetの青木の記事面白い
青木は嫌いだけど
0163実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 792a-9MDR)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:29:42.25ID:TwPG5V3O0
アイアンマンの顔見たことあるけど糞ブサイクだったよ
醜い顔してたわw
0164実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 93c9-YuB3)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:54:55.01ID:GkIuDL980
米国のメディアが報じたところによると、2008年北京オリンピックの男子フリースタイル55kg級金メダリストで、現在は総合格闘技「UFC」で活動しているヘンリー・セフード(米国)が、10月8日にカリフォルニア州北部で発生した大規模な山火事に遭遇。
命に別状はなかったものの、右足にやけどを負い、持っていたオリンピックの金メダルをなくしたという。
0165実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 09c9-Yv0R)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:00:44.71ID:Lq+5MRVL0
山に住んでんの?
0170実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd73-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:11:03.50ID:FOd1CcKzd
>>151
階級上げる選手のがむしろ成功するイメージ。
階級下げた選手ってほぼほぼ活躍しないよね。
ジュリー、メレンデスとか目も当てられない。
結局ペティスは戻したし。
0173実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 13a6-d6ym)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:34:16.70ID:gyOlYDxv0
>>172
通用しなくなって落とすからだろ
無理して落とすのもよくないけどな

ペティスが戻したってライトで通用しなかったらただ弱くなっただけ

五味は落とした方がマシになるだろう
フェザーにすれば2分もつんじゃないか
0176実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 13a6-d6ym)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:07.80ID:gyOlYDxv0
>>174
無理なく落とせるならそうだろうな

>>170の話とまとめて意見しただけで理解はしてるよ
0178実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1955-/Vol)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:12:50.38ID:u8uuFzQF0
五味に限らずレスリング出身の人って下になると何もできないよな
柔術だったら肩を起点にして返してスイープする方法とかあるのに
レスリングだと両肩付けちゃいけない癖が抜けないのか何もできないか
反転して自らチョークの餌食になるパターン多いよな
0180実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5924-YuB3)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:33:12.02ID:HZsQxfvX0
abemaのベラ放送復活するみたいだ
ムサシの試合が見れるや
0181実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd33-Xf6/)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:34:02.61ID:mH7PaOEbd
>>145
頭悪そう

ネイトvsマクレガーは売れてるとはいえ三度目の対決。誰との試合が見たいか?という質問であっても三度目のネイトvsマクレガーが初顔合わせのファーガソンvsマクレガーを上回るとは限らない
そもそも論点は「誰と戦うべきか」であって「誰が人気か」「誰との対決を見たいか」じゃないがね
0184実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9377-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:42:15.22ID:R62PinL00
普通に考えれば上回るでしょ
ファーガソンは12万件なんだから
12万件はファーガソンにはファンの需要も知名度もないってことの証明

そもそも初顔合わせだから売れるってのが間違い
ネイトvsマクレガーは2度目のほうが売れたんだから
ファンの需要も知名度も無いファーガソンのPPVがネイトのPPVより売れる理由ってあるの?
0185実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd33-Xf6/)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:47:15.32ID:mH7PaOEbd
>>184
うーん、先入観入りすぎて話にならんな…
マクレガーvsネイト2が売れたのはマクレガーが初のufc敗戦を喫したネイトとのリベンジって背景もあった
ネイト3はなんなの?ぶっちゃけ新しい展開ないだろ
細かいところまで推察が及んでない
数字見てどっちが大きいから今度もこっちが大きくなるよ!って小学生並の推理でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況