65.8kg未満の階級はMMAには必要ないよな? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/11(木) 21:14:22.40ID:WCjP2j4i0
7
0020実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/11(木) 21:25:11.44ID:WCjP2j4i0
終わり
0021実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/12(金) 09:45:54.25ID:NQ6aPK460
フェザー級はOKで、それより下のバンタムフライストローが不要ってことかな?

もしそうならやり直せ。コロボックルはつまらないから不要!これでいい
0022実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/13(土) 22:24:56.48ID:P2jeOEev0
>>21
バンタムフライストローが金にならなくなったら自然に終わるんじゃないか
金になる、観てくれる人がいるから未だに存在するのであって、イヤなら観るなというだけの話
0024実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/14(日) 07:51:18.10ID:opdgH7yT0
軽量級ではなく格闘技に階級制は必要ない
階級制は軽量級の選手が馬鹿にされる原因になっているだけでなく、
水抜きと計量後のリカバリーで同じ体重の選手に試合をさせるという目的をも果たせていない

階級制はもはや見せかけの公平性すら保てず、格闘技の本質とは別のところで勝負を強いる
減量という虚構を信じ、技術やメンタル以外で勝負したい者は格闘家とは言えない
0025実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/14(日) 10:28:23.40ID:inWoUjEM0
>>22
仕方なく観てるんだよ
代用品としてな

ウェルターとか日本でほぼやって無いから
0028実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/15(月) 02:07:58.63ID:+crHU2eL0
>>26
より強く、より高く、より速く

で、軽量級はより弱くなる
こんなのだったら女子格闘技を観るのと同じ
0029実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/15(月) 10:39:55.76ID:6f3fB1LN0
生まれもっての体のフレームがあるから階級制は仕方ないと思うけど、それに甘えて減量するやつは糞
0030実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/15(月) 13:15:42.24ID:+crHU2eL0
>>29
甘えか知らないが、より自分と弱い奴と闘おうとする亀田精神がありありと見えるからガリガリ同士の軽量級は萎える

バンタムフライストローのガリ、お前だよ

あとレフェリーやラウンドガールより明らかにチビもな
0034実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/15(月) 20:56:29.86ID:rShKeKaM0
>>1
その理屈で言うと
今現在10人以上いるボクシングの日本人世界王者は一人もいなくなる
100人くらいいる歴代世界王者もほとんどいなくなる
因みに65kg以上で世界王者になった日本人は4人だけ
0036実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/15(月) 21:24:55.85ID:Hjl2+7/C0
>>34
ボクオタ馬鹿だな
0038実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/05/15(月) 22:38:19.61ID:uTeZA+i40
>>34
それに何の問題があるんだ?

>>37
まるで64kg以下なら強い奴がいるような言いぐさだが、
それこそマンガのような作り物だと気付け。マンガ脳はお前だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況